文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上村 瑛」の検索結果
32件

江戸文人戒名帳

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
上村瑛 著、原書房、1982.12、352p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
上村瑛 著 、原書房 、1982.12 、352p 、19cm

江戸文人戒名帳

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
600
上村瑛 著、原書房、1982年、352p、19cm
経年並み。蔵書印あり。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
上村瑛 著 、原書房 、1982年 、352p 、19cm
経年並み。蔵書印あり。書き込みなし。

江戸文人戒名帳

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
上村瑛 著、原書房、1982.12.15 第1刷、352p、19cm
初版 カバー薄ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸文人戒名帳

600 (送料:¥300~)
上村瑛 著 、原書房 、1982.12.15 第1刷 、352p 、19cm
初版 カバー薄ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

江戸文人戒名帳

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
上村瑛 著、原書房、1982年、352p、19cm、1冊
1刷 カバー 帯 書籍(三方に薄ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸文人戒名帳

700
上村瑛 著 、原書房 、1982年 、352p 、19cm 、1冊
1刷 カバー 帯 書籍(三方に薄ヤケ)

江戸文人戒名帳

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,500 (送料:¥185~)
上村瑛 著、原書房、1982、352p、19cm、1
献呈署名入り 初版 帯・カバーに擦れ、小口にヤケ・シミ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
上村瑛 著 、原書房 、1982 、352p 、19cm 、1
献呈署名入り 初版 帯・カバーに擦れ、小口にヤケ・シミ有り。
  • 単品スピード注文

江戸文人戒名帳

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
上村瑛 著、原書房、1982、352p、19cm、1冊
著者謹呈署名・落款入 小口ヤケ・角少水シミ カバー 帯背ヤケ・キレ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸文人戒名帳

800 (送料:¥200~)
上村瑛 著 、原書房 、1982 、352p 、19cm 、1冊               
著者謹呈署名・落款入 小口ヤケ・角少水シミ カバー 帯背ヤケ・キレ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

江戸文人戒名帳

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
上村 瑛、昭和57年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸文人戒名帳

1,650
上村 瑛 、昭和57年刊

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学

(株)古書 ことば
 東京都足立区中川
750
上村瑛、文化社、昭45、1
初版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学

750
上村瑛 、文化社 、昭45 、1
初版カバー

江戸文人戒名帳

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,920
上村瑛、原書房、1982年、1冊
初版、カバー、B6判、カバーに多少のスレやイタミがあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸文人戒名帳

1,920
上村瑛 、原書房 、1982年 、1冊
初版、カバー、B6判、カバーに多少のスレやイタミがあります

宣伝部員—コピー心理考

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,310
上村瑛、白揚社、1961
初裸本/並、粟津潔(装)、個人印記名
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宣伝部員—コピー心理考

1,310
上村瑛 、白揚社 、1961
初裸本/並、粟津潔(装)、個人印記名

江戸文人戒名帳

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,490
上村瑛、原書房、1982年、1冊
初版、カバー、B6判、定価1,800円、小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸文人戒名帳

1,490
上村瑛 、原書房 、1982年 、1冊
初版、カバー、B6判、定価1,800円、小口ヤケ

江戸文人戒名帳

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,000
上村瑛、原書房、1982年
カバー、帯、四六判、1ページ天5ミリ程破れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸文人戒名帳

1,000
上村瑛 、原書房 、1982年
カバー、帯、四六判、1ページ天5ミリ程破れ有り

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
600
上村瑛、文化社、昭45
初版 B6判 カバーヤケ 背少疵 天小口ヤケ 本文概ね並  250頁  【管理番号:110-02 krm3-1】
※05/20(水)午前中、買取の為、不在となります。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学

600
上村瑛 、文化社 、昭45
初版 B6判 カバーヤケ 背少疵 天小口ヤケ 本文概ね並  250頁  【管理番号:110-02 krm3-1】

大江戸文人戒名考 寺々ぶらりの江戸・東京散策

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,000
上村瑛著、原書房刊、2004年刊(初版)、1
カバー 帯無し 程度並 365頁・B6版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大江戸文人戒名考 寺々ぶらりの江戸・東京散策

1,000
上村瑛著 、原書房刊 、2004年刊(初版) 、1
カバー 帯無し 程度並 365頁・B6版 

江戸文人戒名帳

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
500
上村瑛 著、原書房、1982
カバスレ微ヤケ 天シミ 三方ヤケ 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸文人戒名帳

500
上村瑛 著 、原書房 、1982
カバスレ微ヤケ 天シミ 三方ヤケ 本文目立った問題なく良好です

大江戸文人戒名考―寺々ぶらりの江戸・東京散策

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
上村瑛、原書房、平16、1冊
カバー(スレ・少ヤケ・少汚れ)付 小口・本文少シミ・少汚れ 喉割れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大江戸文人戒名考―寺々ぶらりの江戸・東京散策

1,000
上村瑛 、原書房 、平16 、1冊
カバー(スレ・少ヤケ・少汚れ)付 小口・本文少シミ・少汚れ 喉割れ

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学

景雲堂書店
 広島県広島市中区本川町
800
上村瑛、文化社、1970
初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学

800
上村瑛 、文化社 、1970
初版、カバー

火線の母—戦線慰問六萬キロ(改訂版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,560
萩萩月著/上村瑛他、婦女界社、1941
重版/並上、ひどい手紙/骨を拾ふ/座談会から出発まで他
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

火線の母—戦線慰問六萬キロ(改訂版)

1,560
萩萩月著/上村瑛他 、婦女界社 、1941
重版/並上、ひどい手紙/骨を拾ふ/座談会から出発まで他

宣伝部員 コピー心理考

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
上村瑛、1961
カバイタミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宣伝部員 コピー心理考

2,200
上村瑛 、1961
カバイタミ・ヨゴレ

大江戸文人戒名考 -寺々ぶらりの江戸・東京散策

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,000
上村瑛、原書房、2004
初版 カバー 帯 「状態・良い」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大江戸文人戒名考 -寺々ぶらりの江戸・東京散策

1,000
上村瑛 、原書房 、2004
初版 カバー 帯 「状態・良い」

火線の母/戦線慰問六萬キロ 改訂版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
1,100
萩 萩月、婦女界社、昭17、256頁、18x12.5、1冊
写真口絵5頁 装幀/上村瑛 折込戦線慰問六萬キロ経路一覧圖入 前後見返し・裏表紙記名書入有 背補修跡有 ヤケ少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

火線の母/戦線慰問六萬キロ 改訂版

1,100
萩 萩月 、婦女界社 、昭17 、256頁 、18x12.5 、1冊
写真口絵5頁 装幀/上村瑛 折込戦線慰問六萬キロ経路一覧圖入 前後見返し・裏表紙記名書入有 背補修跡有 ヤケ少シミ有

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学 (1970年) (経営シリーズ〈12〉) 上村 瑛

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
2,830 (送料:¥250~)
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバー付き。全体的にヤケ、スレ、イタミ、ヨゴレなどがあります。天地小口に多少のやけ、シミがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奇数と偶数の広告 身近な繁栄の社会学 (1970年) (経営シリーズ〈12〉) 上村 瑛

2,830 (送料:¥250~)
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバー付き。全体的にヤケ、スレ、イタミ、ヨゴレなどがあります。天地小口に多少のやけ、シミがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
  • 単品スピード注文

話の特集 105号 -昭和49年10月号- 表紙画・横尾忠則

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈上村一夫「恍惚大首絵」カラー&モノクロ8頁〉〈龍村仁「キャロル・NHK・テレビジョン」4,5頁〉〈・・・
A5判、丸背、178頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈上村一夫「恍惚大首絵」カラー&モノクロ8頁〉〈龍村仁「キャロル・NHK・テレビジョン」4,5頁〉〈竹中労「続・メモ沖縄 -予告篇-」8頁〉〈対談「梨園より情熱をこめて -チャックより愛をこめて(20)-」坂東玉三郎VS黒柳徹子 11頁〉〈帯谷瑛之介「奇人不奇人 -木村太郎さんの死-」12頁〉〈小沢昭一「小沢大写真館 新・アタシカメラ(10)ツンパオンパレード」カラー4頁〉、虫明桂子、バロン吉元、中山ラビ、久米宏、横堀洋一、井上ひさし、浅井慎平、虫明亜呂無、八木正生、林征二 、話の特集 、昭和49年 、1冊
A5判、丸背、178頁

宣伝 通巻第77号 (昭和33年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 泉創一郎 ; 表紙 : 清矢久義、大坂商用新報社、1958、36p、B5判、1冊
表紙/清矢久義
ロ絵(初秋のウインド・デイスプレイ )/高津春夫
企業のためのデザイン三人展(今竹七郎・宮永岳彦・大智浩)/大智浩
こうすればよくなる(広告診断)/上村瑛
九月の文案/西尾忠久
続・商略100選⑥/松宮三郎
宛名広告のできるまで/石川ますみ
中元の宣伝広告から
・この文案はいかがです/増田太次郎
・季節を主題とした装飾の問題点/広川仁四郎
PRと宣伝(よみもの)/水田文雄
PRアイデア集/千葉盛
問屋のPR二つ/渥美俊一
新潟デザイン作家展/板橋義夫
「宜伝」標語の入選発表
ラジオ雑感/高橋昌一
お客の声を経営に/重田敏男
ハウスオーガンのモジとコトバ/まつしま・うへい
「窓ロサービス読本」再版広告
見たり聞いたり
晩夏すでに亡き人
あとがき/増田記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 泉創一郎 ; 表紙 : 清矢久義 、大坂商用新報社 、1958 、36p 、B5判 、1冊
表紙/清矢久義 ロ絵(初秋のウインド・デイスプレイ )/高津春夫 企業のためのデザイン三人展(今竹七郎・宮永岳彦・大智浩)/大智浩 こうすればよくなる(広告診断)/上村瑛 九月の文案/西尾忠久 続・商略100選⑥/松宮三郎 宛名広告のできるまで/石川ますみ 中元の宣伝広告から ・この文案はいかがです/増田太次郎 ・季節を主題とした装飾の問題点/広川仁四郎 PRと宣伝(よみもの)/水田文雄 PRアイデア集/千葉盛 問屋のPR二つ/渥美俊一 新潟デザイン作家展/板橋義夫 「宜伝」標語の入選発表 ラジオ雑感/高橋昌一 お客の声を経営に/重田敏男 ハウスオーガンのモジとコトバ/まつしま・うへい 「窓ロサービス読本」再版広告 見たり聞いたり 晩夏すでに亡き人 あとがき/増田記

宣伝 通巻第74号 (昭和33年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 泉創一郎 ; 表紙 : 赤羽喜一、大坂商用新報社、1958、36p、B5判、1冊
表紙/赤羽喜一
口絵(新緑から初夏にかけてのカツト)/蛭田睦男
デパートの包装紙/高山続
PR技術からみた看板・商標文字/千葉盛
こうすればよくなる 広告診断/上村瑛
今月の広告文案/西尾忠久
人は専門家を求めている/登村ヘンリー
広告と販売に合理性を/増田太次郎
続・ 商略100選③/松宮三郎
読まれる案内状/田中政治
郵便局のPR文案/萩原達
近鉄のサービス PR随想/樋上亮一
観光ポスクー人選作品評/赤羽喜一
北九州商業デザイン展/森尾清
メーカーの販売援助を利用した実例
これでよいのかデーラーヘルプス 重役のためか、小売店のためか/渥美俊一
広告と詞査の技術(広告時評)/泉創一郎
まんが/服部光
新刊紹介
見たり聞いたり
地方紙の企画広告/増田生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 泉創一郎 ; 表紙 : 赤羽喜一 、大坂商用新報社 、1958 、36p 、B5判 、1冊
表紙/赤羽喜一 口絵(新緑から初夏にかけてのカツト)/蛭田睦男 デパートの包装紙/高山続 PR技術からみた看板・商標文字/千葉盛 こうすればよくなる 広告診断/上村瑛 今月の広告文案/西尾忠久 人は専門家を求めている/登村ヘンリー 広告と販売に合理性を/増田太次郎 続・ 商略100選③/松宮三郎 読まれる案内状/田中政治 郵便局のPR文案/萩原達 近鉄のサービス PR随想/樋上亮一 観光ポスクー人選作品評/赤羽喜一 北九州商業デザイン展/森尾清 メーカーの販売援助を利用した実例 これでよいのかデーラーヘルプス 重役のためか、小売店のためか/渥美俊一 広告と詞査の技術(広告時評)/泉創一郎 まんが/服部光 新刊紹介 見たり聞いたり 地方紙の企画広告/増田生

武相叢書 考古集録 第一 論考「説話及武相踏査雑記」

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,100 (送料:¥185~)
石野瑛 著、武相考古会、昭和9、213p、23cm、1
非売品、初版、函。状態概ね良好。クリックポストで発送。論考及説話:5項、武相踏査雑記:34項、図版16。213p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

武相叢書 考古集録 第一 論考「説話及武相踏査雑記」

2,100 (送料:¥185~)
石野瑛 著 、武相考古会 、昭和9 、213p 、23cm 、1
非売品、初版、函。状態概ね良好。クリックポストで発送。論考及説話:5項、武相踏査雑記:34項、図版16。213p
  • 単品スピード注文

話の特集 第105号 昭和49年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則、話の特集、1974、176p、A5判、1冊
編集前記
恍惚大首繪/上村一夫
発言
・Never Die! The Beatles/虫明桂子
・寺内キン様と悠木千帆様へ/バロン吉元
・ニクソン辞任/竹村健一
・するしようする/中山ラビ
・三十歳の朝/久米宏
星島通信㉒ マウントバッテン / 横堀洋一
江戸紫繪巻源氏㉝ 藤裏葉 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
雑色悪友録⑩早稲田の同輩ども①/加藤武 ; 灘本唯人
キャロル・NHK・テレビジョン/龍村仁
私の交書録② もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司
雨降りだからヒステリーを起こして書いた掌篇/和田誠
・亡霊/イラスト:矢吹申彦
・変身/イラスト:柳生弦一郎
・サイエンス・フィクション/イラスト:長友啓典
・松尾芭蕉の大予言/イラスト:山崎英介
椅子/写真:藤森達夫
続メモ沖縄 予告編/竹中労
熱砂のいちじく ハルシュタットへの使者⑤/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子
チャックより愛をこめて⑳ 梨園より情熱をこめて/坂東玉三郎 + 黒柳徹子
トンカチおじさん⑩ 注射をするの巻/長新太
紅毛碧眼偏見録⑨ ポルトガルのおくりもの/A・ホルバト
明治村⑧ /小生夢坊・水野多喜・福田蘭童・永忠順
話の特集インタビュー⑫ 佐伯達夫/矢崎泰久
偏曲 変曲 編曲⑩ とりあえず書きたくない/八木正生
落語無頼語録⑳ 「船徳」小三治鑑賞/大西信行
奇人不奇人 木村太郎さんの死/帯谷瑛之介 ; 阿部隆夫
人間その世界⑬ / 永六輔
新・千夏がひきうけたページ⑩ でなおします 三日月の舟/中山千夏
小林信彦のコラム㉒ 藤山寛美とつかこうへい
チンピラ ポン中の徳一さん / 林征二 ; 長友啓典
小沢大写真館 新・アタシカメラ⑩ ツンパオンパレード/小沢昭一
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 、話の特集 、1974 、176p 、A5判 、1冊
編集前記 恍惚大首繪/上村一夫 発言 ・Never Die! The Beatles/虫明桂子 ・寺内キン様と悠木千帆様へ/バロン吉元 ・ニクソン辞任/竹村健一 ・するしようする/中山ラビ ・三十歳の朝/久米宏 星島通信㉒ マウントバッテン / 横堀洋一 江戸紫繪巻源氏㉝ 藤裏葉 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 雑色悪友録⑩早稲田の同輩ども①/加藤武 ; 灘本唯人 キャロル・NHK・テレビジョン/龍村仁 私の交書録② もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司 雨降りだからヒステリーを起こして書いた掌篇/和田誠 ・亡霊/イラスト:矢吹申彦 ・変身/イラスト:柳生弦一郎 ・サイエンス・フィクション/イラスト:長友啓典 ・松尾芭蕉の大予言/イラスト:山崎英介 椅子/写真:藤森達夫 続メモ沖縄 予告編/竹中労 熱砂のいちじく ハルシュタットへの使者⑤/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子 チャックより愛をこめて⑳ 梨園より情熱をこめて/坂東玉三郎 + 黒柳徹子 トンカチおじさん⑩ 注射をするの巻/長新太 紅毛碧眼偏見録⑨ ポルトガルのおくりもの/A・ホルバト 明治村⑧ /小生夢坊・水野多喜・福田蘭童・永忠順 話の特集インタビュー⑫ 佐伯達夫/矢崎泰久 偏曲 変曲 編曲⑩ とりあえず書きたくない/八木正生 落語無頼語録⑳ 「船徳」小三治鑑賞/大西信行 奇人不奇人 木村太郎さんの死/帯谷瑛之介 ; 阿部隆夫 人間その世界⑬ / 永六輔 新・千夏がひきうけたページ⑩ でなおします 三日月の舟/中山千夏 小林信彦のコラム㉒ 藤山寛美とつかこうへい チンピラ ポン中の徳一さん / 林征二 ; 長友啓典 小沢大写真館 新・アタシカメラ⑩ ツンパオンパレード/小沢昭一 読者から 編集メモ 編集後記

中野正剛は何故自刃したか!

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
三田村武夫、武蔵野出版社、昭25
四六判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中野正剛は何故自刃したか!

3,500
三田村武夫 、武蔵野出版社 、昭25
四六判 カバー

季刊銀花 第101号 1995年春 <特集①百の手百の輝き ; 特集②鎌倉、花の径、花の寺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1995、196p、B5判、1冊
【特別付録】蔵書票一葉<秋> / 大谷一良
特集①百の手百の輝き
【その-一】遊、愉、興 十一の工作
山の蔵書票 / 大谷一良
石版画の蔵書票 / 清水洋子
絵遊び蔵書印 / 池田耕治
季刊「銀花」四季の帙 / 望月通陽 ; 克都葉
文字咲く封印 / 小田玉瑛
百一ピースのジグソーパズル / 中村道雄
葛の灯 / 稲垣尚友
れんがの家 / 舟越桂
白磁の植木鉢 / 黒田泰蔵
柿渋の賽子 / 坂本直昭
手紙遊び / 川岸富士男
【その-二】銀花画廊「花の季」
花と風景 / 安野光雅
神の園にやって来たものたち / 小田まゆみ
画布の花たち / 渡辺高士
夕顔 / 奥山民枝
花の季 / 中林忠良
【その-三】-箱の花咲く / 大門嚴 ; 須田賢司 ; 江里佐代子 ; 山根茂晴 ; 中川久嗣
【その-四】-続・〝手〟をめぐる四百字
手の仕事の権化 / 池田三四郎
ヘルペス / 斎藤史
手仕事 / 澤地久枝
手 / 志村ふくみ
ちいさな手 / 西江雅之
傷の記憶 / 藤原新也
姉妹の手 / 安永蕗子
【その-五】-風・布・頌=染め織る人の五つの仕事 / 上原美智子 ; 福本潮子 ; 中村博行 ; 都子 ; 上村花保吏 ; 菅原匠
【特別企画】…「百一寿語録」 / 佐藤勝彦
寿語録は、ぼくにとっても元気薬 / 佐藤勝彦
季刊「銀花」総目次-一号から百号まで
特集②鎌倉、花の径、花の寺 / 関戸勇
鎌倉に聴く樹のこゑ草のこゑ / 黒田杏子
花彷徨の日々 / 関戸勇
鎌倉花地図 / 川岸富士男
【二列目の人生…(その二)】牛とカタツムリ-志功を見返す / 池内紀
【奥沢書屋随想(四十)】歌う子供たち-遊び歌も替え歌も / 高田宏
【銀花萌芽帖】 / つのだたかし
書物雑記 / 望月通陽
【書物随筆】語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
編編草 / 山室眞二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1995 、196p 、B5判 、1冊
【特別付録】蔵書票一葉<秋> / 大谷一良 特集①百の手百の輝き 【その-一】遊、愉、興 十一の工作 山の蔵書票 / 大谷一良 石版画の蔵書票 / 清水洋子 絵遊び蔵書印 / 池田耕治 季刊「銀花」四季の帙 / 望月通陽 ; 克都葉 文字咲く封印 / 小田玉瑛 百一ピースのジグソーパズル / 中村道雄 葛の灯 / 稲垣尚友 れんがの家 / 舟越桂 白磁の植木鉢 / 黒田泰蔵 柿渋の賽子 / 坂本直昭 手紙遊び / 川岸富士男 【その-二】銀花画廊「花の季」 花と風景 / 安野光雅 神の園にやって来たものたち / 小田まゆみ 画布の花たち / 渡辺高士 夕顔 / 奥山民枝 花の季 / 中林忠良 【その-三】-箱の花咲く / 大門嚴 ; 須田賢司 ; 江里佐代子 ; 山根茂晴 ; 中川久嗣 【その-四】-続・〝手〟をめぐる四百字 手の仕事の権化 / 池田三四郎 ヘルペス / 斎藤史 手仕事 / 澤地久枝 手 / 志村ふくみ ちいさな手 / 西江雅之 傷の記憶 / 藤原新也 姉妹の手 / 安永蕗子 【その-五】-風・布・頌=染め織る人の五つの仕事 / 上原美智子 ; 福本潮子 ; 中村博行 ; 都子 ; 上村花保吏 ; 菅原匠 【特別企画】…「百一寿語録」 / 佐藤勝彦 寿語録は、ぼくにとっても元気薬 / 佐藤勝彦 季刊「銀花」総目次-一号から百号まで 特集②鎌倉、花の径、花の寺 / 関戸勇 鎌倉に聴く樹のこゑ草のこゑ / 黒田杏子 花彷徨の日々 / 関戸勇 鎌倉花地図 / 川岸富士男 【二列目の人生…(その二)】牛とカタツムリ-志功を見返す / 池内紀 【奥沢書屋随想(四十)】歌う子供たち-遊び歌も替え歌も / 高田宏 【銀花萌芽帖】 / つのだたかし 書物雑記 / 望月通陽 【書物随筆】語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 編編草 / 山室眞二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子

中野正剛は何故自刃したか!

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,500
三田村武夫 著、武蔵野出版社、146p、19cm
昭和25年 カバー
ブックコートフィルム有
全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミ
中身に多数シミ・小ヤブレ
古いものに理解の有る方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中野正剛は何故自刃したか!

3,500
三田村武夫 著 、武蔵野出版社 、146p 、19cm
昭和25年 カバー ブックコートフィルム有 全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミ 中身に多数シミ・小ヤブレ 古いものに理解の有る方向けです

国文学 : 解釈と鑑賞 現代短歌の諸相  29(2)(345)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
至文堂 編、ぎょうせい、224p、21cm
初版 付-戦後短歌年表/研究文献要覧 ※学校図書館廃棄本 本文は良好
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
至文堂 編 、ぎょうせい 、224p 、21cm
初版 付-戦後短歌年表/研究文献要覧 ※学校図書館廃棄本 本文は良好

美術手帖 1997年9月号 No.746 <特集 : 現代アートの祭典 国際美術展リポート'97>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、250、A5判、1冊
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男
展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ
ミュンスター彫刻プロジュクト’97
・ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司
・テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝
・カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ
・ヴィジュアル編
・テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢
・台頭する台湾アート / 梁瀬薫
・今期ビエンナーレに関わって / 南條史生
・国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス
・メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫
・さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき
・ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき
ドクメンタX
・ヴィジュアル編
・テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎
・初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼
・異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫
・私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ
・私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ
・もうひとつのキュレイション100days 100guests / 小西信之
・カトリーヌ・ダヴィッド インタヴュー / 辻宏子
フォト・ドキュメント川俣正「ボート・トラヴェリング」プロジェクト / 安斎重男
第6回ハバナ・ビエンナーレ
・心意気に賛同する / 佐藤時啓
・ラテンアメリカ、第三世界の記憶 / 正木基
データ編 世界の大型国際展データバンク
Artist Interview PHスタジオ 呼吸する街
創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展 / 生駒芳子
追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ / 山口勝弘
連載:じっくり読む、楽しく読む 近代日本美術家列伝(113-116) / 関根正二 ; 野口彌太郎 ; 柳瀬正夢 ; 中井正一
芸術をめぐる言葉(56) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、250 、A5判 、1冊
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男 展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ ミュンスター彫刻プロジュクト’97 ・ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司 ・テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝 ・カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ ・ヴィジュアル編 ・テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢 ・台頭する台湾アート / 梁瀬薫 ・今期ビエンナーレに関わって / 南條史生 ・国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス ・メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫 ・さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき ・ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき ドクメンタX ・ヴィジュアル編 ・テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎 ・初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼 ・異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫 ・私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ ・私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ ・もうひとつのキュレイション100days 100guests / 小西信之 ・カトリーヌ・ダヴィッド インタヴュー / 辻宏子 フォト・ドキュメント川俣正「ボート・トラヴェリング」プロジェクト / 安斎重男 第6回ハバナ・ビエンナーレ ・心意気に賛同する / 佐藤時啓 ・ラテンアメリカ、第三世界の記憶 / 正木基 データ編 世界の大型国際展データバンク Artist Interview PHスタジオ 呼吸する街 創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展 / 生駒芳子 追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ / 山口勝弘 連載:じっくり読む、楽しく読む 近代日本美術家列伝(113-116) / 関根正二 ; 野口彌太郎 ; 柳瀬正夢 ; 中井正一 芸術をめぐる言葉(56) / 谷川渥

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流