文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中年 博物館」の検索結果
12件

中年 博物館

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
青木雨彦
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
青木雨彦
  • 単品スピード注文

中年 博物館 366days

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
青木雨彦
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
青木雨彦
  • 単品スピード注文

石垣市立八重山博物館紀要14・15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
石垣市立八重山博物館編、石垣市立八重山博物館、1997/3、105頁、B5判
合併号 「八重山博物館収蔵のまじない資料」 史料紹介『中年々貢部下米諸請取帳』他『瓦証文』と『証文綴』『冠船依風並御潮懸被成候ハゝ勤方之條々』『諸村所役公事帳』『公事帳』
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石垣市立八重山博物館紀要14・15

1,100
石垣市立八重山博物館編 、石垣市立八重山博物館 、1997/3 、105頁 、B5判
合併号 「八重山博物館収蔵のまじない資料」 史料紹介『中年々貢部下米諸請取帳』他『瓦証文』と『証文綴』『冠船依風並御潮懸被成候ハゝ勤方之條々』『諸村所役公事帳』『公事帳』

石垣市立八重山博物館紀要14・15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
石垣市立八重山博物館編、石垣市立八重山博物館、1997/3、105頁、B5判
合併号・表紙ヤケシミ強 「八重山博物館収蔵のまじない資料」 史料紹介『中年々貢部下米諸請取帳』他『瓦証文』と『証文綴』『冠船依風並御潮懸被成候ハゝ勤方之條々』『諸村所役公事帳』『公事帳』
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石垣市立八重山博物館紀要14・15

1,650
石垣市立八重山博物館編 、石垣市立八重山博物館 、1997/3 、105頁 、B5判
合併号・表紙ヤケシミ強 「八重山博物館収蔵のまじない資料」 史料紹介『中年々貢部下米諸請取帳』他『瓦証文』と『証文綴』『冠船依風並御潮懸被成候ハゝ勤方之條々』『諸村所役公事帳』『公事帳』

中年博物館

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
青木雨彦/監修 大正海上火災保険株式会社、昭56
B6版 201頁 帯・カバーに背ヤケ・少傷み 見返しに札剥がし跡小 天少シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中年博物館

500
青木雨彦/監修 大正海上火災保険株式会社 、昭56
B6版 201頁 帯・カバーに背ヤケ・少傷み 見返しに札剥がし跡小 天少シミ有 並本

日本の美術 長谷川等伯 (87)

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
600 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、冊、24cm
状態:B  経年スレ、ヤケ。問題なくお読みできます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修 、ぎょうせい 、冊 、24cm
状態:B  経年スレ、ヤケ。問題なくお読みできます。
  • 単品スピード注文

日本の美術 87 長谷川等伯

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
500 (送料:¥185~)
至文堂、冊、24cm
状態:B- 経年ヤケ、スレ。問題なくお読みできます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 87 長谷川等伯

500 (送料:¥185~)
、至文堂 、冊 、24cm
状態:B- 経年ヤケ、スレ。問題なくお読みできます。
  • 単品スピード注文

文芸復興期の素描 : フィレンツェ派

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,430 (送料:¥350~)
木下隆太郎 著、アトリエ社、昭17、図版 解説45p、27cm、1冊
函ヨゴレ・ヤケ 少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,430 (送料:¥350~)
木下隆太郎 著 、アトリエ社 、昭17 、図版 解説45p 、27cm 、1冊
函ヨゴレ・ヤケ 少シミ
  • 単品スピード注文

文芸復興期の素描 : フィレンツェ派

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,100 (送料:¥210~)
木下隆太郎 著、アトリエ社、昭和17年、解説45p 図版72p、27cm
初版 函にヤケシミ傷みあり 天地・小口にヤケシミあり 前方の見返しに印あり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸復興期の素描 : フィレンツェ派

1,100 (送料:¥210~)
木下隆太郎 著 、アトリエ社 、昭和17年 、解説45p 図版72p 、27cm
初版 函にヤケシミ傷みあり 天地・小口にヤケシミあり 前方の見返しに印あり
  • 単品スピード注文

元代北方金石碑刻集成:内蒙古·東北巻(鄂爾多斯蒙古源流博物館蔵専輯專輯)(全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
79,200
李治安 王暁欣総 主編、中華書局、2023年04月
元代北方金石碑刻集成 内蒙古、东北卷 上下
鄂尔多斯蒙古源流博物馆藏专辑 中华书局

「元代北方金石碑刻集成」は、モンゴルが元を建国する前よりその勢力を及ぼしていた北方地域(北京・天津・河北・山東・山西・河南・陝西・甘粛・寧夏・内蒙古・黒龍江・吉林・遼寧)に残存する金石碑刻資料の保護・整理プロジェクトの成果を全8巻25冊に分けて刊行するシリーズ。本書はその第一弾となる。
内蒙古自治区オルドス市の蒙古源流博物館が収蔵する、山東省・河北省・河南省北部・山西省東部等の地域より出土した石刻92件を、制作年代順に収録し、それぞれの実景写真、拓本、釈文と校注を掲載する。石刻にはすべて紀年が記されており、もっとも古いものは至元二年(1265)の「圓雕石瑞獣」、もっとも新しいものは至正二十三年(1363)の「康裡氏鉄著家族墓誌銘」であり、その期間はほぼ元朝の統治時期と重なる。いずれの石刻も本書が初公刊となるもので、元代の社会階層や地方史、宗族文化等を研究するうえでの貴重な資料である。縦組繁体字。

本辑甄选有明确元代纪年的九十二件(组)石刻,其中年代最早者为至元二年(1265)的圆雕石瑞兽,年代最晚者为至正二十三年(1363)的康里氏铁著家族墓志铭,年代跨度近百年,基本覆盖了有元一代。这批石刻原立石地点主要为今山东、河北、河南北部与山西东部等地,石刻铭文均属首次公布,是研究元代社会阶层和地方历史与宗族文化的珍贵资料。
目錄:
上冊
  一 石瑞獸  至元二年
  二 劉氏(善)之記  至元三年
  三 王用墓碑  至元三年
  四 石香爐(一)  至元四年
  五 冀寧路樂平縣仙游鄉耿氏宗派之圖  至元七年
  六 都綱壽公(印壽)大師壽塔記  至元七年
  七 真定路趙州贊皇縣創建宣聖廟榜文  至元十四年
  ……
下冊
  四七 石香爐(二)  至治三年
  四八 馬氏辛塋碣銘  至治三年
  四九 李紹遷塋之誌  至治三年
  五〇 有元百夫長苗公(裔)墓誌銘  至治三年
  五一 李公(信)壽堂記銘  泰定三年
  五二 曾祖王翁(進)之墓  泰定三年
  五三 張氏先塋之銘  泰定三年
  五四 張氏祖塋之記(二)  泰定三年
  ……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
79,200
李治安 王暁欣総 主編 、中華書局 、2023年04月
元代北方金石碑刻集成 内蒙古、东北卷 上下 鄂尔多斯蒙古源流博物馆藏专辑 中华书局 「元代北方金石碑刻集成」は、モンゴルが元を建国する前よりその勢力を及ぼしていた北方地域(北京・天津・河北・山東・山西・河南・陝西・甘粛・寧夏・内蒙古・黒龍江・吉林・遼寧)に残存する金石碑刻資料の保護・整理プロジェクトの成果を全8巻25冊に分けて刊行するシリーズ。本書はその第一弾となる。 内蒙古自治区オルドス市の蒙古源流博物館が収蔵する、山東省・河北省・河南省北部・山西省東部等の地域より出土した石刻92件を、制作年代順に収録し、それぞれの実景写真、拓本、釈文と校注を掲載する。石刻にはすべて紀年が記されており、もっとも古いものは至元二年(1265)の「圓雕石瑞獣」、もっとも新しいものは至正二十三年(1363)の「康裡氏鉄著家族墓誌銘」であり、その期間はほぼ元朝の統治時期と重なる。いずれの石刻も本書が初公刊となるもので、元代の社会階層や地方史、宗族文化等を研究するうえでの貴重な資料である。縦組繁体字。 本辑甄选有明确元代纪年的九十二件(组)石刻,其中年代最早者为至元二年(1265)的圆雕石瑞兽,年代最晚者为至正二十三年(1363)的康里氏铁著家族墓志铭,年代跨度近百年,基本覆盖了有元一代。这批石刻原立石地点主要为今山东、河北、河南北部与山西东部等地,石刻铭文均属首次公布,是研究元代社会阶层和地方历史与宗族文化的珍贵资料。 目錄: 上冊   一 石瑞獸  至元二年   二 劉氏(善)之記  至元三年   三 王用墓碑  至元三年   四 石香爐(一)  至元四年   五 冀寧路樂平縣仙游鄉耿氏宗派之圖  至元七年   六 都綱壽公(印壽)大師壽塔記  至元七年   七 真定路趙州贊皇縣創建宣聖廟榜文  至元十四年   …… 下冊   四七 石香爐(二)  至治三年   四八 馬氏辛塋碣銘  至治三年   四九 李紹遷塋之誌  至治三年   五〇 有元百夫長苗公(裔)墓誌銘  至治三年   五一 李公(信)壽堂記銘  泰定三年   五二 曾祖王翁(進)之墓  泰定三年   五三 張氏先塋之銘  泰定三年   五四 張氏祖塋之記(二)  泰定三年   …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

古文書研究 55号 2002年5月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2002-5、147p、26cm
他言語目次
他言語目次
日本古文書学会第三十四回学術大会要旨 / / p132~143
室町前期の院宣・綸旨 / 安田歩 / p1~17
仙台藩における身分格式と書札礼 / 堀田幸義 / p18~41
東国の元中年号文書と新田一族 / 江田郁夫 / p42~54
小特集 遍歴する文書・典籍 / / p55~87
ある文書の流転の旅--俣賀家文書の分散とその復元 / 上島有 / p55~64
文書と編纂物--伊予河野氏関係文書の場合 / 山内譲 / p65~76
中国における『吾妻鏡』の流布と影響 / 王宝平 / p77~87
古文書めぐり 市立長浜城歴史博物館 / 太田浩司 / p88~100
書評と紹介 杉本一樹著『日本古代文書の研究』 / 鷺森浩幸 / p106~108
書評と紹介 橋本義彦著『日本古代の儀礼と典籍』 / 井上亘 / p108~110
書評と紹介 今泉淑夫・島尾新編『禅と天神』 / 朝賀浩 / p112~114
書評と紹介 三鬼清一郎編『織豊期の政治構造』 / 村井良介 / p114~116
書評と紹介 中野目徹著『近代史料学の射程--明治太政官文書研究序説』 / 藤田正 / p119~121
状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古文書研究 55号 2002年5月 The Japanese journal of diplomatics

1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2002-5 、147p 、26cm
他言語目次 他言語目次 日本古文書学会第三十四回学術大会要旨 / / p132~143 室町前期の院宣・綸旨 / 安田歩 / p1~17 仙台藩における身分格式と書札礼 / 堀田幸義 / p18~41 東国の元中年号文書と新田一族 / 江田郁夫 / p42~54 小特集 遍歴する文書・典籍 / / p55~87 ある文書の流転の旅--俣賀家文書の分散とその復元 / 上島有 / p55~64 文書と編纂物--伊予河野氏関係文書の場合 / 山内譲 / p65~76 中国における『吾妻鏡』の流布と影響 / 王宝平 / p77~87 古文書めぐり 市立長浜城歴史博物館 / 太田浩司 / p88~100 書評と紹介 杉本一樹著『日本古代文書の研究』 / 鷺森浩幸 / p106~108 書評と紹介 橋本義彦著『日本古代の儀礼と典籍』 / 井上亘 / p108~110 書評と紹介 今泉淑夫・島尾新編『禅と天神』 / 朝賀浩 / p112~114 書評と紹介 三鬼清一郎編『織豊期の政治構造』 / 村井良介 / p114~116 書評と紹介 中野目徹著『近代史料学の射程--明治太政官文書研究序説』 / 藤田正 / p119~121 状態良好です。

古文書研究 第55号 2002年5月

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本古文書学会【編】、吉川弘文館 日本古文書学会、2002年、147p、26cm(B5)、1冊
状態ほぼ良好
室町前期の院宣・論旨/安田歩
仙台藩における身分格式と書札礼/堀田幸義
東国の元中年号文書と新田一族/江田郁夫
<小特集>遍歴する文書・典籍
文書と編纂物/山内譲
中国における『吾妻鏡』の流布と影響/王宝平
小葉田淳先生を偲ぶ
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本古文書学会【編】 、吉川弘文館 日本古文書学会 、2002年 、147p 、26cm(B5) 、1冊
状態ほぼ良好 室町前期の院宣・論旨/安田歩 仙台藩における身分格式と書札礼/堀田幸義 東国の元中年号文書と新田一族/江田郁夫 <小特集>遍歴する文書・典籍 文書と編纂物/山内譲 中国における『吾妻鏡』の流布と影響/王宝平 小葉田淳先生を偲ぶ 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830