文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中務 俊昌」の検索結果
21件

民事訴訟の理論 上下巻セット

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,970 (送料:¥600~)
中務俊昌 [ほか] 編、有斐閣、22cm、2
上下2巻セットです。函付。函縁に傷み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970 (送料:¥600~)
中務俊昌 [ほか] 編 、有斐閣 、22cm 、2
上下2巻セットです。函付。函縁に傷み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

判例・不法行為法

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
林 良平/中務 俊昌 編、有信堂、昭41、374p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

判例・不法行為法

2,750
林 良平/中務 俊昌 編 、有信堂 、昭41 、374p 、A5
ISBN:**

民事訴訟の理論 [中田淳一先生還暦記念] 上・下巻(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
中務 俊昌、有斐閣、昭和45、368+386p、A5
【少ヤケ】 ISBN: **
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
中務 俊昌 、有斐閣 、昭和45 、368+386p 、 A5
【少ヤケ】 ISBN: **

民事訴訟の理論 中田淳一先生還暦記念 上・下

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
4,400
中務俊昌編集代表、有斐閣、昭44-45、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民事訴訟の理論 中田淳一先生還暦記念 上・下

4,400
中務俊昌編集代表 、有斐閣 、昭44-45 、1冊

不法行為法 判例 法律実務大系 判例編4

太田書店
 大阪府池田市石橋
4,000
林良平・中務俊昌編、有信堂、昭41初版、1冊
初版/絶版/函少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

不法行為法 判例 法律実務大系 判例編4

4,000
林良平・中務俊昌編 、有信堂 、昭41初版 、1冊
初版/絶版/函少汚れ

担保的機能からみた相殺と仮処分 法の理論と実践

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
9,000
林良平、中務俊昌編、有信堂、昭36、A5、1冊
函少汚 本文美  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

担保的機能からみた相殺と仮処分 法の理論と実践

9,000
林良平、中務俊昌編 、有信堂 、昭36 、A5 、1冊
函少汚 本文美  

民事訴訟の理論 上

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
中務俊昌、中田淳一ほか編、有斐閣、昭44、1冊
函欠 後見返しにメモ 本文良好 線引・書込無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民事訴訟の理論 上

2,000
中務俊昌、中田淳一ほか編 、有斐閣 、昭44 、1冊
函欠 後見返しにメモ 本文良好 線引・書込無 A5

判例不法行為法(法律実務大系4)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
林良平・中務俊昌編、有信堂、昭和41年、365頁、A5判、1冊
初版、函ヤケ、背微傷 帯背少しヤケ・傷 本体小口少しヤケ 1.不法行為の類型 2.特殊な不法行為責任 3.損害の発生と損害の算定
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
林良平・中務俊昌編 、有信堂 、昭和41年 、365頁 、A5判 、1冊
初版、函ヤケ、背微傷 帯背少しヤケ・傷 本体小口少しヤケ 1.不法行為の類型 2.特殊な不法行為責任 3.損害の発生と損害の算定

民事訴訟の理論 中田淳一先生還暦記念 上下巻揃

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,300
中務俊昌ほか編、有斐閣、昭45、A5、2冊
 函背・本体背に1㎝塗料塗布 本文良好 線引・書込・折跡無 裁判所払下本扉等に蔵印等印多 本文良好 
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民事訴訟の理論 中田淳一先生還暦記念 上下巻揃

4,300
中務俊昌ほか編 、有斐閣 、昭45 、A5 、2冊
 函背・本体背に1㎝塗料塗布 本文良好 線引・書込・折跡無 裁判所払下本扉等に蔵印等印多 本文良好 

中田淳一先生還暦記念 民事訴訟の理論 全2巻

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
4,500
(編集代表)中務俊昌、有斐閣、昭45、2冊
上巻 函背ヤケ・紐跡、下巻 函の背一部ハガレ、2刷・初版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中田淳一先生還暦記念 民事訴訟の理論 全2巻

4,500
(編集代表)中務俊昌 、有斐閣 、昭45 、2冊
上巻 函背ヤケ・紐跡、下巻 函の背一部ハガレ、2刷・初版

法学論叢 73巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
京都大学法学会、1963-5、139p、21cm
目次
論説
準備手続拡充の可能性 /中務俊昌
フイヤン三頭派と革命戦争(五) /野口名隆
塵芥集に於ける若干の問題 () (完) 小林宏
一戦国法研究への一試論一

資料
異なるレベルの選挙における
投票行動の研究()
一政党支持態度と投票行動 (上) -
三宅一郎、木下冨雄、間場寿一

判例研究
「公法」 条例による罰則と憲法三一条  阿部照哉
論說
国民意識の変遷 オイゲン・ゲルステンマイヤー
一第二次世界大戦後のドイツおよび
     日本の内面的発展への省察一
         奥田昌道、阿部照哉(訳)
エックハルトの創造説 /上柳克郎
チェコスロバキアの刑法(3)中山研一
資料
異なるレベルの選挙における投票行動の研究()
一政策に対する態度と投票行動(下)一
判例研究
「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 中務昌
第二三八条による訴取下の効果/三宅一郎、木下冨雄、間場寿一」

判例研究
「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 /中務俊昌
第二三八条による訴取下の効果

国際法先例研究
領事関係と免除    国際法先例研究会
一明治期における先例台一

雜報
少ヤケ 蔵書印
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、京都大学法学会 、1963-5 、139p 、21cm
目次 論説 準備手続拡充の可能性 /中務俊昌 フイヤン三頭派と革命戦争(五) /野口名隆 塵芥集に於ける若干の問題 () (完) 小林宏 一戦国法研究への一試論一 資料 異なるレベルの選挙における 投票行動の研究() 一政党支持態度と投票行動 (上) - 三宅一郎、木下冨雄、間場寿一 判例研究 「公法」 条例による罰則と憲法三一条  阿部照哉 論說 国民意識の変遷 オイゲン・ゲルステンマイヤー 一第二次世界大戦後のドイツおよび      日本の内面的発展への省察一          奥田昌道、阿部照哉(訳) エックハルトの創造説 /上柳克郎 チェコスロバキアの刑法(3)中山研一 資料 異なるレベルの選挙における投票行動の研究() 一政策に対する態度と投票行動(下)一 判例研究 「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 中務昌 第二三八条による訴取下の効果/三宅一郎、木下冨雄、間場寿一」 判例研究 「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 /中務俊昌 第二三八条による訴取下の効果 国際法先例研究 領事関係と免除    国際法先例研究会 一明治期における先例台一 雜報 少ヤケ 蔵書印 グラシン紙包装にてお届け致します。

法学論叢 75巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
京都大学法学会、1964-9、120p、21cm
目次
論說
国民意識の変遷 オイゲン・ゲルステンマイヤー
一第二次世界大戦後のドイツおよび
     日本の内面的発展への省察一
         奥田昌道、阿部照哉(訳)
エックハルトの創造説 /上柳克郎
チェコスロバキアの刑法(3)中山研一
資料
異なるレベルの選挙における投票行動の研究()
一政策に対する態度と投票行動(下)一
判例研究
「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 中務昌
第二三八条による訴取下の効果/三宅一郎、木下冨雄、間場寿一」

判例研究
「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 /中務俊昌
第二三八条による訴取下の効果

国際法先例研究
領事関係と免除    国際法先例研究会
一明治期における先例台一

雜報
少ヤケ 蔵書印
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、京都大学法学会 、1964-9 、120p 、21cm
目次 論說 国民意識の変遷 オイゲン・ゲルステンマイヤー 一第二次世界大戦後のドイツおよび      日本の内面的発展への省察一          奥田昌道、阿部照哉(訳) エックハルトの創造説 /上柳克郎 チェコスロバキアの刑法(3)中山研一 資料 異なるレベルの選挙における投票行動の研究() 一政策に対する態度と投票行動(下)一 判例研究 「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 中務昌 第二三八条による訴取下の効果/三宅一郎、木下冨雄、間場寿一」 判例研究 「民事法」 管轄違による移送決定と民訴 /中務俊昌 第二三八条による訴取下の効果 国際法先例研究 領事関係と免除    国際法先例研究会 一明治期における先例台一 雜報 少ヤケ 蔵書印 グラシン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 89巻4号 1984年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1984-01、21cm
目次


・ 論説 //p1~67

・ 引当金概念について / 片木晴彦

・ 韓国における日本民法の変容-3完- / 鄭 鍾休

・ 西ドイツ協約自治の限界論-2完- / 名古道功

・ 闘犬の襲撃による幼児の死亡事故につき飼主に飼育場所を提供しかつ日常飼育に協力していた者が民法七〇九条の不法行為責任を負うとされた事例(最判昭和57.9.7) / 山本隆司

・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年二月~四月分) //

・ 役員退職慰労金額決定の代表取締役一任と商法二六九条(最判昭和58.2.22) / 竜田 節

・ 自筆証書遺言の解釈に違法があるとされた事例(最判昭和58.3.18) / 国府 剛

・ 自転車の児童が犬に脅え転倒した事故と飼主の賠償責任(最判昭和58.4.1) / 目崎//哲久

・ 弁護士業務停止処分の期間の経過と取消訴訟の訴の利益(最判昭和58.4.5) / 田村悦一

・ 退社員の持分払戻請求訴訟と商法七九条の適用(最判昭和58.4.7) / 近藤光男

・ 建物保護法による借地権の対抗力が否定された事例(最判昭和58.4.14) / 東海林邦彦

・ 資料と紹介 //

・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-2- / 中務俊昌

・ <史料>債権総則-31- / 潮見佳男

状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1984-01 、21cm
目次 ・ 論説 //p1~67 ・ 引当金概念について / 片木晴彦 ・ 韓国における日本民法の変容-3完- / 鄭 鍾休 ・ 西ドイツ協約自治の限界論-2完- / 名古道功 ・ 闘犬の襲撃による幼児の死亡事故につき飼主に飼育場所を提供しかつ日常飼育に協力していた者が民法七〇九条の不法行為責任を負うとされた事例(最判昭和57.9.7) / 山本隆司 ・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年二月~四月分) // ・ 役員退職慰労金額決定の代表取締役一任と商法二六九条(最判昭和58.2.22) / 竜田 節 ・ 自筆証書遺言の解釈に違法があるとされた事例(最判昭和58.3.18) / 国府 剛 ・ 自転車の児童が犬に脅え転倒した事故と飼主の賠償責任(最判昭和58.4.1) / 目崎//哲久 ・ 弁護士業務停止処分の期間の経過と取消訴訟の訴の利益(最判昭和58.4.5) / 田村悦一 ・ 退社員の持分払戻請求訴訟と商法七九条の適用(最判昭和58.4.7) / 近藤光男 ・ 建物保護法による借地権の対抗力が否定された事例(最判昭和58.4.14) / 東海林邦彦 ・ 資料と紹介 // ・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-2- / 中務俊昌 ・ <史料>債権総則-31- / 潮見佳男 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 33巻5号 1956年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1956年9月、21cm
目次 (tableOfContents)
卷頭言/p1~2
実体法学と訴訟法学との間隙にあるもの-1- / 中村//宗雄/p3~21
論說 抵當權の流通――(一)流通を支えるもの / 槇悌次/p22~45
大阪家庭裁判所家事審判部決議錄――(六四) / 谷村經賴/p46~47
判例批評(最高裁判所民事判例集九卷七號)/p48~94
動產賣渡擔保債權者の所有權對抗力 / 於保不二雄/p48~52
自己使用目的で買つた借家明渡の正當事由 / 谷田貝三郞/p52~60
寺院と住職任命に關する宗派規則の適用 / 長谷山正觀/p60~68
分筆上登記を命ずる判決と申立てざる事項 / 舟橋諄一/p68~75
產米供出割當の裁量權・責問權の放棄 / 杉村敏正 ; 中務俊昌/p75~87
不法抹消假登記囘復と善意無過失者の承諾 / 金山正信/p88~94
判例批評 補遺(最高裁判所民事判例集四卷九號乃至六卷三號)/p94~141
假處分判決への上訴と强制執行停止決定 / 吉川大二郞/p94~102
出訴期間の制限と裁判の拒絶 / 森順次/p102~106
最高裁判所裁判官國民審査法は違憲か / 大西芳雄/p106~115
獨立當事者參加の訴の相手方 / 中野貞一郞/p116~122
上級農地委員會の承認と行政廳の處分 / 高橋貞三/p123~126
利息制限法違反の約定ある消費貸借の効力 / 森泉章/p127~134
舊大審院の意見に從う高裁判決の適否 / 山口友吉/p134~141
状態:少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1956年9月 、21cm
目次 (tableOfContents) 卷頭言/p1~2 実体法学と訴訟法学との間隙にあるもの-1- / 中村//宗雄/p3~21 論說 抵當權の流通――(一)流通を支えるもの / 槇悌次/p22~45 大阪家庭裁判所家事審判部決議錄――(六四) / 谷村經賴/p46~47 判例批評(最高裁判所民事判例集九卷七號)/p48~94 動產賣渡擔保債權者の所有權對抗力 / 於保不二雄/p48~52 自己使用目的で買つた借家明渡の正當事由 / 谷田貝三郞/p52~60 寺院と住職任命に關する宗派規則の適用 / 長谷山正觀/p60~68 分筆上登記を命ずる判決と申立てざる事項 / 舟橋諄一/p68~75 產米供出割當の裁量權・責問權の放棄 / 杉村敏正 ; 中務俊昌/p75~87 不法抹消假登記囘復と善意無過失者の承諾 / 金山正信/p88~94 判例批評 補遺(最高裁判所民事判例集四卷九號乃至六卷三號)/p94~141 假處分判決への上訴と强制執行停止決定 / 吉川大二郞/p94~102 出訴期間の制限と裁判の拒絶 / 森順次/p102~106 最高裁判所裁判官國民審査法は違憲か / 大西芳雄/p106~115 獨立當事者參加の訴の相手方 / 中野貞一郞/p116~122 上級農地委員會の承認と行政廳の處分 / 高橋貞三/p123~126 利息制限法違反の約定ある消費貸借の効力 / 森泉章/p127~134 舊大審院の意見に從う高裁判決の適否 / 山口友吉/p134~141 状態:少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 89巻6号 1984年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1984-03、21cm
目次

事務管理法の構造・機能の再検討-2-とりわけ事務管理意思にそくして / 平田健治

・ 判例研究 //

・ 倒産法上の相殺禁止規定-1-判例の整理と検討 / 山本克己

・ 表示についての私法上の責任--契約締結上の過失責任を中心に-2完- / 藤田寿夫

・ 公職選挙法(昭和五七年法律第八一号による改正前のもの)一四条,同法別表第二による選挙区及び議員定数の定めの合憲性(最判昭和58.4.27) / 山本浩三

・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年三月、四月、六月、九月分) //

・ 実用新案訂正審決確定の可能性と取消訴訟の上告理由(最判昭和58.3.3) / 小室直人

・ 商法八四二条六号の航海継続のための債権の範囲(最判昭和58年3月24日) / 落合誠一

・ 高校生の懲戒処分が裁量権の範囲と認められた事例(最判昭和58年4月21日) / 東条武治

・ 居残り自習中の小学生の負傷事故と担任教諭の注意義務(最判昭和57.6.7) / 奥野久雄

・ 管理処分計画における概算額の変更処分と取消訴訟(最判昭和55年9月6日) / 見上崇洋

・ 就労時間外・職場外の企業批判ビラ配布と懲戒事由(最判昭和58年9月8日) / 本多淳亮

・ 資料と紹介 //

・ フランス新借家法(Loi Quilliot)の検討 / 東川始比古

・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-4- / 中務俊昌

・ <史料>債権総則-32- / 辻 正美

・ 第八十九巻 総目次 //p1~5

状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1984-03 、21cm
目次 事務管理法の構造・機能の再検討-2-とりわけ事務管理意思にそくして / 平田健治 ・ 判例研究 // ・ 倒産法上の相殺禁止規定-1-判例の整理と検討 / 山本克己 ・ 表示についての私法上の責任--契約締結上の過失責任を中心に-2完- / 藤田寿夫 ・ 公職選挙法(昭和五七年法律第八一号による改正前のもの)一四条,同法別表第二による選挙区及び議員定数の定めの合憲性(最判昭和58.4.27) / 山本浩三 ・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年三月、四月、六月、九月分) // ・ 実用新案訂正審決確定の可能性と取消訴訟の上告理由(最判昭和58.3.3) / 小室直人 ・ 商法八四二条六号の航海継続のための債権の範囲(最判昭和58年3月24日) / 落合誠一 ・ 高校生の懲戒処分が裁量権の範囲と認められた事例(最判昭和58年4月21日) / 東条武治 ・ 居残り自習中の小学生の負傷事故と担任教諭の注意義務(最判昭和57.6.7) / 奥野久雄 ・ 管理処分計画における概算額の変更処分と取消訴訟(最判昭和55年9月6日) / 見上崇洋 ・ 就労時間外・職場外の企業批判ビラ配布と懲戒事由(最判昭和58年9月8日) / 本多淳亮 ・ 資料と紹介 // ・ フランス新借家法(Loi Quilliot)の検討 / 東川始比古 ・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-4- / 中務俊昌 ・ <史料>債権総則-32- / 辻 正美 ・ 第八十九巻 総目次 //p1~5 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 89巻3号 1983年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1983-12、21cm
目次
論説 //p1~72
労働者あるいは事業者?--労働契約と独立的役務給付契約の区別 / マンフレ-ト@@レ-ビンダ- ; 磯村保/p311~326
韓国における日本民法の変容-2- / 鄭鍾休/p327~346
西ドイツ協約自治の限界論-1- / 名古道功/p347~382
判例批評――(最高裁民集三六巻一一号・一二号) //p73~110
民法八二六条一項の規定に基づいて選任された特別代理人と未成年者との利益が相反する行為と右特別代理人の権限行使の可否(最判昭和57.11.18) / 山口純夫/p383~397

被用者の金員横領による損害の発生後その総額が不明の時点において締結された身元保証契約と身元保証人の責任限度(最判昭和57.12.2) / 西村信雄/p397~407
青色申告書提出承認の取消処分と処分の基礎となる事実関係の全部又は一部を共通にする更正処分に対し不服申立てが経由された場合と右取消処分に対する不服申立て経由の必要(最判昭和57.12.21) / 清永敬次/p407~420

判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年三月分) //p111~121
主位請求棄却・予備的請求認容判決と控訴審の審判対象(最判昭和58.3.22) / 井上治典/p421~427
従業員間の喧嘩につき雇主の賠償責任が否定された事例(最判昭和58.3.31) / 田上富信/p428~431
資料と紹介 //p122~160
西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-1- / 中務俊昌/p432~453
相続人の法的地位--西ドイツ相続法注解-5- / 坂本優子 ; 床谷文雄 ; 増田則子/p454~470
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1983-12 、21cm
目次 論説 //p1~72 労働者あるいは事業者?--労働契約と独立的役務給付契約の区別 / マンフレ-ト@@レ-ビンダ- ; 磯村保/p311~326 韓国における日本民法の変容-2- / 鄭鍾休/p327~346 西ドイツ協約自治の限界論-1- / 名古道功/p347~382 判例批評――(最高裁民集三六巻一一号・一二号) //p73~110 民法八二六条一項の規定に基づいて選任された特別代理人と未成年者との利益が相反する行為と右特別代理人の権限行使の可否(最判昭和57.11.18) / 山口純夫/p383~397 被用者の金員横領による損害の発生後その総額が不明の時点において締結された身元保証契約と身元保証人の責任限度(最判昭和57.12.2) / 西村信雄/p397~407 青色申告書提出承認の取消処分と処分の基礎となる事実関係の全部又は一部を共通にする更正処分に対し不服申立てが経由された場合と右取消処分に対する不服申立て経由の必要(最判昭和57.12.21) / 清永敬次/p407~420 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年三月分) //p111~121 主位請求棄却・予備的請求認容判決と控訴審の審判対象(最判昭和58.3.22) / 井上治典/p421~427 従業員間の喧嘩につき雇主の賠償責任が否定された事例(最判昭和58.3.31) / 田上富信/p428~431 資料と紹介 //p122~160 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-1- / 中務俊昌/p432~453 相続人の法的地位--西ドイツ相続法注解-5- / 坂本優子 ; 床谷文雄 ; 増田則子/p454~470 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 90巻2号 1984年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1984-05、21cm
目次

特集――業法と消費者保護 //

・ 信託業法と消費者保護 / 辻 正美

・ 証券取引法と消費者保護 / 岸田雅雄

・ 共同体的所有の法的構成に関する一考察--我国の総有理論の批判的検討-1- / 上谷 均

・ 倒産法上の相殺禁止規定-2完-判例の整理と検討 / 山本克己

・ 判例批評――(最高裁民集三六巻九号、三七巻五号) //

・ 1.森林法二七条一項にいう「直接の利害関係を有する者」と保安林指定解除処分取消訴訟の原告適格 2.森林法二七条一項にいう「直接の利害関係を有する者」として保安林指定解除処分取消訴訟の原告適格が認められた事例 3.いわゆる代替施設の設置と保安林指定解除処分取消訴訟の訴えの利益 4.保安林指定解除処分に伴う立木竹の伐採後の跡地利用によって生ずる利益侵害の危険と保安林指定解除処分取消訴訟の原告適格(最判昭和57年9月9日) / 田中舘照橘

・ ロックアウトが違法とされた事例(最判昭和58年6月13日) / 片岡 昇

・ 指定債権に対する質権設定を第三者に対抗しうる要件としての第三債務者に対する通知又は承諾と質権者特定の要否(最判昭和58年6月30日) / 松岡久和

・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年六月、九月分) //

・ 私立学校法人の理事の代表権制限と民法五四条の適用(最判昭和58年6月21日) / 山田誠一

・ 監査委員の知事に対する勧告の拘束力(最判昭和58年9月8日) / 保木本一郎

・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-6完- / 中務俊昌

状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1984-05 、21cm
目次 特集――業法と消費者保護 // ・ 信託業法と消費者保護 / 辻 正美 ・ 証券取引法と消費者保護 / 岸田雅雄 ・ 共同体的所有の法的構成に関する一考察--我国の総有理論の批判的検討-1- / 上谷 均 ・ 倒産法上の相殺禁止規定-2完-判例の整理と検討 / 山本克己 ・ 判例批評――(最高裁民集三六巻九号、三七巻五号) // ・ 1.森林法二七条一項にいう「直接の利害関係を有する者」と保安林指定解除処分取消訴訟の原告適格 2.森林法二七条一項にいう「直接の利害関係を有する者」として保安林指定解除処分取消訴訟の原告適格が認められた事例 3.いわゆる代替施設の設置と保安林指定解除処分取消訴訟の訴えの利益 4.保安林指定解除処分に伴う立木竹の伐採後の跡地利用によって生ずる利益侵害の危険と保安林指定解除処分取消訴訟の原告適格(最判昭和57年9月9日) / 田中舘照橘 ・ ロックアウトが違法とされた事例(最判昭和58年6月13日) / 片岡 昇 ・ 指定債権に対する質権設定を第三者に対抗しうる要件としての第三債務者に対する通知又は承諾と質権者特定の要否(最判昭和58年6月30日) / 松岡久和 ・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年六月、九月分) // ・ 私立学校法人の理事の代表権制限と民法五四条の適用(最判昭和58年6月21日) / 山田誠一 ・ 監査委員の知事に対する勧告の拘束力(最判昭和58年9月8日) / 保木本一郎 ・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-6完- / 中務俊昌 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 59巻2号 1968年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1968-11、21cm
目次 (tableOfContents)
判例綜合研究 / / p3~45
名板貸-5完- / 米沢明 / p3~22
抗告訴訟の対象となる行政処分-4- / 山村恒年 / p23~45
判例批評――(最高裁民集二二巻一号二号(1)) / / p46~150
仮処分の目的物件の換価と本案訴訟のきすう / 中務俊昌 / p46~53
実体と符合しない仮登記に基づく本登記手続請求 / 林良平 / p54~60
被用者の手形振出と外形上の職務範囲 / 上柳克郎 / p60~66
12月29日と民訴156条2の一般の休日 / 松本保三 / p66~71
給料支払資金借入のための譲渡担保設定と否認権 / 斎藤秀夫 / p71~78
競買の申出と要素の錯誤 / 小室直人 / p79~86
催告後債務調査で猶予を求めた場合と時効中断 / 川井健 / p86~94
1.商標使用の要件 2.商標が使用されなかったと認められた事例 / 馬瀬文夫 / p95~106
訴訟上の和解内容の解除と訴訟終了の効果 / 小山昇 / p107~115
準消費貸借契約における旧債務の存否に関する立証責任 / 倉田卓次 / p116~128
実体上無効な抵抗権による競売の効力 / 高木多喜男 / p128~134
執行文付与に対する異議の訴と請求異議の訴 / 中田淳一 / p134~141
証拠金未追加の清算取引と仲買人の建玉処分義務 / 神崎克郎 / p141~150
高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会 / p151~160
書評 / / p161~175
長井亜歴山=野口良光「改訂増補 技術援助契約の実際」 / 土井輝生 / p161~164
日本弁護士連合会調査室「弁護士業務本人訴訟実態調査報告書--宮崎富山県地方における調査(1)」 / 佐々本吉男 / p164~167
小山昇著「民事訴訟法」 / 上村明広 / p167~172
南博方著「行政訴訟の制度と理論」 / 村上義弘 / p172~175
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1968-11 、21cm
目次 (tableOfContents) 判例綜合研究 / / p3~45 名板貸-5完- / 米沢明 / p3~22 抗告訴訟の対象となる行政処分-4- / 山村恒年 / p23~45 判例批評――(最高裁民集二二巻一号二号(1)) / / p46~150 仮処分の目的物件の換価と本案訴訟のきすう / 中務俊昌 / p46~53 実体と符合しない仮登記に基づく本登記手続請求 / 林良平 / p54~60 被用者の手形振出と外形上の職務範囲 / 上柳克郎 / p60~66 12月29日と民訴156条2の一般の休日 / 松本保三 / p66~71 給料支払資金借入のための譲渡担保設定と否認権 / 斎藤秀夫 / p71~78 競買の申出と要素の錯誤 / 小室直人 / p79~86 催告後債務調査で猶予を求めた場合と時効中断 / 川井健 / p86~94 1.商標使用の要件 2.商標が使用されなかったと認められた事例 / 馬瀬文夫 / p95~106 訴訟上の和解内容の解除と訴訟終了の効果 / 小山昇 / p107~115 準消費貸借契約における旧債務の存否に関する立証責任 / 倉田卓次 / p116~128 実体上無効な抵抗権による競売の効力 / 高木多喜男 / p128~134 執行文付与に対する異議の訴と請求異議の訴 / 中田淳一 / p134~141 証拠金未追加の清算取引と仲買人の建玉処分義務 / 神崎克郎 / p141~150 高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会 / p151~160 書評 / / p161~175 長井亜歴山=野口良光「改訂増補 技術援助契約の実際」 / 土井輝生 / p161~164 日本弁護士連合会調査室「弁護士業務本人訴訟実態調査報告書--宮崎富山県地方における調査(1)」 / 佐々本吉男 / p164~167 小山昇著「民事訴訟法」 / 上村明広 / p167~172 南博方著「行政訴訟の制度と理論」 / 村上義弘 / p172~175 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 89巻5号 1984年52月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1984-02、21cm
目次

事務管理法の構造・機能の再検討--とりわけ事務管理意思にそくして-1- / 平田健治

・ 表示についての私法上の責任--契約締結上の過失責任を中心に-1- / 藤田寿夫

・ 判例批評――(最高裁民集三七巻三号) //

・ 1.普通地方公共団体の複数の住民が提起する地方自治法二四二条の二第一項四号所定の訴訟と類似必要的共同訴訟 2.普通地方公共団体の複数の住民が共同訴訟人として提起した地方自治法二四二条の二第一項四号所定の訴訟において共同訴訟人の一部の者がした上訴と他の共同訴訟人に対する効力(最判昭和58.4.1) / 小山 昇

・ 1.当座勘定取引契約において取引印として届け出られていない実印を使用して偽造された手形小切手の支払をした銀行に過失があるとされた事例 2.債権者の従業員のした行為が債務不履行の原因となっている場合と過失相殺(最判昭和58.4.7) / 月岡 利男

・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年一月~三月分) //

・ 船舶の瑕疵修補に代わる損害賠償請求が排斥された事例(最判昭和58.1.20) / 高橋 真

・ 取引行為の外形をもつ不法行為と名板貸人の責任(最判昭58.1.25) / 米沢 明

・ 精神障害者の加害行為と父母の損害賠償責任の成否(最判昭和58.2.24) / 山口純夫

・ 離婚訴訟での全部勝訴者と附帯控訴による財産分与申立(最判昭和58.3.10) / 上野泰男

・ 振出日の記載のない確定日払手形の効力(最判昭和58.3.31) / 林 竧

・ 資料と紹介 //

・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-3- / 中務俊昌

・ 相続人の法的地位-6-西ドイツ相続法注解-1- / 松倉耕作

状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1984-02 、21cm
目次 事務管理法の構造・機能の再検討--とりわけ事務管理意思にそくして-1- / 平田健治 ・ 表示についての私法上の責任--契約締結上の過失責任を中心に-1- / 藤田寿夫 ・ 判例批評――(最高裁民集三七巻三号) // ・ 1.普通地方公共団体の複数の住民が提起する地方自治法二四二条の二第一項四号所定の訴訟と類似必要的共同訴訟 2.普通地方公共団体の複数の住民が共同訴訟人として提起した地方自治法二四二条の二第一項四号所定の訴訟において共同訴訟人の一部の者がした上訴と他の共同訴訟人に対する効力(最判昭和58.4.1) / 小山 昇 ・ 1.当座勘定取引契約において取引印として届け出られていない実印を使用して偽造された手形小切手の支払をした銀行に過失があるとされた事例 2.債権者の従業員のした行為が債務不履行の原因となっている場合と過失相殺(最判昭和58.4.7) / 月岡 利男 ・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五八年一月~三月分) // ・ 船舶の瑕疵修補に代わる損害賠償請求が排斥された事例(最判昭和58.1.20) / 高橋 真 ・ 取引行為の外形をもつ不法行為と名板貸人の責任(最判昭58.1.25) / 米沢 明 ・ 精神障害者の加害行為と父母の損害賠償責任の成否(最判昭和58.2.24) / 山口純夫 ・ 離婚訴訟での全部勝訴者と附帯控訴による財産分与申立(最判昭和58.3.10) / 上野泰男 ・ 振出日の記載のない確定日払手形の効力(最判昭和58.3.31) / 林 竧 ・ 資料と紹介 // ・ 西独民事訴訟における訴訟費用扶助法-3- / 中務俊昌 ・ 相続人の法的地位-6-西ドイツ相続法注解-1- / 松倉耕作 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

岩波講座現代法 第5

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000 (送料:¥185~)
岩波書店、352p、22cm
函シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
、岩波書店 、352p 、22cm
函シミ。
  • 単品スピード注文

保全処分の体系 : 吉川大二郎博士還暦記念 上下巻揃い

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,980 (送料:¥600~)
法律文化社、22cm、2
上下2巻セットです。蔵書印、全体に強いヤケシミ汚れがあります。函縁に強く破れがあります。上巻は激しい破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

保全処分の体系 : 吉川大二郎博士還暦記念 上下巻揃い

1,980 (送料:¥600~)
、法律文化社 、22cm 、2
上下2巻セットです。蔵書印、全体に強いヤケシミ汚れがあります。函縁に強く破れがあります。上巻は激しい破れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980