文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上井久義 編」の検索結果
15件

葬送墓制研究集成 第5巻

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
上井久義編、名著出版A5版、昭和54年、422p、22cm
初版裸本 天にシミ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
上井久義編 、名著出版A5版 、昭和54年 、422p 、22cm
初版裸本 天にシミ (送料:185円~)

葬送墓制研究集成 第5巻 墓の歴史

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,500
上井久義編、昭60
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 第5巻 墓の歴史

2,500
上井久義編 、昭60

葬送墓制研究集成 第5巻 墓の歴史

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
上井久義 編、名著出版、昭54、1
A5 422p 函薄ヤケ 帯 本体美本 初版
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

葬送墓制研究集成 第5巻 墓の歴史

1,000
上井久義 編 、名著出版 、昭54 、1
A5 422p 函薄ヤケ 帯 本体美本 初版

紀伊半島の文化史的研究 民俗編

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,070
横田健一・上井久義 編著、関西大学出版部、昭63、1
A5 函ヤケ 除籍本 奥付にシール跡
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

紀伊半島の文化史的研究 民俗編

4,070
横田健一・上井久義 編著 、関西大学出版部 、昭63 、1
A5 函ヤケ 除籍本 奥付にシール跡

葬送墓制研究集成 5巻 墓の歴史

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
上井久義編、名著出版、昭 54、1冊
函 ビニカバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 5巻 墓の歴史

3,300
上井久義編 、名著出版 、昭 54 、1冊
函 ビニカバー

日本古代文化の探究 『風土記』

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,500
上田正昭 編、社会思想社、昭和50年初版
風土記の世界(上田正昭)、風土記と民俗学 -「播磨国風土記」を中心として-(上井久義)、など。約19×13センチ。310ページ。ハードカバー。小口よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古代文化の探究 『風土記』

1,500
上田正昭 編 、社会思想社 、昭和50年初版
風土記の世界(上田正昭)、風土記と民俗学 -「播磨国風土記」を中心として-(上井久義)、など。約19×13センチ。310ページ。ハードカバー。小口よごれ。

葬送墓制研究集成 全5巻揃い

善光洞山崎書店
 長野県長野市
33,000
土井卓治 佐藤米司 井之口章次 竹田聴洲 最上孝敬 上井久義編、名著出版、1979年刊、5冊
初版、函、帯、美本、A5判、第1巻葬法 第2巻葬送儀礼 第3巻先祖供養 第4巻墓の習俗 第5巻墓の歴史 全5冊共書き込み等無し美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 全5巻揃い

33,000
土井卓治 佐藤米司 井之口章次 竹田聴洲 最上孝敬 上井久義編 、名著出版 、1979年刊 、5冊
初版、函、帯、美本、A5判、第1巻葬法 第2巻葬送儀礼 第3巻先祖供養 第4巻墓の習俗 第5巻墓の歴史 全5冊共書き込み等無し美本

私たちのシルクロード

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
横田健一編 「シルクロードの自然」河野通博 「シルクロードの建築」山田幸一 「出土文物にみる古代技術・・・
表紙・頁少折れ跡 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私たちのシルクロード

1,000
横田健一編 「シルクロードの自然」河野通博 「シルクロードの建築」山田幸一 「出土文物にみる古代技術」下間頼一 「大雁塔と小雁塔」井上薫 「西域の詩」奥村郁三 「ウルムチ市にて」網干善教 「天山の民俗と風物」上井久義他 、昭56 、1
表紙・頁少折れ跡 

葬送墓制研究集成 全5巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,000
土井卓治/佐藤米司/井之口章次/竹田聴洲/最上孝敬/上井久義編、名著出版、昭和54、5
函背日焼け、スレ、少経年ジミ有。帯揃(帯少イタミ有)。1のみビニールカバー付。1の本体見返しに蔵書印有。他、本体経年良好。初版。定価合計:23700円。(1:葬法/2:葬送儀礼/3:先祖供養/4:墓の習俗/5:墓の歴史)。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 全5巻揃

6,000
土井卓治/佐藤米司/井之口章次/竹田聴洲/最上孝敬/上井久義編 、名著出版 、昭和54 、5
函背日焼け、スレ、少経年ジミ有。帯揃(帯少イタミ有)。1のみビニールカバー付。1の本体見返しに蔵書印有。他、本体経年良好。初版。定価合計:23700円。(1:葬法/2:葬送儀礼/3:先祖供養/4:墓の習俗/5:墓の歴史)。①

日本民俗文化大系 4 神と仏 (民俗宗教の諸相)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭58、463p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、扉蔵書印、神と仏―民俗宗教の基本的理解 宮田登/シャーマンの世界 佐々木宏幹他/女性司祭の伝統 上井久義/仏教の民間受容 伊藤唯真/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 4 神と仏 (民俗宗教の諸相)

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭58 、463p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、月報付、扉蔵書印、神と仏―民俗宗教の基本的理解 宮田登/シャーマンの世界 佐々木宏幹他/女性司祭の伝統 上井久義/仏教の民間受容 伊藤唯真/他

日本宗教史研究5 共同体と宗教

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
日本宗教史研究会 編、法蔵館、昭49、158p、A5
初版 函焼け汚れ
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
日本宗教史研究会 編 、法蔵館 、昭49 、158p 、A5
初版 函焼け汚れ

日本宗教史研究 5 (共同体と宗教) 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
日本宗教史研究会 編、法蔵館、1974/04/30、158p、22cm
函ヤケシミあり、 カバーヤケ端波うちあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本宗教史研究会 編 、法蔵館 、1974/04/30 、158p 、22cm
函ヤケシミあり、 カバーヤケ端波うちあり

日本宗教史研究 5 (共同体と宗教)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
日本宗教史研究会 編、法蔵館、1974.4.30 第1刷、158p、22cm
初版 カバー薄ヤケ小汚れ 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
日本宗教史研究会 編 、法蔵館 、1974.4.30 第1刷 、158p 、22cm
初版 カバー薄ヤケ小汚れ 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

日本民俗学会報 第31号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1963-12、65p、21cm
目次
重山新村先生の米寿を賀す //p1~1
修験道と民俗-上- / 戸川安章/2~12
信州滋野氏と巫祝唱導-下-甲賀三郎譚の管理者をめぐって / 福田晃/13~31
金刀比羅宮の宮座について / 上井久義/32~37
大和東山中の子供涅槃について / 岩井宏実/37~41
尾張古村における一祭礼習俗--「馬のトウ」についての若干の考察 / 加藤三郎/42~45
荒神神楽の託宣 / 三浦秀宥/45~49
雨乞と竜王 / 高谷重夫/49~52
韓国民俗学の現状 / 任東権/53~55
書評 民俗学における宗教史研究の課題--堀一郎博士著「宗教・習俗の生活規制」について / 桜井徳太郎/p55~58
学界記事 //p58~62
雑誌論文要目 //p62~64
新刊書目 //p64~65

ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1963-12 、65p 、21cm
目次 重山新村先生の米寿を賀す //p1~1 修験道と民俗-上- / 戸川安章/2~12 信州滋野氏と巫祝唱導-下-甲賀三郎譚の管理者をめぐって / 福田晃/13~31 金刀比羅宮の宮座について / 上井久義/32~37 大和東山中の子供涅槃について / 岩井宏実/37~41 尾張古村における一祭礼習俗--「馬のトウ」についての若干の考察 / 加藤三郎/42~45 荒神神楽の託宣 / 三浦秀宥/45~49 雨乞と竜王 / 高谷重夫/49~52 韓国民俗学の現状 / 任東権/53~55 書評 民俗学における宗教史研究の課題--堀一郎博士著「宗教・習俗の生活規制」について / 桜井徳太郎/p55~58 学界記事 //p58~62 雑誌論文要目 //p62~64 新刊書目 //p64~65 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

歴史の息づく暮らしと民具  写真集 (淀川今昔/和泉のくろ水押せ/湿地の暮らし 樋・堰、蓮根/近郊の農業 風車、農具、農耕図、ガマ/綿作と木綿/染めと織り 石津晒、ゆかた染め、堺段通/水車のちから 鳴川谷絵図/窯と火 瓦、ガラス細工、トンボ玉)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
大阪府企画部文化振興室編集 小松左京(「都市農民」の暮らしと知恵)/南部知伸(文化雑考) 鈴木正義・・・・
図録 表紙に少すれ・背と表紙端に少ヤケ・裏表紙に縦折れ跡 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ少 (続、鉄の伝統 刃物、鉄砲/商い 帳場、引札・看板/こどもと行事 きつね狩り、いのこ祭り/祈りの記念物 絵馬、人気傘、張り子の虎、菅細工)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史の息づく暮らしと民具  写真集 (淀川今昔/和泉のくろ水押せ/湿地の暮らし 樋・堰、蓮根/近郊の農業 風車、農具、農耕図、ガマ/綿作と木綿/染めと織り 石津晒、ゆかた染め、堺段通/水車のちから 鳴川谷絵図/窯と火 瓦、ガラス細工、トンボ玉)

700
大阪府企画部文化振興室編集 小松左京(「都市農民」の暮らしと知恵)/南部知伸(文化雑考) 鈴木正義・写真撮影 大阪常民文化の会(岩井宏實・上井久義・小谷方明・鈴木正義・角山幸洋)編集協力 、大阪府企画部文化振興室 、昭52
図録 表紙に少すれ・背と表紙端に少ヤケ・裏表紙に縦折れ跡 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ少 (続、鉄の伝統 刃物、鉄砲/商い 帳場、引札・看板/こどもと行事 きつね狩り、いのこ祭り/祈りの記念物 絵馬、人気傘、張り子の虎、菅細工)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶