文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「キネマ旬報 2016年12月下旬号 No.1735」の検索結果
1件

キネマ旬報 2016年12月下旬号 No.1735

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
FACE/岡田准一 「海賊とよばれた男」/インタビュー 山崎貴(監督)、作品評 映画とジャズ/PAR・・・
B5版 183頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2016年12月下旬号 No.1735

500
FACE/岡田准一 「海賊とよばれた男」/インタビュー 山崎貴(監督)、作品評 映画とジャズ/PART1 ジャズ評論家、映画を語る。 「ブルーに生まれついて」後藤雅洋、「MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間」柳樂光隆 PART2 インタビュー 瀬川昌久 ジャズ評論界のレジェンドが語る、〈ジャズ映画〉の愉しみ PART3 映画監督とジャズ:上島春彦 PART4 映画とジャズをめぐる3つのコラム 寄せては返す新しい波(ヌーヴェル・ヴァーグ)「ヒッチコック/トリュフォー」「パリ、恋人たちの影」/「ヒッチコック/トリュフォー」インタビュー アントワーヌ・ド・ベック(元「カイエ・デュ・シネマ」編集長、映画批評家・研究者)、コラム 「パリ、恋人たちの影」インタビュー フィリップ・ガレル(監督)、レナート・ベルダ(撮影監督)、フランソワ・ミュジー(音響) おわらない、イオセリアーニの映画「皆さま、ごきげんよう」/オタール・イオセリアーニ監督インタビュー コラム:三木聡(映画監督) アンジェイ・ワイダ 祖国と連携した国/久山宏一に聞く、座談会 井上光晴×武井昭夫×堀川弘通×武田泰淳、会見記 アンジェイ・ワンダ、坂東玉三郎 「貌斬り KAOKIEI~戯曲『スタニスラフスキー探偵団』より~」/インタビュー 細野辰興(監督) マーティン・スコセッシ、早口で饒舌! 「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」/インタビュー 中島貞夫(監督) 「シン・ゴジラ」in アメリカ 連載/忘れられないスター ロビン・ライト:成田陽子 他 、平26
B5版 183頁 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化