文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「リトグラフ 新・技法シリーズ」の検索結果
10件

リトグラフ 新・技法シリーズ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
吉原英雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
吉原英雄
  • 単品スピード注文

リトグラフ : 描画・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 <新技法シリーズ 12>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
吉原英雄 : 著、美術出版社、1979、103p、B5判、1冊
第6刷、 カバー

はじめに
1. リトグラフとは
・特性と原理
・版材
2. 描画材料
・解墨・クレヨン・アラビアゴム液など
3. 描画
・発想あるいは下絵
・直接描法
4. 製版
・材料と用具
・製版の工程
5. 刷り
・材料と用具
・刷りの工程
6. 多色刷り
・下絵分解法・主版法・捨版法
・刷り方
7. 併用版
・リトグラフと銅版
・リトグラフとシルクスクリーン
8. 転写と写真製版
・転写
・写真製版
9. 版画雑記
付・リトグラフ材料と用具価格表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉原英雄 : 著 、美術出版社 、1979 、103p 、B5判 、1冊
第6刷、 カバー はじめに 1. リトグラフとは ・特性と原理 ・版材 2. 描画材料 ・解墨・クレヨン・アラビアゴム液など 3. 描画 ・発想あるいは下絵 ・直接描法 4. 製版 ・材料と用具 ・製版の工程 5. 刷り ・材料と用具 ・刷りの工程 6. 多色刷り ・下絵分解法・主版法・捨版法 ・刷り方 7. 併用版 ・リトグラフと銅版 ・リトグラフとシルクスクリーン 8. 転写と写真製版 ・転写 ・写真製版 9. 版画雑記 付・リトグラフ材料と用具価格表

リトグラフ 描写・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 吉原英雄 新技法シリーズ

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1988年第10刷 美術出版社 ソフトカバー カバー付き
本の状態:やけ 天シミ
カバー やけ 少
本の内容:リトグラフの原理や特性をもとに 詳しく解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

リトグラフ 描写・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 吉原英雄 新技法シリーズ

800
1988年第10刷 美術出版社 ソフトカバー カバー付き 本の状態:やけ 天シミ カバー やけ 少 本の内容:リトグラフの原理や特性をもとに 詳しく解説

リトグラフ 描写・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 吉原英雄 新技法シリーズ

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,320
1979年第6刷 美術出版社 ソフトカバー カバー付き 19x26x1
本の状態:すれ 少
本の内容:リトグラフの原理や特性をもとに 詳しく解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

リトグラフ 描写・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 吉原英雄 新技法シリーズ

1,320
1979年第6刷 美術出版社 ソフトカバー カバー付き 19x26x1 本の状態:すれ 少 本の内容:リトグラフの原理や特性をもとに 詳しく解説

リトグラフ : 描画・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 <新技法シリーズ>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
770 (送料:¥185~)
吉原英雄著、美術出版社、1972 1版1刷、103p、27cm、1冊
カバー。天に埃汚れ。本体に経年の少日焼。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

リトグラフ : 描画・製版・刷り・併用版・転写と写真製版 <新技法シリーズ>

770 (送料:¥185~)
吉原英雄著 、美術出版社 、1972 1版1刷 、103p 、27cm 、1冊
カバー。天に埃汚れ。本体に経年の少日焼。
  • 単品スピード注文

リトグラフ (新技法シリーズ 12)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,380 (送料:¥0~)
吉原 英雄、美術出版社、103
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

リトグラフ (新技法シリーズ 12)

2,380 (送料:¥0~)
吉原 英雄  、美術出版社 、103
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

リトグラフ 描画・製版・刷り・・・ 吉原英雄 <新技法シリーズ 14>  ◆◇美術出版社

銀河書房
 千葉県白井市十余一
800
状態・経年並 B5判上製103ページ 口絵カラー1ページ 定価2200円 1986年7月9刷 ▽吉原英雄 「ミラー・オブ・ザ・ミラーA」 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

リトグラフ 描画・製版・刷り・・・ 吉原英雄 <新技法シリーズ 14>  ◆◇美術出版社

800
状態・経年並 B5判上製103ページ 口絵カラー1ページ 定価2200円 1986年7月9刷 ▽吉原英雄 「ミラー・オブ・ザ・ミラーA」 ・・・

版画芸術 第15巻 58号 1987年10月 <巻頭特集 : グッドバイ アンディ・ウォーホル (藤田健次オリジナル木版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1987、242p、23 x 18cm、1冊
特集1 ANDY WARHOL Good-bye アンディ・ウォーホル
・僕は・機械・になりたい ウォーホルの自己をめぐって / 秋田由利
・アンディ・ウォーホルとの最初の出会い / 靉嘔
・ウォーホルのサイン / 飯村隆彦
・ポップなコロンブスの卵について / 金坂健二
・そして神話が残った / 粟津潔
・現代アメリカ文明を代表する / 池田満寿夫
・ウォーホルとシルクスクリーン / 岡部徳三
・ウォーホル『神話』シリーズを語る
・アンディ・ウォーホル年譜・時代史 / 中島理壽
・日本のアンディ・ウォーホルパブリックコレクション
特集2 斎藤清『会津の冬』シリーズ
・失われた故郷 斎藤清についてのメモランダム / 長部日出雄
特集3 THEODORE GERICAULT テオドール・ジェリコー ロマン派版画の傑作
・ジェリコーのリトグラフィあるいはロンドンの憂愁 / 橋秀文
特集4 伝統木版画の魅力 美人版画III 小早川清『近代時世粧』
・不知火 / 小早川清
特集5 若林奮
・かそけき動きをとらえる 若林奮訪問記 / 岡田隆彦
世界の版画家たち カラー アーサー・セクンダ
・アーサー・セクンダとの一時間 / セクンダ・インタビュー
世界の版画家たち カラー A・ベフェライン
・銅版に刻まれた断片都市 A・ベフェラインの銅版画
新・技法シリーズ⑤捨版法によるリトグラフ / 園山晴己
Print Art'87 追憶の風景をおぼろげに描く 柿崎兆の木版画
手の眼差 野田弘志『眼の追憶』
透徹した寂寥の線描 戸村茂樹の銅版画
日本版画紀行 飛騨高山 版画の宿 / 西山荘
美術館散歩 太田記念美術館
近代浮世絵名作GUIDE ポール・ジャコレ「黒い蓮華」 / 阿部説子
木版技法とその世界考③バレンの謎 / 黒崎彰
海外の版画市場の話題を追って 床彫り木版の大作 / 林紀一郎
博物図鑑と版画 博物学と芸術のはざまに / 荒俣宏氏に聞く
海外版画事情
・中国 中国版画界の新動向 / 李平凡
・韓国 池石哲版画展その外 / 呉光洙
・ドイツ 活気あふれる「ウッジ小版画展」 / 二見彰一
・ユーゴスラヴィア 第17回リュブリアナ版画ビエンナーレ報告 / 針生一郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1987 、242p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 ANDY WARHOL Good-bye アンディ・ウォーホル ・僕は・機械・になりたい ウォーホルの自己をめぐって / 秋田由利 ・アンディ・ウォーホルとの最初の出会い / 靉嘔 ・ウォーホルのサイン / 飯村隆彦 ・ポップなコロンブスの卵について / 金坂健二 ・そして神話が残った / 粟津潔 ・現代アメリカ文明を代表する / 池田満寿夫 ・ウォーホルとシルクスクリーン / 岡部徳三 ・ウォーホル『神話』シリーズを語る ・アンディ・ウォーホル年譜・時代史 / 中島理壽 ・日本のアンディ・ウォーホルパブリックコレクション 特集2 斎藤清『会津の冬』シリーズ ・失われた故郷 斎藤清についてのメモランダム / 長部日出雄 特集3 THEODORE GERICAULT テオドール・ジェリコー ロマン派版画の傑作 ・ジェリコーのリトグラフィあるいはロンドンの憂愁 / 橋秀文 特集4 伝統木版画の魅力 美人版画III 小早川清『近代時世粧』 ・不知火 / 小早川清 特集5 若林奮 ・かそけき動きをとらえる 若林奮訪問記 / 岡田隆彦 世界の版画家たち カラー アーサー・セクンダ ・アーサー・セクンダとの一時間 / セクンダ・インタビュー 世界の版画家たち カラー A・ベフェライン ・銅版に刻まれた断片都市 A・ベフェラインの銅版画 新・技法シリーズ⑤捨版法によるリトグラフ / 園山晴己 Print Art'87 追憶の風景をおぼろげに描く 柿崎兆の木版画 手の眼差 野田弘志『眼の追憶』 透徹した寂寥の線描 戸村茂樹の銅版画 日本版画紀行 飛騨高山 版画の宿 / 西山荘 美術館散歩 太田記念美術館 近代浮世絵名作GUIDE ポール・ジャコレ「黒い蓮華」 / 阿部説子 木版技法とその世界考③バレンの謎 / 黒崎彰 海外の版画市場の話題を追って 床彫り木版の大作 / 林紀一郎 博物図鑑と版画 博物学と芸術のはざまに / 荒俣宏氏に聞く 海外版画事情 ・中国 中国版画界の新動向 / 李平凡 ・韓国 池石哲版画展その外 / 呉光洙 ・ドイツ 活気あふれる「ウッジ小版画展」 / 二見彰一 ・ユーゴスラヴィア 第17回リュブリアナ版画ビエンナーレ報告 / 針生一郎 [ほか]

版画芸術 58 藤田健次オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1987年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1987年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 59 小林敬生オリジナル版画添付(萌1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1988年、242頁、23cm、1冊
班が良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1988年 、242頁 、23cm 、1冊
班が良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流