文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「スケッチ帳「漫画帖」  <B5横判の画帳 鉛筆・ペン・パステル・水彩 住宅間取帖1冊共>」の検索結果
1件

スケッチ帳「漫画帖」  <B5横判の画帳 鉛筆・ペン・パステル・水彩 住宅間取帖1冊共>

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
山中節治、大9-昭12、2冊
B5横判の画帳 鉛筆・ペン・パステル・水彩 住宅間取帖1冊共 建築家・山中節治による愉快な肉筆紀行漫画帖。横本の画帳に巧みに描かれた漫画とスケッチ百四枚を貼り込んだもの。大半は早大建築在学時の学生旅行で、大正九年の塩原旅行のスケッチには自筆の日記が添えられ、翌四月の関西紀行には同窓の北村勝哉・畑中梅吉らも写りこむモノクロ写真二十六枚が附されている。その他、旅先の新潟より送ったスキーに興じる肉筆絵はがきや、白馬大池に於けるドテラ姿の「要太郎兄」、煉瓦建築に従事する支那人、表現主義風の女性のイラストなど。/ペン書と青焼の住宅間取を貼り込んだスケッチ帖(七十三頁)を附す。個人事務所設立後のものと思われる。/山中節治は明治二十八年秩父生。実兄は建築家の関根要太郎。大正九年早大建築に選科生として入学。同級には濱岡周忠・三浦元秀らがいた。兄・関根要太郎の事務所を経て、山中建築事務所を設立。大正十四年には帝国建築協会より『文化生活と其住宅』を上梓している。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

スケッチ帳「漫画帖」  <B5横判の画帳 鉛筆・ペン・パステル・水彩 住宅間取帖1冊共>

220,000
山中節治 、大9-昭12 、2冊
B5横判の画帳 鉛筆・ペン・パステル・水彩 住宅間取帖1冊共 建築家・山中節治による愉快な肉筆紀行漫画帖。横本の画帳に巧みに描かれた漫画とスケッチ百四枚を貼り込んだもの。大半は早大建築在学時の学生旅行で、大正九年の塩原旅行のスケッチには自筆の日記が添えられ、翌四月の関西紀行には同窓の北村勝哉・畑中梅吉らも写りこむモノクロ写真二十六枚が附されている。その他、旅先の新潟より送ったスキーに興じる肉筆絵はがきや、白馬大池に於けるドテラ姿の「要太郎兄」、煉瓦建築に従事する支那人、表現主義風の女性のイラストなど。/ペン書と青焼の住宅間取を貼り込んだスケッチ帖(七十三頁)を附す。個人事務所設立後のものと思われる。/山中節治は明治二十八年秩父生。実兄は建築家の関根要太郎。大正九年早大建築に選科生として入学。同級には濱岡周忠・三浦元秀らがいた。兄・関根要太郎の事務所を経て、山中建築事務所を設立。大正十四年には帝国建築協会より『文化生活と其住宅』を上梓している。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200