文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ひるとよるはなぜあるのですか (なぜなぜ絵文庫 18)」の検索結果
3件

ひるとよるはなぜあるのですか (なぜなぜ絵文庫 18)

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
三石巌・文 村岡登・絵、ポプラ社、1965年
B5 カバー・本体とも、少々経年感あり カバー裏側に、落書きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
三石巌・文 村岡登・絵 、ポプラ社 、1965年
B5 カバー・本体とも、少々経年感あり カバー裏側に、落書きあり

ひるとよるはなぜあるのですか <なぜなぜ絵文庫 ; 18>

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
三石巌 著 ; 村岡登 絵、ポプラ社、73p、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
三石巌 著 ; 村岡登 絵 、ポプラ社 、73p 、26cm
  • 単品スピード注文

なぜなぜ絵文庫 18 ひるとよるはなぜあるのですか 昭和42年発行 著/三石巌 絵 村岡登 装丁吉崎正巳 1965年4月ページ数 80ページ三石巌(みついしいわお、1901年12月29日 - 1997年1月17日)は、日本の物理学者、児童文学者。東京府東京市本郷区(現・東京都文京区本郷)出身。略歴1919年、東京帝国大学理学部物理学科入学。1927年、同工学部大学院卒。物理学者として、日本大学・慶応義塾大学・武蔵大学・津田塾大学・清泉女子大学の教授を歴任した。1974年、東京タイムズに「ビタミン大量投与の是非をめぐって」を寄稿して以来、分子生物学や栄養学での研究も行った。その後、独自に編み出した分子栄養学を提唱し、健康自主管理運動の拠点として1981年にメガビタミン協会(現三石理論研究所)、1982年に株式会社メグビーを設立した。1997年1月17日、急性肺炎のため95歳で逝去。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
1棚3段目3左側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全