文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ジョゼフ・ルドゥー著 森 憲作監修 谷垣暁美訳」の検索結果
2件

シナプスが人格をつくる 脳細胞から自己の総体へ

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
1,100
ジョゼフ・ルドゥー著 森 憲作監修 谷垣暁美訳、みすず書房、平 16、1冊
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シナプスが人格をつくる 脳細胞から自己の総体へ

1,100
ジョゼフ・ルドゥー著 森 憲作監修 谷垣暁美訳 、みすず書房 、平 16 、1冊
カバー 帯

シナプスが人格をつくる : 脳細胞から自己の総体へ

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
ジョゼフ・ルドゥー 著 ; 森憲作 監修 ; 谷垣暁美 訳、みすず書房、2004年12月、484, ・・・
3刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体天に1ヶ所少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

一般向けに書かれた本ではあるが、内容は極めて専門的であり、ある程度の脳関係の知識がないと途中でいやになってしまうかもしれない。
 しかし難解で専門的な記述の箇所は半ば読み飛ばして行ってでも、この本を読んで得るものは非常に大きいと思う。
 筆者の立場は徹底してシナプスが織り成す回路、それこそが脳の様々な活動を行ううえでの正体である、ということに尽きている。特に筆者が力を入れて記述している扁桃体-海馬-前頭前野の神経ネットワークの研究報告を読むと、神経連絡・シナプスの可塑性という概念こそ今後の脳科学の大きな一分野となるであろうことがよくわかる。
 邦題サブタイトルにある「自己の総体」については、同様の議論で、『あなたはあなたのシナプスなのだ』という一文で終わってしまっており、一貫した主張から、確かにそのとおりであることは納得できるのだが、もう少し考察があっても良かった気がした。
 また、筆者の研究分野の立場上致し方ないことではあるのだが、情動系、特に恐怖反応付けの研究由来の神経回路の説明が多い。それだけならよいのだが、情動系のシナプス可塑性の議論をそのまま前頭葉出のワーキングメモリの概念に応用している節があり、やや誤解を招きかねない箇所があった。
 しかしながら、一読することで確かな知識が得られるし、近年特に多くなってきている中途半端な神秘主義的な脳・心の説明本の内容がいかに根拠のない主体的な議論にとどまっているか、ということがわかる名著であると思う。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シナプスが人格をつくる : 脳細胞から自己の総体へ

1,500
ジョゼフ・ルドゥー 著 ; 森憲作 監修 ; 谷垣暁美 訳 、みすず書房 、2004年12月 、484, 80p 、20cm
3刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体天に1ヶ所少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 一般向けに書かれた本ではあるが、内容は極めて専門的であり、ある程度の脳関係の知識がないと途中でいやになってしまうかもしれない。  しかし難解で専門的な記述の箇所は半ば読み飛ばして行ってでも、この本を読んで得るものは非常に大きいと思う。  筆者の立場は徹底してシナプスが織り成す回路、それこそが脳の様々な活動を行ううえでの正体である、ということに尽きている。特に筆者が力を入れて記述している扁桃体-海馬-前頭前野の神経ネットワークの研究報告を読むと、神経連絡・シナプスの可塑性という概念こそ今後の脳科学の大きな一分野となるであろうことがよくわかる。  邦題サブタイトルにある「自己の総体」については、同様の議論で、『あなたはあなたのシナプスなのだ』という一文で終わってしまっており、一貫した主張から、確かにそのとおりであることは納得できるのだが、もう少し考察があっても良かった気がした。  また、筆者の研究分野の立場上致し方ないことではあるのだが、情動系、特に恐怖反応付けの研究由来の神経回路の説明が多い。それだけならよいのだが、情動系のシナプス可塑性の議論をそのまま前頭葉出のワーキングメモリの概念に応用している節があり、やや誤解を招きかねない箇所があった。  しかしながら、一読することで確かな知識が得られるし、近年特に多くなってきている中途半端な神秘主義的な脳・心の説明本の内容がいかに根拠のない主体的な議論にとどまっているか、ということがわかる名著であると思う。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催