文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中川 童二」の検索結果
23件

袋町の瞽女さ

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,500 (送料:¥150~)
中川童二著、植木須美子木版画、鶴声居、1974、1冊
限定300部。ヤケ、シミあり。線引き、書き込みなし。目立ったキズはなく読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥150~)
中川童二著、植木須美子木版画 、鶴声居 、1974 、1冊
限定300部。ヤケ、シミあり。線引き、書き込みなし。目立ったキズはなく読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

ランカイ屋1代 わが博覧会100年史

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
53,195 (送料:¥360~)
中川 童二、講談社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ランカイ屋1代 わが博覧会100年史

53,195 (送料:¥360~)
中川 童二 、講談社
  • 単品スピード注文

小説会議 第16号(昭和37年3月)―気違い茄子(中川童二)、風鈴(川上直衛)、三遊亭円朝(5)(尾崎秀樹)、むさしの雑記(武蔵野次郎)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
中川童二、川上直衛、尾崎秀樹、武蔵野次郎、泉の会、1962
ヤケ。部分汚れ。斑ジミ。一頁角折れ跡。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小説会議 第16号(昭和37年3月)―気違い茄子(中川童二)、風鈴(川上直衛)、三遊亭円朝(5)(尾崎秀樹)、むさしの雑記(武蔵野次郎)

1,000
中川童二、川上直衛、尾崎秀樹、武蔵野次郎 、泉の会 、1962
ヤケ。部分汚れ。斑ジミ。一頁角折れ跡。線引き等なし。

大衆文藝 昭和35年8月(第20巻第8号)―早替り船ボヘミヤ号―印度洋の常陸丸(8)(長谷川伸)、西陣(夏目千代)、対立(中川童二)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
長谷川伸、夏目千代、中川童二、長谷川伸×土師清二×村上元三ほか、根本曽代子 ほか、新小説社、1960
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 昭和35年8月(第20巻第8号)―早替り船ボヘミヤ号―印度洋の常陸丸(8)(長谷川伸)、西陣(夏目千代)、対立(中川童二)ほか

1,500
長谷川伸、夏目千代、中川童二、長谷川伸×土師清二×村上元三ほか、根本曽代子 ほか 、新小説社 、1960
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。少々シミ。線引き等なし。

大衆文藝 昭和34年12月(第19巻第12号)―霧の夜の基督(木本正次)、坂神得氏の肖像(中川童二)、チブス菌殺人事件(有松祐夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
木本正次、中川童二、有松祐夫、小橋博、長谷川伸×鹿島孝二×井手雅人×池波正太郎ほか、江本清 ほか、新・・・
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 昭和34年12月(第19巻第12号)―霧の夜の基督(木本正次)、坂神得氏の肖像(中川童二)、チブス菌殺人事件(有松祐夫)ほか

900
木本正次、中川童二、有松祐夫、小橋博、長谷川伸×鹿島孝二×井手雅人×池波正太郎ほか、江本清 ほか 、新小説社 、1959
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

大衆文藝 昭和33年8月(第18巻第8号)―垂井平助の肖像(中川童二)、姉妹(志賀双六)、光悦の庭(西川満)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
中川童二、志賀双六、西川満、小橋博、真鍋元之、山岡荘八、土師清二 ほか、新小説社、1958
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 昭和33年8月(第18巻第8号)―垂井平助の肖像(中川童二)、姉妹(志賀双六)、光悦の庭(西川満)ほか

1,500
中川童二、志賀双六、西川満、小橋博、真鍋元之、山岡荘八、土師清二 ほか 、新小説社 、1958
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

袋町の瞽女さ

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
3,300
中川童二 他、鶴声居、昭49
限定300家蔵本署名入り 手刷版画1枚入り函コワレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

袋町の瞽女さ

3,300
中川童二 他 、鶴声居 、昭49
限定300家蔵本署名入り 手刷版画1枚入り函コワレ

袋町の瞽女さ

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
中川童二、鶴声居 (高橋友太郎刊)、昭49
限定300部(家蔵本) 植木須美子木版画1葉入 献呈署名入 布装 函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
中川童二 、鶴声居 (高橋友太郎刊) 、昭49
限定300部(家蔵本) 植木須美子木版画1葉入 献呈署名入 布装 函付

小説会議 第5号(昭和32年11月)次席検事(金川太郎)、竹と木と鉄(畷文兵)、目んない四季(中川童二)、錯覚(生田直親)、市営住宅(氏家暁子)泉の会

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚18箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚18箱

大衆文藝 昭和33年10月(第18巻第10号)―黄野妙子の肖像(中川童二)、電送運輸線(森田有彦)、ある一人の日記(土師清二)、座談会・小説の魅力について(長谷川伸×土師清二×池波正太郎×戸川幸夫ほか)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
中川童二、森田有彦、土師清二、長谷川伸×土師清二×池波正太郎×戸川幸夫ほか、高橋邦太郎 ほか、新小説・・・
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 昭和33年10月(第18巻第10号)―黄野妙子の肖像(中川童二)、電送運輸線(森田有彦)、ある一人の日記(土師清二)、座談会・小説の魅力について(長谷川伸×土師清二×池波正太郎×戸川幸夫ほか)ほか

1,500
中川童二、森田有彦、土師清二、長谷川伸×土師清二×池波正太郎×戸川幸夫ほか、高橋邦太郎 ほか 、新小説社 、1958
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

大衆文藝 昭和37年1月(第22巻第1号)―ジャガードの唄(夏目千代)、?蛄の手記(中川童二)、みずわけの城(杜山悠)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
夏目千代、中川童二、杜山悠、長谷川伸×鹿島孝二×高橋邦太郎×島源四郎ほか、坪内節太郎 ほか、新小説社・・・
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。少々シミ。背に少々破損。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 昭和37年1月(第22巻第1号)―ジャガードの唄(夏目千代)、?蛄の手記(中川童二)、みずわけの城(杜山悠)ほか

1,500
夏目千代、中川童二、杜山悠、長谷川伸×鹿島孝二×高橋邦太郎×島源四郎ほか、坪内節太郎 ほか 、新小説社 、1962
贈呈印あり。ヤケ。汚れ。少々シミ。背に少々破損。線引き等なし。

袋町の瞽女さ

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
2,200
中川童二著、植木須美子木版画、鶴声居、昭和49、縦22横16厚2糎、1冊
見開きに植木の上村六郎宛謹呈書あり
限定300、函なし、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
中川童二著、植木須美子木版画 、鶴声居 、昭和49 、縦22横16厚2糎 、1冊
見開きに植木の上村六郎宛謹呈書あり 限定300、函なし、良好

袋町の瞽女さ

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,750
中川童二、鶴声居、昭49、90頁、23×16,5㎝、1冊
限300部ノ内家蔵本 ペン献呈署名入 植木須美子木版画1葉入(極微シミ有) 函付(破損等傷、ヤケシミ有) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
中川童二 、鶴声居 、昭49 、90頁 、23×16,5㎝ 、1冊
限300部ノ内家蔵本 ペン献呈署名入 植木須美子木版画1葉入(極微シミ有) 函付(破損等傷、ヤケシミ有) 

大衆文藝 昭和34年9月(第19巻第9号)―那須ナナ子の肖像(中川童二)、ひそかな偽り(志智双六)、その日の三時間(平岩弓枝)、あらまきの鮭(池波正太郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
中川童二、志智双六、平岩弓枝、池波正太郎、長谷川伸×田岡典夫×西川満×高橋邦太郎ほか、小橋博、真鍋元・・・
贈呈印あり。一部地にカットの乱れ(破れ)。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 昭和34年9月(第19巻第9号)―那須ナナ子の肖像(中川童二)、ひそかな偽り(志智双六)、その日の三時間(平岩弓枝)、あらまきの鮭(池波正太郎)ほか

1,500
中川童二、志智双六、平岩弓枝、池波正太郎、長谷川伸×田岡典夫×西川満×高橋邦太郎ほか、小橋博、真鍋元之 ほか 、新小説社 、1959
贈呈印あり。一部地にカットの乱れ(破れ)。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

袋町の瞽女さ

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
3,560
中川童二、鶴声居、1974
昭和49年初版。限定300部家蔵本。署名入り。函コワレ
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

袋町の瞽女さ

3,560
中川童二 、鶴声居 、1974
昭和49年初版。限定300部家蔵本。署名入り。函コワレ

ランカイ屋一代わが博覧会100年史

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
50,905 (送料:¥250~)
中川童二、講談社、0
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ランカイ屋一代わが博覧会100年史

50,905 (送料:¥250~)
中川童二 、講談社
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

大衆文芸 昭和37年9月(22巻9号)滝口康彦、中川童二、球磨川淡、小橋博、桑原伸介、岡田茂二、津田騰三、臼井早苗、座談会・尊敬されている国 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
島源四郎編、新小説社、昭和37年、A5版106頁
ヤケ大 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文芸 昭和37年9月(22巻9号)滝口康彦、中川童二、球磨川淡、小橋博、桑原伸介、岡田茂二、津田騰三、臼井早苗、座談会・尊敬されている国 他

1,010
島源四郎編 、新小説社 、昭和37年 、A5版106頁
ヤケ大 印

袋町の瞽女さ

木本書店
 東京都北区滝野川
12,000
中川童二、高橋友太郞(鶴声居)刊、昭和49年、90頁、1冊
愛藏家版限定60部の内 家蔵本・署名入・木箱入・布張り装・
無形文化財指定:小国和紙仕様・植木須美子木版画3葉入
【書き込み・切り取り・破れ・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
中川童二 、高橋友太郞(鶴声居)刊 、昭和49年 、90頁 、1冊
愛藏家版限定60部の内 家蔵本・署名入・木箱入・布張り装・ 無形文化財指定:小国和紙仕様・植木須美子木版画3葉入 【書き込み・切り取り・破れ・蔵書印等は有りません】

袋町の瞽女さ (限定300部)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,750
中川童二/植木須美子(版画)、鶴声居(高橋友太郎刊)、昭和49、1
函日焼け、経年ジミ、少イタミ有。和装本。植木須美子版画1葉入。本体巻頭に署名入。本体経年並。初版。限定(家蔵本)/300部。白色背函。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

袋町の瞽女さ (限定300部)

4,750
中川童二/植木須美子(版画) 、鶴声居(高橋友太郎刊) 、昭和49 、1
函日焼け、経年ジミ、少イタミ有。和装本。植木須美子版画1葉入。本体巻頭に署名入。本体経年並。初版。限定(家蔵本)/300部。白色背函。薄本。

新潟県文学全集第1期小説編第7巻 現代編4

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,200
郷土出版社、1995年、1冊
兼行寺の池(井伏鱒二)袋町の瞽女さ(中川童二)妙高の秋(島村利正)流れない川(石原悟)佐渡田園譜・抄(松田昭三)蜜の花(阿刀田高)海の歌(中野孝次)水母(新井満) 函 448頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新潟県文学全集第1期小説編第7巻 現代編4

1,200
、郷土出版社 、1995年 、1冊
兼行寺の池(井伏鱒二)袋町の瞽女さ(中川童二)妙高の秋(島村利正)流れない川(石原悟)佐渡田園譜・抄(松田昭三)蜜の花(阿刀田高)海の歌(中野孝次)水母(新井満) 函 448頁 B6判

大衆文藝 第21巻第10号昭和36年10月号 表紙/田代光 初秋よもやま話/長谷川伸×土師清二×村上元三×鹿島孝二×邱永漢×島源四郎×高橋邦太郎 客席にて描く、絵と文/坪内節太郎 創作/中川童二、赤江行夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
島源四郎 編集、新小説社、1961(昭和36)一冊、98頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 第21巻第10号昭和36年10月号 表紙/田代光 初秋よもやま話/長谷川伸×土師清二×村上元三×鹿島孝二×邱永漢×島源四郎×高橋邦太郎 客席にて描く、絵と文/坪内節太郎 創作/中川童二、赤江行夫 他

1,200
島源四郎 編集 、新小説社 、1961(昭和36)一冊 、98頁 、A5
初版 経年相当

大衆文藝 第24巻第9号 昭和39年9月号 表紙/田代光 目次カット/坪内節太郎 左文字雄策、根本曽代子、座談会「日本歴史IF放談」/村上元三×鹿島孝二×土師青二 前・私眼抄/長谷川伸 日本剣客列伝/藤島一虎 創作/中川童二「一本足の鬼」、野村敏雄「篝火の影」、戸川幸夫「ネコ射万次郎」他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
新鷹会 編集・発行、新小説社 発売、1964(昭和39)一冊、98頁、A5
初版 経年相当 三方ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 第24巻第9号 昭和39年9月号 表紙/田代光 目次カット/坪内節太郎 左文字雄策、根本曽代子、座談会「日本歴史IF放談」/村上元三×鹿島孝二×土師青二 前・私眼抄/長谷川伸 日本剣客列伝/藤島一虎 創作/中川童二「一本足の鬼」、野村敏雄「篝火の影」、戸川幸夫「ネコ射万次郎」他

1,000
新鷹会 編集・発行 、新小説社 発売 、1964(昭和39)一冊 、98頁 、A5
初版 経年相当 三方ヤケアリ

大衆文藝 第22巻第1号〜12号昭和37年1月号〜12月号 12冊一組 表紙・カット/田代光 座談会/長谷川伸、山岡荘八、新田次郎、邱永漢、棟田博、戸川幸夫、谷屋充、他 連載/坪内節太郎、田代光、中谷博、藤島一虎、しぐれ同人 エッセイ/臼井早苗、岡田茂二、津田騰三、根本曽代子 他 創作/土師清二、夏目千代、中川童二、球磨川淡、神坂次郎、小橋博、滝口康彦、赤江行夫、十津川光子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
10,000
島源四郎 編集、新小説社、1962(昭和37)12冊一組、90〜114頁内外、A5
初版 年代相当ヤケシミ 1月号、11月号2冊背傷み少破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文藝 第22巻第1号〜12号昭和37年1月号〜12月号 12冊一組 表紙・カット/田代光 座談会/長谷川伸、山岡荘八、新田次郎、邱永漢、棟田博、戸川幸夫、谷屋充、他 連載/坪内節太郎、田代光、中谷博、藤島一虎、しぐれ同人 エッセイ/臼井早苗、岡田茂二、津田騰三、根本曽代子 他 創作/土師清二、夏目千代、中川童二、球磨川淡、神坂次郎、小橋博、滝口康彦、赤江行夫、十津川光子 他

10,000
島源四郎 編集 、新小説社 、1962(昭和37)12冊一組 、90〜114頁内外 、A5
初版 年代相当ヤケシミ 1月号、11月号2冊背傷み少破れアリ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500