文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中村傳三郎」の検索結果
62件

明治の彫塑 : 「像ヲ作ル術」以後

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
中村伝三郎 著、文彩社、1991、270p、22cm、1冊
2刷 帯 カバーヤケ・少イタミ(補修) 三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
中村伝三郎 著 、文彩社 、1991 、270p 、22cm 、1冊
2刷 帯 カバーヤケ・少イタミ(補修) 三方少シミ
  • 単品スピード注文

北村西望彫塑大成

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
13,200 (送料:¥0~)
中村伝三郎 編、講談社、昭51、288p (はり込み図20枚共) 肖像、41cm、1冊
限定780部 外函(背に値段書込み、打痕、角少傷み) 帙函 目次頁シミ 小口天少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北村西望彫塑大成

13,200 (送料:¥0~)
中村伝三郎 編 、講談社 、昭51 、288p (はり込み図20枚共) 肖像 、41cm 、1冊
限定780部 外函(背に値段書込み、打痕、角少傷み) 帙函 目次頁シミ 小口天少シミ
  • 単品スピード注文

北村西望彫塑大成

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
6,000
中村伝三郎 編、講談社、昭和51、冊、41cm、1
外函欠、限定200部の内26番、特別揮毫扁額欠,函に汚れシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北村西望彫塑大成

6,000
中村伝三郎 編 、講談社 、昭和51 、冊 、41cm 、1
外函欠、限定200部の内26番、特別揮毫扁額欠,函に汚れシミ有

武本春根展図録

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,320
中村傳三郎、日動画廊、1981、Unpaged with over 40 col. and mono・・・
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ有
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
中村傳三郎 、日動画廊 、1981 、Unpaged with over 40 col. and monochro. plates 、24 x 25.5/Wrappers 、1
経年並み、ヤケ・スレ・キバミ有

明治の彫塑 謹呈署名入り

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
5,090
中村傳三郎、文彩社、1991年
初版 カバー 帯
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治の彫塑 謹呈署名入り

5,090
中村傳三郎 、文彩社 、1991年
初版 カバー 帯

北村西望彫塑大成

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
15,000
中村傳三郎編、講談社、昭51
二重函 限定780 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北村西望彫塑大成

15,000
中村傳三郎編 、講談社 、昭51
二重函 限定780 

近代の美術 39

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,030
中村傳三郎編、至文堂、昭52、1
荻原守衛とその周辺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代の美術 39

2,030
中村傳三郎編 、至文堂 、昭52 、1
荻原守衛とその周辺

繪 92号 (目次画像あり) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
日動画廊、1969-08、35p、21cm
戦後彫刻と共に(2)ー中村傳三郎
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、日動画廊 、1969-08 、35p 、21cm
戦後彫刻と共に(2)ー中村傳三郎 (少ヤケ)

北村西望彫塑大成

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
5,000
中村伝三郎.編、講談社、昭和51
限定本 本体良好 夫婦函良好[棚]16800横
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒送料お知らせ後3日以内にお願いします。  振込み⇒2週間以内にお願いします(入金の確認に数日かかります)  ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北村西望彫塑大成

5,000
中村伝三郎.編 、講談社 、昭和51
限定本 本体良好 夫婦函良好[棚]16800横

図録)写真画壇20周年記念画文集 里見勝蔵・中村傳三郎・中尾彰

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
3,000
刊行委、1992年
裸 少シミ
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図録)写真画壇20周年記念画文集 里見勝蔵・中村傳三郎・中尾彰

3,000
、刊行委 、1992年
裸 少シミ

北村西望彫塑大成

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
42,770
中村伝三郎編、講談社、昭51、1
大型本 墨筆献呈署名落款入り 限定780部の303番 二重箱
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北村西望彫塑大成

42,770
中村伝三郎編 、講談社 、昭51 、1
大型本 墨筆献呈署名落款入り 限定780部の303番 二重箱

みづゑ第739号

古書 樹
 東京都小金井市前原町
1,200
飯島耕一、中村伝三郎他、美術出版社、昭41、1冊
特集 アンソロジー・ミロ/ロダンと日本/新中国・古美術の旅 背僅痛
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
飯島耕一、中村伝三郎他 、美術出版社 、昭41 、1冊
特集 アンソロジー・ミロ/ロダンと日本/新中国・古美術の旅 背僅痛

(美術雑誌) 萌春 第36号(昭和31年9月15日)―小川芋銭のこと(藤森成吉)、小川芋銭管見(中村伝三郎)、雪舟とセザンヌ(成田重郎)、猫(三輪福松)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
800
藤森成吉、中村伝三郎、成田重郎、三輪福松、田近憲三、河北倫明 ほか/安田靫彦 ほか 原色版、日本美術・・・
表紙に鉛筆消し跡あり。背に破損。斑ジミ。少々汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(美術雑誌) 萌春 第36号(昭和31年9月15日)―小川芋銭のこと(藤森成吉)、小川芋銭管見(中村伝三郎)、雪舟とセザンヌ(成田重郎)、猫(三輪福松)ほか

800
藤森成吉、中村伝三郎、成田重郎、三輪福松、田近憲三、河北倫明 ほか/安田靫彦 ほか 原色版 、日本美術新報社 、1956
表紙に鉛筆消し跡あり。背に破損。斑ジミ。少々汚れ。

近代の美術39

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
1,575
中村傳三郎編、昭52、1冊
荻原守衛とその周辺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

近代の美術39

1,575
中村傳三郎編 、昭52 、1冊
荻原守衛とその周辺

中村伝三郎美術評論集成

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
17,500
藤井明編、国書刊行会、2018、1
函入。帯。本体良好~美。初版。定価27000円+税。黒色背/灰色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中村伝三郎美術評論集成

17,500
藤井明編 、国書刊行会 、2018 、1
函入。帯。本体良好~美。初版。定価27000円+税。黒色背/灰色函。極厚本。

明治の彫塑 像ヲ作ル術以後

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
中村伝三郎、文彩社、1991、1
カバー背日焼け、経年ジミ有。帯背日焼け有。本体天経年ジミ有。他、良好。初版。定価4000円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治の彫塑 像ヲ作ル術以後

800
中村伝三郎 、文彩社 、1991 、1
カバー背日焼け、経年ジミ有。帯背日焼け有。本体天経年ジミ有。他、良好。初版。定価4000円+税。白色カバー。

写実画壇 20周年記念画文集

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
3,000
里見勝蔵・中村傳三郎ほか、1992年
記念展図録 上野の森美術館にて 
経年シミあり
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写実画壇 20周年記念画文集

3,000
里見勝蔵・中村傳三郎ほか 、1992年
記念展図録 上野の森美術館にて  経年シミあり

国華 1155号(平成4年2月)曇曜五窟造営工事の検討(吉村恒、石原金洋、吉成寿男、高橋浩)、小林忠、戸田禎佑、中村伝三郎

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成4年、B4版35頁
定価3920円 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1155号(平成4年2月)曇曜五窟造営工事の検討(吉村恒、石原金洋、吉成寿男、高橋浩)、小林忠、戸田禎佑、中村伝三郎

1,500
山根有三編 、国華社 、平成4年 、B4版35頁
定価3920円 印

繪 第163号 1977年9月

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
990
日動画廊、1977年
「岡田三郎助展」開催の意義(中村傳三郎)など。約21×15センチ、38ページ。経年によるヤケ・よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

繪 第163号 1977年9月

990
、日動画廊 、1977年
「岡田三郎助展」開催の意義(中村傳三郎)など。約21×15センチ、38ページ。経年によるヤケ・よごれ。

北村西望彫塑大成 ダンボール函なし

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
33,000
中村伝三郎編 講談社、昭51、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北村西望彫塑大成 ダンボール函なし

33,000
中村伝三郎編 講談社 、昭51 、1

近代の美術39 荻原守衛とその周辺

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
中村傳三郎 至文堂、昭52、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代の美術39 荻原守衛とその周辺

1,650
中村傳三郎 至文堂 、昭52 、1

横山義雄画集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
横山義雄、1973、27cm、1冊
箱(ラベル剥がし跡)付 小口等少経年シミ 8+76頁 小磯良平、中村傳三郎等寄文 カラー24図版他 高松市生まれ昭和洋画家 昭和48年刊 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
、横山義雄 、1973 、27cm 、1冊
箱(ラベル剥がし跡)付 小口等少経年シミ 8+76頁 小磯良平、中村傳三郎等寄文 カラー24図版他 高松市生まれ昭和洋画家 昭和48年刊 21x30cm

三木貞夫作品集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
三木雄志、名村陽子 編/中村傳三郎 等寄文、三木瓊子、1993、1冊
三木貞夫木彫集 箱付 本体状態並 126頁 カラー3含む113図版 三木の遺稿 年譜 21.5x30.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
三木雄志、名村陽子 編/中村傳三郎 等寄文 、三木瓊子 、1993 、1冊
三木貞夫木彫集 箱付 本体状態並 126頁 カラー3含む113図版 三木の遺稿 年譜 21.5x30.5cm

北村西望彫塑大成

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
7,500
中村伝三郎.編、講談社、昭和51.6
外函本函32.5×43.5cm傷無.288頁.限定780部(387番)本体文焼傷無美本2重函.献呈先名記著者署名印. (管理:345799-自AS-ad929)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北村西望彫塑大成

7,500
中村伝三郎.編 、講談社 、昭和51.6
外函本函32.5×43.5cm傷無.288頁.限定780部(387番)本体文焼傷無美本2重函.献呈先名記著者署名印. (管理:345799-自AS-ad929)

中村伝三郎美術評論集成

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
18,900
藤井明編、国書刊行会、2018、1
函極少スレ有。帯極少イタミ有。本体良好~美。初版。定価27000円+税。黒色背/灰色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中村伝三郎美術評論集成

18,900
藤井明編 、国書刊行会 、2018 、1
函極少スレ有。帯極少イタミ有。本体良好~美。初版。定価27000円+税。黒色背/灰色函。極厚本。

現代日本の美術 9 愛蔵普及版岡田三郎助/小絲源太郎

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
座右宝刊行会 編集制作、集英社、1977.1、147p (おもに図)、28cm
目次
图版
岡田三郎助の生涯と芸術/中村傳三郎

岡田三郎助 下絵・素描

小絲源太郎の人と芸術
浅野徹
小絲源太郎 印譜
小絲源太郎 写生帖

作品解説
中村傳三郎
浅野徹

ものずき/この春に見た裂
岡田三郎助

上野の鐘と慶應ボーイ/白毫寺/母とトランプ
小絲源太郎
年譜
参考文献
初版 カバー 帯 函 ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
座右宝刊行会 編集制作 、集英社 、1977.1 、147p (おもに図) 、28cm
目次 图版 岡田三郎助の生涯と芸術/中村傳三郎 岡田三郎助 下絵・素描 小絲源太郎の人と芸術 浅野徹 小絲源太郎 印譜 小絲源太郎 写生帖 作品解説 中村傳三郎 浅野徹 ものずき/この春に見た裂 岡田三郎助 上野の鐘と慶應ボーイ/白毫寺/母とトランプ 小絲源太郎 年譜 参考文献 初版 カバー 帯 函 ほぼ良好

成田禎介個展 第1回・第2回・第5回

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
フジテレビ・ギャラリー、1970・1971・1976、3冊
展覧会図録 状態並 第1回 カラー3含む17図版 中村伝三郎寄稿 第2回 カラー2含む25図版 第5回 カラー5含む24図版 林紀一郎寄稿 12.5x24cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
、フジテレビ・ギャラリー 、1970・1971・1976 、3冊
展覧会図録 状態並 第1回 カラー3含む17図版 中村伝三郎寄稿 第2回 カラー2含む25図版 第5回 カラー5含む24図版 林紀一郎寄稿 12.5x24cm ソフトカバー

熊川昭典個展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
金星画廊、(1973)、1冊
西美会倶楽部での展覧会図録 最終頁上部余白に日付を書き込み 少経年ヤケシミ 角折れ カラー3含む9図版 中村伝三郎寄稿 略歴、ポートレート写真 21x20cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、金星画廊 、(1973) 、1冊
西美会倶楽部での展覧会図録 最終頁上部余白に日付を書き込み 少経年ヤケシミ 角折れ カラー3含む9図版 中村伝三郎寄稿 略歴、ポートレート写真 21x20cm

菊池一雄作品集 「ふれあい」完成記念 船橋市中央公民館前広場

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
菊池一雄彫刻集/小川正隆、中村傳三郎序、船橋市教育委員会、1982、1冊
菊池一雄彫刻集 箱無し、裸本 ヤケ 本体状態並良 カラー19、モノクロ34図版 22x29cm 昭和57年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
菊池一雄彫刻集/小川正隆、中村傳三郎序 、船橋市教育委員会 、1982 、1冊
菊池一雄彫刻集 箱無し、裸本 ヤケ 本体状態並良 カラー19、モノクロ34図版 22x29cm 昭和57年刊

笠置季男作品集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,320
植村鷹千代、中村伝三郎 寄文、笠置季男作品集刊行会、1979、1冊
笠置季男彫刻集 限定700部 カバー(縁スレ傷み)付 小口等少経年シミ 159頁 著者の肖像写真 図版:彫刻121点に絵画と素描 年譜 ハードカバー 25x29cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,320
植村鷹千代、中村伝三郎 寄文 、笠置季男作品集刊行会 、1979 、1冊
笠置季男彫刻集 限定700部 カバー(縁スレ傷み)付 小口等少経年シミ 159頁 著者の肖像写真 図版:彫刻121点に絵画と素描 年譜 ハードカバー 25x29cm

萌春 89号 昭和36年3月号 南画と水墨の問題/田近憲三 自分の描いた源氏絵について/小野教孝 名作物語「考える人」をめぐって/中村伝三郎 日本名匠譚/狩野山楽=横川毅一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
猪木達二 編集、B5、昭和36年 一冊、55頁、B5
初版 経年相当 背下部少傷み破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

萌春 89号 昭和36年3月号 南画と水墨の問題/田近憲三 自分の描いた源氏絵について/小野教孝 名作物語「考える人」をめぐって/中村伝三郎 日本名匠譚/狩野山楽=横川毅一郎 他

1,000
猪木達二 編集 、B5 、昭和36年 一冊 、55頁 、B5
初版 経年相当 背下部少傷み破れ

美術研究 第274号 (論文「仏師賢光の十一面観音像について」久野健、他) 昭和46年3月

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500
美術研究所、東京国立文化財研究所、1971.3、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「細見家所蔵愛染明王画像について」関口正之、「荻原守衛(中)三-その生涯と芸術」中村伝三郎。30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第274号 (論文「仏師賢光の十一面観音像について」久野健、他) 昭和46年3月

1,500
美術研究所 、東京国立文化財研究所 、1971.3 、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「細見家所蔵愛染明王画像について」関口正之、「荻原守衛(中)三-その生涯と芸術」中村伝三郎。30x21

鷲田新太の人と芸術

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
水波博、佃堅輔 編、鷲田新太後援会・大蔵美術、1978、1冊
展覧会図録か? 経年ヤケシミ 寄文:坂崎旦、田近憲三、藤森淳三、三宅正太郎、中村伝三郎、田中穣等 19頁の薄いもの 年譜 モノクロ25図版(裏表の図版のみカラー) 26.5x26.5cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
水波博、佃堅輔 編 、鷲田新太後援会・大蔵美術 、1978 、1冊
展覧会図録か? 経年ヤケシミ 寄文:坂崎旦、田近憲三、藤森淳三、三宅正太郎、中村伝三郎、田中穣等 19頁の薄いもの 年譜 モノクロ25図版(裏表の図版のみカラー) 26.5x26.5cm ソフトカバー

日展美術 通巻14号(昭和36年6月) 緑風

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
大河内信敬 編、日展美術刊行会、1961、1冊
表紙ヤケ、角折れ 56頁 座談会「美術批評と団体展 上」(出席者:今泉篤男、桑原住雄、望月春江、中村善策、水船六洲、辻光典) 中村伝三郎「第9回日彫展所感」 B5 昭和36年刊 ソフトカバー 発売は美術出版社
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
大河内信敬 編 、日展美術刊行会 、1961 、1冊
表紙ヤケ、角折れ 56頁 座談会「美術批評と団体展 上」(出席者:今泉篤男、桑原住雄、望月春江、中村善策、水船六洲、辻光典) 中村伝三郎「第9回日彫展所感」 B5 昭和36年刊 ソフトカバー 発売は美術出版社

現代日本の美術 9 愛蔵普及版

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
座右宝刊行会 編集制作、集英社、147p (おもに図)、28cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
座右宝刊行会 編集制作 、集英社 、147p (おもに図) 、28cm
  • 単品スピード注文

現代日本の美術 7

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
編集制作: 座右宝刊行会、集英社、147p (おもに図)、40cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
編集制作: 座右宝刊行会 、集英社 、147p (おもに図) 、40cm
  • 単品スピード注文

現代彫刻代表作家6人展 菊池一雄・斎藤忠良・高田博厚・舟越保武・本郷新・柳原義達

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
現代彫刻センター、1971、1冊
北海道立美術館での展覧会図録 経年ヤケシミ 表紙地縁焼け焦げ穴 段ボール表紙(裏に中村伝三郎の寄文)+無綴(目次1枚+各作家1枚ずつの6枚) ソフトカバー 26x35cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
、現代彫刻センター 、1971 、1冊
北海道立美術館での展覧会図録 経年ヤケシミ 表紙地縁焼け焦げ穴 段ボール表紙(裏に中村伝三郎の寄文)+無綴(目次1枚+各作家1枚ずつの6枚) ソフトカバー 26x35cm

明治の彫塑 「像ヲ作ル術」以後

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
中村傳三郎、文彩社、1991、1冊
初版2刷 カバー、帯(ヤケシミ多し)付 本体小口等経年シミ 270頁 図版入 明治の彫塑、日本彫刻小史、銅像、明治末期におけるロダン、ロダンとロッソ、荻原守衛 序論、北村西望、新海太郎と「日本彫刻に於ける印象主義」、研究私史 毎日出版文化賞受賞 菊判 定価4.000円 ISBN:4938361310
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
中村傳三郎 、文彩社 、1991 、1冊
初版2刷 カバー、帯(ヤケシミ多し)付 本体小口等経年シミ 270頁 図版入 明治の彫塑、日本彫刻小史、銅像、明治末期におけるロダン、ロダンとロッソ、荻原守衛 序論、北村西望、新海太郎と「日本彫刻に於ける印象主義」、研究私史 毎日出版文化賞受賞 菊判 定価4.000円 ISBN:4938361310

美術研究 266 (論文「永久寺真言堂障子絵下より出現の鷹図について」柳澤孝、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,200 (送料:¥185~)
美術研究所編、東京国立文化財研究所、1969.10、44,2、図版6p、30cm、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。図版6頁、論文「司馬江漢創製の腐食銅版画の原典 下」菅野陽、「荻原守衛 中 2」中村傳三郎、「日吉神社・千手観音菩薩・菩薩立像」久野健。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 266 (論文「永久寺真言堂障子絵下より出現の鷹図について」柳澤孝、他)

1,200 (送料:¥185~)
美術研究所編 、東京国立文化財研究所 、1969.10 、44,2、図版6p 、30cm 、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。図版6頁、論文「司馬江漢創製の腐食銅版画の原典 下」菅野陽、「荻原守衛 中 2」中村傳三郎、「日吉神社・千手観音菩薩・菩薩立像」久野健。
  • 単品スピード注文

岩田健彫刻集 KEN IWATA  

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
岩田健/佐藤忠良、中村伝三郎等 解説/毎日新聞社岩田健彫刻集刊行委員会 編、毎日新聞社岩田健彫刻集刊・・・
箱付 状態並 カラー16含む130図版 昭和具象彫刻家、子どもを題材にしたもので有名 27x36.5cm 定価12.000円 昭和55年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩田健彫刻集 KEN IWATA  

2,700
岩田健/佐藤忠良、中村伝三郎等 解説/毎日新聞社岩田健彫刻集刊行委員会 編 、毎日新聞社岩田健彫刻集刊行委員会 、1980 、1冊
箱付 状態並 カラー16含む130図版 昭和具象彫刻家、子どもを題材にしたもので有名 27x36.5cm 定価12.000円 昭和55年刊

美術研究 第235号 (論文「吉備大臣絵をめぐる覚え書き―若狭所伝の三つの絵巻」梅津次郎、他) 昭和39年7月

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500
東京国立文化財研究所美術部(美術研究所)編、東京国立文化財研究所、1964.7、41.4p、30cm・・・
ヤケ少、文中良好、30x21。「吉備大臣絵」梅津次郎、「高台寺蒔絵の一硯箱と高台寺の蒔絵」中川千咲、「荻原守衛 上」中村傳三郎、「カンダーラの菩薩思惟像」高田修、図版解説「阿弥陀曼荼羅図」柳澤孝
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第235号 (論文「吉備大臣絵をめぐる覚え書き―若狭所伝の三つの絵巻」梅津次郎、他) 昭和39年7月

1,500
東京国立文化財研究所美術部(美術研究所)編 、東京国立文化財研究所 、1964.7 、41.4p 、30cm 、1
ヤケ少、文中良好、30x21。「吉備大臣絵」梅津次郎、「高台寺蒔絵の一硯箱と高台寺の蒔絵」中川千咲、「荻原守衛 上」中村傳三郎、「カンダーラの菩薩思惟像」高田修、図版解説「阿弥陀曼荼羅図」柳澤孝

三彩 406号 (1981年7月号) 特集 上村松篁/藤島武二

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
吉村貞司(上村松篁)、藤本韶三(上村松篁氏の人と作品)/熊田司(藤島武二小論)、海野弘(藤島武二の世・・・
タバコ臭僅 背少ヤケ・表紙僅ヤケ・僅すれ 小口僅ヤケ・僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三彩 406号 (1981年7月号) 特集 上村松篁/藤島武二

800
吉村貞司(上村松篁)、藤本韶三(上村松篁氏の人と作品)/熊田司(藤島武二小論)、海野弘(藤島武二の世紀末)/中村傳三郎(清水多嘉示の「人と芸術」を偲んで)、山田智三郎(内から外へ)/誠一(追悼 里見勝蔵氏を偲んで)/荒川浩和(彫漆の人間国宝 「音丸耕道・淳 父子展」に因んで)/山川武(「江戸琳派」開眼 抱一・其一について) 、三彩社 、昭56
タバコ臭僅 背少ヤケ・表紙僅ヤケ・僅すれ 小口僅ヤケ・僅すれ

美術手帖 1966年5月号(267) 野外の現代彫刻、ファイニンガーの版画と水彩、新発見・五姓田義松の作品、ニューヨークの荒川修作、篠原有司男自伝 前衛への道・4、アウグスト・マッケ、巨匠訪問・5 デュビュッフェ、ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
渡辺武信・中村伝三郎、大岡信(ファイニンガー あるいは情緒の奥行き)、細江正信、東野芳明、篠原有司男・・・
表紙僅ヤケ・少すれ 背傷み少 小口少ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1966年5月号(267) 野外の現代彫刻、ファイニンガーの版画と水彩、新発見・五姓田義松の作品、ニューヨークの荒川修作、篠原有司男自伝 前衛への道・4、アウグスト・マッケ、巨匠訪問・5 デュビュッフェ、ほか

700
渡辺武信・中村伝三郎、大岡信(ファイニンガー あるいは情緒の奥行き)、細江正信、東野芳明、篠原有司男、坂崎乙郎、辻邦生訳、杉道雄(寺内定夫とおもちゃ)、山下寛(アメリカで自作の漫画売込みに成功した話・終)、ほか 、美術出版社 、昭41
表紙僅ヤケ・少すれ 背傷み少 小口少ヤケ

三彩 406号 特集 藤島武二

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
海野弘・熊田司、他、三彩社、1981-07、114p、30cm
目次
特集I 上村松篁 / / p6~
上村松篁 / 吉村貞司 / p25~27
上村松篁の人と作品 / 藤本韶三 / p28~29
特集I 上村松篁年譜 / / p30~31
特集II 藤島武二 / / p33~36
藤島武二小論--ひとつのアプロ-チ / 熊田司 / p50~53
藤島武二の世紀末 / 海野弘 / p54~56
特集III 清水多嘉示 / / p57~68
清水多嘉示氏の"人と芸術"を偲んで / 中村伝三郎 / p69~71
内から外へ / 山田智三郎 / p72~72
清水多嘉示略年譜 / p72
追悼 里見勝蔵氏を偲んで / 鳰川誠一 / p74~74
彫漆の人間国宝--「音丸耕堂・淳 父子展」に因んで / 荒川浩和 / p75~76,85~85
「江戸琳派」開眼--抱一・其一について / 山川武 / p87~88
展覧会から 松尾敏男 今日と明日展 / / p95~95
松尾敏男自作を語る / 松尾敏男 ; 真部俊生 ; 鈴木進 / p96~98
揺れろ,真実の生命を求めて--「松尾敏男展」を見て / 小川正隆 / p99~100
受賞者一覧 / / p102~103
展観抄 / 多田信一 / p104~105
京阪の美術 / 大須賀潔 / p106~111
展覧会案内 / / p112~113
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
海野弘・熊田司、他 、三彩社 、1981-07 、114p 、30cm
目次 特集I 上村松篁 / / p6~ 上村松篁 / 吉村貞司 / p25~27 上村松篁の人と作品 / 藤本韶三 / p28~29 特集I 上村松篁年譜 / / p30~31 特集II 藤島武二 / / p33~36 藤島武二小論--ひとつのアプロ-チ / 熊田司 / p50~53 藤島武二の世紀末 / 海野弘 / p54~56 特集III 清水多嘉示 / / p57~68 清水多嘉示氏の"人と芸術"を偲んで / 中村伝三郎 / p69~71 内から外へ / 山田智三郎 / p72~72 清水多嘉示略年譜 / p72 追悼 里見勝蔵氏を偲んで / 鳰川誠一 / p74~74 彫漆の人間国宝--「音丸耕堂・淳 父子展」に因んで / 荒川浩和 / p75~76,85~85 「江戸琳派」開眼--抱一・其一について / 山川武 / p87~88 展覧会から 松尾敏男 今日と明日展 / / p95~95 松尾敏男自作を語る / 松尾敏男 ; 真部俊生 ; 鈴木進 / p96~98 揺れろ,真実の生命を求めて--「松尾敏男展」を見て / 小川正隆 / p99~100 受賞者一覧 / / p102~103 展観抄 / 多田信一 / p104~105 京阪の美術 / 大須賀潔 / p106~111 展覧会案内 / / p112~113 良好

三彩 121号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
)、日本美術出版、1959-12、75p、26cm
目なし経部分/p5~5
仮象 / 杉山寧/p19~19
愚痴 / 伊東深水/p25~25
緑の中 / 中村研一/p39~39
第2回日本美術展<日本画>/p20~24,26~30
第2回日本美術展<油絵・工芸・彫刻>/p40~44
辻永訪問 / 藤本昭三/p52~57
目なし経下絵模写/p6~10
個展・グループ展から/p65~68
"目なし経"下絵と「有明の別」物語-上- / 小松茂美/p11~16
日展の日本画 / 北川桃雄/p17~18,31~32
日展告知版/p33~33
日展の工芸 / 北川桃雄/p34~35
日展の油絵をみた所感 / 三輪福松/p36~38
日展の彫塑雑感 / 中村伝三郎/p45~48
作品解説 / 中村研一/p49~49
福沢一郎の変貌 / 江原順/p50~50
海外だより/p51~51
辻永訪問 / 藤本韶三/p52~52,57~57
ブオン フレスコ / 澤柳大五郎/p58~62
個展・グループ展評 / 北川桃雄 ; 多田信一 ; 江川和彦 ; 中原佑介 ; 植村鷹千代/p63~64
展覧会予告/p75~75
総目次/p78~76
少ヤケ シミ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
) 、日本美術出版 、1959-12 、75p 、26cm
目なし経部分/p5~5 仮象 / 杉山寧/p19~19 愚痴 / 伊東深水/p25~25 緑の中 / 中村研一/p39~39 第2回日本美術展<日本画>/p20~24,26~30 第2回日本美術展<油絵・工芸・彫刻>/p40~44 辻永訪問 / 藤本昭三/p52~57 目なし経下絵模写/p6~10 個展・グループ展から/p65~68 "目なし経"下絵と「有明の別」物語-上- / 小松茂美/p11~16 日展の日本画 / 北川桃雄/p17~18,31~32 日展告知版/p33~33 日展の工芸 / 北川桃雄/p34~35 日展の油絵をみた所感 / 三輪福松/p36~38 日展の彫塑雑感 / 中村伝三郎/p45~48 作品解説 / 中村研一/p49~49 福沢一郎の変貌 / 江原順/p50~50 海外だより/p51~51 辻永訪問 / 藤本韶三/p52~52,57~57 ブオン フレスコ / 澤柳大五郎/p58~62 個展・グループ展評 / 北川桃雄 ; 多田信一 ; 江川和彦 ; 中原佑介 ; 植村鷹千代/p63~64 展覧会予告/p75~75 総目次/p78~76 少ヤケ シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

みづゑ No.693 1962年11月 <特集 : ピカソの近作・草上の畫餐 ; 国際形象展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1962、81p、29.1 x 21cm、1冊
草上の畫餐(2) / パブロ・ピカソ
草上の畫餐(23) / パブロ・ピカソ
船をもつ娘 / ルシアン・クートー
カーニュの古城 / 野口弥太郎
高原風景 / 高畠達四郎
画家をみつめる少女 / ハンス・エルニ
雄鶏 / ハンス・エルニ
十字架の壷 / 三岸節子
ピカソの近作 草上の畫餐
ハンス・エッシュバッハーの彫刻 形態,女性の偶像 他
ハンス・エルニの素描 核影,馬と牛をひく人 他
チャドウィックとアーミテージの素描 男と女,抱擁する人 他
木内克の彫刻 トルソ,見つけたポーズ,座像 他
ピカソの剽窃 近作「草上の昼餐」 / 高階秀爾
新具象主義を排す / 東野芳明
国際形象展に思う / 大久保泰
ハンス・エッシュバッハー 戦後の現代彫刻⑦ / 土方定一
ハンス・エルニ / 原弘
美術界展望 / 夏生薫
芸術についての覚書⑥ / ルドン O. ; 安東次男
シエル賞受賞作品にふれて / 浜村順
木内克の彫刻 / 中村伝三郎
画廊から / 植村鷹千代
書評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1962 、81p 、29.1 x 21cm 、1冊
草上の畫餐(2) / パブロ・ピカソ 草上の畫餐(23) / パブロ・ピカソ 船をもつ娘 / ルシアン・クートー カーニュの古城 / 野口弥太郎 高原風景 / 高畠達四郎 画家をみつめる少女 / ハンス・エルニ 雄鶏 / ハンス・エルニ 十字架の壷 / 三岸節子 ピカソの近作 草上の畫餐 ハンス・エッシュバッハーの彫刻 形態,女性の偶像 他 ハンス・エルニの素描 核影,馬と牛をひく人 他 チャドウィックとアーミテージの素描 男と女,抱擁する人 他 木内克の彫刻 トルソ,見つけたポーズ,座像 他 ピカソの剽窃 近作「草上の昼餐」 / 高階秀爾 新具象主義を排す / 東野芳明 国際形象展に思う / 大久保泰 ハンス・エッシュバッハー 戦後の現代彫刻⑦ / 土方定一 ハンス・エルニ / 原弘 美術界展望 / 夏生薫 芸術についての覚書⑥ / ルドン O. ; 安東次男 シエル賞受賞作品にふれて / 浜村順 木内克の彫刻 / 中村伝三郎 画廊から / 植村鷹千代 書評

みづゑ No.739 1966年9月 <特集 : アンソロジー・ミロ ; 新中国の古美術 ; 近代日本彫刻とロダン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木下敦、美術出版社、1966、100p、29.5 x 22.5cm、1冊
テーブル(兎のある静物) / ホワン・ミロ
昆虫たちの会話 / ホワン・ミロ
古靴のある静物 / ホワン・ミロ
ひとりごと / マックス・エルンスト
黄色い衣裳の女 / オーギュスト・ロダン
アルゼリアの兵士 / 鳥海青児
西方寺国師の間襖絵 / 堂本印象
東方三賢王の礼拝 / アルブレッヒト・デューラー
ミロ展出品作品より 絵画,陶器他
版画集・慈善週間より エルンスト
スペインの城⑨《世界の風土と造形》 / 並河萬里
ロダン展出品作品より 彫刻,デッサン
《フォト・インタヴュー》堂本印象 / 酒井啓之
中国の旅より / 町田甲一
アンソロジー・ミロ / 飯島耕一
エルンスト① 画家のこころ⑦ / 粟津則雄
海外雑記帖 / 山沢章一
廃虚の衝壁・スペイン 世界の風土と造形⑨ / 並河亮
近代日本彫刻史のなかのロダン / 中村伝三郎
《インタヴュー》アメリカで開かれる国際美術展の構想 / エドワード・フライ
美術界展望 / 松岡寿衛
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン
個人美術館を建てた堂本印象 / 桑原住雄
作家の発言 / 堂本印象
中国に旅して 中国美術史研究日本学術代表団の一員として / 町田甲一
体僕農民の画家ラートゲープ(続) ドイツ・ルネサンスの画家たち⑤ / 土方定一
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木下敦 、美術出版社 、1966 、100p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
テーブル(兎のある静物) / ホワン・ミロ 昆虫たちの会話 / ホワン・ミロ 古靴のある静物 / ホワン・ミロ ひとりごと / マックス・エルンスト 黄色い衣裳の女 / オーギュスト・ロダン アルゼリアの兵士 / 鳥海青児 西方寺国師の間襖絵 / 堂本印象 東方三賢王の礼拝 / アルブレッヒト・デューラー ミロ展出品作品より 絵画,陶器他 版画集・慈善週間より エルンスト スペインの城⑨《世界の風土と造形》 / 並河萬里 ロダン展出品作品より 彫刻,デッサン 《フォト・インタヴュー》堂本印象 / 酒井啓之 中国の旅より / 町田甲一 アンソロジー・ミロ / 飯島耕一 エルンスト① 画家のこころ⑦ / 粟津則雄 海外雑記帖 / 山沢章一 廃虚の衝壁・スペイン 世界の風土と造形⑨ / 並河亮 近代日本彫刻史のなかのロダン / 中村伝三郎 《インタヴュー》アメリカで開かれる国際美術展の構想 / エドワード・フライ 美術界展望 / 松岡寿衛 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン 個人美術館を建てた堂本印象 / 桑原住雄 作家の発言 / 堂本印象 中国に旅して 中国美術史研究日本学術代表団の一員として / 町田甲一 体僕農民の画家ラートゲープ(続) ドイツ・ルネサンスの画家たち⑤ / 土方定一 画廊から / 植村鷹千代

商店建築 13巻3号 (昭和43年3月号) <特集1 婦人服飾店 ; 特集2 寿司店>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 村上末吉、商店建築社、1968、196p、30 x 21cm、1冊
時評
・稼いでフラフラ
・NEWS
・海外フラッシュ / 平山健一・菊池季比古・藤本俊介・島田陽介
新作
・和風レストラン でん家 / 田中四朗
・瀬里奈本館 / 渡辺一男
特集1 婦人服飾店
・その意味するもの 東急百貨店本店の開店を見て
・東急百貨店本店 / 東急建設
・マミーナ神戸店 / 竹山実建築綜合研究所
・玉屋戎橋店 / マツダ店舗設計研究所 ; 吉岡憲司
・サロン いさみや / 大阪店舗設計事務所
・高級婦人服飾輸入舶来雑貨 コロンベ / マツムラ店舗設計室 ; 松村慶一郎 ; 芦田一郎
・染繍工芸 錦屋 / 信建築設計事務所
特集2 寿司店
・すし店設計の問題点
・春日寿司 / 錦江建築研究所 ; 有川勲一
・福寿司本店 / 西脇建築デザインルーム
・すし半松五郎 / 富田卓司 尾畑裕司
関内センタービル誕生 / 中村圭介
連載
・街づくりシリーズ⑧ / 小林輝一郎
・ディスプレイとEXPO'70③ / 藤本俊介
・ディスプレイセレクション(54) / 古畑多喜雄
・エレクトリックサイン㉔ / 伊東和也
・サインボード
・ファサード
エキジビション
・太田麗子インテリアテクスタイル展 / 永井一正
・翁観二彫刻展の意味 / 中村伝三郎
建材・設備・ニュース
商店建築企画設計資料集成案内
商店建築バックナンバー・既刊案内
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 村上末吉 、商店建築社 、1968 、196p 、30 x 21cm 、1冊
時評 ・稼いでフラフラ ・NEWS ・海外フラッシュ / 平山健一・菊池季比古・藤本俊介・島田陽介 新作 ・和風レストラン でん家 / 田中四朗 ・瀬里奈本館 / 渡辺一男 特集1 婦人服飾店 ・その意味するもの 東急百貨店本店の開店を見て ・東急百貨店本店 / 東急建設 ・マミーナ神戸店 / 竹山実建築綜合研究所 ・玉屋戎橋店 / マツダ店舗設計研究所 ; 吉岡憲司 ・サロン いさみや / 大阪店舗設計事務所 ・高級婦人服飾輸入舶来雑貨 コロンベ / マツムラ店舗設計室 ; 松村慶一郎 ; 芦田一郎 ・染繍工芸 錦屋 / 信建築設計事務所 特集2 寿司店 ・すし店設計の問題点 ・春日寿司 / 錦江建築研究所 ; 有川勲一 ・福寿司本店 / 西脇建築デザインルーム ・すし半松五郎 / 富田卓司 尾畑裕司 関内センタービル誕生 / 中村圭介 連載 ・街づくりシリーズ⑧ / 小林輝一郎 ・ディスプレイとEXPO'70③ / 藤本俊介 ・ディスプレイセレクション(54) / 古畑多喜雄 ・エレクトリックサイン㉔ / 伊東和也 ・サインボード ・ファサード エキジビション ・太田麗子インテリアテクスタイル展 / 永井一正 ・翁観二彫刻展の意味 / 中村伝三郎 建材・設備・ニュース 商店建築企画設計資料集成案内 商店建築バックナンバー・既刊案内 広告索引

みづゑ739号 特集 アンソロジー・ミロ/ロダンと日本/新中国・古美術の旅

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
美術出版社、1966/9
テーブル(兎のある静物) / ホワン・ミロ / p2~
昆虫たちの会話 / ホワン・ミロ / p7~
古靴のある静物 / ホワン・ミロ / p9~
ひとりごと / マックス・エルンスト / p23~
黄色い衣裳の女 / オーギュスト・ロダン / p61~
アルゼリアの兵士 / 鳥海青児 / p67~
西方寺国師の間襖絵 / 堂本印象 / p77~
東方三賢王の礼拝 / アルブレッヒト・デューラー / p91~
ミロ展出品作品より――絵画,陶器他 / p3~
版画集・慈善週間より――エルンスト / p25~
スペインの城(9)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~
ロダン展出品作品より――彫刻,デッサン / p53~
《フォト・インタヴュー》堂本印象 / 酒井啓之 / p73~
中国の旅より / 町田甲一 / p83~
アンソロジー・ミロ / 飯島耕一 / 15~19
エルンスト(1)--画家のこころ-7- / 粟津則雄 / 20~29
海外雑記帖 / 山沢章一 / p30~32
廃虚の衝壁・スペイン--世界の風土と造形-9- / 並河亮 /p 33~48
近代日本彫刻史のなかのロダン / 中村伝三郎 / 49~63
《インタヴュー》アメリカで開かれる国際美術展の構想 / エドワード・フライ / p64~65
美術界展望 / 松岡寿衛 / p66~69
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p70~71
個人美術館を建てた堂本印象 / 桑原住雄 / p72~80
作家の発言 / 堂本印象 / p79~80
中国に旅して--中国美術史研究日本学術代表団の一員として / 町田甲一 / p81~88
体僕農民の画家ラートゲープ(続)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-5- / 土方定一 / 89~95
画廊から / 植村鷹千代 / 96~100
(経年ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、美術出版社 、1966/9
テーブル(兎のある静物) / ホワン・ミロ / p2~ 昆虫たちの会話 / ホワン・ミロ / p7~ 古靴のある静物 / ホワン・ミロ / p9~ ひとりごと / マックス・エルンスト / p23~ 黄色い衣裳の女 / オーギュスト・ロダン / p61~ アルゼリアの兵士 / 鳥海青児 / p67~ 西方寺国師の間襖絵 / 堂本印象 / p77~ 東方三賢王の礼拝 / アルブレッヒト・デューラー / p91~ ミロ展出品作品より――絵画,陶器他 / p3~ 版画集・慈善週間より――エルンスト / p25~ スペインの城(9)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~ ロダン展出品作品より――彫刻,デッサン / p53~ 《フォト・インタヴュー》堂本印象 / 酒井啓之 / p73~ 中国の旅より / 町田甲一 / p83~ アンソロジー・ミロ / 飯島耕一 / 15~19 エルンスト(1)--画家のこころ-7- / 粟津則雄 / 20~29 海外雑記帖 / 山沢章一 / p30~32 廃虚の衝壁・スペイン--世界の風土と造形-9- / 並河亮 /p 33~48 近代日本彫刻史のなかのロダン / 中村伝三郎 / 49~63 《インタヴュー》アメリカで開かれる国際美術展の構想 / エドワード・フライ / p64~65 美術界展望 / 松岡寿衛 / p66~69 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p70~71 個人美術館を建てた堂本印象 / 桑原住雄 / p72~80 作家の発言 / 堂本印象 / p79~80 中国に旅して--中国美術史研究日本学術代表団の一員として / 町田甲一 / p81~88 体僕農民の画家ラートゲープ(続)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-5- / 土方定一 / 89~95 画廊から / 植村鷹千代 / 96~100 (経年ヤケ)

みづゑ693号 特集 ピカソの近作・草上の昼餐 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
原弘(ハンス・エルニ)、美術出版社、1962-11、29cm
目次
草上の畫餐(2) / パブロ・ピカソ/p1~
草上の畫餐(23) / パブロ・ピカソ/p3~
船をもつ娘 / ルシアン・クートー/p29~
カーニュの古城 / 野口弥太郎/p31~
高原風景 / 高畠達四郎/p33~
画家をみつめる少女 / ハンス・エルニ/p47~
雄鶏 / ハンス・エルニ/p49~
十字架の壷 / 三岸節子/p59~
ピカソの近作 草上の畫餐/p5~
ハンス・エッシュバッハーの彫刻 形態,女性の偶像 他/p39~
ハンス・エルニの素描 核影,馬と牛をひく人 他/p51~
チャドウィックとアーミテージの素描 男と女,抱擁する人 他/p65~
木内克の彫刻 トルソ,見つけたポーズ,座像 他/p73~
ピカソの剽窃--近作「草上の昼餐」 / 高階秀爾/p21~25
新具象主義を排す / 東野芳明/p26~27
国際形象展に思う / 大久保泰/p28~37
ハンス・エッシュバッハー--戦後の現代彫刻-7- / 土方定一/p38~45
ハンス・エルニ / 原弘/p46~46
美術界展望 / 夏生薫/p56~58
芸術についての覚書-6- / ルドンO. ; 安東次男/p61~64
シエル賞受賞作品にふれて / 浜村順/p69~71
木内克の彫刻 / 中村伝三郎/p72~72
画廊から / 植村鷹千代/p77~79
書評/p80~81
少薄ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
原弘(ハンス・エルニ) 、美術出版社 、1962-11 、29cm
目次 草上の畫餐(2) / パブロ・ピカソ/p1~ 草上の畫餐(23) / パブロ・ピカソ/p3~ 船をもつ娘 / ルシアン・クートー/p29~ カーニュの古城 / 野口弥太郎/p31~ 高原風景 / 高畠達四郎/p33~ 画家をみつめる少女 / ハンス・エルニ/p47~ 雄鶏 / ハンス・エルニ/p49~ 十字架の壷 / 三岸節子/p59~ ピカソの近作 草上の畫餐/p5~ ハンス・エッシュバッハーの彫刻 形態,女性の偶像 他/p39~ ハンス・エルニの素描 核影,馬と牛をひく人 他/p51~ チャドウィックとアーミテージの素描 男と女,抱擁する人 他/p65~ 木内克の彫刻 トルソ,見つけたポーズ,座像 他/p73~ ピカソの剽窃--近作「草上の昼餐」 / 高階秀爾/p21~25 新具象主義を排す / 東野芳明/p26~27 国際形象展に思う / 大久保泰/p28~37 ハンス・エッシュバッハー--戦後の現代彫刻-7- / 土方定一/p38~45 ハンス・エルニ / 原弘/p46~46 美術界展望 / 夏生薫/p56~58 芸術についての覚書-6- / ルドンO. ; 安東次男/p61~64 シエル賞受賞作品にふれて / 浜村順/p69~71 木内克の彫刻 / 中村伝三郎/p72~72 画廊から / 植村鷹千代/p77~79 書評/p80~81 少薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600