文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三木あき子」の検索結果
17件

チャロー!インディア インド美術の新時代

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
800
三木あき子、森美術館、2008、1
ソフトカバー、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

チャロー!インディア インド美術の新時代

800
三木あき子 、森美術館 、2008 、1
ソフトカバー、良好

チャロー!インディア : インド美術の新時代 : 森美術館開館5周年記念展

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
700
三木あき子 [ほか] 編集、森美術館、2008年、294p、24cm、1冊
「管理番号153-前」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

チャロー!インディア : インド美術の新時代 : 森美術館開館5周年記念展

700
三木あき子 [ほか] 編集 、森美術館 、2008年 、294p 、24cm 、1冊
「管理番号153-前」

チャロー!インディア インド美術の新時代

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,730
三木あき子他編、森美術館、平成20年、294頁、B5判、1冊
状態良好
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,730
三木あき子他編 、森美術館 、平成20年 、294頁 、B5判 、1冊
状態良好

チャロー!インディア インド美術の新時代 森美術館開館5周年記念展

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
三木あき子 [ほか] 編集、森美術館、2008年、294p、24cm、1
全体感:普通 特別な問題はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
三木あき子 [ほか] 編集 、森美術館 、2008年 、294p 、24cm 、1
全体感:普通 特別な問題はないようです。

チャロー!インディア : インド美術の新時代 : 森美術館開館5周年記念展 ※チラシ付

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
三木あき子 [ほか] 編集、森美術館、2008年、294p、24cm、1冊
全体感:良好 折込ソフトカバー装 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
三木あき子 [ほか] 編集 、森美術館 、2008年 、294p 、24cm 、1冊
全体感:良好 折込ソフトカバー装 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

チャロー!インディア:インド美術の新時代展目録/CHALO!INDIA : A NEW ERA OF INDIAN ART

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
770
三木あき子 : 黒岩朋子 編/MORI ART MUSEUM、森美術館/MORI ART MUSEU・・・
多少のヤケ・スレ有、本文は良好。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770
三木あき子 : 黒岩朋子 編/MORI ART MUSEUM 、森美術館/MORI ART MUSEUM 、2008 、294 with numerous col. and monochro. illus. 、24 x 19/Wrappers 、1
多少のヤケ・スレ有、本文は良好。

チャロー! インディア:インド美術の新時代

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,500
三木あき子、黒岩明子ほか:編集、森美術館、2008年、1冊
【主催者及びキュレーターがインドに渡り、60人を超えるアーティストととの面会を経て27組を選定し、開催に至る。】展覧会カタログ:ソフトバウンド、約24cm x 19cm、294pp、状態:並
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
三木あき子、黒岩明子ほか:編集 、森美術館 、2008年 、1冊
【主催者及びキュレーターがインドに渡り、60人を超えるアーティストととの面会を経て27組を選定し、開催に至る。】展覧会カタログ:ソフトバウンド、約24cm x 19cm、294pp、状態:並

具体1955/56 日本現代美術のリスタート地点 PICA開館記念展 Gutai 1955/56 a restarting point of Japanese contemporary art

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,800
西原珉、三木あき子編、ペンローズ・インスティテュート事務局、1993、1
大判。図録。紙装。本体表紙背日焼け、スレ有。本体経年良好。ピンク色背無地表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

具体1955/56 日本現代美術のリスタート地点 PICA開館記念展 Gutai 1955/56 a restarting point of Japanese contemporary art

5,800
西原珉、三木あき子編 、ペンローズ・インスティテュート事務局 、1993 、1
大判。図録。紙装。本体表紙背日焼け、スレ有。本体経年良好。ピンク色背無地表紙。極薄本。

特集  荒木経惟 解体新書!

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
荒木経惟  飯沢耕太郎 ききて 八角聡仁 加藤典洋 斎藤 環 三木あき子 批評、美術出版社、2007・・・
月刊◇雑誌 美術手帖 890号 絶景×脱景/ インタビュー /付録−ARAKI絵巻2007「花とモリンスキーと緊縛女」 /パノラマ / 荒木経惟年譜&語録/スペシャル・リポート−「人妻エロス」*撮影現場に密着! A5 304頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
 荒木経惟  飯沢耕太郎 ききて 八角聡仁 加藤典洋 斎藤 環 三木あき子 批評 、美術出版社 、2007/01/01 (H19) 、1
月刊◇雑誌 美術手帖 890号 絶景×脱景/ インタビュー /付録−ARAKI絵巻2007「花とモリンスキーと緊縛女」 /パノラマ / 荒木経惟年譜&語録/スペシャル・リポート−「人妻エロス」*撮影現場に密着! A5 304頁

村上隆のスーパーフラット・コレクション

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
10,000 (送料:¥1,200~)
アーティスト村上隆の現代美術から陶芸、骨董に至るまで、約1300点のコレクションを紹介した展覧会「村上隆のスーパーフラット・コレクション」(横浜美術館、2016年)のカタログ。



目次

■はじめに:逢坂恵理子(横浜美術館館長)

■村上隆ステートメント

■エッセイ:三木あき子(キュレーター)

■エッセイ:柏木智雄(横浜美術館副館長/主席学芸員)

■展示風景:スーパーフラット・コレクションとは

・村上隆の脳内世界

・スタディルーム&ファクトリー

・1950-2015

・彫刻の庭

■コレクター対談:デイヴィッド・ウォルシュ+村上隆

■エッセイ:熊倉功夫

■陶芸対談:広瀬一郎+村上隆

■やきもの年表

■エッセイ:村上隆

■作品リスト

■作家解説

■用語解説

■村上隆年表



ビニール梱包未開封です

285×235×48mm|444p|ハードカバー|日本語・英語|2016
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000 (送料:¥1,200~)
アーティスト村上隆の現代美術から陶芸、骨董に至るまで、約1300点のコレクションを紹介した展覧会「村上隆のスーパーフラット・コレクション」(横浜美術館、2016年)のカタログ。 目次 ■はじめに:逢坂恵理子(横浜美術館館長) ■村上隆ステートメント ■エッセイ:三木あき子(キュレーター) ■エッセイ:柏木智雄(横浜美術館副館長/主席学芸員) ■展示風景:スーパーフラット・コレクションとは ・村上隆の脳内世界 ・スタディルーム&ファクトリー ・1950-2015 ・彫刻の庭 ■コレクター対談:デイヴィッド・ウォルシュ+村上隆 ■エッセイ:熊倉功夫 ■陶芸対談:広瀬一郎+村上隆 ■やきもの年表 ■エッセイ:村上隆 ■作品リスト ■作家解説 ■用語解説 ■村上隆年表 ビニール梱包未開封です 285×235×48mm|444p|ハードカバー|日本語・英語|2016
  • 単品スピード注文

美術手帖 782号 2000年1月 特集 2000年の注目アーティスト100人

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、2000/1、398p、21cm
目次/
Special Feature 特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子/5~272
Special Feature アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 /
ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま //p058~072
ワールド・リポート 中国 / 栗憲庭/p058~059
ワールド・リポート 東南アジア / アピナン・ポシャナンダ/p060~061
ワールド・リポート ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ/p062~063
ワールド・リポート ニューヨーク / 杉浦邦恵/p064~065
ワールド・リポート ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー/p066~067
ワールド・リポート ベルリン / 河合純枝/p068~069
ワールド・リポート 北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム/p070~072
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、2000/1 、398p 、21cm
目次/ Special Feature 特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子/5~272 Special Feature アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 / ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま //p058~072 ワールド・リポート 中国 / 栗憲庭/p058~059 ワールド・リポート 東南アジア / アピナン・ポシャナンダ/p060~061 ワールド・リポート ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ/p062~063 ワールド・リポート ニューヨーク / 杉浦邦恵/p064~065 ワールド・リポート ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー/p066~067 ワールド・リポート ベルリン / 河合純枝/p068~069 ワールド・リポート 北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム/p070~072 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 782号 2000年1月 特集 2000年の注目アーティスト100人

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、2000/1、398p、21cm
目次/
Special Feature 特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子/5~272
Special Feature アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 /
Valuable 10 最注目アーティスト10人 //p009~048
Valuable 10 ダグ・エイケン //p009~012
Valuable 10 オラファー・エリアソン //p013~016
Valuable 10 ダグラス・ゴードン //p017~020
Valuable 10 トーマス・ハーシュホーン //p021~024
Valuable 10 カーステン・ヘラー //p025~028
Valuable 10 ゲイリー・ヒューム //p029~032
Valuable 10 ガブリエル・オロスコ //p033~036
Valuable 10 ジェイソン・ローズ //p037~040
Valuable 10 ピピロッティ・リスト //p041~044
Valuable 10 ヴォルフガンク・ティルマンス //p045~048
ミレニアム特別座談会 2000年のアートのためにいま語ろう 新世紀前夜の現代美術 / 小倉正史 ; 市原研太郎 ; 長谷川祐子/p049~057
Information 以下の記事は巻末ページから横組みに編集されています Exhibition Guide 全国の展覧会・ギャラリー案内 //p334~355
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、2000/1 、398p 、21cm
目次/ Special Feature 特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子/5~272 Special Feature アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 / Valuable 10 最注目アーティスト10人 //p009~048 Valuable 10 ダグ・エイケン //p009~012 Valuable 10 オラファー・エリアソン //p013~016 Valuable 10 ダグラス・ゴードン //p017~020 Valuable 10 トーマス・ハーシュホーン //p021~024 Valuable 10 カーステン・ヘラー //p025~028 Valuable 10 ゲイリー・ヒューム //p029~032 Valuable 10 ガブリエル・オロスコ //p033~036 Valuable 10 ジェイソン・ローズ //p037~040 Valuable 10 ピピロッティ・リスト //p041~044 Valuable 10 ヴォルフガンク・ティルマンス //p045~048 ミレニアム特別座談会 2000年のアートのためにいま語ろう 新世紀前夜の現代美術 / 小倉正史 ; 市原研太郎 ; 長谷川祐子/p049~057 Information 以下の記事は巻末ページから横組みに編集されています Exhibition Guide 全国の展覧会・ギャラリー案内 //p334~355 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 782号 2000年1月 特集 2000年の注目アーティスト100人

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、2000/1、398p、21cm
目次/
Special Feature 特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子/5~272
Special Feature アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 /
ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま //p058~072
ワールド・リポート 中国 / 栗憲庭/p058~059
ワールド・リポート 東南アジア / アピナン・ポシャナンダ/p060~061
ワールド・リポート ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ/p062~063
ワールド・リポート ニューヨーク / 杉浦邦恵/p064~065
ワールド・リポート ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー/p066~067
ワールド・リポート ベルリン / 河合純枝/p068~069
ワールド・リポート 北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム/p070~072
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、2000/1 、398p 、21cm
目次/ Special Feature 特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子/5~272 Special Feature アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 / ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま //p058~072 ワールド・リポート 中国 / 栗憲庭/p058~059 ワールド・リポート 東南アジア / アピナン・ポシャナンダ/p060~061 ワールド・リポート ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ/p062~063 ワールド・リポート ニューヨーク / 杉浦邦恵/p064~065 ワールド・リポート ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー/p066~067 ワールド・リポート ベルリン / 河合純枝/p068~069 ワールド・リポート 北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム/p070~072 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 2000年1月号 No.782 <特集 ; VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、398p、A5判、1冊
特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子
アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図
Valuable 10 最注目アーティスト10人
・ダグ・エイケン
・オラファー・エリアソン
・ダグラス・ゴードン
・トーマス・ハーシュホーン
・カーステン・ヘラー
・ゲイリー・ヒューム
・ガブリエル・オロスコ
・ジェイソン・ローズ
・ピピロッティ・リスト
・ヴォルフガンク・ティルマンス
ミレニアム特別座談会 2000年のアートのためにいま語ろう 新世紀前夜の現代美術 / 小倉正史 ; 市原研太郎 ; 長谷川祐子
ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま
・中国 / 栗憲庭
・東南アジア / アピナン・ポシャナンダ
・ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ
・ニューヨーク / 杉浦邦恵
・ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー
・ベルリン / 河合純枝
・北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム
A to Z 2000年注目のアーティスト90人 エイミー・アドラーからジュアン・ホエまで
特別インタヴュー ハンス・ウルリッヒ・オブリスト 世界を変える渡り鳥たち / 三木あき子
テキスト 偏愛の90年代美術 / 樹村緑
テキスト 90年代後半の現代アートの見取り図を描いてみる / 市原研太郎
新春特別対談 アートが立ち上がる現場から / 小山登美夫 ; 和多利浩一
資料 90年代後半の流れをつくった展覧会33選 / 小倉正史
新連載 愛と真実のダンサー スメリーのボディ・イシュー file 01-HIROMI
芸術をめぐる言葉(84) / 谷川渥
創造の現場から(18) / 渡辺好明
20世紀の美術(10) 視覚と認識の変革 / 中村英樹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、398p 、A5判 、1冊
特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子 アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 Valuable 10 最注目アーティスト10人 ・ダグ・エイケン ・オラファー・エリアソン ・ダグラス・ゴードン ・トーマス・ハーシュホーン ・カーステン・ヘラー ・ゲイリー・ヒューム ・ガブリエル・オロスコ ・ジェイソン・ローズ ・ピピロッティ・リスト ・ヴォルフガンク・ティルマンス ミレニアム特別座談会 2000年のアートのためにいま語ろう 新世紀前夜の現代美術 / 小倉正史 ; 市原研太郎 ; 長谷川祐子 ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま ・中国 / 栗憲庭 ・東南アジア / アピナン・ポシャナンダ ・ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ ・ニューヨーク / 杉浦邦恵 ・ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー ・ベルリン / 河合純枝 ・北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム A to Z 2000年注目のアーティスト90人 エイミー・アドラーからジュアン・ホエまで 特別インタヴュー ハンス・ウルリッヒ・オブリスト 世界を変える渡り鳥たち / 三木あき子 テキスト 偏愛の90年代美術 / 樹村緑 テキスト 90年代後半の現代アートの見取り図を描いてみる / 市原研太郎 新春特別対談 アートが立ち上がる現場から / 小山登美夫 ; 和多利浩一 資料 90年代後半の流れをつくった展覧会33選 / 小倉正史 新連載 愛と真実のダンサー スメリーのボディ・イシュー file 01-HIROMI 芸術をめぐる言葉(84) / 谷川渥 創造の現場から(18) / 渡辺好明 20世紀の美術(10) 視覚と認識の変革 / 中村英樹

美術手帖 870号 2005年9月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、2005-9、21cm
ヴェネツィア・ビエンナーレで見る
最新世界の注目アーティスト122人 /
Always A Little Further 「いつも少し遠くへ」展 /
The Experience of Art 「アートの経験」展/
パビリオンの島巡りへ/
ビエンナーレの歩き方1 ~ アートの楽園 国別パビリオンを見る!/
フランス館/スペイン館/アルバニア館/オーストラリア館/北欧館/トルコ館/アイスランド館/スイス館/リトアニア館/ルクセンブルク館/アフガニスタン館/
ビエンナーレの歩き方2 ~ 〈世界の断片〉をつなぐニューフェイスの共有感覚
ビエンナーレの歩き方3 ~ ゲリラ&便乗イベントこそ国際展の醍醐味だ!
アジアの熱風
日本館 ~ 石内都「未来の刻印」
中国館 ~ 100年遅れの国家、パビリオン・デビュー!
韓国館 ~ OPEN & FRIENDLY 総勢15人の韓流パワー!
東南アジア(シンガポール、タイ、インドネシア各館)
中央アジア館
〇ヴェネツィア・ビエンナーレMAP & GUIDE
(インタビュー)ローサ・マルティネス&マリア・デ・コラール〜 世界を知覚する経験から、思考・創造・抵抗のためのアートへ / 聞き手 三木あき子/
今回のビエンナーレは、史上初のふたりのディレクター制をとり、そのふたりともがスペイン女性であった。女性の視点から、今回のビエンナーレについて語ってもらった。
論評 
〈政治性〉をめぐって―第51回ヴェネツィア・ビエンナーレを観て / 市原研太郎
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、2005-9 、21cm
ヴェネツィア・ビエンナーレで見る 最新世界の注目アーティスト122人 / Always A Little Further 「いつも少し遠くへ」展 / The Experience of Art 「アートの経験」展/ パビリオンの島巡りへ/ ビエンナーレの歩き方1 ~ アートの楽園 国別パビリオンを見る!/ フランス館/スペイン館/アルバニア館/オーストラリア館/北欧館/トルコ館/アイスランド館/スイス館/リトアニア館/ルクセンブルク館/アフガニスタン館/ ビエンナーレの歩き方2 ~ 〈世界の断片〉をつなぐニューフェイスの共有感覚 ビエンナーレの歩き方3 ~ ゲリラ&便乗イベントこそ国際展の醍醐味だ! アジアの熱風 日本館 ~ 石内都「未来の刻印」 中国館 ~ 100年遅れの国家、パビリオン・デビュー! 韓国館 ~ OPEN & FRIENDLY 総勢15人の韓流パワー! 東南アジア(シンガポール、タイ、インドネシア各館) 中央アジア館 〇ヴェネツィア・ビエンナーレMAP & GUIDE (インタビュー)ローサ・マルティネス&マリア・デ・コラール〜 世界を知覚する経験から、思考・創造・抵抗のためのアートへ / 聞き手 三木あき子/ 今回のビエンナーレは、史上初のふたりのディレクター制をとり、そのふたりともがスペイン女性であった。女性の視点から、今回のビエンナーレについて語ってもらった。 論評  〈政治性〉をめぐって―第51回ヴェネツィア・ビエンナーレを観て / 市原研太郎 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 870号 2005年9月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、2005-9、21cm
ヴェネツィア・ビエンナーレで見る
最新世界の注目アーティスト122人 /
Always A Little Further 「いつも少し遠くへ」展 /
The Experience of Art 「アートの経験」展/
パビリオンの島巡りへ/
ビエンナーレの歩き方1 ~ アートの楽園 国別パビリオンを見る!/
フランス館/スペイン館/アルバニア館/オーストラリア館/北欧館/トルコ館/アイスランド館/スイス館/リトアニア館/ルクセンブルク館/アフガニスタン館/
ビエンナーレの歩き方2 ~ 〈世界の断片〉をつなぐニューフェイスの共有感覚
ビエンナーレの歩き方3 ~ ゲリラ&便乗イベントこそ国際展の醍醐味だ!
アジアの熱風
日本館 ~ 石内都「未来の刻印」
中国館 ~ 100年遅れの国家、パビリオン・デビュー!
韓国館 ~ OPEN & FRIENDLY 総勢15人の韓流パワー!
東南アジア(シンガポール、タイ、インドネシア各館)
中央アジア館
〇ヴェネツィア・ビエンナーレMAP & GUIDE
(インタビュー)ローサ・マルティネス&マリア・デ・コラール〜 世界を知覚する経験から、思考・創造・抵抗のためのアートへ / 聞き手 三木あき子/
今回のビエンナーレは、史上初のふたりのディレクター制をとり、そのふたりともがスペイン女性であった。女性の視点から、今回のビエンナーレについて語ってもらった。
論評 
〈政治性〉をめぐって―第51回ヴェネツィア・ビエンナーレを観て / 市原研太郎
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、2005-9 、21cm
ヴェネツィア・ビエンナーレで見る 最新世界の注目アーティスト122人 / Always A Little Further 「いつも少し遠くへ」展 / The Experience of Art 「アートの経験」展/ パビリオンの島巡りへ/ ビエンナーレの歩き方1 ~ アートの楽園 国別パビリオンを見る!/ フランス館/スペイン館/アルバニア館/オーストラリア館/北欧館/トルコ館/アイスランド館/スイス館/リトアニア館/ルクセンブルク館/アフガニスタン館/ ビエンナーレの歩き方2 ~ 〈世界の断片〉をつなぐニューフェイスの共有感覚 ビエンナーレの歩き方3 ~ ゲリラ&便乗イベントこそ国際展の醍醐味だ! アジアの熱風 日本館 ~ 石内都「未来の刻印」 中国館 ~ 100年遅れの国家、パビリオン・デビュー! 韓国館 ~ OPEN & FRIENDLY 総勢15人の韓流パワー! 東南アジア(シンガポール、タイ、インドネシア各館) 中央アジア館 〇ヴェネツィア・ビエンナーレMAP & GUIDE (インタビュー)ローサ・マルティネス&マリア・デ・コラール〜 世界を知覚する経験から、思考・創造・抵抗のためのアートへ / 聞き手 三木あき子/ 今回のビエンナーレは、史上初のふたりのディレクター制をとり、そのふたりともがスペイン女性であった。女性の視点から、今回のビエンナーレについて語ってもらった。 論評  〈政治性〉をめぐって―第51回ヴェネツィア・ビエンナーレを観て / 市原研太郎 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 870号 2005年9月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、2005-9、21cm
ヴェネツィア・ビエンナーレで見る
最新世界の注目アーティスト122人 /
Always A Little Further 「いつも少し遠くへ」展 /
The Experience of Art 「アートの経験」展/
パビリオンの島巡りへ/
ビエンナーレの歩き方1 ~ アートの楽園 国別パビリオンを見る!/
フランス館/スペイン館/アルバニア館/オーストラリア館/北欧館/トルコ館/アイスランド館/スイス館/リトアニア館/ルクセンブルク館/アフガニスタン館/
ビエンナーレの歩き方2 ~ 〈世界の断片〉をつなぐニューフェイスの共有感覚
ビエンナーレの歩き方3 ~ ゲリラ&便乗イベントこそ国際展の醍醐味だ!
アジアの熱風
日本館 ~ 石内都「未来の刻印」
中国館 ~ 100年遅れの国家、パビリオン・デビュー!
韓国館 ~ OPEN & FRIENDLY 総勢15人の韓流パワー!
東南アジア(シンガポール、タイ、インドネシア各館)
中央アジア館
〇ヴェネツィア・ビエンナーレMAP & GUIDE
(インタビュー)ローサ・マルティネス&マリア・デ・コラール〜 世界を知覚する経験から、思考・創造・抵抗のためのアートへ / 聞き手 三木あき子/
今回のビエンナーレは、史上初のふたりのディレクター制をとり、そのふたりともがスペイン女性であった。女性の視点から、今回のビエンナーレについて語ってもらった。
論評 
〈政治性〉をめぐって―第51回ヴェネツィア・ビエンナーレを観て / 市原研太郎
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、2005-9 、21cm
ヴェネツィア・ビエンナーレで見る 最新世界の注目アーティスト122人 / Always A Little Further 「いつも少し遠くへ」展 / The Experience of Art 「アートの経験」展/ パビリオンの島巡りへ/ ビエンナーレの歩き方1 ~ アートの楽園 国別パビリオンを見る!/ フランス館/スペイン館/アルバニア館/オーストラリア館/北欧館/トルコ館/アイスランド館/スイス館/リトアニア館/ルクセンブルク館/アフガニスタン館/ ビエンナーレの歩き方2 ~ 〈世界の断片〉をつなぐニューフェイスの共有感覚 ビエンナーレの歩き方3 ~ ゲリラ&便乗イベントこそ国際展の醍醐味だ! アジアの熱風 日本館 ~ 石内都「未来の刻印」 中国館 ~ 100年遅れの国家、パビリオン・デビュー! 韓国館 ~ OPEN & FRIENDLY 総勢15人の韓流パワー! 東南アジア(シンガポール、タイ、インドネシア各館) 中央アジア館 〇ヴェネツィア・ビエンナーレMAP & GUIDE (インタビュー)ローサ・マルティネス&マリア・デ・コラール〜 世界を知覚する経験から、思考・創造・抵抗のためのアートへ / 聞き手 三木あき子/ 今回のビエンナーレは、史上初のふたりのディレクター制をとり、そのふたりともがスペイン女性であった。女性の視点から、今回のビエンナーレについて語ってもらった。 論評  〈政治性〉をめぐって―第51回ヴェネツィア・ビエンナーレを観て / 市原研太郎 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500