文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上田 本昌」の検索結果
42件

日本文学に現れた法華信仰

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
12,000 (送料:¥0~)
上田本昌 著、山喜房仏書林、平22、656頁、1冊
函少シミ 札剥跡 初版 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

12,000 (送料:¥0~)
上田本昌 著 、 山喜房仏書林 、平22 、656頁 、1冊
函少シミ 札剥跡 初版 程度並
  • 単品スピード注文

心の扉を開こう

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
上田本昌著、銀杏堂、1989.2、310p
【24時間以内発送】 カバ・ビニカバ・帯付 見返しに著者署名入 全体的に少歪み 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心の扉を開こう

1,800 (送料:¥185~)
上田本昌著 、銀杏堂 、1989.2 、310p
【24時間以内発送】 カバ・ビニカバ・帯付 見返しに著者署名入 全体的に少歪み 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

日蓮聖人全集〈第4巻〉?信行 日蓮、 宝陽, 渡辺、 邦彰, 小松; 本昌, 上田

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600

日蓮聖人全集第四巻 信行

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
4,000
上田本昌訳、春秋社、1993
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日蓮聖人全集第四巻 信行

4,000
上田本昌訳 、春秋社 、1993

日本文学に現れた法華信仰

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
14,300
上田 本昌、平22
9762
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

14,300
上田 本昌 、平22
9762

日蓮聖人全集 ○第四巻 信行

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
6,600
上田本昌・春秋社、平14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮聖人全集 ○第四巻 信行

6,600
上田本昌・春秋社 、平14

日本文学に現れた法華信仰

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
上田本昌、山喜房、平22、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

13,200
上田本昌 、山喜房 、平22 、1冊

日蓮聖人における法華仏教の展開

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,580
上田 本昌、平9
9761
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開

8,580
上田 本昌 、平9
9761

日蓮聖人と法華仏教

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
20,900
上田本昌博士喜寿記念論文集、平19
9713
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮聖人と法華仏教

20,900
上田本昌博士喜寿記念論文集 、平19
9713

日蓮聖人における法華仏教の展開

万歩書店
 岡山県岡山市北区久米
4,920
上田本昌、平楽寺書店、S57
函 463P 16x22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開

4,920
上田本昌 、平楽寺書店 、S57
函 463P 16x22

日蓮聖人における法華仏教の展開

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
上田 本昌、平楽寺書店、昭和60.8、477p、A5
印 ISBN:B000J7JCB2
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
上田 本昌 、平楽寺書店 、昭和60.8 、477p 、A5
印 ISBN:B000J7JCB2

日本文学に現れた法華信仰

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,000
上田本昌、山喜房仏書林、平22年、1冊
函 美 A5判 676ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

9,000
上田本昌 、山喜房仏書林 、平22年 、1冊
函 美 A5判 676ページ

日蓮聖人における法華仏教の展開

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
上田本昌、平楽寺書店、s57、1
口絵シミ 天少々シミ 函シミ・イタミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開

3,000
上田本昌 、平楽寺書店 、s57 、1
口絵シミ 天少々シミ 函シミ・イタミ

日蓮聖人における法華仏教の展開

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
6,600
上田本昌、平楽寺書店、昭57、A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開

6,600
上田本昌 、平楽寺書店 、昭57 、A5

日蓮聖人における法華仏教の展開

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
4,000
上田本昌、平楽寺書店、昭和57年、A5判、1冊
函背少ヤケ 本文良好  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
上田本昌 、平楽寺書店 、昭和57年 、A5判 、1冊
函背少ヤケ 本文良好  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス

日本文学に現れた法華信仰

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
上田本昌、山喜房佛書林、2010、1
鉛筆線引き書き込み多 青鉛筆少々 函付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

5,500
上田本昌 、山喜房佛書林 、2010 、1
鉛筆線引き書き込み多 青鉛筆少々 函付き

日本文学に現れた法華信仰

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
9,800
上田本昌、山喜房仏書林、平22、1冊
函(少ヤケ・少シミ・少ヨレ・少破れ・少汚れ)付 本体僅かヤケ 小口僅か汚れ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

9,800
上田本昌 、山喜房仏書林 、平22 、1冊
函(少ヤケ・少シミ・少ヨレ・少破れ・少汚れ)付 本体僅かヤケ 小口僅か汚れ 開き癖

日本文学に現れた法華信仰

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,400
上田本昌、山喜房仏書林、平成22、1
函少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価13000円+税。白色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学に現れた法華信仰

9,400
上田本昌 、山喜房仏書林 、平成22 、1
函少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価13000円+税。白色函。厚本。

日蓮聖人における法華仏教の展開

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
4,000
上田本昌、平楽寺書店、昭和57、477頁、A五、1冊
箱にヤケあり 477頁 序文と最終広告頁に少センビキあり 本文は問題はありません 本の背にうすく脱色あり 自店分類:仏教
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日蓮聖人における法華仏教の展開

4,000
上田本昌 、平楽寺書店 、昭和57 、477頁 、A五 、1冊
箱にヤケあり 477頁 序文と最終広告頁に少センビキあり 本文は問題はありません 本の背にうすく脱色あり 自店分類:仏教

日蓮聖人における法華仏教の展開

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,500
上田本昌、平樂寺書店、平9、1冊
菊判 函付 定価7800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開

4,500
上田本昌 、平樂寺書店 、平9 、1冊
菊判 函付 定価7800円

半どん 第150号 (平成20年6月) 吉見敏治 自選展より<50数年に渡る画業を振り返る>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
半どんの会、2008年、104 p、21cm

目次
グラビア
吉見敏治 山本和子
エッセイ
田靡 新1 鈴木賀恵3 福井久子4 山本和子6 吉見敏治7 牛丸好一8 澤井洋子11 寺本躬久 10
楠田立身20 吉岡生夫23
表紙の言葉 和田行雄 10 /

短歌
天野律子7 石橋妙子27 上田善弘 28 上田一成29 尾上田鶴子29 川口汐子 30 澤田尚去谷 幸31
西海隆子32 濱 守38 松田信治33 牧野秀子34 吉保佳子35

俳句
井上孝子38 魚川圭子 36 岡本喜子 36 倉橋美智子 37 窪田久美 37 金堂淑子37 摘乚38 西村逸朗 38
濱田漁子38 堀 良子 39 松本昌平 89 三宅和光 89 本村幸子 40 山口甲村40 山名元Ö40 山本 信41

川柳
赤井花城41 泉 佳恵1 大熊純三2 梶原サナエ 菅野泰行! 長島敏子 43 平山繁夫43 前川千津子 43 村上氷筆44 矢沢和女44
表紙画 和田行雄(川沿の民家)水彩画
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、半どんの会 、2008年 、104 p 、21cm
目次 グラビア 吉見敏治 山本和子 エッセイ 田靡 新1 鈴木賀恵3 福井久子4 山本和子6 吉見敏治7 牛丸好一8 澤井洋子11 寺本躬久 10 楠田立身20 吉岡生夫23 表紙の言葉 和田行雄 10 / 短歌 天野律子7 石橋妙子27 上田善弘 28 上田一成29 尾上田鶴子29 川口汐子 30 澤田尚去谷 幸31 西海隆子32 濱 守38 松田信治33 牧野秀子34 吉保佳子35 俳句 井上孝子38 魚川圭子 36 岡本喜子 36 倉橋美智子 37 窪田久美 37 金堂淑子37 摘乚38 西村逸朗 38 濱田漁子38 堀 良子 39 松本昌平 89 三宅和光 89 本村幸子 40 山口甲村40 山名元Ö40 山本 信41 川柳 赤井花城41 泉 佳恵1 大熊純三2 梶原サナエ 菅野泰行! 長島敏子 43 平山繁夫43 前川千津子 43 村上氷筆44 矢沢和女44 表紙画 和田行雄(川沿の民家)水彩画 良好

棲神 : 研究紀要 -67

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
身延山短期大学学会、身延山短期大学学会、1995.3、21cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
身延山短期大学学会 、身延山短期大学学会 、1995.3 、21cm 、一冊

棲神 : 研究紀要 -50

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
身延山短期大学学会、身延山短期大学学会、1978.03、130p、21cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
身延山短期大学学会 、身延山短期大学学会 、1978.03 、130p 、21cm 、一冊

都市住宅 193号 (1983年11月) <特集 : ヘルムート・シュリッツのシステム・ハウジング>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1983、66p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : ヘルムート・シュリッツのシステム・ハウジング
<論文>TEST システムズ・ビルディングの概念と方法
エル・セントロー再開発プロジェクト / ヘルムート・シュリッツ
ハリウッド・ハウスII / ヘルムート・シュリッツ
ジャルミア・ドライヴの家 / ヘルムート・シュリッツ
ダッテルバウム邸 / クリスマン&ソロモン
ドイチェ邸 / グラハム・グンド

CROSS OVER
時評 THE REVENGE OF MR. TANGE / 鈴木博之
書評 エッフェル塔物語 / 三宅理一
書評 風土に生きる建築 / 三井所清典

連載 ラビリンスの都市⑫(最終回) 座談会 空間の世紀に向けて / 上田篤+志水英樹+藤本昌也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1983 、66p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : ヘルムート・シュリッツのシステム・ハウジング <論文>TEST システムズ・ビルディングの概念と方法 エル・セントロー再開発プロジェクト / ヘルムート・シュリッツ ハリウッド・ハウスII / ヘルムート・シュリッツ ジャルミア・ドライヴの家 / ヘルムート・シュリッツ ダッテルバウム邸 / クリスマン&ソロモン ドイチェ邸 / グラハム・グンド CROSS OVER 時評 THE REVENGE OF MR. TANGE / 鈴木博之 書評 エッフェル塔物語 / 三宅理一 書評 風土に生きる建築 / 三井所清典 連載 ラビリンスの都市⑫(最終回) 座談会 空間の世紀に向けて / 上田篤+志水英樹+藤本昌也

新建築 1979年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・雲洞庵佛舎利塔 鈴木恂建築設計事務所
・龍雲院本堂・禅道場 高須賀晋1級建築士事務所
・金田中 杉山隆建築設計事務所
・や彦 オークラホテル新潟 和食堂 小杉建築研究室
・角館町伝承館 大江宏建築事務所
・日製産業山中湖保養所 岡田新一設計事務所p
・大阪府立泉佐野勤労青少年研修センター 大阪府建築部営繕室、東畑建築事務所
・ヤマギワ世田谷店 日建設計・東京
・香鯉園ビル 曽根幸一/環境設計研究所
・山口銀行徳山支店 清水建設
・行徳ファミリオ 一色建築設計事務所

・町家からタウンハウスへ あるいはインサイド・アパートメントの発想 上田篤
・タウンハウス見聞記 行徳ファミリオをみて 藤本昌也
・方円のイメージ 鈴木恂
・富士と湖と集落 岡田新一
・都市街区としてのタウンハウス いわゆるミニ開発を超えて 永田巍、納賀雄嗣
・枠組壁工法・タウンハウス・ランドプランニング導入の現状と課題 水谷達郎
・谷口吉郎先生追悼 篠原一男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・雲洞庵佛舎利塔 鈴木恂建築設計事務所 ・龍雲院本堂・禅道場 高須賀晋1級建築士事務所 ・金田中 杉山隆建築設計事務所 ・や彦 オークラホテル新潟 和食堂 小杉建築研究室 ・角館町伝承館 大江宏建築事務所 ・日製産業山中湖保養所 岡田新一設計事務所p ・大阪府立泉佐野勤労青少年研修センター 大阪府建築部営繕室、東畑建築事務所 ・ヤマギワ世田谷店 日建設計・東京 ・香鯉園ビル 曽根幸一/環境設計研究所 ・山口銀行徳山支店 清水建設 ・行徳ファミリオ 一色建築設計事務所 ・町家からタウンハウスへ あるいはインサイド・アパートメントの発想 上田篤 ・タウンハウス見聞記 行徳ファミリオをみて 藤本昌也 ・方円のイメージ 鈴木恂 ・富士と湖と集落 岡田新一 ・都市街区としてのタウンハウス いわゆるミニ開発を超えて 永田巍、納賀雄嗣 ・枠組壁工法・タウンハウス・ランドプランニング導入の現状と課題 水谷達郎 ・谷口吉郎先生追悼 篠原一男
  • 単品スピード注文

そこが知りたい市町村合併 : 当事者たちの証言

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
2,000
小西砂千夫 著、日本加除、262p、19cm
H13年。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
小西砂千夫 著 、日本加除 、262p 、19cm
H13年。

仏教における信の問題

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編、平楽寺書店、273p、22cm
函ヤケ端部軽いイタミ 見開きセロテープ跡アリ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教における信の問題

1,000 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編 、平楽寺書店 、273p 、22cm
函ヤケ端部軽いイタミ 見開きセロテープ跡アリ
  • 単品スピード注文

日蓮聖人における法華仏教の展開

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
上田本昌 著、平楽寺書店、昭57、463, 14p、22cm
A5 函少ヤケスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
上田本昌 著 、平楽寺書店 、昭57 、463, 14p 、22cm
A5 函少ヤケスレ

DAS : 関西のデザイン50年 1956-2006

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
総合デザイナー協会/編、毎日新聞社、2006年9月、272p、24×25cm

contents
ごあいさつ
祝辞
創立50周年を迎えて
関西デザイン50年
総論
グラフィック・パッケージデザイン
インダストリアルデザイン
服飾デザイン
商環境デザイン
インテリアデザイン
テキスタイルデザイン
建築デザイン
クラフトデザイン
写真・映像デザイン
その他のデザイン
1956-1964
1965-1974
1975-1984
1985-1994
1995-2006
Members' Work
DASのあゆみ
沿革・随想
年表・各種記録
役員 会員名簿
Members' Work
グラフィック・パッケージデザイン
浅田 勝
荒木志華乃
岩井珠惠
牛島志津子
海老原直子
大柱公人
大森重志
岡安好司
加藤芳夫
鹿目尚志
川西 明
佐々木英子
嶋 高宏
杉崎真之助
酢谷征男
大門敏彦
高田雄吉
中尾少風
延安敬子
野見康雄
坂東由章
平井宥子
藤田 隆
山田崇雄

インダストリアルデザイン
飯田吉秋
石橋利夫
井上斌策
喜多俊之
高田宗治
巽正和
中谷行義
野口 聡
福田 武
吉川博教

服飾デザイン
大菅てる子
小田順子
木村益子
コシノヒロコ
近藤年子
富本公子
中頼子
平澤匠
深井郁子
見寺貞子
山本昌子
商環境デザイン
粟井隼一

インテリアデザイン
見上隆夫
古田久美二
宮垣義次
宮川憲明
山田悦央
吉田博文
上田峰寿
多牶男
菜品
柴野晶子
能口仁宏
服部滋樹
テキスタイルデザイン
坂本忠敬
建築デザイン
太田隆信
倉本恭也
小林敬一郎
佐藤洋司
佐野正一
古田義弘
山崎泰孝
クラフトデザイン
植松曄子
川本 蓮
熊谷皓之
武澤恵理子
坪 文子
寺田眞理子
夏原晃子
-000 CY
馬渡喜穂
写真・映像デザイン
鴻上和雄
その他の分野
岡野弘幹
木村一男
澤崎 聡
澤村洋二
松下久美子
宗麟金
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
総合デザイナー協会/編 、毎日新聞社 、2006年9月 、272p 、24×25cm
contents ごあいさつ 祝辞 創立50周年を迎えて 関西デザイン50年 総論 グラフィック・パッケージデザイン インダストリアルデザイン 服飾デザイン 商環境デザイン インテリアデザイン テキスタイルデザイン 建築デザイン クラフトデザイン 写真・映像デザイン その他のデザイン 1956-1964 1965-1974 1975-1984 1985-1994 1995-2006 Members' Work DASのあゆみ 沿革・随想 年表・各種記録 役員 会員名簿 Members' Work グラフィック・パッケージデザイン 浅田 勝 荒木志華乃 岩井珠惠 牛島志津子 海老原直子 大柱公人 大森重志 岡安好司 加藤芳夫 鹿目尚志 川西 明 佐々木英子 嶋 高宏 杉崎真之助 酢谷征男 大門敏彦 高田雄吉 中尾少風 延安敬子 野見康雄 坂東由章 平井宥子 藤田 隆 山田崇雄 インダストリアルデザイン 飯田吉秋 石橋利夫 井上斌策 喜多俊之 高田宗治 巽正和 中谷行義 野口 聡 福田 武 吉川博教 服飾デザイン 大菅てる子 小田順子 木村益子 コシノヒロコ 近藤年子 富本公子 中頼子 平澤匠 深井郁子 見寺貞子 山本昌子 商環境デザイン 粟井隼一 インテリアデザイン 見上隆夫 古田久美二 宮垣義次 宮川憲明 山田悦央 吉田博文 上田峰寿 多牶男 菜品 柴野晶子 能口仁宏 服部滋樹 テキスタイルデザイン 坂本忠敬 建築デザイン 太田隆信 倉本恭也 小林敬一郎 佐藤洋司 佐野正一 古田義弘 山崎泰孝 クラフトデザイン 植松曄子 川本 蓮 熊谷皓之 武澤恵理子 坪 文子 寺田眞理子 夏原晃子 -000 CY 馬渡喜穂 写真・映像デザイン 鴻上和雄 その他の分野 岡野弘幹 木村一男 澤崎 聡 澤村洋二 松下久美子 宗麟金 良好

日蓮聖人における法華仏教の展開 第3刷

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
4,000
上田本昌 著、平楽寺書店、1997、6、20、463, 14p、22cm
函ヨゴレ・ヤケ有り   書込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開 第3刷

4,000
上田本昌 著 、平楽寺書店 、1997、6、20 、463, 14p 、22cm
函ヨゴレ・ヤケ有り   書込み無し

日蓮聖人における法華仏教の展開

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
上田本昌 著、平楽寺書店、平9、463, 14p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日蓮聖人における法華仏教の展開

3,300
上田本昌 著 、平楽寺書店 、平9 、463, 14p 、22cm

日蓮聖人における法華仏教の展開

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
2,800
上田本昌 著、平楽寺書店、昭和60、463, 14p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日蓮聖人における法華仏教の展開

2,800
上田本昌 著 、平楽寺書店 、昭和60 、463, 14p 、22cm

江戸の大山師 天才発明家・平賀源内 (光文社文庫)/外患の兆 (幻冬舎時代小説文庫)/萩灯籠 珠玉時代小説短篇集 (双葉文庫)/オサキ江戸へ (宝島社文庫)/江戸は心意気 (朝日文庫)/江戸役者異聞 (河出文庫文藝コレクション) 六冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
赤松光夫/上田秀人 (町奉行与力奮闘記七)/梅本育子 (萩灯篭)/高橋由太 (もののけ本所深川事件帖・・・
カバー・帯共 小口に極僅すれ×6/平30 /2002 /2010 2刷(2010年版) /2010 小口に僅ヤケ/1993 小口に僅ヤケ・天小口にヤケ多と経年シミ僅 文庫判×6
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸の大山師 天才発明家・平賀源内 (光文社文庫)/外患の兆 (幻冬舎時代小説文庫)/萩灯籠 珠玉時代小説短篇集 (双葉文庫)/オサキ江戸へ (宝島社文庫)/江戸は心意気 (朝日文庫)/江戸役者異聞 (河出文庫文藝コレクション) 六冊一括

1,000
赤松光夫/上田秀人 (町奉行与力奮闘記七)/梅本育子 (萩灯篭)/高橋由太 (もののけ本所深川事件帖)/山本一力/山本昌代 、光文社/幻冬舎/双葉社/宝島社/朝日新聞社/河出書房新社 、2001
カバー・帯共 小口に極僅すれ×6/平30 /2002 /2010 2刷(2010年版) /2010 小口に僅ヤケ/1993 小口に僅ヤケ・天小口にヤケ多と経年シミ僅 文庫判×6

建築と社会 第51輯 第5号 (1970年5月) <特集 : グッドデザイン運動 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1970、74p、A4判、1冊
会告 山陽新幹線神戸トンネル布引工区と神戸港ポートアイランドその他の見学会・本山アーバンライフ新築工事の見学会・定時評議員会決議お知らせ・昭和45~6年度支部選出評議員の選任・近畿建築会館建設資金借入金の一部償還当選お知らせ・日本建築協会昭和45年度収支予算・第2回日本建築祭
法令コーナー㉝風致地区内における建築等の規制に関する大阪府条例の制定について / 片田俊彦
読者の頁 大正区千島開発計画
建築と社会ニュース 千里ニュータウン中央地区センターの各種施設・創立記念日の集い・役員,委員懇親会・明治建築土木史年表㊳
日本万国博ニュース⑬各館に集う人々(テーマ館・太陽の塔・カナダ館・ブリティッシュコロンビア館・スイス館)
スケッチブック 最近竣工の新建築9点(No.532~No.540)
クラスメート(60)彦根工業学校 昭和16年卒 / 青木泰三 ; 伊藤康雄 ; 辻喜造 ; 上田弘ほか4名
建築の眼 / 早川文夫 ; 越智隆晴 ; 泉資一郎 ; 松田悦彦
海外写真 憩の空間(5)緑の大地の自由時間 トロント / 中村淳
作品作風 京都オリエンタルホテル / KK大林組
作品作風 千里佐竹台メゾネット / 大阪府住宅供給公社 ; 東急建設KK
特集 グッドデザイン運動
「1」グッドデザイン運動のこんにちの課題 / 我妻栄
「2」各論 グッドデザインとGマーク / 明石一男
「2」各論 グッドデザインと消費者生活 / 三輪昌子
「3」消費者の立場からみたグッドデザイン(座談会) / 芦森慶子 ; 衛藤圭子 ; 中井照子 ; 館哲郎
技術の頁(93)材料部門 建築用ガスケット / 越本昌弘
生活と空間の原理 一京の町内⑧ / UDO
日本万国博跡地開発計画⑧ / TEAM BARK ; 奥保 ; 小北ほか
月報 日本建築協会月間の動き(昭和45年3月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1970 、74p 、A4判 、1冊
会告 山陽新幹線神戸トンネル布引工区と神戸港ポートアイランドその他の見学会・本山アーバンライフ新築工事の見学会・定時評議員会決議お知らせ・昭和45~6年度支部選出評議員の選任・近畿建築会館建設資金借入金の一部償還当選お知らせ・日本建築協会昭和45年度収支予算・第2回日本建築祭 法令コーナー㉝風致地区内における建築等の規制に関する大阪府条例の制定について / 片田俊彦 読者の頁 大正区千島開発計画 建築と社会ニュース 千里ニュータウン中央地区センターの各種施設・創立記念日の集い・役員,委員懇親会・明治建築土木史年表㊳ 日本万国博ニュース⑬各館に集う人々(テーマ館・太陽の塔・カナダ館・ブリティッシュコロンビア館・スイス館) スケッチブック 最近竣工の新建築9点(No.532~No.540) クラスメート(60)彦根工業学校 昭和16年卒 / 青木泰三 ; 伊藤康雄 ; 辻喜造 ; 上田弘ほか4名 建築の眼 / 早川文夫 ; 越智隆晴 ; 泉資一郎 ; 松田悦彦 海外写真 憩の空間(5)緑の大地の自由時間 トロント / 中村淳 作品作風 京都オリエンタルホテル / KK大林組 作品作風 千里佐竹台メゾネット / 大阪府住宅供給公社 ; 東急建設KK 特集 グッドデザイン運動 「1」グッドデザイン運動のこんにちの課題 / 我妻栄 「2」各論 グッドデザインとGマーク / 明石一男 「2」各論 グッドデザインと消費者生活 / 三輪昌子 「3」消費者の立場からみたグッドデザイン(座談会) / 芦森慶子 ; 衛藤圭子 ; 中井照子 ; 館哲郎 技術の頁(93)材料部門 建築用ガスケット / 越本昌弘 生活と空間の原理 一京の町内⑧ / UDO 日本万国博跡地開発計画⑧ / TEAM BARK ; 奥保 ; 小北ほか 月報 日本建築協会月間の動き(昭和45年3月分)

新建築 1979年10月 第54巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1979、29.5 x 22cm、1冊
作品
・積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所
・積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所
・54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所
・徳丸小児科 / 長谷川逸子
・東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所
・土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所
・上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所
・小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所
・MK邸 / 早川邦彦建築研究室
・OK邸 / 早川邦彦建築研究室
・ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房
・標準住宅001 中野邸 / 渡辺豊和建築工房
・斐醒祈 / 梵寿綱
私的全体性の模索 / 鈴木博之
平和な時代の野武士達 / 槙文彦
作品解説 私の建築と現在
・form follows fiction / 相田武文
・意図的な屋根 / 石井和紘
・非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子
・正面性について / 土岐新
・「現代の空間」を求める作業 / 富永譲
・異系の遭遇について / 早川邦彦
・「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項
久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項
海外ネットワーク
・ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示
・アメリカのショッピングセンター / 岡田威海
・ウイーン / 吉村實
第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項
デンマ-クの住宅団地①(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清
詳細図
・積木の家I・II
・54の屋根
・徳丸小児科
・小田原の住宅1978
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説③ローエのエロチシズム / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール㉞ 隠された音響機器 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑩VAV方式 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト㉔色彩のデザイン / 土肥博至
照明ノート 7 シャンデリアの系譜 / 石井幹子
書評
・日本の木組/清家清著 / 内田祥哉
・都市型住宅/大野勝彦著 / 藤本昌也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所 ・積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所 ・54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所 ・徳丸小児科 / 長谷川逸子 ・東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所 ・土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所 ・上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所 ・小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所 ・MK邸 / 早川邦彦建築研究室 ・OK邸 / 早川邦彦建築研究室 ・ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房 ・標準住宅001 中野邸 / 渡辺豊和建築工房 ・斐醒祈 / 梵寿綱 私的全体性の模索 / 鈴木博之 平和な時代の野武士達 / 槙文彦 作品解説 私の建築と現在 ・form follows fiction / 相田武文 ・意図的な屋根 / 石井和紘 ・非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子 ・正面性について / 土岐新 ・「現代の空間」を求める作業 / 富永譲 ・異系の遭遇について / 早川邦彦 ・「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項 海外ネットワーク ・ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示 ・アメリカのショッピングセンター / 岡田威海 ・ウイーン / 吉村實 第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅団地①(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清 詳細図 ・積木の家I・II ・54の屋根 ・徳丸小児科 ・小田原の住宅1978 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説③ローエのエロチシズム / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール㉞ 隠された音響機器 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑩VAV方式 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト㉔色彩のデザイン / 土肥博至 照明ノート 7 シャンデリアの系譜 / 石井幹子 書評 ・日本の木組/清家清著 / 内田祥哉 ・都市型住宅/大野勝彦著 / 藤本昌也

新建築 1979年3月 第54巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、321p、29.5 x 22cm、1冊
雲洞庵佛舎利塔 / 鈴木恂建築設計事務所
龍雲院本堂・禅道場 / 高須賀晋1級建築士事務所
金田中 / 杉山隆建築設計事務所
や彦 オークラホテル新潟 和食堂 / 小杉建築研究室
角館町伝承館 / 大江宏建築事務所
日製産業山中湖保養所 / 岡田新一設計事務所
大阪府立泉佐野勤労青少年研修センター / 大阪府建築部営繕室 ; 東畑建築事務所
ヤマギワ世田谷店 / 日建設計・東京
香鯉園ビル / 曽根幸一 ; 環境設計研究所
山口銀行徳山支店 / 清水建設
行徳ファミリオ / 一色建築設計事務所
町家からタウンハウスへ あるいはインサイド・アパ-トメントの発想 / 上田篤
タウンハウス見聞記 行徳ファミリオをみて / 藤本昌也
方円のイメ-ジ / 鈴木恂>
作品解説 富士と湖と集落 / 岡田新一
都市街区としてのタウンハウス いわゆるミニ開発を超えて / 永田巍 ; 納賀雄嗣
枠組壁工法・タウンハウス・ランドプランニング導入の現状と課題 / 水谷達郎
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・作品
・谷口吉郎先生追悼 / 篠原一男
・記事
JAPAN IN ASPEN
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
海外エコー
海外ネットワーク
・ナショナルギャラリー・オブ・アート / 鳥谷部恭通
・西ドイツ / 永原浄
都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕⑥ / 樋口清
詳細図
・雲洞庵佛舎利塔
・金田中
・行徳ファミリオ
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論(37)建設と環境③ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール(27)子供たちだけの空間 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備③快感空調 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑰車とパーキングスペイス / 土肥博至
グリーンノート⑫人工地盤植栽の管理 / 輿水肇
書評 ラスベガス/R.ヴェンチューリ他著 / 元倉真琴
書評 吉村順三作品集/吉村順三著 / 林昌二
こみゅにけいと 吉村順三作品集覚書 / 柴田正人
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、321p 、29.5 x 22cm 、1冊
雲洞庵佛舎利塔 / 鈴木恂建築設計事務所 龍雲院本堂・禅道場 / 高須賀晋1級建築士事務所 金田中 / 杉山隆建築設計事務所 や彦 オークラホテル新潟 和食堂 / 小杉建築研究室 角館町伝承館 / 大江宏建築事務所 日製産業山中湖保養所 / 岡田新一設計事務所 大阪府立泉佐野勤労青少年研修センター / 大阪府建築部営繕室 ; 東畑建築事務所 ヤマギワ世田谷店 / 日建設計・東京 香鯉園ビル / 曽根幸一 ; 環境設計研究所 山口銀行徳山支店 / 清水建設 行徳ファミリオ / 一色建築設計事務所 町家からタウンハウスへ あるいはインサイド・アパ-トメントの発想 / 上田篤 タウンハウス見聞記 行徳ファミリオをみて / 藤本昌也 方円のイメ-ジ / 鈴木恂> 作品解説 富士と湖と集落 / 岡田新一 都市街区としてのタウンハウス いわゆるミニ開発を超えて / 永田巍 ; 納賀雄嗣 枠組壁工法・タウンハウス・ランドプランニング導入の現状と課題 / 水谷達郎 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・谷口吉郎先生追悼 / 篠原一男 ・記事 JAPAN IN ASPEN 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 海外エコー 海外ネットワーク ・ナショナルギャラリー・オブ・アート / 鳥谷部恭通 ・西ドイツ / 永原浄 都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕⑥ / 樋口清 詳細図 ・雲洞庵佛舎利塔 ・金田中 ・行徳ファミリオ 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論(37)建設と環境③ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール(27)子供たちだけの空間 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備③快感空調 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑰車とパーキングスペイス / 土肥博至 グリーンノート⑫人工地盤植栽の管理 / 輿水肇 書評 ラスベガス/R.ヴェンチューリ他著 / 元倉真琴 書評 吉村順三作品集/吉村順三著 / 林昌二 こみゅにけいと 吉村順三作品集覚書 / 柴田正人 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

太陽 16巻6号=No.182(1978年6月) <特集 : 日本唱歌集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、172p、29 x 21cm、1冊
見わたせばあをやなぎ花櫻 / 丸谷才一
学びやの窓
風に乗る歌声 / 立木義浩
春「朧月夜」「蝶々」「霞か雲か」「若葉」「鯉のぼり」「茶摘」
夏「夏は来ぬ」「螢」「納涼」「海」
秋「故郷の空」「村祭」「菊の花」「野菊」「紅葉」
冬「冬景色」「冬の夜」「一月一日」「早春賦」「夜の梅」
お伽ばなし唱歌 イメージシアター / 矢吹申彦
特集小説 うたのほそみち / 三木卓 ; 片山健
学校音楽の歴史 「蝶々」から「軍艦」まで / 唐澤富太郎
唱歌考 懐しさの秘密 / 服部公一
雨のロンドンに流れる歌声 / 木村治美
特集インタビュー 心に残つたあの唱歌 / 金田一春彦 ; 十朱幸代 ; 具志堅用高 ; 山川静夫 ; 江田五月 ; 矢野顕子 ; ジョージ秋山 ; 山田洋次
山河太平記(6)足利と新田 / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門(11)お菓子教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文
真珠母の匣(最終回)絶滅鳥の宴 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋(最終回)上津屋橋 京都府八幡市の流れ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎
骨董夜話(最終回)シルクロードの瓶 二題 / 森本孝順 ; 入江泰吉
お菓子つれづれ草(最終回)職人のみた和菓子のあゆみ / 青野鑑次郎 ; 榎本敏雄
世界の旅 アイルランド 緑の大地とゲリラの影 / 住田篤起
古都旅情(12)二月堂お水取り(上) / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、172p 、29 x 21cm 、1冊
見わたせばあをやなぎ花櫻 / 丸谷才一 学びやの窓 風に乗る歌声 / 立木義浩 春「朧月夜」「蝶々」「霞か雲か」「若葉」「鯉のぼり」「茶摘」 夏「夏は来ぬ」「螢」「納涼」「海」 秋「故郷の空」「村祭」「菊の花」「野菊」「紅葉」 冬「冬景色」「冬の夜」「一月一日」「早春賦」「夜の梅」 お伽ばなし唱歌 イメージシアター / 矢吹申彦 特集小説 うたのほそみち / 三木卓 ; 片山健 学校音楽の歴史 「蝶々」から「軍艦」まで / 唐澤富太郎 唱歌考 懐しさの秘密 / 服部公一 雨のロンドンに流れる歌声 / 木村治美 特集インタビュー 心に残つたあの唱歌 / 金田一春彦 ; 十朱幸代 ; 具志堅用高 ; 山川静夫 ; 江田五月 ; 矢野顕子 ; ジョージ秋山 ; 山田洋次 山河太平記(6)足利と新田 / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門(11)お菓子教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文 真珠母の匣(最終回)絶滅鳥の宴 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋(最終回)上津屋橋 京都府八幡市の流れ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎 骨董夜話(最終回)シルクロードの瓶 二題 / 森本孝順 ; 入江泰吉 お菓子つれづれ草(最終回)職人のみた和菓子のあゆみ / 青野鑑次郎 ; 榎本敏雄 世界の旅 アイルランド 緑の大地とゲリラの影 / 住田篤起 古都旅情(12)二月堂お水取り(上) / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 戦争と自衛隊 (7)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,320
日本評論社 [編]、日本評論社、1978、冊、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 戦争と自衛隊 (7)

1,320
日本評論社 [編] 、日本評論社 、1978 、冊 、21cm

雑誌「英語青年」 第112巻第5号 1966年5月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
英語青年社、研究社、1966年、58p、26cm(B5)、1冊
ホチキス錆、状態経年並

英文学のなかのジャーナリズム/壽岳文章
シェイクスピアと劇の論理/小田島雄志
詩におけるメタファー/矢本貞幹
ウィリアムズ(現代英米詩人論9)/鍵谷幸信
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
英語青年社 、研究社 、1966年 、58p 、26cm(B5) 、1冊
ホチキス錆、状態経年並 英文学のなかのジャーナリズム/壽岳文章 シェイクスピアと劇の論理/小田島雄志 詩におけるメタファー/矢本貞幹 ウィリアムズ(現代英米詩人論9)/鍵谷幸信 等

日本仏教学会年報 (47)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
820 (送料:¥300~)
日本佛教學會、日本仏教学会西部事務所、冊、21cm
ヤケシミ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本仏教学会年報 (47)

820 (送料:¥300~)
日本佛教學會 、日本仏教学会西部事務所 、冊 、21cm
ヤケシミ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 49巻 6号 通巻373号 (1964年6月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也、朝日新聞社、1964、279p、B5判、1冊
背にヤケあり

マヌカン・ブリジット / 大竹省二
作品解説 マヌカン・ブリジット / 大竹省二
ヨーロッパ64年⑥ パリの壁 / 奈良原一高
日本野生動物記⑱ オオハクチョウ / 田中光常
科学写真の鑑賞 トコブシの発生 / 堀口辰司
作品解説 オオハクチョウ / 田中光常
作品解説 辺境 / ルネ・ブリ ; 岡本一雄
写真「新・人国記」 1・岩切章太郎氏(宮崎) 2・上田保氏(大分) 3・椋鳩十氏(鹿児島) / 木村伊兵衛
辺境 1・フンザの男たち 2・バルチットの人びと 3・ギルギット川のつり橋 4・フンザの踊り 5・シルクロード / ルネ・ブリ
作品解説 スポーツを写す フレンチ・カンカン トコブシの人工フ化 / 松井希通 ; 古瀬浩資 ; 堀口辰司
≪新人≫「森田昌宏・あと142日」について 批評家の発言 作者の発言 / 伊藤知巳 ; 森田昌宏
≪新人≫あと142日 / 森田昌宏
連載 カラー写真研究室 世界の旅 タヒチの女 第11講 人物写真を美しく撮るために 第12講 人物写真の失敗と原因はなにか 第13講 すぐれたカラー作品から学ぶもの / 白川義員 ; 弓削重久 ; 倉田貴 ; 金丸重嶺
襟裳岬への旅 / 秋山青磁
新撮影地をさがして⑥ 鳥羽付近 / 生内記者
営業写真家によるポートレート研究 佐藤春夫氏 姉妹 / 有賀長敏 ; 坂本滋郎
連載 思いつくまま / 伊奈信男
写真「新・人国記」撮影メモ 九州観光地帯を歩く / 木村伊兵衛
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
今日の写真 祈って開く通信簿 オカの家でくらしたい アラスカ アフガニスタンの女 / 古川秀二 ; 中村年延 ; 阿部三郎 ; 東松照明
ニューフェース診断室 ≪キャノンFX≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也 、朝日新聞社 、1964 、279p 、B5判 、1冊
背にヤケあり マヌカン・ブリジット / 大竹省二 作品解説 マヌカン・ブリジット / 大竹省二 ヨーロッパ64年⑥ パリの壁 / 奈良原一高 日本野生動物記⑱ オオハクチョウ / 田中光常 科学写真の鑑賞 トコブシの発生 / 堀口辰司 作品解説 オオハクチョウ / 田中光常 作品解説 辺境 / ルネ・ブリ ; 岡本一雄 写真「新・人国記」 1・岩切章太郎氏(宮崎) 2・上田保氏(大分) 3・椋鳩十氏(鹿児島) / 木村伊兵衛 辺境 1・フンザの男たち 2・バルチットの人びと 3・ギルギット川のつり橋 4・フンザの踊り 5・シルクロード / ルネ・ブリ 作品解説 スポーツを写す フレンチ・カンカン トコブシの人工フ化 / 松井希通 ; 古瀬浩資 ; 堀口辰司 ≪新人≫「森田昌宏・あと142日」について 批評家の発言 作者の発言 / 伊藤知巳 ; 森田昌宏 ≪新人≫あと142日 / 森田昌宏 連載 カラー写真研究室 世界の旅 タヒチの女 第11講 人物写真を美しく撮るために 第12講 人物写真の失敗と原因はなにか 第13講 すぐれたカラー作品から学ぶもの / 白川義員 ; 弓削重久 ; 倉田貴 ; 金丸重嶺 襟裳岬への旅 / 秋山青磁 新撮影地をさがして⑥ 鳥羽付近 / 生内記者 営業写真家によるポートレート研究 佐藤春夫氏 姉妹 / 有賀長敏 ; 坂本滋郎 連載 思いつくまま / 伊奈信男 写真「新・人国記」撮影メモ 九州観光地帯を歩く / 木村伊兵衛 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 今日の写真 祈って開く通信簿 オカの家でくらしたい アラスカ アフガニスタンの女 / 古川秀二 ; 中村年延 ; 阿部三郎 ; 東松照明 ニューフェース診断室 ≪キャノンFX≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 [ほか]

新建築 1994年6月 第69巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、348p、29.5 x 22cm、1冊
ベイ・エリアの風景から ふたつのプロジェクトをめぐって / 伊東豊雄
作品
・養護老人ホーム 八代市立保寿寮
・つくば南駐車場 / 伊東豊雄建築設計事務所
・東京海上東日本研修センター / 押野見邦英
・おおやホール / 毛綱毅曠建築事務所
・玉名市立歴史博物館(こころピア) / トータルメディア開発研究所 ; 毛綱毅曠建築事務所
・アイルス(伊藤忠建材習志野寮) / 大江匡 ; プランテック
・周東町パストラルホール / 竹山聖 ; アモルフ
・レゾネイト クラブ くじゅう / Team Zooアトリエ・モビル
・MAN-JU / 隈研吾建築都市設計事務所
・松葉ビル / 難波和彦 ; 界工作舎
・南山城学園授産棟 / 長坂大 ; Méga
・ゆりかご幼稚園 / 藤木隆男建築研究所
・RHYTHMUS / 堀池秀人都市 ; 建築研究所
・社会福祉法人 桜町病院 聖ヨハネホスピス / 長谷川敬アトリエ
・ピースハウス・ホスピス / 戸田建設
・国立横浜国際会議場 / 建設省 国立横浜国際会議場設計共同企業体(日建設計 マンシーニ・ダッフィ・アソシエーツ)
作品解説・論文・評論
・建築・アート・ランドスケープ / 押野見邦英
・研修棟の構造デザイン / 播繁
・音と光の対位法 / 毛綱毅曠
・家の幻像 / 飯島洋一
・建築の構想をめぐって / 竹山聖
・童心のゆりかご / 桐敷真次郎
・ホスピスの目指すもの / 山崎章郎
・ホスピスの現在 / 日野原重明
複数の地平に向かって / 荒川修作 ; 藤井博巳
連載 オフィスの世紀 ⑭ 椅子 属人性のボーダーライン / 林昌二
時評 今,コンピュータ革命の真最中 / 渡辺邦夫
PEOPLE 1994年日本建築学会賞を受賞 / 早川邦彦 ; 村上徹 ; トム・ヘネガン
POINT REVIEW アトリエM.K.A.A. M.K.A.A. 磐梯倶楽部ラ・フォーレ J.CITY / 木村昌明建築計画事務所 ; 吉田コンサルティングオフィス ; 前田建設工業
NEWS REPORT 第4回松井源吾賞は今川憲英氏に 京都府大富町「小町の舎」デザインコンペ結果発表 ハウステンボスが環境文化研を設立 所長に池田武邦氏
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、348p 、29.5 x 22cm 、1冊
ベイ・エリアの風景から ふたつのプロジェクトをめぐって / 伊東豊雄 作品 ・養護老人ホーム 八代市立保寿寮 ・つくば南駐車場 / 伊東豊雄建築設計事務所 ・東京海上東日本研修センター / 押野見邦英 ・おおやホール / 毛綱毅曠建築事務所 ・玉名市立歴史博物館(こころピア) / トータルメディア開発研究所 ; 毛綱毅曠建築事務所 ・アイルス(伊藤忠建材習志野寮) / 大江匡 ; プランテック ・周東町パストラルホール / 竹山聖 ; アモルフ ・レゾネイト クラブ くじゅう / Team Zooアトリエ・モビル ・MAN-JU / 隈研吾建築都市設計事務所 ・松葉ビル / 難波和彦 ; 界工作舎 ・南山城学園授産棟 / 長坂大 ; Méga ・ゆりかご幼稚園 / 藤木隆男建築研究所 ・RHYTHMUS / 堀池秀人都市 ; 建築研究所 ・社会福祉法人 桜町病院 聖ヨハネホスピス / 長谷川敬アトリエ ・ピースハウス・ホスピス / 戸田建設 ・国立横浜国際会議場 / 建設省 国立横浜国際会議場設計共同企業体(日建設計 マンシーニ・ダッフィ・アソシエーツ) 作品解説・論文・評論 ・建築・アート・ランドスケープ / 押野見邦英 ・研修棟の構造デザイン / 播繁 ・音と光の対位法 / 毛綱毅曠 ・家の幻像 / 飯島洋一 ・建築の構想をめぐって / 竹山聖 ・童心のゆりかご / 桐敷真次郎 ・ホスピスの目指すもの / 山崎章郎 ・ホスピスの現在 / 日野原重明 複数の地平に向かって / 荒川修作 ; 藤井博巳 連載 オフィスの世紀 ⑭ 椅子 属人性のボーダーライン / 林昌二 時評 今,コンピュータ革命の真最中 / 渡辺邦夫 PEOPLE 1994年日本建築学会賞を受賞 / 早川邦彦 ; 村上徹 ; トム・ヘネガン POINT REVIEW アトリエM.K.A.A. M.K.A.A. 磐梯倶楽部ラ・フォーレ J.CITY / 木村昌明建築計画事務所 ; 吉田コンサルティングオフィス ; 前田建設工業 NEWS REPORT 第4回松井源吾賞は今川憲英氏に 京都府大富町「小町の舎」デザインコンペ結果発表 ハウステンボスが環境文化研を設立 所長に池田武邦氏 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480