文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイン宣言 : GK30年の歩み <SD別冊>」の検索結果
6件

デザイン宣言 : GK30年の歩み <SD別冊>

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
1,100
鹿島出版会、1988年、182, 28p、30cm
初版
経年のクスミ、少ヨレ有るも概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、鹿島出版会 、1988年 、182, 28p 、30cm
初版 経年のクスミ、少ヨレ有るも概ね良好です。

SD別冊 No.19 デザイン宣言-GK30年の歩み

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,200
鹿島出版会、昭63年、1冊
背ヤケ 表紙汚れ 小口少ヤケ 本文普通 A4判 182ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD別冊 No.19 デザイン宣言-GK30年の歩み

1,200
、鹿島出版会 、昭63年 、1冊
背ヤケ 表紙汚れ 小口少ヤケ 本文普通 A4判 182ページ

デザイン宣言   GK30年の歩み <SD別冊 No.19>

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
1,100
GKグループ、昭和63、181、A4、1
白色堅表紙  カバー。 書き込み・印など無し、小口の天に少しホコリシミ、全体に一見綺麗ですが ジャケットの裏側には経年シミ有。 レターパックライトで発送 *2509
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100
、 GKグループ 、昭和63 、181 、A4 、1
白色堅表紙  カバー。 書き込み・印など無し、小口の天に少しホコリシミ、全体に一見綺麗ですが ジャケットの裏側には経年シミ有。 レターパックライトで発送 *2509

デザイン宣言 GK30年の歩み

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
鹿島出版会、1988、1冊
カバー(少ヤケ、背天少傷み)付 本体状態良 SD別冊№19をハードカバー仕立てにしたもの 182頁 栄久庵憲司論「祈りのデザイン」 座談会「デザイン運動にはじまる」岩崎真治、柴田献一、伊東治次 「IDの可能性を探る」野口瑠璃、西沢健、金子修也 「道具学、デザイン学をめざして」栄久庵祥二、山口昌伴、朝倉則幸 磯崎新「栄久庵憲司論」等 23x30cm 昭和63年
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,160
、鹿島出版会 、1988 、1冊
カバー(少ヤケ、背天少傷み)付 本体状態良 SD別冊№19をハードカバー仕立てにしたもの 182頁 栄久庵憲司論「祈りのデザイン」 座談会「デザイン運動にはじまる」岩崎真治、柴田献一、伊東治次 「IDの可能性を探る」野口瑠璃、西沢健、金子修也 「道具学、デザイン学をめざして」栄久庵祥二、山口昌伴、朝倉則幸 磯崎新「栄久庵憲司論」等 23x30cm 昭和63年

デザイン宣言 : GK30年の歩み <SD別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 川辺美紀子 ; 文 : 榮久庵憲司、柏木博、磯崎新ほか、鹿島出版会、1988、182, 28・・・
初版、 カバー、和英併記、見返しにデザイン会社の蔵印あり

祈りのデザイン / 榮久庵憲司
座談会 GK30年の歩み
I デザイン運動に始まる / 岩崎信治 + 柴田献一 + 伊東治次
II IDの可能性を探る / 野口瑠璃 + 西沢 健 + 金子修也
III 道具学、デザイン学をめざして / 栄久庵憲司 + 山口昌伴 + 朝倉則幸
特別寄稿
万物成佛 栄久庵憲司論 / 磯崎 新
GKとIDを考える / 吉田光邦
GKと栄久庵憲司 / アーサー J. プーロス
GK30年を祝して / 森 政弘
戦後産業社会のメタファをつくり続けてきたGK / 柏木 博
コラム
オーディオのデザイン / 浅沼予史宏
モーターサイクルのデザイン / 山川健一
パッケージのデザイン / 鹿目尚志
表徴の機能 インターフェイスとしてのプロダクトデザイン
情報をかたちに プランニングダイナミクス
体感のデザイン 人機一体の乗りもの
らしさの構え ビジュアルアイデンティティー
道具から空間へ 環境のデザイン
器の心音 くらしを演じるボトル
装いの感性 パッケージ・メッセージ
秩序のかたち シンボル再考
うつろいの造型 仮設文化への試み
道具デザインの道具 GK CADの方法
電像魔術 CGとイメージレボリューション
高度情報化社会の交通景観 / 管 泰孝
ダイナミックデザインとレジャー文化 / 石川 篤
幕張新都心の環境デザイン / 花輪 恒
オフィス環境の近未来 / 栄久庵憲司
住宅の概念的装置パラダイム / 朝倉則幸, 伊坂正人
道具論から道具学へ/ 山口昌伴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 川辺美紀子 ; 文 : 榮久庵憲司、柏木博、磯崎新ほか 、鹿島出版会 、1988 、182, 28p 、30.1 x 23.3cm 、1冊
初版、 カバー、和英併記、見返しにデザイン会社の蔵印あり 祈りのデザイン / 榮久庵憲司 座談会 GK30年の歩み I デザイン運動に始まる / 岩崎信治 + 柴田献一 + 伊東治次 II IDの可能性を探る / 野口瑠璃 + 西沢 健 + 金子修也 III 道具学、デザイン学をめざして / 栄久庵憲司 + 山口昌伴 + 朝倉則幸 特別寄稿 万物成佛 栄久庵憲司論 / 磯崎 新 GKとIDを考える / 吉田光邦 GKと栄久庵憲司 / アーサー J. プーロス GK30年を祝して / 森 政弘 戦後産業社会のメタファをつくり続けてきたGK / 柏木 博 コラム オーディオのデザイン / 浅沼予史宏 モーターサイクルのデザイン / 山川健一 パッケージのデザイン / 鹿目尚志 表徴の機能 インターフェイスとしてのプロダクトデザイン 情報をかたちに プランニングダイナミクス 体感のデザイン 人機一体の乗りもの らしさの構え ビジュアルアイデンティティー 道具から空間へ 環境のデザイン 器の心音 くらしを演じるボトル 装いの感性 パッケージ・メッセージ 秩序のかたち シンボル再考 うつろいの造型 仮設文化への試み 道具デザインの道具 GK CADの方法 電像魔術 CGとイメージレボリューション 高度情報化社会の交通景観 / 管 泰孝 ダイナミックデザインとレジャー文化 / 石川 篤 幕張新都心の環境デザイン / 花輪 恒 オフィス環境の近未来 / 栄久庵憲司 住宅の概念的装置パラダイム / 朝倉則幸, 伊坂正人 道具論から道具学へ/ 山口昌伴

デザイン宣言 : GK30年の歩み <SD別冊 No.19>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 川辺美紀子 ; 文 : 榮久庵憲司、柏木博、磯崎新ほか、鹿島出版会、1988、182, 28・・・
英文併記

祈りのデザイン / 榮久庵憲司
座談会 GK30年の歩み
I デザイン運動に始まる / 岩崎信治 + 柴田献一 + 伊東治次
II IDの可能性を探る / 野口瑠璃 + 西沢 健 + 金子修也
III 道具学、デザイン学をめざして / 栄久庵憲司 + 山口昌伴 + 朝倉則幸
特別寄稿
万物成佛 栄久庵憲司論 / 磯崎 新
GKとIDを考える / 吉田光邦
GKと栄久庵憲司 / アーサー J. プーロス
GK30年を祝して / 森 政弘
戦後産業社会のメタファをつくり続けてきたGK / 柏木 博
コラム
オーディオのデザイン / 浅沼予史宏
モーターサイクルのデザイン / 山川健一
パッケージのデザイン / 鹿目尚志
表徴の機能 インターフェイスとしてのプロダクトデザイン
情報をかたちに プランニングダイナミクス
体感のデザイン 人機一体の乗りもの
らしさの構え ビジュアルアイデンティティー
道具から空間へ 環境のデザイン
器の心音 くらしを演じるボトル
装いの感性 パッケージ・メッセージ
秩序のかたち シンボル再考
うつろいの造型 仮設文化への試み
道具デザインの道具 GK CADの方法
電像魔術 CGとイメージレボリューション
高度情報化社会の交通景観 / 管 泰孝
ダイナミックデザインとレジャー文化 / 石川 篤
幕張新都心の環境デザイン / 花輪 恒
オフィス環境の近未来 / 栄久庵憲司
住宅の概念的装置パラダイム / 朝倉則幸, 伊坂正人
道具論から道具学へ/ 山口昌伴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 川辺美紀子 ; 文 : 榮久庵憲司、柏木博、磯崎新ほか 、鹿島出版会 、1988 、182, 28p 、29.5 x 22.3cm 、1冊
英文併記 祈りのデザイン / 榮久庵憲司 座談会 GK30年の歩み I デザイン運動に始まる / 岩崎信治 + 柴田献一 + 伊東治次 II IDの可能性を探る / 野口瑠璃 + 西沢 健 + 金子修也 III 道具学、デザイン学をめざして / 栄久庵憲司 + 山口昌伴 + 朝倉則幸 特別寄稿 万物成佛 栄久庵憲司論 / 磯崎 新 GKとIDを考える / 吉田光邦 GKと栄久庵憲司 / アーサー J. プーロス GK30年を祝して / 森 政弘 戦後産業社会のメタファをつくり続けてきたGK / 柏木 博 コラム オーディオのデザイン / 浅沼予史宏 モーターサイクルのデザイン / 山川健一 パッケージのデザイン / 鹿目尚志 表徴の機能 インターフェイスとしてのプロダクトデザイン 情報をかたちに プランニングダイナミクス 体感のデザイン 人機一体の乗りもの らしさの構え ビジュアルアイデンティティー 道具から空間へ 環境のデザイン 器の心音 くらしを演じるボトル 装いの感性 パッケージ・メッセージ 秩序のかたち シンボル再考 うつろいの造型 仮設文化への試み 道具デザインの道具 GK CADの方法 電像魔術 CGとイメージレボリューション 高度情報化社会の交通景観 / 管 泰孝 ダイナミックデザインとレジャー文化 / 石川 篤 幕張新都心の環境デザイン / 花輪 恒 オフィス環境の近未来 / 栄久庵憲司 住宅の概念的装置パラダイム / 朝倉則幸, 伊坂正人 道具論から道具学へ/ 山口昌伴

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶