文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「フレーベル著 A・L・ハウ訳」の検索結果
4件

母の遊戯及育児歌  全(上下合本)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
15,000 (送料:¥350~)
フレーベル著 A・L・ハウ訳、頌栄幼稚園(神戸市)、昭和4年
裸本 ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000 (送料:¥350~)
フレーベル著 A・L・ハウ訳 、頌栄幼稚園(神戸市) 、昭和4年
裸本 ヤケ
  • 単品スピード注文

母の歌・遊戯と育児の歌 【現代語版】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,300 (送料:¥300~)
フリードリッヒ・フレーベル著 ; A. L. ハウ訳、頌栄短期大学、2002年1刷、215p、26c・・・
カバー(少スレくすみ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
フリードリッヒ・フレーベル著 ; A. L. ハウ訳 、頌栄短期大学 、2002年1刷 、215p 、26cm
カバー(少スレくすみ)。
  • 単品スピード注文

母の遊戯及育児歌 (上下合本)

斜陽館
 大阪府大東市北条
15,000
フレーベル著 A・L・ハウ訳、頌栄幼稚園(神戸市)、昭和4年、274頁、B5判
四版、裸本、経年の日焼少シミあり、写真参照、レターパック520円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000
フレーベル著 A・L・ハウ訳 、頌栄幼稚園(神戸市) 、昭和4年 、274頁 、B5判
四版、裸本、経年の日焼少シミあり、写真参照、レターパック520円。

明治保育文献集 第1巻~第9巻・別巻

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
19,800
岡田正章監修、日本らいぶらり、昭52、全10冊
第1巻 「博覧会見聞録別記 子育の巻」近藤真琴 明治8年刊、「幼稚園」ロンゲ夫妻共著 桑田親五訳 明治9年刊
第2巻 「幼稚園記」ダウエイ著 関信三訳 明治9年刊、「幼稚園創立法」関信三 明治11年刊、「幼稚園法二十遊嬉」関信三 明治12年刊
第3巻 「幼稚保育編」林吾一 明治20年刊、「幼稚園保育術」寺井与三郎 明治20年刊、「小学唱歌集 初編」文部省音楽取調掛編 明治14年刊、「幼稚園唱歌集」文部省音楽取調掛編 明治20年刊
第4巻 「子守教育法」渡辺嘉重 明治17年刊、「幼稚園初歩」飯島半十郎 明治18年刊、「幼稚智恵のみちひき」飯島半十郎 明治18年刊
第5巻 「保育学初歩」A.L.ハウ 明治26年刊
第6巻 「母の遊戯及育児歌」フレーベル著 A.L.ハウ訳 明治30年刊、「幼稚保育の手引き」榎本常、平松三木枝共著 明治20年刊
第7巻 「幼稚園通覧」市橋虎之助 明治25年刊、「幼稚園保育法」東基吉 明治37年刊
第8巻 「幼稚園摘葉」中村五六編著 明治26年刊、「保育法」中村五六 明治39年刊
第9巻 「保育法講議録」A.L.ハウ 明治36年刊、「幼児教育法」中村五六、和田実合 明治41年刊
別巻 解題、総索引
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治保育文献集 第1巻~第9巻・別巻

19,800
岡田正章監修 、日本らいぶらり 、昭52 、全10冊
第1巻 「博覧会見聞録別記 子育の巻」近藤真琴 明治8年刊、「幼稚園」ロンゲ夫妻共著 桑田親五訳 明治9年刊 第2巻 「幼稚園記」ダウエイ著 関信三訳 明治9年刊、「幼稚園創立法」関信三 明治11年刊、「幼稚園法二十遊嬉」関信三 明治12年刊 第3巻 「幼稚保育編」林吾一 明治20年刊、「幼稚園保育術」寺井与三郎 明治20年刊、「小学唱歌集 初編」文部省音楽取調掛編 明治14年刊、「幼稚園唱歌集」文部省音楽取調掛編 明治20年刊 第4巻 「子守教育法」渡辺嘉重 明治17年刊、「幼稚園初歩」飯島半十郎 明治18年刊、「幼稚智恵のみちひき」飯島半十郎 明治18年刊 第5巻 「保育学初歩」A.L.ハウ 明治26年刊 第6巻 「母の遊戯及育児歌」フレーベル著 A.L.ハウ訳 明治30年刊、「幼稚保育の手引き」榎本常、平松三木枝共著 明治20年刊 第7巻 「幼稚園通覧」市橋虎之助 明治25年刊、「幼稚園保育法」東基吉 明治37年刊 第8巻 「幼稚園摘葉」中村五六編著 明治26年刊、「保育法」中村五六 明治39年刊 第9巻 「保育法講議録」A.L.ハウ 明治36年刊、「幼児教育法」中村五六、和田実合 明治41年刊 別巻 解題、総索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500