文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国語歴史文法」の検索結果
10件

中国語歴史文法

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
日・太田辰夫著 蒋紹愚等訳、北京大学、1987、415頁、A5平装、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国語歴史文法

1,800
日・太田辰夫著 蒋紹愚等訳 、北京大学 、1987 、415頁 、A5平装 、1冊

中国語歴史文法「朋友学術叢書」

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
7,000 (送料:¥600~)
太田辰夫、朋友書店、昭60、A5判
再版 裸本 表紙少シミ 三方シミ ヤケ
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥600~)
太田辰夫 、朋友書店 、昭60 、A5判
再版 裸本 表紙少シミ 三方シミ ヤケ
  • 単品スピード注文

中国語歴史文法

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
3,300
太田辰夫、朋友書店、昭和60、縦22横16厚3糎、1冊
再版、精装本、良好
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
太田辰夫 、朋友書店 、昭和60 、縦22横16厚3糎 、1冊
再版、精装本、良好

中国語歴史文法

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
3,800 (送料:¥180~)
太田辰夫、江南書院、1958年、439、21.4cm
1958年1刷 裸本 表装少擦れ 数ページ端わずかに折れ 他は経年並
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国語歴史文法

3,800 (送料:¥180~)
太田辰夫 、江南書院 、1958年 、439 、21.4cm
1958年1刷 裸本 表装少擦れ 数ページ端わずかに折れ 他は経年並
  • 単品スピード注文

中国語歴史文法 《朋友学術叢書》

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
11,800
太田辰夫・著、朋友書店、昭56、1冊
初版 A5判 439P 函端微褪色 本体程度・上 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中国語歴史文法 《朋友学術叢書》

11,800
太田辰夫・著 、朋友書店 、昭56 、1冊
初版 A5判 439P 函端微褪色 本体程度・上 保存状態良好

中国語歴史文法 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
太田辰夫 ?紹愚他訳 北京大学出版、1987、1冊
中文
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国語歴史文法 

2,500
太田辰夫 ?紹愚他訳 北京大学出版 、1987 、1冊
中文

中国語歴史文法

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
4,400
太田辰夫、江南書院、1958、縦22横16厚2.5糎、1冊
初版、精装本、経年少シミ、並上
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
太田辰夫 、江南書院 、1958 、縦22横16厚2.5糎 、1冊
初版、精装本、経年少シミ、並上

中国語歴史文法 [朋友学術叢書]

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
8,000 (送料:¥600~)
太田辰夫 著、朋友書店、昭和60年、1冊
再版 函少ヤケ 439p 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥600~)
太田辰夫 著 、朋友書店 、昭和60年 、1冊
再版 函少ヤケ 439p 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並
  • 単品スピード注文

中国語歴史文法

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
太田辰夫 著、江南書院、1958、439p、22cm
裸本 ヤケスレ 見返しに書込み 本体数ページ赤マルつけ等 奥付に値札
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
太田辰夫 著 、江南書院 、1958 、439p 、22cm
裸本 ヤケスレ 見返しに書込み 本体数ページ赤マルつけ等 奥付に値札

漢語語法史専題研究 北京大学人文学科文庫 北大中国語言学研究叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
楊栄祥、北京大学出版社、2025年06月
汉语语法史专题研究(北京大学人文学科文库·北大中国语言学研究丛书)杨荣祥

漢語文法史という学問の形成は、二十世紀五〇年代後期に始まる。その標誌となったのは、王力先生の《漢語史稿(中)》の出版と、日本の漢学者太田辰夫による《中国語歴史文法》の出版である。その後、漢語文法史の研究は著しい成果を挙げ、多くの注目すべき言語現象を掘り起こした。学界においては、すでに得られた成果を総括する必要があると同時に、多くの重要な問題についてさらに深化した研究を進める必要がある。本書は六つの専門的研究テーマに分かれている。漢語の詞類の通時的変化に関する研究、上古漢語の「総合性動詞」に関する研究、「詞類活用」問題に関する研究、連動・共賓構造の通時的変化に関する研究、上古漢語の接続詞「而」に関する研究、虚詞の通時的変化に関する研究である。本書はこれらの各テーマにおける諸問題をさらに掘り下げ、多くの価値ある結論を導き出しており、漢語文法史研究の分野において重要な意義と深遠な影響を持つものである。

目录
第一章 绪论
第一节 研究现状
第二节 努力方向
第三节 奋斗目标
第二章 汉语词类历时演变专题研究
第一节 《马氏文通》的词类划分与汉语划分词类的观念变化
第二节 汉语史的词类划分
第三节 “类”与“类”结合关系的变化
第四节 结语
第三章 上古汉语综合性动词专题研究
第一节 个案研究:对象自足动词“聚”的语义句法演变
第二节 从古文字字形看对象自足动词的句法表现
第三节 个案研究:古汉语中“杀”的语义特征和功能特征
第四节 结果自足动词的语义句法特征
第四章 词类活用问题专题研究
第一节 如何看待词类活用
第二节 上古汉语综合性动词的特点
第三节 词类活用与上古汉语综合性动词的关系
第四节 余论
第五章 连动共宾结构历时演变专题研究
第一节 上古汉语的连动共宾结构
第二节 上古汉语连动共宾结构的衰落
第三节 连动共宾结构与动结式的关系
第六章 上古汉语连词“而”专题研究
第一节 “而”的基本功能:标记“两度陈述”
第二节 “名而动”结构的来源及其语法性质
第三节 “而”在上古汉语语法系统中的重要地位
第七章 虚词历时演变专题研究
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
楊栄祥 、北京大学出版社 、2025年06月
汉语语法史专题研究(北京大学人文学科文库·北大中国语言学研究丛书)杨荣祥 漢語文法史という学問の形成は、二十世紀五〇年代後期に始まる。その標誌となったのは、王力先生の《漢語史稿(中)》の出版と、日本の漢学者太田辰夫による《中国語歴史文法》の出版である。その後、漢語文法史の研究は著しい成果を挙げ、多くの注目すべき言語現象を掘り起こした。学界においては、すでに得られた成果を総括する必要があると同時に、多くの重要な問題についてさらに深化した研究を進める必要がある。本書は六つの専門的研究テーマに分かれている。漢語の詞類の通時的変化に関する研究、上古漢語の「総合性動詞」に関する研究、「詞類活用」問題に関する研究、連動・共賓構造の通時的変化に関する研究、上古漢語の接続詞「而」に関する研究、虚詞の通時的変化に関する研究である。本書はこれらの各テーマにおける諸問題をさらに掘り下げ、多くの価値ある結論を導き出しており、漢語文法史研究の分野において重要な意義と深遠な影響を持つものである。 目录 第一章 绪论 第一节 研究现状 第二节 努力方向 第三节 奋斗目标 第二章 汉语词类历时演变专题研究 第一节 《马氏文通》的词类划分与汉语划分词类的观念变化 第二节 汉语史的词类划分 第三节 “类”与“类”结合关系的变化 第四节 结语 第三章 上古汉语综合性动词专题研究 第一节 个案研究:对象自足动词“聚”的语义句法演变 第二节 从古文字字形看对象自足动词的句法表现 第三节 个案研究:古汉语中“杀”的语义特征和功能特征 第四节 结果自足动词的语义句法特征 第四章 词类活用问题专题研究 第一节 如何看待词类活用 第二节 上古汉语综合性动词的特点 第三节 词类活用与上古汉语综合性动词的关系 第四节 余论 第五章 连动共宾结构历时演变专题研究 第一节 上古汉语的连动共宾结构 第二节 上古汉语连动共宾结构的衰落 第三节 连动共宾结构与动结式的关系 第六章 上古汉语连词“而”专题研究 第一节 “而”的基本功能:标记“两度陈述” 第二节 “名而动”结构的来源及其语法性质 第三节 “而”在上古汉语语法系统中的重要地位 第七章 虚词历时演变专题研究 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶