文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「まぼろし峠」の検索結果
13件

長篇時代小説全集 まぼろし峠

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,100
大佛次郎、同光社、昭30、1冊
初版、函ヤケシミ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長篇時代小説全集 まぼろし峠

1,100
大佛次郎 、同光社 、昭30 、1冊
初版、函ヤケシミ

まぼろし峠

えるく書房
 東京都立川市幸町
4,500
佐々木味津三、平凡社、昭和10年
初版、函やけ、上部補修有。本文経年やけ、苅谷深徨挿画、厚冊
雨や水濡れ対策を優先的にしております。書籍の角が潰れないように包装。なるべく送料を抑えた発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
佐々木味津三 、平凡社 、昭和10年
初版、函やけ、上部補修有。本文経年やけ、苅谷深徨挿画、厚冊

水戸黄門 水戸黄門 まぼろし峠 半身 手紙の女

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
6,607 (送料:¥360~)
大佛次郎、大仏 次郎、朝日新聞社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

水戸黄門 水戸黄門 まぼろし峠 半身 手紙の女

6,607 (送料:¥360~)
大佛次郎、大仏 次郎 、朝日新聞社
  • 単品スピード注文

まぼろし峠 [長篇時代小説全集]

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
大佛次郎、同光社、昭30、1冊
ヤケ、小口茶ジミ、函ヤケ、帯イタミ、初版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まぼろし峠 [長篇時代小説全集]

1,000
大佛次郎 、同光社 、昭30 、1冊
ヤケ、小口茶ジミ、函ヤケ、帯イタミ、初版

まぼろし峠 前・後篇2冊揃 日本小説文庫

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
3,300
佐々木味津三、春陽堂、昭和7
初版 ヤケシミ 背縁傷み グラシン紙カバー糊付
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まぼろし峠 前・後篇2冊揃 日本小説文庫

3,300
佐々木味津三 、春陽堂 、昭和7
初版 ヤケシミ 背縁傷み グラシン紙カバー糊付

佐々木味津三全集 第五巻 まぼろし峠

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
3,000
佐々木味津三、平凡社、1935、662p、四六判
初版・函に大痛汚・背に汚・三方に大シミ汚・並下・経年変化
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐々木味津三全集 第五巻 まぼろし峠

3,000
佐々木味津三 、平凡社 、1935 、662p 、四六判
初版・函に大痛汚・背に汚・三方に大シミ汚・並下・経年変化

まぼろし峠

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
佐々木味津三、同光社磯部書房、1952/07/25 (S27)、1
代表作選集第四巻 B6判 初版  装幀→おかむら・ふじ 269頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まぼろし峠

1,520
佐々木味津三 、同光社磯部書房 、1952/07/25 (S27) 、1
代表作選集第四巻 B6判 初版  装幀→おかむら・ふじ 269頁 カバー

まぼろし峠 初函 本体三方少シミ有 函少痛少日焼 挿画・河野通勢

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
佐々木味津三全集第五巻、平凡社、昭10・1、1冊
初函 本体三方少シミ有 函少痛少日焼 挿画・河野通勢 平凡社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

まぼろし峠 初函 本体三方少シミ有 函少痛少日焼 挿画・河野通勢

3,300
佐々木味津三全集第五巻 、平凡社 、昭10・1 、1冊
初函 本体三方少シミ有 函少痛少日焼 挿画・河野通勢 平凡社 

まぼろし峠(他) カラー版・日本伝奇名作全集 6

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
2,000
佐々木味津三 装画挿絵・山藤章二、番町書房、昭和45、1
B6判 初版 *月報欠 函・函カバー・ビニールカバー付 ヤケ・シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

まぼろし峠(他) カラー版・日本伝奇名作全集 6

2,000
佐々木味津三 装画挿絵・山藤章二 、番町書房 、昭和45 、1
B6判 初版 *月報欠 函・函カバー・ビニールカバー付 ヤケ・シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

【月刊 家の光(昭和30年2月号)】特集「新しく社会に出る人のために」・「薄茶点前の基本 お茶のたて方とのみ方」等

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
家の光協会・発行/’55年
「大いなる虹/富田常雄」
「おばこワルツ/佐々木邦」
「まぼろし峠/大佛次郎」等
◆状態
経年によるヤケシミ(表紙・裏表紙・側面大)・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等あり。
背表紙周縁部、一部欠け有り。本誌のみ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、家の光協会・発行/’55年
「大いなる虹/富田常雄」 「おばこワルツ/佐々木邦」 「まぼろし峠/大佛次郎」等 ◆状態 経年によるヤケシミ(表紙・裏表紙・側面大)・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等あり。 背表紙周縁部、一部欠け有り。本誌のみ。

「少女」第8巻10号 目次及口絵欠 光文社 昭和27年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
2,750 (送料:¥350~)
「あんみつ姫」倉金章介/「探偵タン子ちゃん」小野寺秋風
「わたしま町の子ちまたの子」北條誠/探偵小説「まぼろし峠」島田一男
「白ゆりさん」角田喜久雄/「ポコちゃんペコちゃん」畠山一夫/他
A5判 260p 外装経年痛み
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,750 (送料:¥350~)
「あんみつ姫」倉金章介/「探偵タン子ちゃん」小野寺秋風 「わたしま町の子ちまたの子」北條誠/探偵小説「まぼろし峠」島田一男 「白ゆりさん」角田喜久雄/「ポコちゃんペコちゃん」畠山一夫/他 A5判 260p 外装経年痛み ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

少女 8巻4号 昭和28年4月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
勝山ひろし絵「ゆりかごの歌」松島トモ子「思い出の京都アルバムより」木村荘十、高木清絵「龍宮島」飯沢匡・・・
目次の後の付録1枚切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

少女 8巻4号 昭和28年4月号

3,000
勝山ひろし絵「ゆりかごの歌」松島トモ子「思い出の京都アルバムより」木村荘十、高木清絵「龍宮島」飯沢匡「ばら色のリボン」「きょうはテレビのはじまる日」入江徳郎、大槻さだを絵「ヒデ子ちゃんの花輪」小野寺秋風「ほがらか一家」島田一男、伊勢田邦彦絵「まぼろし峠」キッコーマン醤油、ミツカン酢広告漫画入、田中澄江、黒崎義介絵「悦ちゃん」他 、光文社 、1冊
目次の後の付録1枚切取

大佛次郎時代小説全集 全24巻、全24冊揃(1~5 鞍馬天狗、6 照る日曇る日、開花時世粧、7 赤穂浪士 上、8 赤穂浪士 下、四十八人目の男、9 ごろつき船、10 からす組、かげろう噺、11 由比正雪、12 鼠小僧次郎吉、異風黒白記、丹前屏風、13 霧笛、幻燈、花火の街、赤屋敷の女、14 安政の大獄、激流―渋沢栄一の若き日、15 水戸黄門、まぼろし峠、半身、手紙の女、16 大久保彦左衛門、お化け旗本、夕凪、17 逢魔の辻、その人、18 乞食大将、炎の柱―若き日の信長、19 薩摩飛脚、20 浅妻舟、おぼろ駕籠、21 桜子、源実朝、死なぬ伊織、22 月の人、幻の橋、23 夕顔小路、24 初期作品、隼の源次、宗十郎頭巾、幻の義賊、蒼龍窟 河井継之助、講談、年譜 書誌)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
35,000
大佛次郎 著、朝日新聞社、昭和50~52(1975~1977)年、四六判、24冊
第1刷 函 函にグラシン紙カバー揃(5のみ私製) 帯揃 本体にビニールカバー揃(8のみ欠) 月報揃 ランクB+ 函のグラシン紙カバー:ヤケ・埃シミ(函には殆ど影響なし)・汚れ・破れ・シワ・少欠損あり、函:経年僅かにヤケ汚れ・カバーからはみ出た背沿いや口沿いの縁などヤケ汚れやや強あるが概ね良好・(24)表面の背側中央部やや上縁に僅かな傷・背のヤケ汚れやや強、帯:僅/少ヤケあるが傷みは殆どなく概ね良好、本体のビニカバ:良好、表紙:良好、背表紙:僅/少ヤケ、線引・書込み・頁折れなどなく、紙質、本文ともに状態良好で、経年を考慮すれば函、本体ともに状態は並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大佛次郎時代小説全集 全24巻、全24冊揃(1~5 鞍馬天狗、6 照る日曇る日、開花時世粧、7 赤穂浪士 上、8 赤穂浪士 下、四十八人目の男、9 ごろつき船、10 からす組、かげろう噺、11 由比正雪、12 鼠小僧次郎吉、異風黒白記、丹前屏風、13 霧笛、幻燈、花火の街、赤屋敷の女、14 安政の大獄、激流―渋沢栄一の若き日、15 水戸黄門、まぼろし峠、半身、手紙の女、16 大久保彦左衛門、お化け旗本、夕凪、17 逢魔の辻、その人、18 乞食大将、炎の柱―若き日の信長、19 薩摩飛脚、20 浅妻舟、おぼろ駕籠、21 桜子、源実朝、死なぬ伊織、22 月の人、幻の橋、23 夕顔小路、24 初期作品、隼の源次、宗十郎頭巾、幻の義賊、蒼龍窟 河井継之助、講談、年譜 書誌)

35,000
大佛次郎 著 、朝日新聞社 、昭和50~52(1975~1977)年 、四六判 、24冊
第1刷 函 函にグラシン紙カバー揃(5のみ私製) 帯揃 本体にビニールカバー揃(8のみ欠) 月報揃 ランクB+ 函のグラシン紙カバー:ヤケ・埃シミ(函には殆ど影響なし)・汚れ・破れ・シワ・少欠損あり、函:経年僅かにヤケ汚れ・カバーからはみ出た背沿いや口沿いの縁などヤケ汚れやや強あるが概ね良好・(24)表面の背側中央部やや上縁に僅かな傷・背のヤケ汚れやや強、帯:僅/少ヤケあるが傷みは殆どなく概ね良好、本体のビニカバ:良好、表紙:良好、背表紙:僅/少ヤケ、線引・書込み・頁折れなどなく、紙質、本文ともに状態良好で、経年を考慮すれば函、本体ともに状態は並上

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流