文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「丁鋒」の検索結果
18件

《博雅音》音系研究

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
丁鋒 著、北京大学出版社、1冊
除籍本 蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
丁鋒 著 、北京大学出版社 、1冊
除籍本 蔵書印
  • 単品スピード注文

琉漢対音明代官話音研究

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
丁鋒、中国社会科学、1995、287頁、A5平装、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉漢対音明代官話音研究

1,650
丁鋒 、中国社会科学 、1995 、287頁 、A5平装 、1

「同文備攷」音系

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,500
丁鋒、中国書店、2001、B5
1刷 カバー 333頁 B5判上製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
丁鋒 、中国書店 、2001 、B5
1刷 カバー 333頁 B5判上製 ※良好

琉漢對音與明代官話音研究

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,300 (送料:¥350~)
丁鋒 著、中国社会科学出版、1冊
除籍本 蔵書印 書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥350~)
丁鋒 著 、中国社会科学出版 、1冊
除籍本 蔵書印 書込み
  • 単品スピード注文

《博雅音》音系研究

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
丁鋒/北京大学、中文書、1995、1冊
中文書 A5 194頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

《博雅音》音系研究

2,000
丁鋒/北京大学 、中文書 、1995 、1冊
中文書 A5 194頁

琉漢對音與明代官話音研究

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
中国社会科学出版社、1994、287頁、A5判
漢文・ヤケ・見返しに著者謹呈書込み 著者・丁鋒
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉漢對音與明代官話音研究

3,300
、中国社会科学出版社 、1994 、287頁 、A5判
漢文・ヤケ・見返しに著者謹呈書込み 著者・丁鋒

日漢琉漢対音与明清漢和音研究*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
8,000
丁鋒/中華書局、中文書、2008、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 B5 482頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
丁鋒/中華書局 、中文書 、2008 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 B5 482頁

日漢琉漢対音与明清漢和音研究 *

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
8,000
丁鋒/中華書局、中文書、2008、1冊
目次・書影(⇒参照HP拡大画像) 中文書 B5 482頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日漢琉漢対音与明清漢和音研究 *

8,000
丁鋒/中華書局 、中文書 、2008 、1冊
目次・書影(⇒参照HP拡大画像) 中文書 B5 482頁

日漢琉漢対音与明清官話音研究

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
4,400
丁鋒、中華書局、2008年、1冊
ヤケ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
丁鋒 、中華書局 、2008年 、1冊
ヤケ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

琉球の方言 24 (1999年度)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2000年、1冊
B5 130P /沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料(2) (上野善道) 石垣島北部方言の体言基礎語彙(西岡敏) 『琉球訳』「訳訓第二」対音解読(丁鋒) 竹富方言の基礎語彙 -分野4,人体- (加治工真市) 宮古西原方言の語彙(Ⅷ) (名嘉真三成)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉球の方言 24 (1999年度)

1,100
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2000年 、1冊
B5 130P /沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料(2) (上野善道) 石垣島北部方言の体言基礎語彙(西岡敏) 『琉球訳』「訳訓第二」対音解読(丁鋒) 竹富方言の基礎語彙 -分野4,人体- (加治工真市) 宮古西原方言の語彙(Ⅷ) (名嘉真三成)

琉球の方言25

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2001/3、169頁、B5判
天地シミ 上野善道「徳之島浅間方言の活用形アクセント資料」、 西岡敏「琉歌における条件形」、丁鋒「『中山伝信録』「琉球語」・「字母」の対音解読」、 加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野5、衣」 、名嘉真三成・中本謙「宮古西原方言の語彙(?\)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言25

2,750
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2001/3 、169頁 、B5判
天地シミ 上野善道「徳之島浅間方言の活用形アクセント資料」、 西岡敏「琉歌における条件形」、丁鋒「『中山伝信録』「琉球語」・「字母」の対音解読」、 加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野5、衣」 、名嘉真三成・中本謙「宮古西原方言の語彙(?\)」

琉球の方言24

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2000/3、131頁、B5判
小口ヤケシミ 上野善道「沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料(2)」、西岡敏「石垣島北部方言の体言基礎語彙」、丁鋒「『琉球訳』「訳訓第二」の対音解読」、加治工真市「琉球・竹富方言の基礎語彙 分野4、人体」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?[)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言24

2,200
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2000/3 、131頁 、B5判
小口ヤケシミ 上野善道「沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料(2)」、西岡敏「石垣島北部方言の体言基礎語彙」、丁鋒「『琉球訳』「訳訓第二」の対音解読」、加治工真市「琉球・竹富方言の基礎語彙 分野4、人体」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?[)」

訳注 琉球入学見聞録

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
9,000
潘相:原著者、榕樹書林、2018、315p、27cm、1冊
本文良好 箱と帯(僅かなキズ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

訳注 琉球入学見聞録

9,000
潘相:原著者 、榕樹書林 、2018 、315p 、27cm 、1冊
本文良好 箱と帯(僅かなキズ有)

琉球の方言23

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1999/3、181頁、B5判
古本 上野義道「沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料」、西岡敏「琉歌の音数律が語形に与える制約」、丁鋒「『琉球訳』「訳天」・「訳地」・「訳数」の対音解説」、加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野3、植物」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?Z)」、佐藤「いちよかゝ考」、ローレンス・ウエイン「竹富島方言a/●について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言23

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1999/3 、181頁 、B5判
古本 上野義道「沖永良部島諸方言の活用形のアクセント資料」、西岡敏「琉歌の音数律が語形に与える制約」、丁鋒「『琉球訳』「訳天」・「訳地」・「訳数」の対音解説」、加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野3、植物」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?Z)」、佐藤「いちよかゝ考」、ローレンス・ウエイン「竹富島方言a/●について」

琉球の方言22

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1998/3、175頁、B5判
古本 上野善道「徳之島松原方言のアクセント調査報告-用言の部(基本形)」、西岡敏「喜界島方言における『未然形+まし』」、丁鋒「『琉球入学見聞録』における寄語の対音解読」、伊波和正「『琉英国語』:音韻分析」、加治工真市「琉球・竹富方言の基礎語彙 分野2、動物」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?Y)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言22

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1998/3 、175頁 、B5判
古本 上野善道「徳之島松原方言のアクセント調査報告-用言の部(基本形)」、西岡敏「喜界島方言における『未然形+まし』」、丁鋒「『琉球入学見聞録』における寄語の対音解読」、伊波和正「『琉英国語』:音韻分析」、加治工真市「琉球・竹富方言の基礎語彙 分野2、動物」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?Y)」

琉球の方言21

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1997/3、169頁、B5判
ヤケシミ 上野善道「奄美大島佐仁方言のアクセント調査報告-用言の部」、西岡敏「喜界島八月踊り歌テキストにおける音数律制約」、丁鋒「『琉球訳』における琉球地名の対音解読」、伊波正和「『沖縄対話』単語編:比較研究」、加治工真市「琉球・竹富島方言の基礎語彙 分野1、天地、気候の部」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?X)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言21

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1997/3 、169頁 、B5判
ヤケシミ 上野善道「奄美大島佐仁方言のアクセント調査報告-用言の部」、西岡敏「喜界島八月踊り歌テキストにおける音数律制約」、丁鋒「『琉球訳』における琉球地名の対音解読」、伊波正和「『沖縄対話』単語編:比較研究」、加治工真市「琉球・竹富島方言の基礎語彙 分野1、天地、気候の部」、名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?X)」

琉球の方言20

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1996/2、237頁、B5判
背少ヤケ・小口と天少シミ 目次:比嘉実「服部四郎博士追悼特集号を編むにあたって」、早田輝洋「諸鈍方言の音節構造とアクセント」、上野善道「奄美大島佐仁方言のアクセント調査報告-名詞の部」、名嘉真三成「琉球方言の動詞の志向形」、宮良信詳「中舌高母音音素/●/に対する批判に答える」、丁鋒「『琉球館訳語』解読文(一)」、多和田眞一郎「『琉球入学見聞録』「土音」の音訳字」、佐藤清「『おもろさうし』の木と毛の表記について」、サラ・アン・ニシエ「沖永良部島芦清良村の方言の研究」、田畑博子「大分料理『リューキュー』の考察」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言20

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1996/2 、237頁 、B5判
背少ヤケ・小口と天少シミ 目次:比嘉実「服部四郎博士追悼特集号を編むにあたって」、早田輝洋「諸鈍方言の音節構造とアクセント」、上野善道「奄美大島佐仁方言のアクセント調査報告-名詞の部」、名嘉真三成「琉球方言の動詞の志向形」、宮良信詳「中舌高母音音素/●/に対する批判に答える」、丁鋒「『琉球館訳語』解読文(一)」、多和田眞一郎「『琉球入学見聞録』「土音」の音訳字」、佐藤清「『おもろさうし』の木と毛の表記について」、サラ・アン・ニシエ「沖永良部島芦清良村の方言の研究」、田畑博子「大分料理『リューキュー』の考察」

『同文備攷』音系

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
丁鋒、中国書店、2001年、330p、B5精装本
送料弊社負担

(明代呉語字書)『同文備攷』音系(中国語)
B5判上製330p
 第一章 周辺研究:『同文備攷』的問世及其評価
 第二章 音註研究:『同文備攷』的音註體例及評価
 第三章 音類研究(一):『同文備攷』的音系與『広韻』音系(韻類)
 第四章 音類研究(二):『同文備攷』的音系與『広韻』音系(聲類)
 第五章 音類研究(三):『同文備攷』的音系與『広韻』音系(調類)
 第六章 音値研究:『同文備攷』聲類調系統
 第七章 結論
 『同文備攷』音系同音字表
 参攷書目
『同文備攷』は呉方言の音韻を忠実に記述した16世紀の辞書。
この音系を総合的に解明した本書は呉方言の音韻研究史における画期的な一大労作。
呉語地区が、当時、政治・文化の中心であった揚子江下流域(上海・江蘇・浙江・安徽・江西など)であることを考えると、語学研究者のみならず、文学(特に明清通俗小説・戯曲・詩歌)・歴史・風俗など諸分野の研究者に必備の重要参考書と言える。
巻末に音声から引ける「同音字表」(13500字収録)を附し、検索の便をはかった。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
丁鋒 、中国書店 、2001年 、330p 、B5精装本
送料弊社負担 (明代呉語字書)『同文備攷』音系(中国語) B5判上製330p  第一章 周辺研究:『同文備攷』的問世及其評価  第二章 音註研究:『同文備攷』的音註體例及評価  第三章 音類研究(一):『同文備攷』的音系與『広韻』音系(韻類)  第四章 音類研究(二):『同文備攷』的音系與『広韻』音系(聲類)  第五章 音類研究(三):『同文備攷』的音系與『広韻』音系(調類)  第六章 音値研究:『同文備攷』聲類調系統  第七章 結論  『同文備攷』音系同音字表  参攷書目 『同文備攷』は呉方言の音韻を忠実に記述した16世紀の辞書。 この音系を総合的に解明した本書は呉方言の音韻研究史における画期的な一大労作。 呉語地区が、当時、政治・文化の中心であった揚子江下流域(上海・江蘇・浙江・安徽・江西など)であることを考えると、語学研究者のみならず、文学(特に明清通俗小説・戯曲・詩歌)・歴史・風俗など諸分野の研究者に必備の重要参考書と言える。 巻末に音声から引ける「同音字表」(13500字収録)を附し、検索の便をはかった。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流