JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
三上義夫遺稿目録
日本數學発達の由來 史学雑誌第29編第3号抜刷
文化史上より見たる日本の数学
東西數學史 輓近高等数学講座
増修日本数学史 :決定第2版.
支那数学史 : 三上義夫遺稿断篇
カジョリ初等数学史
三上義夫著作集 1 日本数学史
東西数学史 5 輓近高等数学講座
東西数学史 4 輓近高等数学講座
東西数学史 3 輓近高等数学講座
掃苔 第4巻第8号(昭和10年8月15日)―瀧亭鯉丈と其の墓(玉林晴朗)、北信歴算家の墓碑数件(2)(三上義夫)、墓・墓・墓(4)(田中緑江)ほか
増修日本数学史 決定第2版
文化史上より見たる日本の数学 岩波文庫(青)
文化史上より見たる日本の数学 岩波文庫
文化史より見たる日本の数学
文化史上より見たる日本の数字 初版
東西数学史 2 輓近高等数学講座
微分積分学初歩
初等数学史
佐藤雪山略伝及算法円理三台著者考
『増修日本数學史』 決定第2版 函付き
増修日本数学史
東西数学史 (輓近高等数学講座)
東京府下の数学史蹟 三上義夫先生講演
サートン氏著 科学史概論第一巻を読む
福岡侯黒田斉清ト測量術
文化史上より見たる日本の数学 <岩波文庫>
※今昔 第5巻第2號 狂歌師を扱った黄表紙二種=森銑三・加州金澤遊郭の変遷=副田松園・天文方足立信頭の墓碑と其諱=三上義夫ほか
日本測量術史の研究
日本測量術史の研究 <科学史研究選書1>
増修日本数学史 決定第2版
Loria 博士の支那数学論 東洋学報 12巻4号 抜刷
九九に就きて 東洋学報第 11巻1号抜刷
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。