文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「一瀬隆重」の検索結果
10件

DIRECTOR’S MAGAZINE 2009年 No.123 一瀬隆重/紀里谷和明/訓覇圭/岩井俊二/武満徹/竹中労/他 ディレクターズ・マガジン

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
青幻舎、2008年、1冊
概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
、青幻舎 、2008年 、1冊
概ね良好です。
  • 単品スピード注文

帝都大戦 映画パンフ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
東宝出版事業室、1989(平成元)一冊、24頁、A4
初版 概ね良好 総監督/藍乃才、監督/一瀬隆重、原作/荒俣宏、キャスト/加藤昌也、南果歩、嶋田久作、野沢直子、斎藤洋介、高橋長英、丹波哲郎 他 文/塩田時敏 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

帝都大戦 映画パンフ

800
、東宝出版事業室 、1989(平成元)一冊 、24頁 、A4
初版 概ね良好 総監督/藍乃才、監督/一瀬隆重、原作/荒俣宏、キャスト/加藤昌也、南果歩、嶋田久作、野沢直子、斎藤洋介、高橋長英、丹波哲郎 他 文/塩田時敏 他

ハリウッドで勝て!

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
450
一瀬隆重、新潮新書、2006・8・20初版、1冊
本の状態(普通)新書判。企画はテレビの二番煎じるで当てても誰も儲からず製作・配給システムは硬直化・・日本映画界の構造問題は指摘されて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ハリウッドで勝て!

450
一瀬隆重 、新潮新書 、2006・8・20初版 、1冊
本の状態(普通)新書判。企画はテレビの二番煎じるで当てても誰も儲からず製作・配給システムは硬直化・・日本映画界の構造問題は指摘されて

キネマ旬報 1282号通巻2096号 1999年5月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1999-5、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 パラダイス・オブ・アジアン・フィルム //24~59
インタビュー レスリー・チャン / 大和晶/26~31
インタビュー サム・リー / 久保真由美/32~35
レオン・ライ狂想曲 / 村上淳子/36~37
金城武主演映画最新情報 中華電影の現状 / 暉峻創三/38~40
日本公開新作中華電影批評集 / 森直人 ; たかのひろこ ; 浦崎浩實/44~46
「もういちど逢いたくて」プロデューサー 一瀬隆重インタビュー / 村上淳子/41~43
作品評 / 高瀬由美子/42~43
特集 39刑法第三十九条 //60~71
森田芳光監督インタビュー / 寺本直未/61~64
高瀬比呂志撮影監督インタビュー / 金澤誠/65~67
座談会 渡辺祥子 細越麟太郎 襟川クロ //98~103
赤狩りの時代とエリア・カザン / 村川英/104~105
パゾリーニ映画祭に浸る //106~123
パゾリーニ、文学から映画へ / 米川良夫/106~107
パゾリーニ映画を観る愉しみ / 堤康徳/108~109
パゾリーニと大島渚 / 田中千世子/110~113
FACE 鈴木京香 / 佐藤友紀/15~17
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1999-5 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 パラダイス・オブ・アジアン・フィルム //24~59 インタビュー レスリー・チャン / 大和晶/26~31 インタビュー サム・リー / 久保真由美/32~35 レオン・ライ狂想曲 / 村上淳子/36~37 金城武主演映画最新情報 中華電影の現状 / 暉峻創三/38~40 日本公開新作中華電影批評集 / 森直人 ; たかのひろこ ; 浦崎浩實/44~46 「もういちど逢いたくて」プロデューサー 一瀬隆重インタビュー / 村上淳子/41~43 作品評 / 高瀬由美子/42~43 特集 39刑法第三十九条 //60~71 森田芳光監督インタビュー / 寺本直未/61~64 高瀬比呂志撮影監督インタビュー / 金澤誠/65~67 座談会 渡辺祥子 細越麟太郎 襟川クロ //98~103 赤狩りの時代とエリア・カザン / 村川英/104~105 パゾリーニ映画祭に浸る //106~123 パゾリーニ、文学から映画へ / 米川良夫/106~107 パゾリーニ映画を観る愉しみ / 堤康徳/108~109 パゾリーニと大島渚 / 田中千世子/110~113 FACE 鈴木京香 / 佐藤友紀/15~17 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1207号通巻2021号 1996年12月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1996-12、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 日本映画は越境する クリスマス黙示録 対談 天海祐希×襟川クロ クライング・フリーマン マーク・ダカスコス インタビュー 一瀬隆重プロデューサー インタビュー シンシア・ラスター インタビュー 国際映画祭に見る日本映画 日本映画越境史 近年の越境状況 データ篇 大統領のクリスマスツリー Team OKUYAMAの挑戦! / 編集部 ; 垣井道弘 ; 風山均 ; 小松沢陽一 ; 佐藤忠男 ; 濱口幸一 ; 別所哲也 ; 佐々木原保志/p35~57
「クリスマス黙示録」対談 天海祐希×襟川クロ/36~39
一瀬隆重プロデューサーインタビュー / 垣井道弘/41~43
国際映画祭に見る日本映画 / 小松沢陽一/46~48
日本映画越境史 / 佐藤忠男/49~51
大統領のクリスマスツリー / 別所哲也. 佐々木原保志/54~57
FACE 羽田美智子 / 編集部/p15~17
HOT SHOTS カート・ラッセル来日 「アトランタ・ブギ」古田新太 殺し屋と嘘つき娘 「失楽園」製作発表 「恋と花火と観覧車」製作発表 「虹をつかむ男」柴又ロケ リュック・ベッソン来日 ザ・ディフェンダー 第3回大阪ヨーロッパ映画祭 / 春岡勇二 ; 中田圭 ; 一宮浩美/p18~25
撮影現場訪問 ユメノ銀河 / 金原由佳/p32~34
特集 ホーム・フォー・ザ・ホリデイ 作品評 ジョディ・フォスター インタビュー / 吉田真由美 ; 青柳秀侑 ; 成田陽子/p58~63
ジョディ・フォスターインタビュー / 成田陽子/61~63
特集 パリでかくれんぼ ナタリー・リシャール インタビュー パスカル・ボニツェール マルティーヌ・マリニャクインタビュ- / 河原晶子 ; 石原郁子 ; 鈴木布美子 ; 筒井武文/p64~71
特集 アルチバルド・デラクルスの犯罪的人生 作品評 メキシコ時代のルイス・ブニュエル / 田中千世子 ; 村山匡一郎/p72~75
特集 ブラック・ジャック 対談 山崎統×杉野昭夫 作品評 / 賀来卓人 ; 田中千世子/p76~79
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1996-12 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 日本映画は越境する クリスマス黙示録 対談 天海祐希×襟川クロ クライング・フリーマン マーク・ダカスコス インタビュー 一瀬隆重プロデューサー インタビュー シンシア・ラスター インタビュー 国際映画祭に見る日本映画 日本映画越境史 近年の越境状況 データ篇 大統領のクリスマスツリー Team OKUYAMAの挑戦! / 編集部 ; 垣井道弘 ; 風山均 ; 小松沢陽一 ; 佐藤忠男 ; 濱口幸一 ; 別所哲也 ; 佐々木原保志/p35~57 「クリスマス黙示録」対談 天海祐希×襟川クロ/36~39 一瀬隆重プロデューサーインタビュー / 垣井道弘/41~43 国際映画祭に見る日本映画 / 小松沢陽一/46~48 日本映画越境史 / 佐藤忠男/49~51 大統領のクリスマスツリー / 別所哲也. 佐々木原保志/54~57 FACE 羽田美智子 / 編集部/p15~17 HOT SHOTS カート・ラッセル来日 「アトランタ・ブギ」古田新太 殺し屋と嘘つき娘 「失楽園」製作発表 「恋と花火と観覧車」製作発表 「虹をつかむ男」柴又ロケ リュック・ベッソン来日 ザ・ディフェンダー 第3回大阪ヨーロッパ映画祭 / 春岡勇二 ; 中田圭 ; 一宮浩美/p18~25 撮影現場訪問 ユメノ銀河 / 金原由佳/p32~34 特集 ホーム・フォー・ザ・ホリデイ 作品評 ジョディ・フォスター インタビュー / 吉田真由美 ; 青柳秀侑 ; 成田陽子/p58~63 ジョディ・フォスターインタビュー / 成田陽子/61~63 特集 パリでかくれんぼ ナタリー・リシャール インタビュー パスカル・ボニツェール マルティーヌ・マリニャクインタビュ- / 河原晶子 ; 石原郁子 ; 鈴木布美子 ; 筒井武文/p64~71 特集 アルチバルド・デラクルスの犯罪的人生 作品評 メキシコ時代のルイス・ブニュエル / 田中千世子 ; 村山匡一郎/p72~75 特集 ブラック・ジャック 対談 山崎統×杉野昭夫 作品評 / 賀来卓人 ; 田中千世子/p76~79 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 999号 1813通巻号 1988年12月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1988-12、26cm
目次 (tableOfContents)

「孔雀王」<特集> / 安田成美 他/p34~41
特集 孔雀王 インタビュー / 安田成美 ; 秋元鉄次 ; 三上博史 ; 田山力哉/p34~34
特集 孔雀王 メイキング・オブ・SFX / 一瀬隆重/p38~39
特集 孔雀王 ロング・ストーリー/p40~41
「3人のゴースト」<特集> / 西森マリー 他/p42~49
特集 3人のゴースト 評論 / 西森マリー ; きさらぎ尚 ; 冨谷洋/p42~47
特集 3人のゴースト プロダクション・ノート / 中村文/p48~49
「悲しい色やねん」〔含 シナリオ〕<特集> / 森田芳光 他/p50~78
特集 悲しい色やねん 対談 / 森田芳光 ; 仲村トオル/p50~56
特集 悲しい色やねん 評論 / 坂田栄一郎 ; 和久本みさ子/p57~60
特集 悲しい色やねん シナリオ / 森田芳光/p61~78
特別インタビュー 「さよなら子供たち」をめぐって / ルイ・マル ; 田山力哉/p103~103
特別インタビュー THE FACE '88 / 小林旭 ; 八森稔/p31~31
インタビュー <東京国際ファンタスティック映画祭 '88> ジョー・ピスコポ/ダリオ・アフジェント/渡辺真 / 塩田時敏/p98~98
フランス シネマ フェスティバル / Miou Miou 他/p108~113
インタビュー <フランス・シネマ・フェスティバル> ミウ=ミウ / 和久本みさ子/p108~109
インタビュー <フランス・シネマ・フェスティバル> ミシェル・ドヴィル / 石木まゆみ/p110~111
インタビュー <フランス・シネマ・フェスティバル> ミレーユ・ペリエ/シモン・ドゥ・ラ・ブロス / 河原晶子/p111~113
インタビュー ニューヨーク映画祭レポート / 大久保賢一/p114~114
連載 私の永田雅一 / 鈴木唽也/p118~118
連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p122~122
連載 シネマストリート / 安西水丸/p27~27
連載 林真理子の原宿マリオン / 林真理子/p87~87
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1988-12 、26cm
目次 (tableOfContents) 「孔雀王」<特集> / 安田成美 他/p34~41 特集 孔雀王 インタビュー / 安田成美 ; 秋元鉄次 ; 三上博史 ; 田山力哉/p34~34 特集 孔雀王 メイキング・オブ・SFX / 一瀬隆重/p38~39 特集 孔雀王 ロング・ストーリー/p40~41 「3人のゴースト」<特集> / 西森マリー 他/p42~49 特集 3人のゴースト 評論 / 西森マリー ; きさらぎ尚 ; 冨谷洋/p42~47 特集 3人のゴースト プロダクション・ノート / 中村文/p48~49 「悲しい色やねん」〔含 シナリオ〕<特集> / 森田芳光 他/p50~78 特集 悲しい色やねん 対談 / 森田芳光 ; 仲村トオル/p50~56 特集 悲しい色やねん 評論 / 坂田栄一郎 ; 和久本みさ子/p57~60 特集 悲しい色やねん シナリオ / 森田芳光/p61~78 特別インタビュー 「さよなら子供たち」をめぐって / ルイ・マル ; 田山力哉/p103~103 特別インタビュー THE FACE '88 / 小林旭 ; 八森稔/p31~31 インタビュー <東京国際ファンタスティック映画祭 '88> ジョー・ピスコポ/ダリオ・アフジェント/渡辺真 / 塩田時敏/p98~98 フランス シネマ フェスティバル / Miou Miou 他/p108~113 インタビュー <フランス・シネマ・フェスティバル> ミウ=ミウ / 和久本みさ子/p108~109 インタビュー <フランス・シネマ・フェスティバル> ミシェル・ドヴィル / 石木まゆみ/p110~111 インタビュー <フランス・シネマ・フェスティバル> ミレーユ・ペリエ/シモン・ドゥ・ラ・ブロス / 河原晶子/p111~113 インタビュー ニューヨーク映画祭レポート / 大久保賢一/p114~114 連載 私の永田雅一 / 鈴木唽也/p118~118 連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p122~122 連載 シネマストリート / 安西水丸/p27~27 連載 林真理子の原宿マリオン / 林真理子/p87~87 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1357号通巻2171号 2002年6月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2002-6、26cm
目次  (tableOfContents)
2002 No.1357 6月上旬号 目次
029 巻頭特集 「海は見ていた」
□対談: 熊井啓監督×木村威夫(構成:金澤誠) 遠野凪子、永瀬正敏、吉岡秀隆インタビュー●金澤誠作品評的田也寸志
□黒澤明未映画化脚本リスト
047 特集 「アリ」
■ウィル・スミス、マイケル・マン監督、ジョン・ヴォイト、マリオ・ヴァン・ピーブルズ インタビュー●佐藤友紀
□アリの生きた60年代のアメリカ社会 ● 藤永康政ボクサーとしてのアリジョー小泉
055 特集 「ワンス・アンド・フォーエバー」
□メル・ギブソン、バリー・ペッパー インタビュー●野島孝一□ハル・ムーア、 ジョー・ギャロウェイ、マデリーン・ストウ、ジュ
リー・ムーア、サム・エリオット、クリス・クライン、 ランダル・ウォレス監督インタビュー●原田麻矢コラム ●石川文洋 ヴェト
ナム戦争映画●鶴田浩司 作品評 オカダカズエ、 大場正明
062 特集 「少林サッカー」
□チャウ・シンチー インタビュー●浦川とめ□香港はチャウ・シンチーを待っていた! ●長谷川恵美□チャウ・シンチーとン・・
伊藤卓作品評 三留まゆみ
069 特集 「アトランティスのこころ」
□アンソニー・ホプキンス インタビュー●訳・構成:大森さわこ□作品評 細越麟太郎
特別監督対談 ジャン=ピエール・シナピ (「ナショナル 7」) ×天願大会
● 司会・構成/北川れい子
129 特別企画
日本映画は海外マーケットを狙えるか?
□ 「ザ・リング」 原作者 鈴木光司氏、 ハリウッドのリメイク版撮影現場を視察 越境する映画人口 越境する映画作品
□コラム 井口健二、佐藤結□インタビュー 一瀬隆重、 谷垣健治、 花田良知、 修健
今号の表紙 黒澤明監督による「海は見ていた」絵コンテ C黒澤プロダクション ピンナップ ●永瀬正敏
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2002-6 、26cm
目次  (tableOfContents) 2002 No.1357 6月上旬号 目次 029 巻頭特集 「海は見ていた」 □対談: 熊井啓監督×木村威夫(構成:金澤誠) 遠野凪子、永瀬正敏、吉岡秀隆インタビュー●金澤誠作品評的田也寸志 □黒澤明未映画化脚本リスト 047 特集 「アリ」 ■ウィル・スミス、マイケル・マン監督、ジョン・ヴォイト、マリオ・ヴァン・ピーブルズ インタビュー●佐藤友紀 □アリの生きた60年代のアメリカ社会 ● 藤永康政ボクサーとしてのアリジョー小泉 055 特集 「ワンス・アンド・フォーエバー」 □メル・ギブソン、バリー・ペッパー インタビュー●野島孝一□ハル・ムーア、 ジョー・ギャロウェイ、マデリーン・ストウ、ジュ リー・ムーア、サム・エリオット、クリス・クライン、 ランダル・ウォレス監督インタビュー●原田麻矢コラム ●石川文洋 ヴェト ナム戦争映画●鶴田浩司 作品評 オカダカズエ、 大場正明 062 特集 「少林サッカー」 □チャウ・シンチー インタビュー●浦川とめ□香港はチャウ・シンチーを待っていた! ●長谷川恵美□チャウ・シンチーとン・・ 伊藤卓作品評 三留まゆみ 069 特集 「アトランティスのこころ」 □アンソニー・ホプキンス インタビュー●訳・構成:大森さわこ□作品評 細越麟太郎 特別監督対談 ジャン=ピエール・シナピ (「ナショナル 7」) ×天願大会 ● 司会・構成/北川れい子 129 特別企画 日本映画は海外マーケットを狙えるか? □ 「ザ・リング」 原作者 鈴木光司氏、 ハリウッドのリメイク版撮影現場を視察 越境する映画人口 越境する映画作品 □コラム 井口健二、佐藤結□インタビュー 一瀬隆重、 谷垣健治、 花田良知、 修健 今号の表紙 黒澤明監督による「海は見ていた」絵コンテ C黒澤プロダクション ピンナップ ●永瀬正敏 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1532号通巻2346号 2009-年5月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2009-5、26cm
目次 (Contents)
巻頭特集
「イーストウッドは「神」じゃない
「グラン・トリノ
□クリント・イーストウッド「グラン・トリノ」を語る
対談 小林信彦× 芝山幹郎 高崎俊夫□作品評 川口敦子
「ミルク」
□ガス・ヴァン・サントがルーツに挑む大森さわこ□アメリカにおけるマイノリティの人権は、いま
●中野聡□現地レポート: 提案8号を巡り揺れたカリフォルニア□ 荻原順子□ミルクとペンをつなぐサンフランシスコ 佐藤友紀□この“不自然な”日本社
砂川秀樹□ゲイ映画の流れと「ミルク」の位置づけ 寺田正廣
「チェイサー |
□ナ・ホンジン監督ロング・インタビュー●塩田時敏
「GOEMON」
□対談 紀里谷和明監督×一瀬隆重プロデューサー持永昌也
「レイン・フォール/雨の牙」
□椎名桔平インタビュー 進藤良彦
□マックス・マニックス監督インタビュー 斉藤博昭□作品評 内海陽子
「新宿インシデント」
□イートンシン監督独占ロングインタビュー 水田菜穂
「バーン・アフター・リーディング」
□作品評 渡辺祥子
FACE SPECIAL 瑛太 取材・文=八幡 写真=尾鷲陽介
HOT SHOTS
□沖縄国際映画祭□ 「新宿インシデント」 加藤雅也口 「レイン・フォール/雨の牙」 椎名桔平□チュ・ジフン
□ 「ピンクパンサー2」 ユウキ・マツザキ□撮影現場ルポ 「南極料理人」
WORLD NEWS
□USA 荻原順子、濱口幸一□フランス 吉武美知子□ イギリス 信夫梨花
□アジア暉峻創三、佐藤結□日本
13 UPCOMING 新作紹介
連載
秋本鉄次 カラダが目当て
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草
川本三郎 映画を見ればわかること
香川照之 日本魅録
成田陽子 成田陽子の忘れられないスター マドンナ
森卓也 キネマ当方見聞録
安西水丸 安西水丸の4コマ映画館
宮崎祐治 試写よりの使者
切通理作 ピンク映画時評
渡部実
その他・・・
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2009-5 、26cm
目次 (Contents) 巻頭特集 「イーストウッドは「神」じゃない 「グラン・トリノ □クリント・イーストウッド「グラン・トリノ」を語る 対談 小林信彦× 芝山幹郎 高崎俊夫□作品評 川口敦子 「ミルク」 □ガス・ヴァン・サントがルーツに挑む大森さわこ□アメリカにおけるマイノリティの人権は、いま ●中野聡□現地レポート: 提案8号を巡り揺れたカリフォルニア□ 荻原順子□ミルクとペンをつなぐサンフランシスコ 佐藤友紀□この“不自然な”日本社 砂川秀樹□ゲイ映画の流れと「ミルク」の位置づけ 寺田正廣 「チェイサー | □ナ・ホンジン監督ロング・インタビュー●塩田時敏 「GOEMON」 □対談 紀里谷和明監督×一瀬隆重プロデューサー持永昌也 「レイン・フォール/雨の牙」 □椎名桔平インタビュー 進藤良彦 □マックス・マニックス監督インタビュー 斉藤博昭□作品評 内海陽子 「新宿インシデント」 □イートンシン監督独占ロングインタビュー 水田菜穂 「バーン・アフター・リーディング」 □作品評 渡辺祥子 FACE SPECIAL 瑛太 取材・文=八幡 写真=尾鷲陽介 HOT SHOTS □沖縄国際映画祭□ 「新宿インシデント」 加藤雅也口 「レイン・フォール/雨の牙」 椎名桔平□チュ・ジフン □ 「ピンクパンサー2」 ユウキ・マツザキ□撮影現場ルポ 「南極料理人」 WORLD NEWS □USA 荻原順子、濱口幸一□フランス 吉武美知子□ イギリス 信夫梨花 □アジア暉峻創三、佐藤結□日本 13 UPCOMING 新作紹介 連載 秋本鉄次 カラダが目当て 鬼塚大輔 誰でも一つは持っている 立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草 川本三郎 映画を見ればわかること 香川照之 日本魅録 成田陽子 成田陽子の忘れられないスター マドンナ 森卓也 キネマ当方見聞録 安西水丸 安西水丸の4コマ映画館 宮崎祐治 試写よりの使者 切通理作 ピンク映画時評 渡部実 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1982年10月上旬号 にっかつ創立70周年記念特集 特集/1900年

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
キネマ旬報社、1982、26cm
スターでつづる70年史 日活スターインタビュー 対談/舛田利雄+矢作俊彦 対談/小林信彦+西脇英夫 特集「1900年」(ベルトルッチ監督) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、キネマ旬報社 、1982 、26cm
スターでつづる70年史 日活スターインタビュー 対談/舛田利雄+矢作俊彦 対談/小林信彦+西脇英夫 特集「1900年」(ベルトルッチ監督) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

キネマ旬報 1999年5月上旬号 パラダイス・オブ・アジアン・フィルム

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1999、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000