文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ポスト・モダニズムの建築言語」の検索結果
4件

ポスト・モダニズムの建築言語

大雲堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
チャールズ・ジェンクス、株式会社エー・アンド・ユー、昭53、1冊
裸本 ヤケシミ・傷・きつめ 折れ跡 背・傷 A4 163
・送料について クリックポスト(厚み3cm、1kgまで)185円、レターパックプラス(4kgまで)600円、佐川急便600円から(地域、サイズにより異なります)・利用可能な発送方法の内、安価の方法で手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト・モダニズムの建築言語

5,000
チャールズ・ジェンクス 、株式会社エー・アンド・ユー 、昭53 、1冊
裸本 ヤケシミ・傷・きつめ 折れ跡 背・傷 A4 163

ポスト・モダニズムの建築言語 a+u 1978年10月臨時増刊

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
8,800 (送料:¥660~)
チャールズ・ジェンクス 著. 竹山実 訳、エー・アンド・ユー、1978、164ページ、291×218・・・
第一部 モダニズム建築の死
・建築の危機
・ユニヴァレントな形態
・ユニヴァレントな形式主義者と軽卒な象徴主義者と

第二部 建築におけるコミュニケーション方式
・メタファ
・単語
・シンタクス
・セマンティクス

第三部 ポスト・モダニズムの建築
・歴史主義、ポストモダニズムの起源
・直進的復活主義
・ネオ・ヴァナキュラー
・ラディカルな折衷主義 等
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,800 (送料:¥660~)
チャールズ・ジェンクス 著. 竹山実 訳 、エー・アンド・ユー 、1978 、164ページ 、291×218mm 、1
第一部 モダニズム建築の死 ・建築の危機 ・ユニヴァレントな形態 ・ユニヴァレントな形式主義者と軽卒な象徴主義者と 第二部 建築におけるコミュニケーション方式 ・メタファ ・単語 ・シンタクス ・セマンティクス 第三部 ポスト・モダニズムの建築 ・歴史主義、ポストモダニズムの起源 ・直進的復活主義 ・ネオ・ヴァナキュラー ・ラディカルな折衷主義 等
  • 単品スピード注文

a+u臨時増刊 ポスト・モダニズムの建築言語

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700 (送料:¥440~)
チャールズ・ジェンクス","竹山実、エーアンドユー、164、A4変
小タワミ

かつてのバウハウスや国際建築などによって確立されたモダニズム建築は、あまりにも純粋だったがゆえに、さまざまな欠陥を露呈しはじめ、その有効性が問われてきている。ジェンクスは、本書において、モダニズム建築を単に否定し去ってしまうのではなく、モダニズムの建築言語を逆転させ修正することによってモダニズム以後の建築に新しい展望を与える。ここに登場してくる建築家およびその作品群は、きわめて広範囲にわたっており、それらが記号論手法によって位置付けられる。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

a+u臨時増刊 ポスト・モダニズムの建築言語

7,700 (送料:¥440~)
チャールズ・ジェンクス","竹山実 、エーアンドユー 、164 、A4変
小タワミ かつてのバウハウスや国際建築などによって確立されたモダニズム建築は、あまりにも純粋だったがゆえに、さまざまな欠陥を露呈しはじめ、その有効性が問われてきている。ジェンクスは、本書において、モダニズム建築を単に否定し去ってしまうのではなく、モダニズムの建築言語を逆転させ修正することによってモダニズム以後の建築に新しい展望を与える。ここに登場してくる建築家およびその作品群は、きわめて広範囲にわたっており、それらが記号論手法によって位置付けられる。
  • 単品スピード注文

建築雜誌 第124集 第1591号 (2009年6月) <特集 : インテリアを語る ; 検証「批判的工学主義」 BUILDING Kから考える>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築学会(五十嵐太郎) ; デザイン : 松田行正ほか、日本建築学会、2009、118p、29.・・・
連載コラム 温室効果 港千尋
会長就任の挨拶 建築界の中核として行動する日本建築学会に向けて 佐藤滋
特集 インテリアを語る
Ⅰ 解題 杉浦久子
Ⅱ インテリアデザインとその手法
1森田恭通 森田恭通は本当に“ヤンキーバロック”なのか?
2橋本夕紀夫 建築家に見る倉俣史朗、杉本貴志との共通点
3グエナエル·ニコラ Design in action のデザイン
4李明喜 コミュニケーションの可能性を拡げる空間デザイン
5小坂竜 企業に属し、先鋭的なクリエーションを指向する
Ⅲ 建築とインテリアをめぐる思考
1青木淳 様相が内部空間の構成を食い破るとき––村野藤吾の現代性
2岡田栄造 なぜ「建築家のインテリア」か
3新川博己 インテリアデザインと記号化について
Ⅳ わたしが推薦する若手建築家
1岡田栄造 建築的なだけではない、建築家のインテリア
2新川博己 領域をこじ開けるチカラ、への期待
V インテリア教育をめぐって
1内田繁 桑沢デザイン研究所のデザイン教育
2藤原俊樹 桑沢デザイン研究所の強み
Ⅵ まとめ 入江徹
「インテリア」をとらえるための状況と言葉
連載
ヒト「飯島直樹氏」––JCDデザインアワードを語る
建築マンガ シンクロナイズド·ワールド 加藤伸樹
特集 検証「批判的工学主義」 BUILDING Kから考える
I 解題 藤村龍至
II インタビュー
1難波和彦 工学もデザインです
2斎藤公男 エンジニアリングについて議論するプロセスを「アーキニアリング·デザイン」から「批判的工学主義」を見る
Ⅲ 批評
1東浩紀 それはなぜ「批判的」なのか
2山梨知彦 理論と言説と実作が織りなすシステム的作品––プロセスログとしてのBUILDING K
Ⅳ 多角的検証 検証·BUILDING K
伊藤暁 BUILDING Kの粗さについて
萩原詩子 「BUILDING K」取材記
高木栄一 工学的意匠とマーケティングの関係
佐藤敏宏 kusoを観察栽培する時なんです
V 建築論としての検証 倉方俊輔
ネオ·ポストモダニズムの建築言語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築学会(五十嵐太郎) ; デザイン : 松田行正ほか 、日本建築学会 、2009 、118p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
連載コラム 温室効果 港千尋 会長就任の挨拶 建築界の中核として行動する日本建築学会に向けて 佐藤滋 特集 インテリアを語る Ⅰ 解題 杉浦久子 Ⅱ インテリアデザインとその手法 1森田恭通 森田恭通は本当に“ヤンキーバロック”なのか? 2橋本夕紀夫 建築家に見る倉俣史朗、杉本貴志との共通点 3グエナエル·ニコラ Design in action のデザイン 4李明喜 コミュニケーションの可能性を拡げる空間デザイン 5小坂竜 企業に属し、先鋭的なクリエーションを指向する Ⅲ 建築とインテリアをめぐる思考 1青木淳 様相が内部空間の構成を食い破るとき––村野藤吾の現代性 2岡田栄造 なぜ「建築家のインテリア」か 3新川博己 インテリアデザインと記号化について Ⅳ わたしが推薦する若手建築家 1岡田栄造 建築的なだけではない、建築家のインテリア 2新川博己 領域をこじ開けるチカラ、への期待 V インテリア教育をめぐって 1内田繁 桑沢デザイン研究所のデザイン教育 2藤原俊樹 桑沢デザイン研究所の強み Ⅵ まとめ 入江徹 「インテリア」をとらえるための状況と言葉 連載 ヒト「飯島直樹氏」––JCDデザインアワードを語る 建築マンガ シンクロナイズド·ワールド 加藤伸樹 特集 検証「批判的工学主義」 BUILDING Kから考える I 解題 藤村龍至 II インタビュー 1難波和彦 工学もデザインです 2斎藤公男 エンジニアリングについて議論するプロセスを「アーキニアリング·デザイン」から「批判的工学主義」を見る Ⅲ 批評 1東浩紀 それはなぜ「批判的」なのか 2山梨知彦 理論と言説と実作が織りなすシステム的作品––プロセスログとしてのBUILDING K Ⅳ 多角的検証 検証·BUILDING K 伊藤暁 BUILDING Kの粗さについて 萩原詩子 「BUILDING K」取材記 高木栄一 工学的意匠とマーケティングの関係 佐藤敏宏 kusoを観察栽培する時なんです V 建築論としての検証 倉方俊輔 ネオ·ポストモダニズムの建築言語

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催