文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三上 直樹」の検索結果
21件

ディジタル信号処理入門

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,540
三上直樹、1989
CQ カバー 少線引
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ディジタル信号処理入門

1,540
三上直樹 、1989
CQ カバー 少線引

World JET SPORTS「ワールドジェットスポーツ」4ストローク340馬力モデルが世界チャンピオンになった日 2004年12月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,494 (送料:¥360~)
三上直樹、電波実験社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

World JET SPORTS「ワールドジェットスポーツ」4ストローク340馬力モデルが世界チャンピオンになった日 2004年12月号

30,494 (送料:¥360~)
三上直樹 、電波実験社
  • 単品スピード注文

密室から子どもを救済せよ :「母子カプセル」「学級カプセル」からのSOS

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
540 (送料:¥300~)
尾木直樹, 三沢直子 著、学陽書房、216
全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバー縁に強い傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
540 (送料:¥300~)
尾木直樹, 三沢直子 著 、学陽書房 、216
全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバー縁に強い傷みがあります。
  • 単品スピード注文

テレビ台本『憎い 大佛次郎原作「半身」より』(TBS・近鉄金曜劇場)

古書からたち
 大阪府大阪市平野区平野宮町
2,000
改訂稿 158頁
放送年不明
原作 大佛次郎
脚本 吉田義昭、小林達生
出演 杉浦直樹、三上真一郎、外山高士、稲垣美穂子
1~3日以内で発送します(ゆうパケットの場合は郵便局持ち込みのため土日祝と発送できません)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
改訂稿 158頁 放送年不明 原作 大佛次郎 脚本 吉田義昭、小林達生 出演 杉浦直樹、三上真一郎、外山高士、稲垣美穂子

C言語によるディジタル信号処理入門: Code Composer Studioを使ったDSPプログラミング

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
797 (送料:¥350~)
三上 直樹、CQ出版、2002年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 付属ディスク未開封 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
797 (送料:¥350~)
三上 直樹 、CQ出版 、2002年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、295 、単行本
▼ 付属ディスク未開封 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

C#による「Windowsフォーム」プログラミング 「フォーム」「イベント」などの基本の技法から、規模の大きい「アプリケーション」の実例まで

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
6,000 (送料:¥350~)
三上 直樹、工学社、2012
CD-ROM欠。書籍自体は中古感あまりなく、非常に良い状態です。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

C#による「Windowsフォーム」プログラミング 「フォーム」「イベント」などの基本の技法から、規模の大きい「アプリケーション」の実例まで

6,000 (送料:¥350~)
三上 直樹 、工学社 、2012
CD-ROM欠。書籍自体は中古感あまりなく、非常に良い状態です。
  • 単品スピード注文

C言語によるディジタル信号処理入門: Code Composer Studioを使ったDSPプログラミング

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,780 (送料:¥350~)
三上 直樹、CQ出版、2002年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ カバー:見返しに貼付け▼ 付属ディスク開封済・盤面良好▼ 紙面:薄ヤケ ▼ 天:字消し跡▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,780 (送料:¥350~)
三上 直樹 、CQ出版 、2002年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、295 、単行本
▼ カバー:見返しに貼付け▼ 付属ディスク開封済・盤面良好▼ 紙面:薄ヤケ ▼ 天:字消し跡▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

南島文化34 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
沖縄国際大学南島文化研究所編、沖縄国際大学南島文化研究所、2012/3、291頁、B5判
古本 正井泰夫「沖縄の地理色彩景観―1965」、杉本信夫「『亡びゆく種族への美の讃歌』『盧山、環山タイヤルのうた4編』―台湾原住民の音楽を讃えて」、加藤光一「『耕者有其田』の変貌過程と現在―台湾の農業構造変動と農地制度改革」、西里喜行「『テンペスト』考―小説と史実の間」、三上絢子「米軍統治下の奄美における正規交易に対する非正規交易の補完関係」、石川友紀「新聞記事にみる明治期沖縄県における移民事象」、来間泰男「書評:吉成直樹『琉球の成立―移住と交易の歴史」、後田多敦「旧琉球王家の貿易商社・丸一洋行と福州―近代における沖縄と福州の関係の一断面」、川島淳「南洋群島における沖縄出身女性の経済的活動について」、仲地哲夫「薩摩藩支配下における琉球の中国貿易―『琉球国』の構造的特質」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島文化34 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>

3,300
沖縄国際大学南島文化研究所編 、沖縄国際大学南島文化研究所 、2012/3 、291頁 、B5判
古本 正井泰夫「沖縄の地理色彩景観―1965」、杉本信夫「『亡びゆく種族への美の讃歌』『盧山、環山タイヤルのうた4編』―台湾原住民の音楽を讃えて」、加藤光一「『耕者有其田』の変貌過程と現在―台湾の農業構造変動と農地制度改革」、西里喜行「『テンペスト』考―小説と史実の間」、三上絢子「米軍統治下の奄美における正規交易に対する非正規交易の補完関係」、石川友紀「新聞記事にみる明治期沖縄県における移民事象」、来間泰男「書評:吉成直樹『琉球の成立―移住と交易の歴史」、後田多敦「旧琉球王家の貿易商社・丸一洋行と福州―近代における沖縄と福州の関係の一断面」、川島淳「南洋群島における沖縄出身女性の経済的活動について」、仲地哲夫「薩摩藩支配下における琉球の中国貿易―『琉球国』の構造的特質」

キネマ旬報 1202号通巻2016号 1996年10月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1996-10、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集--スワロウテイル 伊藤歩インタビュー 対談 三上博史×渡部篤郎 岩井俊二扇者会見コメント 河井真也インタビュー 「スワロウテイル」REVIEWS / 轟夕起夫 ; 久保真由美 ; 青木眞弥 ; 樋口尚文 ; 佐藤忠男 ; マーク・シェリング ; 小貫信昭/p39~53
対談 三上博史×渡部篤郎 / 三上博史. 渡部篤郎/41~43
河井真也インタビュー / 青木真弥/45~47
「スワロウテイル」REVIEWS / 樋口尚文. 佐藤忠男. マーク シェリング 他/48~53
特集 ティン・カップ / 黒田邦雄 ; 田沼雄一 ; 杉村六郎/p54~59
特集 訣別の街 / 塩田時敏 ; 佐藤友紀/p60~63
特集 恋の力学 / 河原晶子 ; 大和晶/p64~67
特集 ミセス・パーカー / 常盤新平 ; 大久保賢一/p68~71
特集 ザ・ロック / 永野寿彦 ; 鶴田浩司/p107~115
KINEJUN CRITIQUES--判決前夜 彼女たちの関係 ケロッグ博士 星の王子様を探して クリーン、シェーブン / 北川れい子 ; おかむら良 ; 寺本直未 ; 稲垣直樹 ; 黒田邦雄/p72~79
INTERZIEW--マーサ・クーリッジ / きさらぎ尚/p134~135
スペシャルレポート--第4回フランス映画祭in横浜'96 / 杉原賢彦 ; 梅園房良/p118~125
連載対談 和田誠×三谷幸喜 それはまた別の話 5「ダイ・ハード」(前編) //p136~141
連載 百年の夢 / 山田宏一/p25~28
連載 カミング・オン・スクリーン / 日野康一/p29~29
連載 映画のディテール「ミシン」 / 村川英/p30~31
連載 お楽しみはこれからだ / 和田誠/p35~38
連載 太平洋の果実 / 増田久雄/p80~83
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1996-10 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集--スワロウテイル 伊藤歩インタビュー 対談 三上博史×渡部篤郎 岩井俊二扇者会見コメント 河井真也インタビュー 「スワロウテイル」REVIEWS / 轟夕起夫 ; 久保真由美 ; 青木眞弥 ; 樋口尚文 ; 佐藤忠男 ; マーク・シェリング ; 小貫信昭/p39~53 対談 三上博史×渡部篤郎 / 三上博史. 渡部篤郎/41~43 河井真也インタビュー / 青木真弥/45~47 「スワロウテイル」REVIEWS / 樋口尚文. 佐藤忠男. マーク シェリング 他/48~53 特集 ティン・カップ / 黒田邦雄 ; 田沼雄一 ; 杉村六郎/p54~59 特集 訣別の街 / 塩田時敏 ; 佐藤友紀/p60~63 特集 恋の力学 / 河原晶子 ; 大和晶/p64~67 特集 ミセス・パーカー / 常盤新平 ; 大久保賢一/p68~71 特集 ザ・ロック / 永野寿彦 ; 鶴田浩司/p107~115 KINEJUN CRITIQUES--判決前夜 彼女たちの関係 ケロッグ博士 星の王子様を探して クリーン、シェーブン / 北川れい子 ; おかむら良 ; 寺本直未 ; 稲垣直樹 ; 黒田邦雄/p72~79 INTERZIEW--マーサ・クーリッジ / きさらぎ尚/p134~135 スペシャルレポート--第4回フランス映画祭in横浜'96 / 杉原賢彦 ; 梅園房良/p118~125 連載対談 和田誠×三谷幸喜 それはまた別の話 5「ダイ・ハード」(前編) //p136~141 連載 百年の夢 / 山田宏一/p25~28 連載 カミング・オン・スクリーン / 日野康一/p29~29 連載 映画のディテール「ミシン」 / 村川英/p30~31 連載 お楽しみはこれからだ / 和田誠/p35~38 連載 太平洋の果実 / 増田久雄/p80~83 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

群居 25号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
群居刊行委員会、A5
■目次

・ 特集前記 全体性の視線を分断する部品たち

・ われわれは部品化をどう進めてきたか   岩下繁昭

・ 住宅部品は住宅の設計をどう変えたのか――設計行為とオリジナル部品設計   山本理顕

・ 住宅部品は住宅デザインをどう変えたか   小須田廣利

・ 住宅部品の夢と現実   松村秀一

・ 大野さんへの手紙――地域型住宅部品考   野辺公一

・ 住宅部品は現場をどう変えたのか   東樋口護

・ 世界マーケットと日本の住宅部品   岩井一幸

・ 対談 住宅フノー論   石山修武+野辺公一

・ 喫煙店のおはなし   仲倉眉子

・ パネルの旅日誌(1)   おかのうち

・ セルフヘルプハウジングの実践と目的についての歴史的展望(第三回)   ハンス・ハームズ+群居少年少女隊

・ ブータンの建築と酒   松下寛光

・ 「ドイツ統一」に乾杯?   中西昭雄

・ 追悼・諏訪直樹   三上豊

・ 一時帰国雑感   川久保恵美

・ 「山谷労働者福祉会館」の建設をめぐって(その11)   宮内康

・ 住宅の地域性   木林康仁

・ このごろの寒地住宅   乾尚彦

・ 「こぶし館」補遺   和田嘉宥

・ 熊谷における木造建築職人の活動の近況   西村慶徳

・ 時代は上上(しゃんしゃん)   若倉正英

・ アドリア海のもうひとつの宝石・中世都市ドゥブロヴニク物語   伊藤裕久

・ HPUニュース

・ まんが   ピエール村田

・ ガー子のウォッチングメモ   古賀紀江

・ バックナンバーのお知らせ

・ 群居うら話   N

・ アジア住居論(5)コスモスとしての家-ジャワの住居とコスモロジー   布野修司

・ 日本の住宅=町づくりの方法(25)朝霞ビレッヂ計画   大野勝彦

・ 都市雑記帖(10)辻語り「蘇れ芸能都市」(その2)   渡辺豊和

・ 商品化住宅動向(その12)高齢者住宅メモ   小須田廣利
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群居 25号

1,650 (送料:¥440~)
、群居刊行委員会 、A5
■目次 ・ 特集前記 全体性の視線を分断する部品たち ・ われわれは部品化をどう進めてきたか   岩下繁昭 ・ 住宅部品は住宅の設計をどう変えたのか――設計行為とオリジナル部品設計   山本理顕 ・ 住宅部品は住宅デザインをどう変えたか   小須田廣利 ・ 住宅部品の夢と現実   松村秀一 ・ 大野さんへの手紙――地域型住宅部品考   野辺公一 ・ 住宅部品は現場をどう変えたのか   東樋口護 ・ 世界マーケットと日本の住宅部品   岩井一幸 ・ 対談 住宅フノー論   石山修武+野辺公一 ・ 喫煙店のおはなし   仲倉眉子 ・ パネルの旅日誌(1)   おかのうち ・ セルフヘルプハウジングの実践と目的についての歴史的展望(第三回)   ハンス・ハームズ+群居少年少女隊 ・ ブータンの建築と酒   松下寛光 ・ 「ドイツ統一」に乾杯?   中西昭雄 ・ 追悼・諏訪直樹   三上豊 ・ 一時帰国雑感   川久保恵美 ・ 「山谷労働者福祉会館」の建設をめぐって(その11)   宮内康 ・ 住宅の地域性   木林康仁 ・ このごろの寒地住宅   乾尚彦 ・ 「こぶし館」補遺   和田嘉宥 ・ 熊谷における木造建築職人の活動の近況   西村慶徳 ・ 時代は上上(しゃんしゃん)   若倉正英 ・ アドリア海のもうひとつの宝石・中世都市ドゥブロヴニク物語   伊藤裕久 ・ HPUニュース ・ まんが   ピエール村田 ・ ガー子のウォッチングメモ   古賀紀江 ・ バックナンバーのお知らせ ・ 群居うら話   N ・ アジア住居論(5)コスモスとしての家-ジャワの住居とコスモロジー   布野修司 ・ 日本の住宅=町づくりの方法(25)朝霞ビレッヂ計画   大野勝彦 ・ 都市雑記帖(10)辻語り「蘇れ芸能都市」(その2)   渡辺豊和 ・ 商品化住宅動向(その12)高齢者住宅メモ   小須田廣利
  • 単品スピード注文

鎌倉材木座発見の中世遺跡とその人骨

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
33,000
日本人類学会 編、岩波書店、1956、194p 図版30p、26cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
日本人類学会 編 、岩波書店 、1956 、194p 図版30p 、26cm

キネマ旬報 1088号通巻1902号 1992年8月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1976-8、26cm
目次 (tableOfContents)

巻頭企画 エイリアン3 シリーズ総論 INTERVIEW The Trouble with ALIEN³ 構成 (PART 1&2 STORY)+(PART2 完全版) 放談 Making of SFX / 山口直樹 ; シガーニー ; ウィーヴァー ; 森口昭夫 ; 品川四郎 ; 渡辺麻紀 ; 井口健二/p15~15
上半期特集/p64~81,188~207
1992年上半期映画をめぐる話題のコラム集/p64~81
上半期決算特集 映画をめぐる話題のコラム集 「美しき諍い女」の公開によってへア修正はどう変わっていくか ディレクターズ・カンパニーの倒産と日本映画界をめぐる問題点 上半期も騒いだ芸能マスコミ 上半期来日映画人コメント集 アメリカ映画はミステリアスな方向に向かっている 「JFK」がヒットした理由 入場料金多様化の時代 映像多メディア時代の現在 92年上半期の物故人 下半期各社ラインナップ / 田中千世子 ; 竹入栄二郎/p64~67
上半期決算特集 1992年上半期封切映画一覧表/p188~207
1992年上半期封切日本映画一覧表/p188~193
1992年上半期封切外国映画一覧表/p194~207
特別企画 特別対談 再び「甦った二人の男」を考える / 星川清司 ; 藤村志保/p58~63
特別企画 夏休み映画座談会 / おすぎ ; 黒田邦雄 ; きさらぎ尚/p103~109
特別企画 木村威夫<映画的発想>を語る 番外篇/p158~159
特別企画 「ブルース・リーを語る」 / 倉田保昭 ; 筧利夫/p114~118
特別企画 対談抄録 「早田雄二スター写真帳」の魅力 / 早田雄二 ; 淀川長治/p132~134
KINEJUN CRITIQUE 花嫁のパパ / 品川四郎/p82~83
KINEJUN CRITIQUE 橋の上の貴婦人 / 倉林靖/p84~85
インタビュー THE FACE'92 カトリーヌ・ドヌーヴ / 佐藤友紀/p55~57
インタビュー 三上博史 / 田山力哉/p110~111
インタビュー ジョアンナ・パクラ / 和久本みさ子/p112~113
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1976-8 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭企画 エイリアン3 シリーズ総論 INTERVIEW The Trouble with ALIEN³ 構成 (PART 1&2 STORY)+(PART2 完全版) 放談 Making of SFX / 山口直樹 ; シガーニー ; ウィーヴァー ; 森口昭夫 ; 品川四郎 ; 渡辺麻紀 ; 井口健二/p15~15 上半期特集/p64~81,188~207 1992年上半期映画をめぐる話題のコラム集/p64~81 上半期決算特集 映画をめぐる話題のコラム集 「美しき諍い女」の公開によってへア修正はどう変わっていくか ディレクターズ・カンパニーの倒産と日本映画界をめぐる問題点 上半期も騒いだ芸能マスコミ 上半期来日映画人コメント集 アメリカ映画はミステリアスな方向に向かっている 「JFK」がヒットした理由 入場料金多様化の時代 映像多メディア時代の現在 92年上半期の物故人 下半期各社ラインナップ / 田中千世子 ; 竹入栄二郎/p64~67 上半期決算特集 1992年上半期封切映画一覧表/p188~207 1992年上半期封切日本映画一覧表/p188~193 1992年上半期封切外国映画一覧表/p194~207 特別企画 特別対談 再び「甦った二人の男」を考える / 星川清司 ; 藤村志保/p58~63 特別企画 夏休み映画座談会 / おすぎ ; 黒田邦雄 ; きさらぎ尚/p103~109 特別企画 木村威夫<映画的発想>を語る 番外篇/p158~159 特別企画 「ブルース・リーを語る」 / 倉田保昭 ; 筧利夫/p114~118 特別企画 対談抄録 「早田雄二スター写真帳」の魅力 / 早田雄二 ; 淀川長治/p132~134 KINEJUN CRITIQUE 花嫁のパパ / 品川四郎/p82~83 KINEJUN CRITIQUE 橋の上の貴婦人 / 倉林靖/p84~85 インタビュー THE FACE'92 カトリーヌ・ドヌーヴ / 佐藤友紀/p55~57 インタビュー 三上博史 / 田山力哉/p110~111 インタビュー ジョアンナ・パクラ / 和久本みさ子/p112~113 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

映画芸術  5(4) (114)  1957年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1957-4、102p、26cm
目次
新しいリアリズムへのステップ “居酒屋”と“屋根”の問題点 / 戸井田道三/p15~17
世界映画の“雪どけ”女狙撃兵マリュートカ・ロマンス=ライン / 佐々木基一/p18~19
変貌する戦争映画 ならず者部隊・攻撃 / 小倉真美/p20~21
諷刺とユーモア 八月十五夜の茶屋 / 花田清輝/p22~23
現代のヒーロー 傷だらけの栄光 / 羽仁進/p24~26
対談 映画と現実 / 今井正 ; 鶴見俊輔/p28~37
随筆 「真昼の暗黒」と私 / 正木ひろし/p39~39
随筆 小さい飛行機 / 沢村貞子/p38~39
監督賞をえらぶ・第十一回毎日映画コンクール審査記録 / 飯田心美 ; 岡本博 ; 井沢淳 ; 近藤茂雄 ; 上野一郎 ; 清水千代太 ; 牛原虚彦 ; 津村秀夫 ; 大橋恭彦 ; 登川直樹/p40~45
新年度洋画展望/p46~46
論壇時評 ベストテン改革意見 / 多田道太郎/p55~57
西ドイツの戦争映画/p57~57
「生命の神秘」の面白さ/p27~27
作品研究 お茶と同情 / 尾崎宏次/p58~59
作品研究 夏の夜は三たび微笑む / 飯島正/p60~61
作品研究 蜘蛛巣城 / 藤井重夫/p62~63
三つの短篇映画 少女と山猫・ジャックと豆の木・一つのメロディと四人の画家 / 瀬田貞二/p64~65
鮭の頭について/p70~71
匿名合評 最近の娯楽映画 美女蝙蝠・顔・女だけの街・子の刻参上・暴れん坊街道/p66~69
ジュヌヴィエーヴ・パージュがスターリンを魅惑した話/p69~69
キャロル・ペーカーの魅力/p59~59
作品批評 春来りなば / 荻昌弘/p72~73
作品批評 やさしく愛して / 杉山静夫/p73~74
作品批評 すてきな気持 / 瓜生忠夫/p74~75
作品批評 戦艦シュペー号の最後 / 森満二郎/p75~76
作品批評 不滅の守備隊 / 佐久間一郎/p77~78
作品批評 サンチャゴ / 小菅春生/p76~77
オリジナルシナリオ 人間と狼--ジュゼッぺ・デ・サンティス監督/p79~101

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1957-4 、102p 、26cm
目次 新しいリアリズムへのステップ “居酒屋”と“屋根”の問題点 / 戸井田道三/p15~17 世界映画の“雪どけ”女狙撃兵マリュートカ・ロマンス=ライン / 佐々木基一/p18~19 変貌する戦争映画 ならず者部隊・攻撃 / 小倉真美/p20~21 諷刺とユーモア 八月十五夜の茶屋 / 花田清輝/p22~23 現代のヒーロー 傷だらけの栄光 / 羽仁進/p24~26 対談 映画と現実 / 今井正 ; 鶴見俊輔/p28~37 随筆 「真昼の暗黒」と私 / 正木ひろし/p39~39 随筆 小さい飛行機 / 沢村貞子/p38~39 監督賞をえらぶ・第十一回毎日映画コンクール審査記録 / 飯田心美 ; 岡本博 ; 井沢淳 ; 近藤茂雄 ; 上野一郎 ; 清水千代太 ; 牛原虚彦 ; 津村秀夫 ; 大橋恭彦 ; 登川直樹/p40~45 新年度洋画展望/p46~46 論壇時評 ベストテン改革意見 / 多田道太郎/p55~57 西ドイツの戦争映画/p57~57 「生命の神秘」の面白さ/p27~27 作品研究 お茶と同情 / 尾崎宏次/p58~59 作品研究 夏の夜は三たび微笑む / 飯島正/p60~61 作品研究 蜘蛛巣城 / 藤井重夫/p62~63 三つの短篇映画 少女と山猫・ジャックと豆の木・一つのメロディと四人の画家 / 瀬田貞二/p64~65 鮭の頭について/p70~71 匿名合評 最近の娯楽映画 美女蝙蝠・顔・女だけの街・子の刻参上・暴れん坊街道/p66~69 ジュヌヴィエーヴ・パージュがスターリンを魅惑した話/p69~69 キャロル・ペーカーの魅力/p59~59 作品批評 春来りなば / 荻昌弘/p72~73 作品批評 やさしく愛して / 杉山静夫/p73~74 作品批評 すてきな気持 / 瓜生忠夫/p74~75 作品批評 戦艦シュペー号の最後 / 森満二郎/p75~76 作品批評 不滅の守備隊 / 佐久間一郎/p77~78 作品批評 サンチャゴ / 小菅春生/p76~77 オリジナルシナリオ 人間と狼--ジュゼッぺ・デ・サンティス監督/p79~101 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

映画芸術  5(1) (111)  1957年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1957-1、112p、26cm
目次
新しいリアリズムへのステップ “居酒屋”と“屋根”の問題点 / 戸井田道三/p15~17
世界映画の“雪どけ”女狙撃兵マリュートカ・ロマンス=ライン / 佐々木基一/p18~19
変貌する戦争映画 ならず者部隊・攻撃 / 小倉真美/p20~21
諷刺とユーモア 八月十五夜の茶屋 / 花田清輝/p22~23
現代のヒーロー 傷だらけの栄光 / 羽仁進/p24~26
対談 映画と現実 / 今井正 ; 鶴見俊輔/p28~37
随筆 「真昼の暗黒」と私 / 正木ひろし/p39~39
随筆 小さい飛行機 / 沢村貞子/p38~39
監督賞をえらぶ・第十一回毎日映画コンクール審査記録 / 飯田心美 ; 岡本博 ; 井沢淳 ; 近藤茂雄 ; 上野一郎 ; 清水千代太 ; 牛原虚彦 ; 津村秀夫 ; 大橋恭彦 ; 登川直樹/p40~45
新年度洋画展望/p46~46
論壇時評 ベストテン改革意見 / 多田道太郎/p55~57
西ドイツの戦争映画/p57~57
「生命の神秘」の面白さ/p27~27
作品研究 お茶と同情 / 尾崎宏次/p58~59
作品研究 夏の夜は三たび微笑む / 飯島正/p60~61
作品研究 蜘蛛巣城 / 藤井重夫/p62~63
三つの短篇映画 少女と山猫・ジャックと豆の木・一つのメロディと四人の画家 / 瀬田貞二/p64~65
鮭の頭について/p70~71
匿名合評 最近の娯楽映画 美女蝙蝠・顔・女だけの街・子の刻参上・暴れん坊街道/p66~69
ジュヌヴィエーヴ・パージュがスターリンを魅惑した話/p69~69
キャロル・ペーカーの魅力/p59~59
作品批評 春来りなば / 荻昌弘/p72~73
作品批評 やさしく愛して / 杉山静夫/p73~74
作品批評 すてきな気持 / 瓜生忠夫/p74~75
作品批評 戦艦シュペー号の最後 / 森満二郎/p75~76
作品批評 不滅の守備隊 / 佐久間一郎/p77~78
作品批評 サンチャゴ / 小菅春生/p76~77
オリジナルシナリオ 人間と狼--ジュゼッぺ・デ・サンティス監督/p79~101
グラビア作品紹介 ピカソ・天才の秘密 人間と狼 追想 不滅の守備隊

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1957-1 、112p 、26cm
目次 新しいリアリズムへのステップ “居酒屋”と“屋根”の問題点 / 戸井田道三/p15~17 世界映画の“雪どけ”女狙撃兵マリュートカ・ロマンス=ライン / 佐々木基一/p18~19 変貌する戦争映画 ならず者部隊・攻撃 / 小倉真美/p20~21 諷刺とユーモア 八月十五夜の茶屋 / 花田清輝/p22~23 現代のヒーロー 傷だらけの栄光 / 羽仁進/p24~26 対談 映画と現実 / 今井正 ; 鶴見俊輔/p28~37 随筆 「真昼の暗黒」と私 / 正木ひろし/p39~39 随筆 小さい飛行機 / 沢村貞子/p38~39 監督賞をえらぶ・第十一回毎日映画コンクール審査記録 / 飯田心美 ; 岡本博 ; 井沢淳 ; 近藤茂雄 ; 上野一郎 ; 清水千代太 ; 牛原虚彦 ; 津村秀夫 ; 大橋恭彦 ; 登川直樹/p40~45 新年度洋画展望/p46~46 論壇時評 ベストテン改革意見 / 多田道太郎/p55~57 西ドイツの戦争映画/p57~57 「生命の神秘」の面白さ/p27~27 作品研究 お茶と同情 / 尾崎宏次/p58~59 作品研究 夏の夜は三たび微笑む / 飯島正/p60~61 作品研究 蜘蛛巣城 / 藤井重夫/p62~63 三つの短篇映画 少女と山猫・ジャックと豆の木・一つのメロディと四人の画家 / 瀬田貞二/p64~65 鮭の頭について/p70~71 匿名合評 最近の娯楽映画 美女蝙蝠・顔・女だけの街・子の刻参上・暴れん坊街道/p66~69 ジュヌヴィエーヴ・パージュがスターリンを魅惑した話/p69~69 キャロル・ペーカーの魅力/p59~59 作品批評 春来りなば / 荻昌弘/p72~73 作品批評 やさしく愛して / 杉山静夫/p73~74 作品批評 すてきな気持 / 瓜生忠夫/p74~75 作品批評 戦艦シュペー号の最後 / 森満二郎/p75~76 作品批評 不滅の守備隊 / 佐久間一郎/p77~78 作品批評 サンチャゴ / 小菅春生/p76~77 オリジナルシナリオ 人間と狼--ジュゼッぺ・デ・サンティス監督/p79~101 グラビア作品紹介 ピカソ・天才の秘密 人間と狼 追想 不滅の守備隊 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1981年3月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1981年
目次画像あり 第478号 スレ、ヤケ、シミ、表紙に傷ミ

ルート2:津野敬子
映画・サミュエル・フラー「最前線物語」:西嶋憲生
演劇・結城座公演「少女仮面」:扇田昭彦
デザイン・物の死後世界便り:小野雄一
漫画・一ノ関圭の虚と奥平衣良の実:内田莫
音・名声よりよごれても薔薇をの鼻がグズグズ:荒井実
写真・昨今カメラ視感:柳本尚規
パリ・目立つイタリアと日本の展観:前野寿邦
舞踏・大野一雄公演「わたしのお母さん」:國吉和子
追悼・土方定一:佐々木静一
書評・平井正『ベルリン 1918–1922』:草森紳一
八木一夫展:内山武夫
三上誠展:八百山登
恩地孝四郎・田中恭吉・逸見享版画展:三木哲夫
現代の絵画 東欧と日本展:村田慶之輔
展覧会案内
海外ブックレヴュー(3)『LES REALISMES 1919–1936』他:巴京子
美術館めぐり(74)別府市美術館
研究ノート(3)若冲「天井絵」のこと:赤塚行雄
エッセイ 南国狂歌(三):菊畑茂久馬
アート・サイド・ストーリー(11)彫刻鋳造(その2)
展覧会レポート ベン・シャーン展:宮迫千鶴
写真家名鑑 海外編 写真史の101人
写真小史:飯沢耕太郎, 宋正弘
「肖像」の所有:飯沢耕太郎
写真印画の発明とニエプス:宋正弘
〈ダゲレオタイプ〉と〈カロタイプ〉:飯沢耕太郎
写真事始め:宋正弘
もう一つの自然―ピグメント印画法:飯沢耕太郎
空撮写真家ナダール:宋正弘
最初の写真集『自然の鉛筆』:宋正弘
フォト・ジャーナリズムの幕開け:宋正弘
絵画と写真:飯沢耕太郎
写真のラファエル前派:宋正弘
カラー写真:宋正弘
ダダと写真:宋正弘
二つの写真展「ファミリー・オヴ・マン」展と「ダイアン・アーバス」展:飯沢耕太郎
ロラン・バルトの写真論:飯沢耕太郎
鏡と窓 あるいは芸術と記録:飯沢耕太郎
フランスの現代美術 変節期を迎えて フランス15作家:前野寿邦
レコードジャケットが面白い:立川直樹
エドワード・ホッパー ホッパーが描いたアメリカ:ゲイル・レヴィン
PHOTO GALLERY 家族:山田利男
アート・リーディング(7)ユベール・ダミッシュ『イコール無限 クレーを読む(III)』:松枝到
展評 阿部信雄, 秋田由利, 中村英樹, 建畠晢
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1981年
目次画像あり 第478号 スレ、ヤケ、シミ、表紙に傷ミ ルート2:津野敬子 映画・サミュエル・フラー「最前線物語」:西嶋憲生 演劇・結城座公演「少女仮面」:扇田昭彦 デザイン・物の死後世界便り:小野雄一 漫画・一ノ関圭の虚と奥平衣良の実:内田莫 音・名声よりよごれても薔薇をの鼻がグズグズ:荒井実 写真・昨今カメラ視感:柳本尚規 パリ・目立つイタリアと日本の展観:前野寿邦 舞踏・大野一雄公演「わたしのお母さん」:國吉和子 追悼・土方定一:佐々木静一 書評・平井正『ベルリン 1918–1922』:草森紳一 八木一夫展:内山武夫 三上誠展:八百山登 恩地孝四郎・田中恭吉・逸見享版画展:三木哲夫 現代の絵画 東欧と日本展:村田慶之輔 展覧会案内 海外ブックレヴュー(3)『LES REALISMES 1919–1936』他:巴京子 美術館めぐり(74)別府市美術館 研究ノート(3)若冲「天井絵」のこと:赤塚行雄 エッセイ 南国狂歌(三):菊畑茂久馬 アート・サイド・ストーリー(11)彫刻鋳造(その2) 展覧会レポート ベン・シャーン展:宮迫千鶴 写真家名鑑 海外編 写真史の101人 写真小史:飯沢耕太郎, 宋正弘 「肖像」の所有:飯沢耕太郎 写真印画の発明とニエプス:宋正弘 〈ダゲレオタイプ〉と〈カロタイプ〉:飯沢耕太郎 写真事始め:宋正弘 もう一つの自然―ピグメント印画法:飯沢耕太郎 空撮写真家ナダール:宋正弘 最初の写真集『自然の鉛筆』:宋正弘 フォト・ジャーナリズムの幕開け:宋正弘 絵画と写真:飯沢耕太郎 写真のラファエル前派:宋正弘 カラー写真:宋正弘 ダダと写真:宋正弘 二つの写真展「ファミリー・オヴ・マン」展と「ダイアン・アーバス」展:飯沢耕太郎 ロラン・バルトの写真論:飯沢耕太郎 鏡と窓 あるいは芸術と記録:飯沢耕太郎 フランスの現代美術 変節期を迎えて フランス15作家:前野寿邦 レコードジャケットが面白い:立川直樹 エドワード・ホッパー ホッパーが描いたアメリカ:ゲイル・レヴィン PHOTO GALLERY 家族:山田利男 アート・リーディング(7)ユベール・ダミッシュ『イコール無限 クレーを読む(III)』:松枝到 展評 阿部信雄, 秋田由利, 中村英樹, 建畠晢
  • 単品スピード注文

新建築 2017年04月号 環境に開く教育の現場

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、226、A4
■作品21題

・環境に開く教育の現場

 記事:東日本大震災の津波被災校の学校復興 長澤悟

・東松山市宮野森小学校

 盛総合設計・工藤和美+堀場弘/シーラカンスK&H

・陸前高田市立高田東中学校 SALHAUS

・ISAK Kamiyama Academic Center + Residence 4

・愛知産業大学工業高等学校伊勢山校舎

 服部滋+丹羽哲矢+塩田有紀/愛知産業大学工業高等学校設計共同企業体

・栄光学園 創立70周年事業 新校舎

 日本設計、日本設計・大成建設一級建築士事務所 設計共同企業体

・鎌倉市立大船中学校 石本建築事務所

・矢祭町立矢祭小学校 益子一彦/三上建築事務所

・東川小学校・地域交流センター

 小篠隆生+北海道大学工学研究院小篠研究室

 ブンク・中原・柴滝・アイエイ特定建築設計共同企業体

・東川町文化芸術交流センター 小篠隆生+ドーコン

・隠岐國学習センター・島前研修交流センター

 西田司+後藤典子+萬玉直子/オンデザイン

 記事:少子化していく島で教育施設がどういう役割を担えるか 豊田庄吾

・海士町のキッチンスタジオ キドサキナギサ+こいけひろの

・南山城学園 長坂大/Mega 内藤建築事務所 杉景

・城西大学坂戸キャンパス 水田三喜男記念館・21号館

 阿部仁史アトリエ・久米設計 設計監理共同体

・上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)

 日建設計/岩崎克也、勝矢武之、森井直樹、望月蓉平

 記事:キャンパスから都市を、都市からキャンパスを考える

 岩崎克也(日建設計)

・共立女子学園2号館 山下設計

・名古屋大学東山キャンパス

 ITbM(トランスフォーマティブ生命分子研究所)

 久米設計 名古屋大学施設・環境計画推進室

 工学部施設整備推進室、施設管理部

・ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)

 日本設計 名古屋大学工学部施設整備推進

 施設・環境計画推進室

 減災館

 日建設計 名古屋大学施設・環境計画推進室 工学部施設整備推進室

 減災連携研究センター 施設管理部

・音楽練習共用施設

 長大アルコム建築部 名古屋大学施設・環境計画推進室 施設管理部

■建築論壇

・建築物省エネ法 建築設計への影響と建築家の新たな役割

 田辺新一+末光弘和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2017年04月号 環境に開く教育の現場

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、226 、A4
■作品21題 ・環境に開く教育の現場  記事:東日本大震災の津波被災校の学校復興 長澤悟 ・東松山市宮野森小学校  盛総合設計・工藤和美+堀場弘/シーラカンスK&H ・陸前高田市立高田東中学校 SALHAUS ・ISAK Kamiyama Academic Center + Residence 4 ・愛知産業大学工業高等学校伊勢山校舎  服部滋+丹羽哲矢+塩田有紀/愛知産業大学工業高等学校設計共同企業体 ・栄光学園 創立70周年事業 新校舎  日本設計、日本設計・大成建設一級建築士事務所 設計共同企業体 ・鎌倉市立大船中学校 石本建築事務所 ・矢祭町立矢祭小学校 益子一彦/三上建築事務所 ・東川小学校・地域交流センター  小篠隆生+北海道大学工学研究院小篠研究室  ブンク・中原・柴滝・アイエイ特定建築設計共同企業体 ・東川町文化芸術交流センター 小篠隆生+ドーコン ・隠岐國学習センター・島前研修交流センター  西田司+後藤典子+萬玉直子/オンデザイン  記事:少子化していく島で教育施設がどういう役割を担えるか 豊田庄吾 ・海士町のキッチンスタジオ キドサキナギサ+こいけひろの ・南山城学園 長坂大/Mega 内藤建築事務所 杉景 ・城西大学坂戸キャンパス 水田三喜男記念館・21号館  阿部仁史アトリエ・久米設計 設計監理共同体 ・上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)  日建設計/岩崎克也、勝矢武之、森井直樹、望月蓉平  記事:キャンパスから都市を、都市からキャンパスを考える  岩崎克也(日建設計) ・共立女子学園2号館 山下設計 ・名古屋大学東山キャンパス  ITbM(トランスフォーマティブ生命分子研究所)  久米設計 名古屋大学施設・環境計画推進室  工学部施設整備推進室、施設管理部 ・ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)  日本設計 名古屋大学工学部施設整備推進  施設・環境計画推進室  減災館  日建設計 名古屋大学施設・環境計画推進室 工学部施設整備推進室  減災連携研究センター 施設管理部 ・音楽練習共用施設  長大アルコム建築部 名古屋大学施設・環境計画推進室 施設管理部 ■建築論壇 ・建築物省エネ法 建築設計への影響と建築家の新たな役割  田辺新一+末光弘和
  • 単品スピード注文

軍縮問題資料 第144号 1992年11月 --特集: 民族と国家を考える--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
500 (送料:¥215~)
宇都宮軍縮研究室編、宇都宮軍縮研究室、1992年、21cm、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

軍縮問題資料 第144号 1992年11月 --特集: 民族と国家を考える--

500 (送料:¥215~)
宇都宮軍縮研究室編 、宇都宮軍縮研究室 、1992年 、21cm 、1冊
  • 単品スピード注文

美術手帖 1981年3月号 No.478 <特集 : 写真家名鑑 海外編 写真史の101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1981、324p、A5判、1冊
特集 : 写真家名鑑 海外編 写真史の101人
・写真小史 / 飯沢耕太郎 ; 宋正弘
・「肖像」の所有 / 飯沢耕太郎
・写真印画の発明とニエプス / 宋正弘
・<ダゲレオタイプ>と<カロタイプ> / 飯沢耕太郎
・写真事始め / 宋正弘
・もう一つの自然 ピグメント印画法 / 飯沢耕太郎
・空撮写真家ナダール / 宋正弘
・最初の写真集『自然の鉛筆』 / 宋正弘
・フォト・ジャーナリズムの幕開け / 宋正弘
・絵画と写真 / 飯沢耕太郎
・写真のラファエル前派 / 宋正弘
・カラー写真 / 宋正弘
・ダダと写真 / 宋正弘
・二つの写真展 「ファミリー・オヴ・マン」展と「ダイアン・アーバス」展 / 飯沢耕太郎
・ロラン・バルトの写真論 / 飯沢耕太郎
・鏡と窓 あるいは芸術と記録 / 飯沢耕太郎
フランスの現代美術 変節期を迎えて フランス⑮ 作家 / 前野寿邦
レコードジャケットが面白い 中身も,ジャケットも,いい方が,いい。 / 立川直樹
エドワード・ホッパー ホッパーが描いたアメリカ / ゲイル・レヴィン
PHOTO GALLERY 家族 / 山田利男
アート・リーディング⑦ユベール・ダミッシュ 「イコール無限」 クレーを読む(III) / 松枝到
artfocus
・ルート2 / 津野敬子
・美術時評
・映画・サミュエル・フラー「最前線物語」 / 西嶋憲生
・演劇・結城座公演「少女仮面」 / 扇田昭彦
・デザイン・物の死後世界便り / 小野雄一)
・音・名声よりよごれても薔薇をの鼻がグズグズ / 荒井実
・写真・昨今カメラ視感 / 柳本尚規
・パリ・目立つイタリアと日本の展観 / 前野寿邦
・舞踏・大野一雄公演「わたしのお母さん」 / 國吉和子
・追悼・土方定一 / 佐々木静一
・書評・平井正「ベルリン 1918-1922」 / 草森紳一
exhibition
・八木一夫展 / 内山武夫
・三上誠展 / 八百山登
・恩地孝四郎・田中恭吉・逸見享版画展 / 三木哲夫
・現代の絵画 東欧と日本展 / 村田慶之輔
研究ノート③若沖「天井絵」のこと / 赤塚行雄
エッセイ 南国狂歌③ / 菊畑茂久馬
展覧会レポート ベン・シャーン展 / 宮迫千鶴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1981 、324p 、A5判 、1冊
特集 : 写真家名鑑 海外編 写真史の101人 ・写真小史 / 飯沢耕太郎 ; 宋正弘 ・「肖像」の所有 / 飯沢耕太郎 ・写真印画の発明とニエプス / 宋正弘 ・<ダゲレオタイプ>と<カロタイプ> / 飯沢耕太郎 ・写真事始め / 宋正弘 ・もう一つの自然 ピグメント印画法 / 飯沢耕太郎 ・空撮写真家ナダール / 宋正弘 ・最初の写真集『自然の鉛筆』 / 宋正弘 ・フォト・ジャーナリズムの幕開け / 宋正弘 ・絵画と写真 / 飯沢耕太郎 ・写真のラファエル前派 / 宋正弘 ・カラー写真 / 宋正弘 ・ダダと写真 / 宋正弘 ・二つの写真展 「ファミリー・オヴ・マン」展と「ダイアン・アーバス」展 / 飯沢耕太郎 ・ロラン・バルトの写真論 / 飯沢耕太郎 ・鏡と窓 あるいは芸術と記録 / 飯沢耕太郎 フランスの現代美術 変節期を迎えて フランス⑮ 作家 / 前野寿邦 レコードジャケットが面白い 中身も,ジャケットも,いい方が,いい。 / 立川直樹 エドワード・ホッパー ホッパーが描いたアメリカ / ゲイル・レヴィン PHOTO GALLERY 家族 / 山田利男 アート・リーディング⑦ユベール・ダミッシュ 「イコール無限」 クレーを読む(III) / 松枝到 artfocus ・ルート2 / 津野敬子 ・美術時評 ・映画・サミュエル・フラー「最前線物語」 / 西嶋憲生 ・演劇・結城座公演「少女仮面」 / 扇田昭彦 ・デザイン・物の死後世界便り / 小野雄一) ・音・名声よりよごれても薔薇をの鼻がグズグズ / 荒井実 ・写真・昨今カメラ視感 / 柳本尚規 ・パリ・目立つイタリアと日本の展観 / 前野寿邦 ・舞踏・大野一雄公演「わたしのお母さん」 / 國吉和子 ・追悼・土方定一 / 佐々木静一 ・書評・平井正「ベルリン 1918-1922」 / 草森紳一 exhibition ・八木一夫展 / 内山武夫 ・三上誠展 / 八百山登 ・恩地孝四郎・田中恭吉・逸見享版画展 / 三木哲夫 ・現代の絵画 東欧と日本展 / 村田慶之輔 研究ノート③若沖「天井絵」のこと / 赤塚行雄 エッセイ 南国狂歌③ / 菊畑茂久馬 展覧会レポート ベン・シャーン展 / 宮迫千鶴

インターフェース Interface 2000年11月号 特集 ディジタル放送の画像/音声/データ処理技術 26(11)(281)

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
CQ出版 [編]、CQ出版社、2000年、26-28cm
付録「CD-R」あり。概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
CQ出版 [編] 、CQ出版社 、2000年 、26-28cm
付録「CD-R」あり。概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

科学を基礎とした文化生活 第2編

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥200~)
枝元長夫 編、大阪毎日新聞社、大正12、19cm
B6 裸本 ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
枝元長夫 編 、大阪毎日新聞社 、大正12 、19cm
B6 裸本 ヤケ
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1992年8月下旬号 「エイリアン3」 1992上半期決算特集 (1088)(1902)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1992、26cm
対談「勝新太郎と市川雷蔵」/星川清司+藤村志保 対談「ブルース・リー」/倉田保昭+筧利夫 他 三方焼シミ 少シミ頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1992 、26cm
対談「勝新太郎と市川雷蔵」/星川清司+藤村志保 対談「ブルース・リー」/倉田保昭+筧利夫 他 三方焼シミ 少シミ頁有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催