文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ぼくの遊覧船 」の検索結果
18件

ぼくの遊覧船

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
田村隆一 著、文芸春秋、1975.3、195p、20cm
1刷 カバー 帯 カバー、帯やけ 三方向焼け中
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
田村隆一 著 、文芸春秋 、1975.3 、195p 、20cm
1刷 カバー 帯 カバー、帯やけ 三方向焼け中

ぼくの遊覧船

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
田村隆一 著、文芸春秋、昭50、195p、20cm、1
初版 ビニカバ カバー 帯 少シミ 古書店札貼付
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ぼくの遊覧船

500
田村隆一 著 、文芸春秋 、昭50 、195p 、20cm 、1
初版 ビニカバ カバー 帯 少シミ 古書店札貼付

ぼくの遊覧船

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
田村隆一、文芸春秋、~2cm、1
小口シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくの遊覧船

500 (送料:¥350~)
田村隆一 、文芸春秋 、~2cm 、1
小口シミ。
  • 単品スピード注文

ぼくの遊覧船

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
田村隆一、文芸春秋、~2cm、1
小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくの遊覧船

500 (送料:¥350~)
田村隆一 、文芸春秋 、~2cm 、1
小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

ぼくの遊覧船

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
田村隆一 著、文芸春秋、昭和50年、195p、20cm、1
初版、カバー・ビニカバー少やけ汚れ、帯良、3ほうやけ、後ろ見返しに書店シール貼付、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
田村隆一 著 、文芸春秋 、昭和50年 、195p 、20cm 、1
初版、カバー・ビニカバー少やけ汚れ、帯良、3ほうやけ、後ろ見返しに書店シール貼付、本文書込み・線引き・折れなし

ぼくの遊覧船

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,000
田村隆一、文藝春秋、昭50、1冊
初版 帯 カバ 並上 小口シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ぼくの遊覧船

1,000
田村隆一 、文藝春秋 、昭50 、1冊
初版 帯 カバ 並上 小口シミ

ぼくの遊覧船

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
650
田村隆一 著、文芸春秋、昭和50 1刷、195p、20cm、1冊
カバー、 帯、ビニールカバー(薄いヨゴレ少し)本体小口三方埃シミ少し、天埃ヨゴレ、後ろ見返し点シミ3ヶ所、経年状態並、送料¥300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ぼくの遊覧船

650
田村隆一 著 、文芸春秋 、昭和50 1刷 、195p 、20cm 、1冊
カバー、 帯、ビニールカバー(薄いヨゴレ少し)本体小口三方埃シミ少し、天埃ヨゴレ、後ろ見返し点シミ3ヶ所、経年状態並、送料¥300

ぼくの遊覧船

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,000
田村隆一、昭50
初帯 文藝春秋 随想
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ぼくの遊覧船

1,000
田村隆一 、昭50
初帯 文藝春秋 随想

ぼくの遊覧船

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
田村隆一、昭50
初版 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくの遊覧船

2,200
田村隆一 、昭50
初版 カバ 帯

ぼくの遊覧船 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
田村隆一、文芸春秋、昭50、1冊
初版 装幀・坂田政則 カバー少ヤケ・帯・ビニカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくの遊覧船 

1,100
田村隆一 、文芸春秋 、昭50 、1冊
初版 装幀・坂田政則 カバー少ヤケ・帯・ビニカバー

ぼくの遊覧船

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
800
田村隆一 初版 カバ ビニカバ 帯 小口少汚れ、文芸春秋、昭50、1
B六 195頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ぼくの遊覧船

800
田村隆一 初版 カバ ビニカバ 帯 小口少汚れ 、文芸春秋 、昭50 、1
B六 195頁

ぼくの遊覧船

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
田村隆一、文藝春秋、S50、1
さあ乗りたまえ!旅に出るんだ エッセイ集 初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ぼくの遊覧船

2,030
田村隆一 、文藝春秋 、S50 、1
さあ乗りたまえ!旅に出るんだ エッセイ集 初版 カバー 帯

ぼくの遊覧船

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
1,500
田村隆一、文藝春秋、昭和50年、195、19.5x13.6cm
昭和50年3月20日第1刷。帯、ビニールカバー付き。三方に汚れがあります。本文に薄いヤケがありますが良好です。送料込みです。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
田村隆一 、文藝春秋 、昭和50年 、195 、19.5x13.6cm
昭和50年3月20日第1刷。帯、ビニールカバー付き。三方に汚れがあります。本文に薄いヤケがありますが良好です。送料込みです。

新世界より /ぼくの遊覧船 / ぼくの交響楽 / ジャスト・イエスタディー/青いライオンと金色のウイスキー / 書斎の死体 / 6冊

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
2,500
【バラ売り可 各一冊\500】
新世界より 田村隆一、集英社、1990
ぼくの遊覧船 1975/1/1 田村 隆一 (著)
ぼくの交響楽 田村隆一、文藝春秋、昭和51年
ジャスト・イエスタディー (1978年) 田村 隆一 | 1978/10/25
青いライオンと金色のウイスキー 田村隆一、筑摩書房、1975
書斎の死体 田村隆一、河出書房新社、昭53
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
【バラ売り可 各一冊\500】
新世界より 田村隆一、集英社、1990 ぼくの遊覧船 1975/1/1 田村 隆一 (著) ぼくの交響楽 田村隆一、文藝春秋、昭和51年 ジャスト・イエスタディー (1978年) 田村 隆一 | 1978/10/25 青いライオンと金色のウイスキー 田村隆一、筑摩書房、1975 書斎の死体 田村隆一、河出書房新社、昭53

面白半分 第6巻第1号 通巻第33号 昭和49年7月号 特集・薬

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
金子光晴編集 表紙絵・滝田ゆう 「薬の話」金子光晴 「クスリは毒です」田中小実昌 「変態だらけ」鈴木・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

面白半分 第6巻第1号 通巻第33号 昭和49年7月号 特集・薬

1,000
金子光晴編集 表紙絵・滝田ゆう 「薬の話」金子光晴 「クスリは毒です」田中小実昌 「変態だらけ」鈴木いすみ 「船!船!船!」柳原良平 「絵師の自画像1,2」福地泡介、上村一夫 「ぼくの遊覧船1」田村隆一他 、(株)面白半分 、昭49 、1

ぼくの遊覧船

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,010
田村隆一、文藝春秋、1975・3・20初版、1冊
本の状態(天ヤケ)四六判。公開討論会になったらまたぼくの前にスコッチがあって、とうとう何を喋ったのかいまもって思い出せないカナさんが司会にホンソーすたことだけは
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ぼくの遊覧船

1,010
田村隆一 、文藝春秋 、1975・3・20初版 、1冊
本の状態(天ヤケ)四六判。公開討論会になったらまたぼくの前にスコッチがあって、とうとう何を喋ったのかいまもって思い出せないカナさんが司会にホンソーすたことだけは

ぼくの遊覧船

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
810
田村隆一、文藝春秋、1975・3・20初版、1冊
本の状態(天シミ)四六判帯。さあ乗りたまえ!旅に出るんだ。酒と文学を語ってならぶ者なき酔いどれ船の二日酔船長田村隆一最新エッセイ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ぼくの遊覧船

810
田村隆一 、文藝春秋 、1975・3・20初版 、1冊
本の状態(天シミ)四六判帯。さあ乗りたまえ!旅に出るんだ。酒と文学を語ってならぶ者なき酔いどれ船の二日酔船長田村隆一最新エッセイ

面白半分 6巻4号 通巻36号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
面白半分 [編]、面白半分、1974-9、104p、21cm
目次
特集 糞尿譚
そのとき光晴すこしもさわがず / 金子光晴<23>
女のオシッコ/泉 大八<26>
しまらない話/長部日出雄<30>
クソ死すと・・・/久里洋二 <33>
真剣笑負 ⑨
糞尿譚/牛坂浩二・畑田国男<36>
面白半分電話対談 ③
破壊力学的演劇論/井上ひさし・熊倉一雄<14>
さわやかな敗戦/野坂昭如<40>
随舌
巴里から、今へ森茉莉 <5>
随舌
当世やくざ気質 飯干晃一 <8>
随舌
“終凸凹·日本一夜 第二夜
私の愛する鬼の話/竹川弘太郎<46〕
廓ばなし
苦界に沈む花電車/佐藤英磨 <48>
絵師の自我像岡部冬彦・永島慎二 54>
連載③
昼の月/桜井滋人< 58>
ぼくの遊覧船③
ヒットラー/田村隆一<64>
わが愚かなる戦後詩/藤本義一 68
黄色と橙色の空一 虚弱児の戦後民主主義 -③
焼跡に咲くスバル座/小中陽太郎<72>
連載小説 ⑨
ぬばたまの・・・/眉村卓 <80>
備忘録・行きあたりばったり③
42時間、海のトリップ/阿奈井文彦<88>
古雑誌再読③
「うきよ』 <95 >
日本腰巻文学大賞 今月の予選通過作品< 61>
オレにも書かせろ読者のページ101>
面白半分 告知板<102>
編集後談/金子光晴<103>
ないしょ話<104>末以後”へ / 常田富士夫 <11>
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
面白半分 [編] 、面白半分 、1974-9 、104p 、21cm
目次 特集 糞尿譚 そのとき光晴すこしもさわがず / 金子光晴<23> 女のオシッコ/泉 大八<26> しまらない話/長部日出雄<30> クソ死すと・・・/久里洋二 <33> 真剣笑負 ⑨ 糞尿譚/牛坂浩二・畑田国男<36> 面白半分電話対談 ③ 破壊力学的演劇論/井上ひさし・熊倉一雄<14> さわやかな敗戦/野坂昭如<40> 随舌 巴里から、今へ森茉莉 <5> 随舌 当世やくざ気質 飯干晃一 <8> 随舌 “終凸凹·日本一夜 第二夜 私の愛する鬼の話/竹川弘太郎<46〕 廓ばなし 苦界に沈む花電車/佐藤英磨 <48> 絵師の自我像岡部冬彦・永島慎二 54> 連載③ 昼の月/桜井滋人< 58> ぼくの遊覧船③ ヒットラー/田村隆一<64> わが愚かなる戦後詩/藤本義一 68 黄色と橙色の空一 虚弱児の戦後民主主義 -③ 焼跡に咲くスバル座/小中陽太郎<72> 連載小説 ⑨ ぬばたまの・・・/眉村卓 <80> 備忘録・行きあたりばったり③ 42時間、海のトリップ/阿奈井文彦<88> 古雑誌再読③ 「うきよ』 <95 > 日本腰巻文学大賞 今月の予選通過作品< 61> オレにも書かせろ読者のページ101> 面白半分 告知板<102> 編集後談/金子光晴<103> ないしょ話<104>末以後”へ / 常田富士夫 <11> 薄ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500