文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

キネマ旬報 1357号通巻2171号 2002年6月上旬号

ハナ書房

¥810

  • 出版社 キネマ旬報社
  • 刊行年 2002-6
  • サイズ 26cm
  • 解説 目次  (tableOfContents)
    2002 No.1357 6月上旬号 目次
    029 巻頭特集 「海は見ていた」
    □対談: 熊井啓監督×木村威夫(構成:金澤誠) 遠野凪子、永瀬正敏、吉岡秀隆インタビュー●金澤誠作品評的田也寸志
    □黒澤明未映画化脚本リスト
    047 特集 「アリ」
    ■ウィル・スミス、マイケル・マン監督、ジョン・ヴォイト、マリオ・ヴァン・ピーブルズ インタビュー●佐藤友紀
    □アリの生きた60年代のアメリカ社会 ● 藤永康政ボクサーとしてのアリジョー小泉
    055 特集 「ワンス・アンド・フォーエバー」
    □メル・ギブソン、バリー・ペッパー インタビュー●野島孝一□ハル・ムーア、 ジョー・ギャロウェイ、マデリーン・ストウ、ジュ
    リー・ムーア、サム・エリオット、クリス・クライン、 ランダル・ウォレス監督インタビュー●原田麻矢コラム ●石川文洋 ヴェト
    ナム戦争映画●鶴田浩司 作品評 オカダカズエ、 大場正明
    062 特集 「少林サッカー」
    □チャウ・シンチー インタビュー●浦川とめ□香港はチャウ・シンチーを待っていた! ●長谷川恵美□チャウ・シンチーとン・・
    伊藤卓作品評 三留まゆみ
    069 特集 「アトランティスのこころ」
    □アンソニー・ホプキンス インタビュー●訳・構成:大森さわこ□作品評 細越麟太郎
    特別監督対談 ジャン=ピエール・シナピ (「ナショナル 7」) ×天願大会
    ● 司会・構成/北川れい子
    129 特別企画
    日本映画は海外マーケットを狙えるか?
    □ 「ザ・リング」 原作者 鈴木光司氏、 ハリウッドのリメイク版撮影現場を視察 越境する映画人口 越境する映画作品
    □コラム 井口健二、佐藤結□インタビュー 一瀬隆重、 谷垣健治、 花田良知、 修健
    今号の表紙 黒澤明監督による「海は見ていた」絵コンテ C黒澤プロダクション ピンナップ ●永瀬正敏
    少ヤケ
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-