文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「のしめ 《熨斗目》 江戸時代の縞・格子・絣事典 京都書院アーツコレクション―染織 1」の検索結果
2件

のしめ 《熨斗目》 江戸時代の縞・格子・絣事典 京都書院アーツコレクション―染織 1

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
550
吉岡幸雄:編、京都書院、平 8、1冊
カバーヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

のしめ 《熨斗目》 江戸時代の縞・格子・絣事典 京都書院アーツコレクション―染織 1

550
吉岡幸雄:編 、京都書院 、平 8 、1冊
カバーヤケ

のしめ 《熨斗目》 江戸時代の縞・格子・絣事典 京都書院アーツコレクション―染織 1

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
吉岡幸雄:編、京都書院、1996年、1冊
【江戸時代の武家のしめ装束の、胸から腰にかけての段替りの部分の絣、縞、格子の文様を、江戸時代後期に京都西陣の織屋あるいは問屋などで見本帳として使われていたものから、948点をカラーで収録する。】第1刷、文庫サイズ、ソフトカバー、254pp、本体:経年並、本文:経年並、奥付裏に小シール剥がし跡有り、カバー:少ツカレと少スレ有り、少汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
吉岡幸雄:編 、京都書院 、1996年 、1冊
【江戸時代の武家のしめ装束の、胸から腰にかけての段替りの部分の絣、縞、格子の文様を、江戸時代後期に京都西陣の織屋あるいは問屋などで見本帳として使われていたものから、948点をカラーで収録する。】第1刷、文庫サイズ、ソフトカバー、254pp、本体:経年並、本文:経年並、奥付裏に小シール剥がし跡有り、カバー:少ツカレと少スレ有り、少汚れ有り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000