文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「レプリカ 7号」の検索結果
10件

レプリカ 7号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

オートバイ 6月臨時増刊(第52巻第7号) 世界のオートバイ特集 国産・外車オールカラーアルバム/ザ“レプリカ”ファッション/カスタムバイク総図鑑/Q車

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
2,000
モーターマガジン社、1986、368p、AB判
目次に黒ペンで年代書込み・少汚・並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

オートバイ 6月臨時増刊(第52巻第7号) 世界のオートバイ特集 国産・外車オールカラーアルバム/ザ“レプリカ”ファッション/カスタムバイク総図鑑/Q車

2,000
、モーターマガジン社 、1986 、368p 、AB判
目次に黒ペンで年代書込み・少汚・並下

美術手帖 1985年4月号 No.542 <特集 : 新しい写真>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1985、308p、A5判、1冊
特集 : 新しい写真
・写真のニュー・トレンド アティチュード・レプリカ・トラウマ / 飯沢耕太郎
・「つくられた写真」を見る愉しさ / 対談 : 西井一夫+宮迫千鶴 / 西井一夫 ; 宮迫千鶴
・ヴィジュアル・キャスターの視角 / 戸村浩
・作家解説 / 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 高野育郎
file
・ロンドン・ICAの大竹伸朗
・『志水楠男と南画廊』刊行される
・足絵健在 / 白髪一雄
[展覧会] 木の造形展 木々塊々 嬉々快々 / 中村英樹
芸術家の墓 / 向田直幹
アレックス・コルヴィル展 線のための視線 / 篠田達美
[海外ニュース]
・サンフランシスコ20世紀展 / 大井敏恭
・ブリュッセル「時間:芸術の第四次元」展 / 高橋のぞみ
・ニューヨークリー・クラズナー回顧展ほか / 依田寿久
[プレイボックス]㊴椅子の修復 / 高木修
[地方通信]
・旭川 「北辺の写真師たち」展 / 編集部
・茨城 新装なった笠間日動美術館
・和歌山 第1回和歌山版画ビエンナーレ / 木村要一
[作家訪問]
・平林薫 あぅんのかたち / 編集部
・藤沢典明 抽象をつかむ / 編集部
[エッセイ]
・ぼくのともだち④歌手加藤登紀子さん / 田島征三
・散木散書⑨近況ぎっくり報告 / 堀内正和
ALL THAT ART 重豊次郎 景色を焼く / 編集部
[特別記事] 原型と増殖 モランディーニの彫刻 / 中村雄二郎
[アート・リーディング] 絵画経験 モダニズムの原理とバーネット・ニューマン / 早見堯
ARTISTS NOW⑫JONATIAN BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー ロビンソンは自分が自分より背が高い夢を見た / 東野芳明
[世界の美術館]㉖カピトリーノ美術館と国立ローマ[テルメ]博物館 / 田辺徹 ; 向田直幹
ART'85
・[東京] / 南條史生 ; 田野金太
・[名古屋] / 奥山太平
・[関西] / 篠原資明
展覧会案内
ART FOCUS+(a)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1985 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 新しい写真 ・写真のニュー・トレンド アティチュード・レプリカ・トラウマ / 飯沢耕太郎 ・「つくられた写真」を見る愉しさ / 対談 : 西井一夫+宮迫千鶴 / 西井一夫 ; 宮迫千鶴 ・ヴィジュアル・キャスターの視角 / 戸村浩 ・作家解説 / 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 高野育郎 file ・ロンドン・ICAの大竹伸朗 ・『志水楠男と南画廊』刊行される ・足絵健在 / 白髪一雄 [展覧会] 木の造形展 木々塊々 嬉々快々 / 中村英樹 芸術家の墓 / 向田直幹 アレックス・コルヴィル展 線のための視線 / 篠田達美 [海外ニュース] ・サンフランシスコ20世紀展 / 大井敏恭 ・ブリュッセル「時間:芸術の第四次元」展 / 高橋のぞみ ・ニューヨークリー・クラズナー回顧展ほか / 依田寿久 [プレイボックス]㊴椅子の修復 / 高木修 [地方通信] ・旭川 「北辺の写真師たち」展 / 編集部 ・茨城 新装なった笠間日動美術館 ・和歌山 第1回和歌山版画ビエンナーレ / 木村要一 [作家訪問] ・平林薫 あぅんのかたち / 編集部 ・藤沢典明 抽象をつかむ / 編集部 [エッセイ] ・ぼくのともだち④歌手加藤登紀子さん / 田島征三 ・散木散書⑨近況ぎっくり報告 / 堀内正和 ALL THAT ART 重豊次郎 景色を焼く / 編集部 [特別記事] 原型と増殖 モランディーニの彫刻 / 中村雄二郎 [アート・リーディング] 絵画経験 モダニズムの原理とバーネット・ニューマン / 早見堯 ARTISTS NOW⑫JONATIAN BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー ロビンソンは自分が自分より背が高い夢を見た / 東野芳明 [世界の美術館]㉖カピトリーノ美術館と国立ローマ[テルメ]博物館 / 田辺徹 ; 向田直幹 ART'85 ・[東京] / 南條史生 ; 田野金太 ・[名古屋] / 奥山太平 ・[関西] / 篠原資明 展覧会案内 ART FOCUS+(a)

美術手帖 1980年6月号 No.466 <特集 : パロディー再考 写真著作権裁判最高裁判決をうけて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、332p、A5判、1冊
特集 : パロディー再考 写真著作権裁判最高裁判決をうけて
・[口絵構成]引用のパッチワーク
・[座談会]写真表現のこれから / 木村恒久 ; 西井一夫 ; 藤原新也 ; 倉田精二
・[口絵構成]パロディー裁判考シンボーの素朴な疑問
・[アンケート] / 赤塚不二夫 ; 秋山亮二 ; 石岡暎子 ; 鈴木志郎康 ; 野坂昭如
・超オリジナルの時代へ / 上野昂志
・[資料集+解題]問題意識の風化 / 柳本尚規
・資料解題 風化した問題意識 / 柳本尚規
・資料 写真著作権裁判最高裁判決全文と各紙論評
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2・宮脇愛子
・美術時評・アマノの勝手、じゃなかったか
・東大寺展 / 山田耕二
・アルマン展 / 小川栄二
・コラージュ展 / 山梨俊夫
・ニューヨーク・街の画廊から / 近藤竜男
・話題・「大ガラス」レプリカ完成 / 横山正
・追悼・ロラン・バルト / 長沼行太郎
・映画・鈴木清順「ツィゴイネルワイゼン」 / 高阪進
・演劇・<68/71>公演「西遊記」 / 山口猛
・演劇・夢の遊民社公演「二万七千光年の旅」 / 扇田昭彦
・書評・「ヴァザーリの芸術論」 / 岡村多佳夫
・アートランダム
・カレンダー
[展評]
・東京 / 阿部信雄
・東京 / 北沢憲昭
・名古屋 / 岸本菜穂子
・関西 / 建畠晢
[展覧会案内]
[作家研究] メダルド・ロッソ 二つのR-RODIN+ROSSO / 中村傅三郎
[連載]
・ピカソのキュビスム⑨パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子
・美術館めぐり(65) 尾道市立美術館 / 朝井柾善
・アート・サイド・ストーリー②筆の話(その1)
・トムのカスタムソース⑥三角形と正方形によるねじれ菱形十二面体 / 戸村浩
・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊲ 第二部・第四章芸術と個人 / 中山公男
[展覧会] 山口長男展 形象が含むもの / 平井亮一
小さくて大きな彫刻 ジョエル・シャピロ展(展覧会) / ジョエル シャピロ. 中原佑介
[展覧会] ジョエル・シャピロ彫刻展 [インタヴュー]小さくて大きな彫刻 / ジョエル・シャピロ ; 中原佑介
・インタヴュー後記 / 中原佑介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、332p 、A5判 、1冊
特集 : パロディー再考 写真著作権裁判最高裁判決をうけて ・[口絵構成]引用のパッチワーク ・[座談会]写真表現のこれから / 木村恒久 ; 西井一夫 ; 藤原新也 ; 倉田精二 ・[口絵構成]パロディー裁判考シンボーの素朴な疑問 ・[アンケート] / 赤塚不二夫 ; 秋山亮二 ; 石岡暎子 ; 鈴木志郎康 ; 野坂昭如 ・超オリジナルの時代へ / 上野昂志 ・[資料集+解題]問題意識の風化 / 柳本尚規 ・資料解題 風化した問題意識 / 柳本尚規 ・資料 写真著作権裁判最高裁判決全文と各紙論評 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2・宮脇愛子 ・美術時評・アマノの勝手、じゃなかったか ・東大寺展 / 山田耕二 ・アルマン展 / 小川栄二 ・コラージュ展 / 山梨俊夫 ・ニューヨーク・街の画廊から / 近藤竜男 ・話題・「大ガラス」レプリカ完成 / 横山正 ・追悼・ロラン・バルト / 長沼行太郎 ・映画・鈴木清順「ツィゴイネルワイゼン」 / 高阪進 ・演劇・<68/71>公演「西遊記」 / 山口猛 ・演劇・夢の遊民社公演「二万七千光年の旅」 / 扇田昭彦 ・書評・「ヴァザーリの芸術論」 / 岡村多佳夫 ・アートランダム ・カレンダー [展評] ・東京 / 阿部信雄 ・東京 / 北沢憲昭 ・名古屋 / 岸本菜穂子 ・関西 / 建畠晢 [展覧会案内] [作家研究] メダルド・ロッソ 二つのR-RODIN+ROSSO / 中村傅三郎 [連載] ・ピカソのキュビスム⑨パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子 ・美術館めぐり(65) 尾道市立美術館 / 朝井柾善 ・アート・サイド・ストーリー②筆の話(その1) ・トムのカスタムソース⑥三角形と正方形によるねじれ菱形十二面体 / 戸村浩 ・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊲ 第二部・第四章芸術と個人 / 中山公男 [展覧会] 山口長男展 形象が含むもの / 平井亮一 小さくて大きな彫刻 ジョエル・シャピロ展(展覧会) / ジョエル シャピロ. 中原佑介 [展覧会] ジョエル・シャピロ彫刻展 [インタヴュー]小さくて大きな彫刻 / ジョエル・シャピロ ; 中原佑介 ・インタヴュー後記 / 中原佑介

航空情報 = Aireview 1980年6月号 (416)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
酣燈社、冊、26cm、1
特別企画 航空自衛隊 春のインパクト 美保ー三沢ー入間 / 開花期を迎えた航空機工業(1)三菱重工 / 脚光を浴びるF-16のすべて / ルートルポ・東京〜徳之島 / サントス・デュモン14bisの見どころ / その後のスペースシャトル
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

航空情報 = Aireview 1980年6月号 (416)

1,000
、酣燈社 、冊 、26cm 、1
特別企画 航空自衛隊 春のインパクト 美保ー三沢ー入間 / 開花期を迎えた航空機工業(1)三菱重工 / 脚光を浴びるF-16のすべて / ルートルポ・東京〜徳之島 / サントス・デュモン14bisの見どころ / その後のスペースシャトル 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いたします。

美術手帖 : monthly art magazineパロディー再考 32(466)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
美術出版社、1980、冊、21cm
表紙、裏小ヤケ有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、美術出版社 、1980 、冊 、21cm
表紙、裏小ヤケ有り

美術手帖 1978年5月 No.433 <特集 : 模索から展開へ 現代美術の状況を超える9人の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、312p、A5判、1冊
特集 : 模索から展開へ 現代美術の状況を超える九人の仕事
・皮膜からの覆し 彦坂尚嘉/たにあらた
・絵画のエロティシズム 須賀昭初/早見堯
・美術のテニヲハを突き崩す営為 堀浩哉/千葉成夫
・対比と等価 辰野登恵子/藤枝晃雄
・犬も駆ければデュシャンにあたる 林剛/平野重光
・もう一つの正統性 諏訪直樹/峯村敏明
・シンプルなものとかぎりのないもの 文承根/高橋亨
・リズムの知覚 山田桃子/木島俊介
・太田誠の作品から
ART FOCUS 今月の焦点
・変化の予兆/伊藤公象
・高度成長と不況の裏腹
・セガンチーニ再評価の基礎 「セガンチーニ展」/山脇一夫
・今こそ真の発言を「20年を迎えた京都アンデパンダンの方向」展/藤慶之
・ビデオ・アートの国際展構想スケジュール/山口勝弘
・耳の終焉 三木富雄/田中信太郎
・「大ガラス」東京版レプリカへの序章/横山正
・デ・クーニングの復活―それはノスタルジーか?/近藤竜男
・美術界への問題提起/安黒正流
・写真の歴史の随伴者「イモジン・カニンガム写真展」/柳本尚規
・「飢え」を凝視する眼 サタジット・レイ「遠い雷鳴」「ミドルマン」/高阪進
・書評・山口勝弘「環境芸術家キースラー」/多木浩二
・アートランダム
展評
・東京 早川重章 桑山忠明 川崎純照 狗巻賢二 小清水漸 市川治之 杉山邦彦 浜口行雄 有田信夫 橘田尚之/小川栄
・名古屋 田辺曜 李禹煥/中村英樹
・関西 井田照一 森口宏一 堀尾貞治 山田真紀子 水谷光宏/安黒正流
展覧会案内
『美術手帖』創刊三〇周年記念 「芸術評論」募集
連載
・「芸術と魂」⑬ 第一部・第四章 色彩と魂3/ルネ・ユイグ
・美術館めぐり㊶ 秋田市美術館/井上房子
・ランブリング・エレファントム⑤ 幻の象/戸村浩
・終わりなき始まり ブランクーシ⑪ ≪アダムとイヴ≫―木彫について/中原佑介
・作家研究④ バルテュス 醒めて夢みる/ 岡田隆彦
ART'78
・生成する面 小清水漸展/峯村敏明
・端正な画面・あえかな映発 狗巻賢二展/平井亮一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 模索から展開へ 現代美術の状況を超える九人の仕事 ・皮膜からの覆し 彦坂尚嘉/たにあらた ・絵画のエロティシズム 須賀昭初/早見堯 ・美術のテニヲハを突き崩す営為 堀浩哉/千葉成夫 ・対比と等価 辰野登恵子/藤枝晃雄 ・犬も駆ければデュシャンにあたる 林剛/平野重光 ・もう一つの正統性 諏訪直樹/峯村敏明 ・シンプルなものとかぎりのないもの 文承根/高橋亨 ・リズムの知覚 山田桃子/木島俊介 ・太田誠の作品から ART FOCUS 今月の焦点 ・変化の予兆/伊藤公象 ・高度成長と不況の裏腹 ・セガンチーニ再評価の基礎 「セガンチーニ展」/山脇一夫 ・今こそ真の発言を「20年を迎えた京都アンデパンダンの方向」展/藤慶之 ・ビデオ・アートの国際展構想スケジュール/山口勝弘 ・耳の終焉 三木富雄/田中信太郎 ・「大ガラス」東京版レプリカへの序章/横山正 ・デ・クーニングの復活―それはノスタルジーか?/近藤竜男 ・美術界への問題提起/安黒正流 ・写真の歴史の随伴者「イモジン・カニンガム写真展」/柳本尚規 ・「飢え」を凝視する眼 サタジット・レイ「遠い雷鳴」「ミドルマン」/高阪進 ・書評・山口勝弘「環境芸術家キースラー」/多木浩二 ・アートランダム 展評 ・東京 早川重章 桑山忠明 川崎純照 狗巻賢二 小清水漸 市川治之 杉山邦彦 浜口行雄 有田信夫 橘田尚之/小川栄 ・名古屋 田辺曜 李禹煥/中村英樹 ・関西 井田照一 森口宏一 堀尾貞治 山田真紀子 水谷光宏/安黒正流 展覧会案内 『美術手帖』創刊三〇周年記念 「芸術評論」募集 連載 ・「芸術と魂」⑬ 第一部・第四章 色彩と魂3/ルネ・ユイグ ・美術館めぐり㊶ 秋田市美術館/井上房子 ・ランブリング・エレファントム⑤ 幻の象/戸村浩 ・終わりなき始まり ブランクーシ⑪ ≪アダムとイヴ≫―木彫について/中原佑介 ・作家研究④ バルテュス 醒めて夢みる/ 岡田隆彦 ART'78 ・生成する面 小清水漸展/峯村敏明 ・端正な画面・あえかな映発 狗巻賢二展/平井亮一

美術手帖 絵画の現在 43(645)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 絵画の現在 気になる日本のアーティスト PartⅡ 43(645)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1991年10月号 No.645 <特集 : 気になる日本のアーティスト② 絵画の現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1991、318p、A5判、1冊
特集 : 気になる日本のアーティスト② 絵画の現在
[特集] 絵画の現在 気になる日本のアーティストPartII / 金井正夫 ; 須賀昭初 ; 根岸芳郎 ; 藤江民 ; 楠本正明 ; 中村一美 ; 横溝秀美 ; 朝比奈逸人 ; 櫻井美智子 ; 内倉ひとみ ; 大野浩志 ; 中村功 ; 池田真規子 ; 山本富章
反エントロピーを絵画に ポスト過剰論における選択 / 那賀裕子 ; 貞彦 ; 依田寿久 ; 野田裕示 ; 三村逸子 ; 櫻井英嘉 ; 増田聡子 ; 小田英之 ; 芝章文 ; 吉本作次 ; 館勝生 ; 関口敦仁 ; 松尾直樹 ; 丸山直文 ; 山部泰司 ; 宇田見ひとみ
絵画論以後の絵画 / 尾崎信一郎
[座談会]絵画の展開 80年代美術の地平 / 藤枝晃雄 ; 本江邦夫 ; 建畠晢
拡張する美術 アートのエントロピー エントロピー・アートはいつ開始されたか アートは拡張し続け、もはやなんの変化もせず 宇宙の無変化・死の終焉を迎えるだけであろうか / 清水哲朗
[クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド] 出来事の伝達について アナログおよびディジタル・コミュニケーションのためのノート / 田崎英明
ジェフリー・ダイチ インタヴュー 見慣れぬ抽象化 / 編集部 ; 市原研太郎 ; 廣井初美
[現代を担う作家たち X] 菊畑茂久馬 絵画 虚無への生贄 / 三田晴夫
[ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]②デイヴィッド・バン 視覚の植民地主義 情報処理システムとしてのアート / 編集部 ; 山本美智子
[a Project for BT] / 小宮隆
[連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り 第30体 死の花、死の樹 / 小池寿子
境界線の美術 近代美術という幽霊の徘徊する“場” / 高島直之
短期集中連載①写真以前 絵画と写真の発明 ピーター・ガラシ / 山梨絵美子 ; 大日方欣一
B-Mix B Trends Megamix
・HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「天国と地獄の毎日」
・OTAKU 「サムライ・メック」 / 桝山寛
・VISUAL 今月の猟奇ニュース・セレクト / 滝本誠
・SONICS 高橋アキ「ハイパー・ビートルズ」 / 有馬純寿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1991 、318p 、A5判 、1冊
特集 : 気になる日本のアーティスト② 絵画の現在 [特集] 絵画の現在 気になる日本のアーティストPartII / 金井正夫 ; 須賀昭初 ; 根岸芳郎 ; 藤江民 ; 楠本正明 ; 中村一美 ; 横溝秀美 ; 朝比奈逸人 ; 櫻井美智子 ; 内倉ひとみ ; 大野浩志 ; 中村功 ; 池田真規子 ; 山本富章 反エントロピーを絵画に ポスト過剰論における選択 / 那賀裕子 ; 貞彦 ; 依田寿久 ; 野田裕示 ; 三村逸子 ; 櫻井英嘉 ; 増田聡子 ; 小田英之 ; 芝章文 ; 吉本作次 ; 館勝生 ; 関口敦仁 ; 松尾直樹 ; 丸山直文 ; 山部泰司 ; 宇田見ひとみ 絵画論以後の絵画 / 尾崎信一郎 [座談会]絵画の展開 80年代美術の地平 / 藤枝晃雄 ; 本江邦夫 ; 建畠晢 拡張する美術 アートのエントロピー エントロピー・アートはいつ開始されたか アートは拡張し続け、もはやなんの変化もせず 宇宙の無変化・死の終焉を迎えるだけであろうか / 清水哲朗 [クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド] 出来事の伝達について アナログおよびディジタル・コミュニケーションのためのノート / 田崎英明 ジェフリー・ダイチ インタヴュー 見慣れぬ抽象化 / 編集部 ; 市原研太郎 ; 廣井初美 [現代を担う作家たち X] 菊畑茂久馬 絵画 虚無への生贄 / 三田晴夫 [ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]②デイヴィッド・バン 視覚の植民地主義 情報処理システムとしてのアート / 編集部 ; 山本美智子 [a Project for BT] / 小宮隆 [連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り 第30体 死の花、死の樹 / 小池寿子 境界線の美術 近代美術という幽霊の徘徊する“場” / 高島直之 短期集中連載①写真以前 絵画と写真の発明 ピーター・ガラシ / 山梨絵美子 ; 大日方欣一 B-Mix B Trends Megamix ・HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「天国と地獄の毎日」 ・OTAKU 「サムライ・メック」 / 桝山寛 ・VISUAL 今月の猟奇ニュース・セレクト / 滝本誠 ・SONICS 高橋アキ「ハイパー・ビートルズ」 / 有馬純寿

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶