文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三上次男編 」の検索結果
24件

標準世界史地図 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
亀井高孝・三上次男編、昭和31年、1
三版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

標準世界史地図 

1,000
亀井高孝・三上次男編 、昭和31年 、1
三版

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,600
三上次男編、有田町教育員会、昭和47年、1
二重函、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書 

2,600
三上次男編 、有田町教育員会 、昭和47年 、1
二重函、良好

定本 世界史地図

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,300
亀井高孝・三上次男編、吉川弘文館、S31、1
A5-128,62頁、4版、函痛、カバー少痛、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 世界史地図

1,300
亀井高孝・三上次男編 、吉川弘文館 、S31 、1
A5-128,62頁、4版、函痛、カバー少痛、ヤケ

有田天狗谷古窯

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
4,500
三上次男編、昭47
有田町教育委員会 二重函付 A4判・定価7500 並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

有田天狗谷古窯

4,500
三上次男編 、昭47
有田町教育委員会 二重函付 A4判・定価7500 並美

有田天狗谷古窯 ― 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
5,000
三上次男編、有田町教育委員会、昭47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

有田天狗谷古窯 ― 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

5,000
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭47

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,980
三上次男編、有田町教育委員会、昭 47、1冊
函少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭 47 、1冊
函少ヤケ

有田天狗谷古窯(白川天狗谷古窯址発掘調査報告書)

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
3,300
三上次男編、有田町教育委員会、昭47
箱(薄ヤケ少シミ) 本文概ね美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭47
箱(薄ヤケ少シミ) 本文概ね美

有田天狗谷古窯

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
三上次男編、有田町教育委員会、昭47、1冊
白川天狗谷古窯址発掘調査報告書
外段ボール函スレ、イタミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

有田天狗谷古窯

5,500
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭47 、1冊
白川天狗谷古窯址発掘調査報告書 外段ボール函スレ、イタミ有

定本 世界史地図 (書込みなし) (初版)

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,700
亀井高孝・三上次男 編、吉川弘文館 *昭和29年 初版
並 経年・本体良好・書込みなし カバ背上などキズ 箱背などヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

定本 世界史地図 (書込みなし) (初版)

1,700
亀井高孝・三上次男 編 、吉川弘文館 *昭和29年 初版
並 経年・本体良好・書込みなし カバ背上などキズ 箱背などヤケ

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
三上次男編、有田町教育委員会、昭47、1
275×210 函ナシ、状態経年並 本200P+図55P+地図4枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

2,130
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭47 、1
275×210 函ナシ、状態経年並 本200P+図55P+地図4枚

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,000
三上次男編、有田町教育委員会、1972
外 書籍本体保存良好
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

2,000
三上次男編 、有田町教育委員会 、1972
外 書籍本体保存良好

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,000
三上次男編 有田町教育委員会、昭47
函付 おおむね保存良
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

2,000
三上次男編 有田町教育委員会 、昭47
函付 おおむね保存良

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,100
三上次男 編、有田町教育委員会、S47、1
函ヤケ 本体三方にヤケシミ 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

2,100
三上次男 編 、有田町教育委員会 、S47 、1
函ヤケ 本体三方にヤケシミ 

東洋美術1・3・4巻、不揃3冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
12,600
小山冨士夫/三上次男編、朝日新聞社、1967
函ビニカバ/外箱/並、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東洋美術1・3・4巻、不揃3冊分

12,600
小山冨士夫/三上次男編 、朝日新聞社 、1967
函ビニカバ/外箱/並、少シミ少疲

世界史地図 新版

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
亀井高孝、三上次男・編、吉川弘文館
1960年新版改訂3版・ヤケシミ隅スレ使用感・開き跡・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界史地図 新版

1,500
亀井高孝、三上次男・編 、吉川弘文館
1960年新版改訂3版・ヤケシミ隅スレ使用感・開き跡・経年のヤケシミ

有田天狗谷古窯-白川天狗谷古窯址発掘調査報告書-

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
6,410
三上次男編、有田町教育委員会、昭47、1
275×210 初版 二重函 美本 本200P+図55P+地図4枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

有田天狗谷古窯-白川天狗谷古窯址発掘調査報告書-

6,410
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭47 、1
275×210 初版 二重函 美本 本200P+図55P+地図4枚

有田天狗谷古窯 :白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
2,200
三上次男・編、有田町教育委員会、昭47、1冊
3ヶ所個人蔵書印有・外箱痛有・函付・並美本・A4変形小判・200頁 Hpz232*7
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

有田天狗谷古窯 :白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

2,200
三上次男・編 、有田町教育委員会 、昭47 、1冊
3ヶ所個人蔵書印有・外箱痛有・函付・並美本・A4変形小判・200頁 Hpz232*7

定本 世界史地図

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,800
亀井 高孝 三上 次男 編、吉川弘文館 *昭和29年 再版
並 経年・本体まあまあ 箱背などヤケ・背上下部すれ カバ背折れ少キズ・カバに記名・古書店シール
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

定本 世界史地図

1,800
亀井 高孝 三上 次男 編 、吉川弘文館 *昭和29年 再版
並 経年・本体まあまあ 箱背などヤケ・背上下部すれ カバ背折れ少キズ・カバに記名・古書店シール

標準 世界史地図

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
亀井高孝 ; 三上次男編、吉川弘文館、1957、56p、15cm、1冊
1957年11刷、表紙にヤケ、スレ等があり、ページ部分には全体的に経年ヤケがございます。しかし、それ以外に目立った痛み等はなく、読まれるには支障がない状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
亀井高孝 ; 三上次男編 、吉川弘文館 、1957 、56p 、15cm 、1冊
1957年11刷、表紙にヤケ、スレ等があり、ページ部分には全体的に経年ヤケがございます。しかし、それ以外に目立った痛み等はなく、読まれるには支障がない状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

有田天狗谷古窯-白河天狗谷古窯址発掘調査報告書

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
3,560
三上次男編、金華堂、昭47
初版 函微微シミ 本体状態良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

有田天狗谷古窯-白河天狗谷古窯址発掘調査報告書

3,560
三上次男編 、金華堂 、昭47
初版 函微微シミ 本体状態良好 

有田天狗谷古窯 白川天狗谷古窯址発掘調査報告書

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,650
三上次男編、有田町教育委員会、昭和47、1冊
函 輸送函
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
三上次男編 、有田町教育委員会 、昭和47 、1冊
函 輸送函

日本の考古学1-7巻セット(新装版)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,980 (送料:¥1,100~)
三上次男(編)、河出書房新社、7冊
7冊セット。函付。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980 (送料:¥1,100~)
三上次男(編) 、河出書房新社 、7冊
7冊セット。函付。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

陶説 77号(昭和34年8月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子、日本陶磁協会、74p、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉
原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土

単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付

此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子
三品展観の随想 森村義行
肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威
何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子
東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武
九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子
万古焼の名称について 小林宗一
展望―福田平八郎― 森田規靖
逗子に在りて 小池威人
古染付 佐藤千寿
桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦
近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛
やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡
古筆手帳(8) 飯島春敬
やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三
承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉
第8回現代陶芸展を見て 内藤匡
日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡
宋磁との好日 栗本和夫
支部便り(岡山)
図版解説 久志卓眞
原色解説(目次4頁) 三上次男
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一
(少ヤケ、表紙シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子 、日本陶磁協会 、74p 、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉 原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土 単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付 此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子 三品展観の随想 森村義行 肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威 何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子 東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武 九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子 万古焼の名称について 小林宗一 展望―福田平八郎― 森田規靖 逗子に在りて 小池威人 古染付 佐藤千寿 桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦 近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛 やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡 古筆手帳(8) 飯島春敬 やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三 承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉 第8回現代陶芸展を見て 内藤匡 日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡 宋磁との好日 栗本和夫 支部便り(岡山) 図版解説 久志卓眞 原色解説(目次4頁) 三上次男 編集後記 表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一 (少ヤケ、表紙シミ)

陶説 77号(昭和34年8月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子、日本陶磁協会、74p、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉
原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土

単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付

此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子
三品展観の随想 森村義行
肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威
何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子
東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武
九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子
万古焼の名称について 小林宗一
展望―福田平八郎― 森田規靖
逗子に在りて 小池威人
古染付 佐藤千寿
桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦
近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛
やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡
古筆手帳(8) 飯島春敬
やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三
承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉
第8回現代陶芸展を見て 内藤匡
日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡
宋磁との好日 栗本和夫
支部便り(岡山)
図版解説 久志卓眞
原色解説(目次4頁) 三上次男
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一
(少ヤケ、表紙シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子 、日本陶磁協会 、74p 、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉 原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土 単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付 此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子 三品展観の随想 森村義行 肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威 何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子 東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武 九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子 万古焼の名称について 小林宗一 展望―福田平八郎― 森田規靖 逗子に在りて 小池威人 古染付 佐藤千寿 桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦 近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛 やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡 古筆手帳(8) 飯島春敬 やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三 承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉 第8回現代陶芸展を見て 内藤匡 日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡 宋磁との好日 栗本和夫 支部便り(岡山) 図版解説 久志卓眞 原色解説(目次4頁) 三上次男 編集後記 表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一 (少ヤケ、表紙シミ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500