文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中村達太郎 : 著」の検索結果
8件

日本建築辞彙 9版

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
4,000
中村達太郎 著、丸善、大正6年、338, 59, 31p、19cm、1冊
9版 裸本 頁剥がれ補修あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
中村達太郎 著 、丸善 、大正6年 、338, 59, 31p 、19cm 、1冊
9版 裸本 頁剥がれ補修あり

日本建築辞彙 訂正9版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
8,800 (送料:¥350~)
中村達太郎 著、丸善
裸本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800 (送料:¥350~)
中村達太郎 著 、丸善
裸本
  • 単品スピード注文

換気煖房の計算必携 第3版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,800 (送料:¥800~)
中村達太郎 著、丸善、256p、17cm
函傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800 (送料:¥800~)
中村達太郎 著 、丸善 、256p 、17cm
函傷み
  • 単品スピード注文

日本建築辞彙 改訂増補版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,000 (送料:¥350~)
中村達太郎 著、丸善、18cm
表紙カビ 裸本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥350~)
中村達太郎 著 、丸善 、18cm
表紙カビ 裸本
  • 単品スピード注文

新式大工法 全 

港や書店
 東京都文京区大塚
55,000
伊藤為吉、天災地変防備建築相談所、昭10、1冊
菊判226P 函背ヤケ疵 経年薄ヤケ 「著者」謹呈印及落款入

異端の建築家・伊藤為吉が考案した「新式大工法」解説書。濃尾震災後に提唱した木造建築改良法を、この前年の大阪風水害を受け耐震耐風建築法として改良したもの。/巻頭50Pに亘る序文では自らの事績を写真入りで紹介。安全鉄具・安全家屋・三崎町耐震家屋・徒弟学校・職工新聞・コンクリート電柱等々…。/続く本文では、大工・請負業者・居住者・教育者・為政者等に向けそれぞれ自説を訴えた後に新式大工法を解説する。/曾禰達蔵・中村達太郎・伊東忠太・武田五一・内藤多仲・内田祥三序文入。巻尾に折込の特許証所収。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
伊藤為吉 、天災地変防備建築相談所 、昭10 、1冊
菊判226P 函背ヤケ疵 経年薄ヤケ 「著者」謹呈印及落款入 異端の建築家・伊藤為吉が考案した「新式大工法」解説書。濃尾震災後に提唱した木造建築改良法を、この前年の大阪風水害を受け耐震耐風建築法として改良したもの。/巻頭50Pに亘る序文では自らの事績を写真入りで紹介。安全鉄具・安全家屋・三崎町耐震家屋・徒弟学校・職工新聞・コンクリート電柱等々…。/続く本文では、大工・請負業者・居住者・教育者・為政者等に向けそれぞれ自説を訴えた後に新式大工法を解説する。/曾禰達蔵・中村達太郎・伊東忠太・武田五一・内藤多仲・内田祥三序文入。巻尾に折込の特許証所収。

換気煖房の計算必携 第8版

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
中村達太郎 : 著、丸善、1948、256p、文庫判、1冊
第8版

第一章 單位及換算表
第二章 熱
第一節 温度
第二節 熱量單位
第三節 比熱
第四節 燃料の發熱量
第五節 熱の仕事當量
第三章 水
第一節 水の重量と容量
第二節 水柱高と壓力
第三節 蒸汽
第四章 空氣
第一節 乾燥空氣の特性
第二節 空氣の濕度
第三節 飽和空氣及び不飽和空氣
第五章 空氣の汚染
第一節 新鮮空氣
第二節 空氣汚染の原因
第六章 快感空氣
第一節 快感空氣の條件
第二節 カタ温度計
第七章 換氣法の概念
第一節 換氣に必要なる空氣量
第二節 自然換氣又は動力換氣
第三節 機械換氣の梗概
第四節 空氣調和法の梗概
第八章 熱量の損失
第一節 損失熱量
第二節 損失熱量計算法の種類
第三節 傳熱係數Uの求め方
第九章 冷房及び煖房の概念
第一節 屋外及び室内温度
第二節 冷房裝置の梗概
第三節 煖房裝置の梗概
第十章 瓦斯煖房
第一節 燃料としての瓦斯
第二節 瓦斯管の大さ及び壓力の損失
第三節 瓦斯煖房器
第十一章 電氣煖房
第一節 電熱量と電力量
第二節 電氣煖房器
第三節 電力量の計算
第十二章 温氣爐煖房
第一節 梗概
第二節 温氣爐煖房の計算
第三節 將來の温氣爐煖房
第十三章 押込温氣煖房
第一節 梗概
第二節 空氣の分量及び熱量
第三節 風道内空氣の流動
第四節 送風裝置
第五節 空氣洗滌器
第六節 加熱器
第十四章 蒸汽煖房と温水煖房
第一節 放熱器
第二節 煖房器裝置後温度の檢査
第三節 蒸汽煖房の梗概
第四節 温水煖房の梗概
第五節 園藝建築の煖房
第六節 汽罐と煙突
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
中村達太郎 : 著 、丸善 、1948 、256p 、文庫判 、1冊
第8版 第一章 單位及換算表 第二章 熱 第一節 温度 第二節 熱量單位 第三節 比熱 第四節 燃料の發熱量 第五節 熱の仕事當量 第三章 水 第一節 水の重量と容量 第二節 水柱高と壓力 第三節 蒸汽 第四章 空氣 第一節 乾燥空氣の特性 第二節 空氣の濕度 第三節 飽和空氣及び不飽和空氣 第五章 空氣の汚染 第一節 新鮮空氣 第二節 空氣汚染の原因 第六章 快感空氣 第一節 快感空氣の條件 第二節 カタ温度計 第七章 換氣法の概念 第一節 換氣に必要なる空氣量 第二節 自然換氣又は動力換氣 第三節 機械換氣の梗概 第四節 空氣調和法の梗概 第八章 熱量の損失 第一節 損失熱量 第二節 損失熱量計算法の種類 第三節 傳熱係數Uの求め方 第九章 冷房及び煖房の概念 第一節 屋外及び室内温度 第二節 冷房裝置の梗概 第三節 煖房裝置の梗概 第十章 瓦斯煖房 第一節 燃料としての瓦斯 第二節 瓦斯管の大さ及び壓力の損失 第三節 瓦斯煖房器 第十一章 電氣煖房 第一節 電熱量と電力量 第二節 電氣煖房器 第三節 電力量の計算 第十二章 温氣爐煖房 第一節 梗概 第二節 温氣爐煖房の計算 第三節 將來の温氣爐煖房 第十三章 押込温氣煖房 第一節 梗概 第二節 空氣の分量及び熱量 第三節 風道内空氣の流動 第四節 送風裝置 第五節 空氣洗滌器 第六節 加熱器 第十四章 蒸汽煖房と温水煖房 第一節 放熱器 第二節 煖房器裝置後温度の檢査 第三節 蒸汽煖房の梗概 第四節 温水煖房の梗概 第五節 園藝建築の煖房 第六節 汽罐と煙突

皇城

古本処 希縁庵
 大阪府大阪市浪速区元町
2,000 (送料:¥0~)
中島卯三郎 編著、雄山閣、昭和34年3月25日再販、264p 図版14枚、23cm
裸本、印あり。経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。状態は良くないが、通読は可能。厚さ約2.3cm、重さ約583g。簡易包装にて発送させていただきます。
表示価格は送料込みとなっております。 クリックポスト、レターパック、宅急便コンパクト、宅急便、ゆうパック等、都度最適と思われる方法で発送させていただきます。 発送方法の選択は当方にご一任ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥0~)
中島卯三郎 編著 、雄山閣 、昭和34年3月25日再販 、264p 図版14枚 、23cm
裸本、印あり。経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。状態は良くないが、通読は可能。厚さ約2.3cm、重さ約583g。簡易包装にて発送させていただきます。
  • 単品スピード注文

学会に生きて

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥420~)
高杉造酒太郎、日刊建設通信社、230、四六
カバーヨゴレイタミ大

■目次
・創立前後
・学会のカラー
 創建期~大正時代/昭和の前半時代/戦後、そして現在
・事務所の回想
 創立から明治生命保険会社の間借りまで/丸ビル時代/悲願が実った建築会館の建設
 建築会館と建築学会/建築会館時代/建築会館時代・続/記念板
 会長室/戦災期/事務所の疎開
・支部とその土台を築いた人々
 支部制度のできる前/支部の設置/各支部設置当時の思い出
・組織はよろめかなかった
 日本建築協会/戦後のNAU
・会是
 メートル法の実施/不燃化の促進/都市不燃化促進同盟の発足
・時間厳守
 内田、片岡両先生/会議はすべて一時間
・学会賞物語
 褒章制度は花盛り?学会賞の由来と戦前の学会賞/敗戦後の復活
 第一回受賞者決まる/第三部の新設/提灯もちは避ける/表彰業績の名称
 建築作品の新人賞/大賞の設定/制度の運用/建築以前の問題/美人と健康論
 作品賞の嫁入り先/東京オリンピック施設に特別賞/賞牌

・会員中の長寿者
・会員と名門
 名誉会長第一号/華族と建築家
・工学会と学会
・懸賞競技と設計競技
 設計図案や意匠の競技/専門技術による懸賞競技/設計競技のルール設定
・都市計画法と市街地建築物法の発端
 立法の胎動/後藤新平伯の識見
・建築統計と建築年鑑
 建築統計のはじまり/国会機密あつかい/建築年鑑と統計
・歴代会長の寸描
・学会生活
 辰野金吾/渡辺譲/曾根達蔵/中村達太郎/塚本靖/横河民輔
 佐野利器/大熊喜邦/内田祥三/内藤多仲/小林政一/岸田日出刀
 吉田亨二/伊藤滋/石井桂/武藤清/佐藤武夫/二見秀雄
 木村幸一郎/棚橋諒/高山英華/坪井善勝
 就職/歳末慰労会/超勤と弁当/会費と会誌時代
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

学会に生きて

3,850 (送料:¥420~)
高杉造酒太郎 、日刊建設通信社 、230 、四六
カバーヨゴレイタミ大 ■目次 ・創立前後 ・学会のカラー  創建期~大正時代/昭和の前半時代/戦後、そして現在 ・事務所の回想  創立から明治生命保険会社の間借りまで/丸ビル時代/悲願が実った建築会館の建設  建築会館と建築学会/建築会館時代/建築会館時代・続/記念板  会長室/戦災期/事務所の疎開 ・支部とその土台を築いた人々  支部制度のできる前/支部の設置/各支部設置当時の思い出 ・組織はよろめかなかった  日本建築協会/戦後のNAU ・会是  メートル法の実施/不燃化の促進/都市不燃化促進同盟の発足 ・時間厳守  内田、片岡両先生/会議はすべて一時間 ・学会賞物語  褒章制度は花盛り?学会賞の由来と戦前の学会賞/敗戦後の復活  第一回受賞者決まる/第三部の新設/提灯もちは避ける/表彰業績の名称  建築作品の新人賞/大賞の設定/制度の運用/建築以前の問題/美人と健康論  作品賞の嫁入り先/東京オリンピック施設に特別賞/賞牌 ・会員中の長寿者 ・会員と名門  名誉会長第一号/華族と建築家 ・工学会と学会 ・懸賞競技と設計競技  設計図案や意匠の競技/専門技術による懸賞競技/設計競技のルール設定 ・都市計画法と市街地建築物法の発端  立法の胎動/後藤新平伯の識見 ・建築統計と建築年鑑  建築統計のはじまり/国会機密あつかい/建築年鑑と統計 ・歴代会長の寸描 ・学会生活  辰野金吾/渡辺譲/曾根達蔵/中村達太郎/塚本靖/横河民輔  佐野利器/大熊喜邦/内田祥三/内藤多仲/小林政一/岸田日出刀  吉田亨二/伊藤滋/石井桂/武藤清/佐藤武夫/二見秀雄  木村幸一郎/棚橋諒/高山英華/坪井善勝  就職/歳末慰労会/超勤と弁当/会費と会誌時代
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480