文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「それからの武蔵 : 随筆」の検索結果
13件

それからの武蔵 : 随筆

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
小山勝清 著、島津書房、平成3、177p、22cm、1冊
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
小山勝清 著 、島津書房 、平成3 、177p 、22cm 、1冊
カバー 帯

随筆・それからの武蔵

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
800 (送料:¥250~)
小山勝清 著、島津書房、平3、177p
A5カバー帯 定価2000 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

随筆・それからの武蔵

800 (送料:¥250~)
小山勝清 著 、島津書房 、平3 、177p
A5カバー帯 定価2000 美本
  • 単品スピード注文

随筆・それからの武蔵 小山 勝清

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,850 (送料:¥350~)
小山 勝清、島津書房、1991、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

随筆・それからの武蔵 小山 勝清

2,850 (送料:¥350~)
小山 勝清 、島津書房 、1991 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

随筆・それからの武蔵

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥180~)
小山勝清、島津書房、平3、1冊
カバー(少縁傷み、部分ヤケ)
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

随筆・それからの武蔵

1,100 (送料:¥180~)
小山勝清 、島津書房 、平3 、1冊
カバー(少縁傷み、部分ヤケ)
  • 単品スピード注文

随筆・それからの武蔵

西原書店
 沖縄県浦添市城間
3,000
小山勝清、東都書房版、1960年、1冊
状態 ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

随筆・それからの武蔵

3,000
小山勝清 、東都書房版 、1960年 、1冊
状態 ヤケあり

随筆・それからの武蔵

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,500
小山勝清、島津書房、1991年、1冊
状態 印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

随筆・それからの武蔵

1,500
小山勝清 、島津書房 、1991年 、1冊
状態 印あり

随筆・それからの武蔵

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
4,000
小山勝清、東都書房、1960
190頁 20cm 初版 カバー傷み シミ 1960年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

随筆・それからの武蔵

4,000
小山勝清 、東都書房 、1960
190頁 20cm 初版 カバー傷み シミ 1960年刊

随筆・それからの武蔵

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
1,650
小山勝清、島津書房、平成3、1
A五 新本 欠点なし 177頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆・それからの武蔵

1,650
小山勝清 、島津書房 、平成3 、1
A五 新本 欠点なし 177頁

随筆・それからの武蔵

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
700
小山勝清、島津書房、1991、1
177頁、A5判、カバ(少ヤケ)、帯、天埃シミ、他良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
小山勝清 、島津書房 、1991 、1
177頁、A5判、カバ(少ヤケ)、帯、天埃シミ、他良好、クリックポストでの発送

随筆・それからの武蔵

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
5,500
小山勝清 著、東都書房、昭和35、190p 図版、19cm、1冊
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
小山勝清 著 、東都書房 、昭和35 、190p 図版 、19cm 、1冊
ヤケ

随筆・それからの武蔵

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750 (送料:¥180~)
小山勝清 著、東都書房、昭35、190p 図版、19cm、1冊
カバー 帯背ヤケ、少シミ、少欠け 紙ヤケ 三方ヤケ小口シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

随筆・それからの武蔵

2,750 (送料:¥180~)
小山勝清 著 、東都書房 、昭35 、190p 図版 、19cm 、1冊
カバー 帯背ヤケ、少シミ、少欠け 紙ヤケ 三方ヤケ小口シミ
  • 単品スピード注文

随筆・それからの武蔵

甲陽書房 古書部
 山梨県山梨市万力
7,500
小山勝清 著、東都書房、昭和35年(1960)、1冊
初版。カバー、帯付。装幀:鈴木義治 見返しに識語、謹呈署名あり(詳細は画像参照)。カバー、帯にスレ、小ヤブレあり。帯に背ヤケ、セロハンテープによる修繕あり。天、小口にシミあり。全体的に経年劣化による強いヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,500
小山勝清 著 、東都書房 、昭和35年(1960) 、1冊
初版。カバー、帯付。装幀:鈴木義治 見返しに識語、謹呈署名あり(詳細は画像参照)。カバー、帯にスレ、小ヤブレあり。帯に背ヤケ、セロハンテープによる修繕あり。天、小口にシミあり。全体的に経年劣化による強いヤケ、シミあり。

季刊銀花 第92号 1992年冬 <特集①更に高く-いのちの山を描く人 ; 特集②光る森-九州・宮崎の照葉樹林に生きる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1992、194p、B5判、1冊
[特別付録]肉筆書画一葉 / 古川通泰(落款あり)
特集①更に高く-いのちの山を描く人 / 古川通泰 ; 小林庸浩
特集②光る森-九州・宮崎の照葉樹林に生きる / 山下大明
縄文の感性が甦る森 / 河野耕三
森の宇宙 / 伊藤一彦
[特別読み物]花の島を旅したひと-カリブ海のラフカディオ=ハーン / 西江雅之 ; 藤本毅
熱帯の華=森の国、ラオスの布仕事を訪ねて / 中田路子 ; 普後均
異なる文化の狭間で-ラオスの布仕事を想う / チャンタソン・インタヴォン ; 大村次郷 ; 菊島光
福笑い図譜-ある福笑い考 / 入江正彦 ; 小林庸浩
[乳房のうたの系譜(その三)]石上露子-別れても猶 / 道浦母都子
月とすつぽん=三浦景生の大筐小筥 / 小林庸浩
包み記-手が教えてくれたこと / 荒木真喜雄 ; 藤本毅
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(最終回)]「マリア・マリ」からファドの海へ / 松井邦雄
[奥沢書屋随想(三十一)]『それからの武蔵』-荒ぶる山人の魂 / 高田宏
幽幻をしるす-能の鬘帯百一本目の想=東京・西陣 長艸敏明の仕事 / 後勝彦
[幻想書簡集(その7)]円通寺 / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男
ガリ版刷りの美しい本=冬澤未都彥のガリグラフィ宣言 / 小林庸浩
私たちの「ファックス・ロック」 / 細井冨貴子 ; 中谷匡児 ; 長谷川章 ; 喜内章
第十二回・伝統文化ポーラ特賞が決まりました
常滑発てんてんとぽちぽち=井畑勝江のやきもの
最後の絵元、塩崎源一郎さんの紙芝居人生 / 織田努
蝶の不思議を追いかける / 吉田正樹
風の翅-吉田正樹蝶日誌より一九八六~一九九一
[銀花萌芽帖]銀花コーナー訪問/浪花の口福を商う「梅市」/ほか / 菊地一美
書物雑記 / 沢田重隆
「書物随筆」語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1992 、194p 、B5判 、1冊
[特別付録]肉筆書画一葉 / 古川通泰(落款あり) 特集①更に高く-いのちの山を描く人 / 古川通泰 ; 小林庸浩 特集②光る森-九州・宮崎の照葉樹林に生きる / 山下大明 縄文の感性が甦る森 / 河野耕三 森の宇宙 / 伊藤一彦 [特別読み物]花の島を旅したひと-カリブ海のラフカディオ=ハーン / 西江雅之 ; 藤本毅 熱帯の華=森の国、ラオスの布仕事を訪ねて / 中田路子 ; 普後均 異なる文化の狭間で-ラオスの布仕事を想う / チャンタソン・インタヴォン ; 大村次郷 ; 菊島光 福笑い図譜-ある福笑い考 / 入江正彦 ; 小林庸浩 [乳房のうたの系譜(その三)]石上露子-別れても猶 / 道浦母都子 月とすつぽん=三浦景生の大筐小筥 / 小林庸浩 包み記-手が教えてくれたこと / 荒木真喜雄 ; 藤本毅 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(最終回)]「マリア・マリ」からファドの海へ / 松井邦雄 [奥沢書屋随想(三十一)]『それからの武蔵』-荒ぶる山人の魂 / 高田宏 幽幻をしるす-能の鬘帯百一本目の想=東京・西陣 長艸敏明の仕事 / 後勝彦 [幻想書簡集(その7)]円通寺 / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男 ガリ版刷りの美しい本=冬澤未都彥のガリグラフィ宣言 / 小林庸浩 私たちの「ファックス・ロック」 / 細井冨貴子 ; 中谷匡児 ; 長谷川章 ; 喜内章 第十二回・伝統文化ポーラ特賞が決まりました 常滑発てんてんとぽちぽち=井畑勝江のやきもの 最後の絵元、塩崎源一郎さんの紙芝居人生 / 織田努 蝶の不思議を追いかける / 吉田正樹 風の翅-吉田正樹蝶日誌より一九八六~一九九一 [銀花萌芽帖]銀花コーナー訪問/浪花の口福を商う「梅市」/ほか / 菊地一美 書物雑記 / 沢田重隆 「書物随筆」語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600