文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「パリの石畳」の検索結果
9件

パリの石畳

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
560 (送料:¥300~)
和田俊 著、朝日イブニングニュース社、272p、20cm
昭和54年初版。汚れと傷み、強いヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

パリの石畳

560 (送料:¥300~)
和田俊 著 、朝日イブニングニュース社 、272p 、20cm
昭和54年初版。汚れと傷み、強いヤケがあります。
  • 単品スピード注文

パリの石畳

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
和田 俊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
和田 俊
  • 単品スピード注文

パリの石畳

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
200
和田俊、朝日新聞社、昭58
文庫判、初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パリの石畳

200
和田俊 、朝日新聞社 、昭58
文庫判、初版、カバー

パリの石畳

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
和田俊 著、朝日イブニングニュース社、昭和54年、272p、20cm、1
初版、 カバー、3方やけ、本文書き込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パリの石畳

700
和田俊 著 、朝日イブニングニュース社 、昭和54年 、272p 、20cm 、1
初版、 カバー、3方やけ、本文書き込み・線引き・折れなし

パリの石畳

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
和田俊/著 朝日新聞社、昭61
文庫版 274頁 3刷 カバー 三方、本文に経年のヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パリの石畳

500
和田俊/著 朝日新聞社 、昭61
文庫版 274頁 3刷 カバー 三方、本文に経年のヤケ有 並本

パリの石畳

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
和田俊、朝日イブニングニュース社、昭54
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・見返し剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パリの石畳

800
和田俊 、朝日イブニングニュース社 、昭54
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・見返し剥し跡

言葉のフーガ自由に、精緻に

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,000
吉田秀和 著、四明書院、605p、20cm、1冊
帯入り 全体に経年のヤケ有 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

言葉のフーガ自由に、精緻に

2,000
吉田秀和 著 、四明書院 、605p 、20cm 、1冊
帯入り 全体に経年のヤケ有 

言葉のフーガ自由に、精緻に

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,400
吉田秀和 著、四明書院、2011年11月、605p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

吉田芸術学の全体像とそのブリリアントな魅力をあますところなく示す。一世紀におよぶ文業を精選し29篇にまとめた一冊本文集。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

言葉のフーガ自由に、精緻に

1,400
吉田秀和 著 、四明書院 、2011年11月 、605p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 吉田芸術学の全体像とそのブリリアントな魅力をあますところなく示す。一世紀におよぶ文業を精選し29篇にまとめた一冊本文集。

音楽紀行

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
吉田秀和 著、新潮社、昭和46年7月、393p (図版12枚共)、20cm
4刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

音楽評論家の吉田秀和が1953-54年にアメリカ、ヨーロッパの諸都市を訪れた記録。ひたすらコンサートに通いまくり、作曲家や演奏家と会いまくっている。

 トスカニーニ、ブルーノ・ワルター、ハンス・ホッター、ジョン・ケージなど伝説の名手たちを見て、演奏を聴いており、非常にうらやましい内容となっている。音楽好きにはたまらない一冊だろう。

 聴いている音楽はモンテヴェルディから現代音楽まで。当時のクラシック音楽界の様子が生き生きと伝わってくる良書だと思う。ちょうど十二音階の流行が終わる頃にも当たり、その行き詰まりが描かれたりしていて面白い。

 音楽そのものについても、的確で厳しい評価がなされており、読み応えがある。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

音楽紀行

1,000
吉田秀和 著 、新潮社 、昭和46年7月 、393p (図版12枚共) 、20cm
4刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 音楽評論家の吉田秀和が1953-54年にアメリカ、ヨーロッパの諸都市を訪れた記録。ひたすらコンサートに通いまくり、作曲家や演奏家と会いまくっている。  トスカニーニ、ブルーノ・ワルター、ハンス・ホッター、ジョン・ケージなど伝説の名手たちを見て、演奏を聴いており、非常にうらやましい内容となっている。音楽好きにはたまらない一冊だろう。  聴いている音楽はモンテヴェルディから現代音楽まで。当時のクラシック音楽界の様子が生き生きと伝わってくる良書だと思う。ちょうど十二音階の流行が終わる頃にも当たり、その行き詰まりが描かれたりしていて面白い。  音楽そのものについても、的確で厳しい評価がなされており、読み応えがある。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480