文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中条 省平 (編集)」の検索結果
24件

三島由紀夫が死んだ日 あの日何が終わり 何が始まったのか

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
中条 省平 (編集)、実業之日本社、278
帯付。多少汚れとカバーに傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
中条 省平 (編集) 、実業之日本社 、278
帯付。多少汚れとカバーに傷みがあります。
  • 単品スピード注文

1968[3]漫画 (筑摩選書) [単行本(ソフトカバー)] 四方田 犬彦 (編集), 中条 省平 (編集)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,300
四方田 犬彦 (編集), 中条 省平 (編集)、筑摩書房、C2018.5.15
状態::良
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300
四方田 犬彦 (編集), 中条 省平 (編集) 、筑摩書房 、C2018.5.15
状態::良

続・三島由紀夫が死んだ日 あの日の記憶は何故いまも生々しいのか

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
800 (送料:¥350~)
(編集)中条 省平、実業之日本社、2005
初版、帯・カバースレ少、見返し記事貼り付け有り [ID:BAE121]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続・三島由紀夫が死んだ日 あの日の記憶は何故いまも生々しいのか

800 (送料:¥350~)
(編集)中条 省平 、実業之日本社 、2005
初版、帯・カバースレ少、見返し記事貼り付け有り [ID:BAE121]
  • 単品スピード注文

季刊誌kotoba(コトバ)№23 特集「映画と本の意外な関係」 2016年春号

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,000
編集協力:町山智浩 特集執筆者:四方田犬彦/滝本誠/中野翠/中条省平/ヤマザキマリほか多数、集英社、・・・
状態良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集協力:町山智浩 特集執筆者:四方田犬彦/滝本誠/中野翠/中条省平/ヤマザキマリほか多数 、集英社 、2016年 、26㎝
状態良好 ※送料:195円

読書の魅惑 ジャンル別ベスト1200(『リテレール別冊』2)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,000
安原顯 編集、メタローグ、平成5年、1
*紀田順一郎「復刊が望まれる単行本ベスト50」粟津則雄「詩集(外国)ベスト50」/天沢退二郎「幻想小説(外国)ベスト50」/中条省平「ミステリーベスト50」/小森陽一「日本文学ベスト50」/他に英米仏伊独露文、ポルノ、写真集など。状態:普通
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

読書の魅惑 ジャンル別ベスト1200(『リテレール別冊』2)

1,000
安原顯 編集 、メタローグ  、平成5年  、1
*紀田順一郎「復刊が望まれる単行本ベスト50」粟津則雄「詩集(外国)ベスト50」/天沢退二郎「幻想小説(外国)ベスト50」/中条省平「ミステリーベスト50」/小森陽一「日本文学ベスト50」/他に英米仏伊独露文、ポルノ、写真集など。状態:普通

ルノワール+ルノワール 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
オルセー美術館、Bunkamuraミュージアム、日本テレビ放送網 編集、日本テレビ放送網株式会社、・・・
初版 プラスティク製カバー 本体とも概ね良好 2008年東京・京都で開催の展覧会図録 文/中条省平、モニック・ノンヌ、藤崎康、ドミニク・ロブスタン 他 監修・文/木島俊介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ルノワール+ルノワール 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演

2,200
オルセー美術館、Bunkamuraミュージアム、日本テレビ放送網 編集 、日本テレビ放送網株式会社 、2008(平成20)一冊 、243頁 、27×22㌢
初版 プラスティク製カバー 本体とも概ね良好 2008年東京・京都で開催の展覧会図録 文/中条省平、モニック・ノンヌ、藤崎康、ドミニク・ロブスタン 他 監修・文/木島俊介

キネマ旬報 1149号 通巻1963号 1994年12月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1994-12、26cm
目次 (tableOfContents)

特集 トリュフォーが待ち遠しい! 没後10年フランソワ・トリュフォー特集 トリュフォー没後10年に寄せて フランソワ・トリュフォー インタビュー ドミニク・マイエ マドレーヌ・モルゲンステルヌ インタビュー トリュフォーの方へ ルノワールからトリュフォーへ アンケート・私の好きなトリュフォー / 山田宏一 ; 山田宏一 ; 中条省平 ; 上野昂志 ; 筒井武文 ; 淀川長治 ; 中条省平 ; 岡崎京子 ; 三村晴彦 ; 湯本香樹実 ; 立川直樹 ; ダーティ工藤 ; 大林宣彦 ; あがた森魚/p15~,42~61
1つの顔,女の顔の物語 / フランソワ トリュフォー. ドミニク マイエ. 山田宏一 訳解説/p42~47
あのときの一瞬一瞬に参加させてもらって誇りに思っているくらいです / Madelene Morgensterne. 中条省平/p48~50
フランソワ・トリュフォー論--トリュフォーの方へ / 上野昂志/p51~53
ルノワールからトリュフォーへ--偉大なるルノワールへの回帰 / 筒井武文/p54~56
私の好きなトリュフォー(アンケート)/p57~60
特集 今そこにある危機 / 西脇英夫 ; 永野寿彦 ; ハリソン・フォード インタビュー/p62~67
特集 オリーブの林をぬけて / 桂千穂 ; モハマッド=アリ・ケシャヴァーズ ; ファルハッド・ケラマンド ; 森山京子/p68~71
特集 河童・石井竜也の映画宇宙(4) / 金原由佳/p78~81
特別企画 ロジャー・コーマンが語る 映画産業の今日と未来/p108~113
特別企画 東京ファンタスティック映画祭10周年を終えて / 小松沢陽一/p114~116
グラビア特集 95年お正月映画特集第1弾/p87~93
インタビュー The Face'94 キアヌ・リーヴス / 編集部/p39~41
インタビュー 仲村トオル / 野村正昭/p82~83
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1994-12 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 トリュフォーが待ち遠しい! 没後10年フランソワ・トリュフォー特集 トリュフォー没後10年に寄せて フランソワ・トリュフォー インタビュー ドミニク・マイエ マドレーヌ・モルゲンステルヌ インタビュー トリュフォーの方へ ルノワールからトリュフォーへ アンケート・私の好きなトリュフォー / 山田宏一 ; 山田宏一 ; 中条省平 ; 上野昂志 ; 筒井武文 ; 淀川長治 ; 中条省平 ; 岡崎京子 ; 三村晴彦 ; 湯本香樹実 ; 立川直樹 ; ダーティ工藤 ; 大林宣彦 ; あがた森魚/p15~,42~61 1つの顔,女の顔の物語 / フランソワ トリュフォー. ドミニク マイエ. 山田宏一 訳解説/p42~47 あのときの一瞬一瞬に参加させてもらって誇りに思っているくらいです / Madelene Morgensterne. 中条省平/p48~50 フランソワ・トリュフォー論--トリュフォーの方へ / 上野昂志/p51~53 ルノワールからトリュフォーへ--偉大なるルノワールへの回帰 / 筒井武文/p54~56 私の好きなトリュフォー(アンケート)/p57~60 特集 今そこにある危機 / 西脇英夫 ; 永野寿彦 ; ハリソン・フォード インタビュー/p62~67 特集 オリーブの林をぬけて / 桂千穂 ; モハマッド=アリ・ケシャヴァーズ ; ファルハッド・ケラマンド ; 森山京子/p68~71 特集 河童・石井竜也の映画宇宙(4) / 金原由佳/p78~81 特別企画 ロジャー・コーマンが語る 映画産業の今日と未来/p108~113 特別企画 東京ファンタスティック映画祭10周年を終えて / 小松沢陽一/p114~116 グラビア特集 95年お正月映画特集第1弾/p87~93 インタビュー The Face'94 キアヌ・リーヴス / 編集部/p39~41 インタビュー 仲村トオル / 野村正昭/p82~83 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

読書の魅惑 リテレール別冊2

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
安原顯編集 吉本隆明/湯浅博雄/天沢退二郎/風間賢二/中条省平/小森陽一/紀田順一郎 等全24名、メ・・・
ジャンル別ベスト1200 装画/山本容子
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
安原顯編集 吉本隆明/湯浅博雄/天沢退二郎/風間賢二/中条省平/小森陽一/紀田順一郎 等全24名 、メタローグ 、1993 、263p 、21cm(A5)
ジャンル別ベスト1200 装画/山本容子

建築文化 1999年1月号 Vol.54 No.627 20世紀の都市 1 パリ、ふたたび PARIS A NOUVEAU

目目書店
 東京都中野区東中野
400
後藤武編集、彰国社、1999、1
表紙少スレ少折レ跡 経年並 終わりなきパリ - 小林康夫 象徴都市パリの<死の大軸線> - 石田英敬 見えない南北線 - 堀江敏幸 <逃走線>上のパリ・イマージネール - 中条省平 アンケート:パリによるパリ:ソニア・リキエル、ジャン=ルイ・コーエン、フレデリック・ボレル、ルネ・シェレール、ティグラヌ・ボッカラ=ケバディアン 自由の場としての庭 - カトリーヌ・グルー グラン・プロジェの政治学 - 三宅理一 夕映えに - 清水徹 パリは20世紀をどう生きたか - 小林康夫×松浦寿夫×松浦寿輝 座談会 パリ20世紀建築100 パリ印未来レポート - 芳野まい 消えたパリ万博1999 - 岡部憲明 ドミニク・ペロー インタビュー:新図書館の計画…それは厳格な純粋理性のエクリチュールです。 - 小林康夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
後藤武編集 、彰国社 、1999 、1
表紙少スレ少折レ跡 経年並 終わりなきパリ - 小林康夫 象徴都市パリの<死の大軸線> - 石田英敬 見えない南北線 - 堀江敏幸 <逃走線>上のパリ・イマージネール - 中条省平 アンケート:パリによるパリ:ソニア・リキエル、ジャン=ルイ・コーエン、フレデリック・ボレル、ルネ・シェレール、ティグラヌ・ボッカラ=ケバディアン 自由の場としての庭 - カトリーヌ・グルー グラン・プロジェの政治学 - 三宅理一 夕映えに - 清水徹 パリは20世紀をどう生きたか - 小林康夫×松浦寿夫×松浦寿輝 座談会 パリ20世紀建築100 パリ印未来レポート - 芳野まい 消えたパリ万博1999 - 岡部憲明 ドミニク・ペロー インタビュー:新図書館の計画…それは厳格な純粋理性のエクリチュールです。 - 小林康夫

奥邃論集成

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,800
春風社編集部 編、2014
菊判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奥邃論集成

4,800
春風社編集部 編 、2014
菊判

このミステリーがすごい! 2000年版

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
別冊宝島編集部/編 宝島社 ◆発表!ベストテン●国内編ー天童荒太『永遠の仔』がぶっちぎりのトップ!:・・・
A5版 175頁 三方ヤケ・小シミ有 経年並ー並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
別冊宝島編集部/編 宝島社 ◆発表!ベストテン●国内編ー天童荒太『永遠の仔』がぶっちぎりのトップ!:西上心太●海外編ー熾烈なマッチレースを制したのはハンターの『極大射程』!:三橋曉●『永遠の仔』著者・天童荒太コメント●『極大射程』担当編集者コメント ◆新人作家座談会ーこうして作家になりました!:岩井志麻子・新野剛志・高嶋哲夫、司会/茶木則雄 ◆『このミス』常連の人気作家による「私の隠し玉」 ◆ノンストップブックレビュー●二作目でブレイクした作家たち:香山二三郎●直木賞の選評にモノ申す!:中条省平●リストラ・ミステリー:佐竹裕●新本格ミステリーの個性豊かな新人たち:千街晶之●翻訳ラッシュな作家たち:村上貴史●よみがえれ、冒険小説!:杉江松恋 ◆全アンケート回答ーホントの本読みが選ぶー99年マイベストミステリー(国内編・海外編) ◆99年のミステリー界をふりかえる●その1ー各誌の書評を読み比べる!:新保博久●その2ー新本格がミステリーを乗っ取る日も近い?:大森望●その3ー東野圭吾の言葉に感服!:西上心太 ◆海外ミステリー最新情報●わが社の隠し玉 ◆弊社の隠し玉●楡周平インタビュー、高嶋哲夫インタビュー ミステリーサークル大紹介! ミステリチャンネルが選ぶ99年ベスト10 作品リスト●海外編:三橋曉●国内編:山前譲 ほか 、’99 、1
A5版 175頁 三方ヤケ・小シミ有 経年並ー並下本

キネマ旬報 1182号通巻1996号 1996年1月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1996-1、26cm
目次 (tableOfContents)

そ巻頭特集 Shall we ダンス? カラー・グラビア紹介 新春特別対談 作品評 キャスト&スタッフ・コメント / 周防正行 ; 岡本喜八 ; 野村正昭 ; 横森文 ; 永野寿彦 ; 須賀隆 ; 編集部/p15~34
特別企画 アン・リー監督特集 対談 作家論 ランシャン・インタビュー / アン・リー ; 宮本亜門 ; 大和晶 ; 北川れい子/p55~63
第21回城戸賞入選シナリオ こんちねんたる 選考のことば / 安倍照男 ; 渡邊達人/p107~129
グラビア特集 キネ旬19××年(22)1983年/p48~49
グラビア特集 映画のディテール「カウンター」 / 金原由佳/p50~51
グラビア特集 撮影現場訪問「岸和田少年愚連隊」 / 津田裕子/p52~54
グラビア特集 SPECIAL SELECTION“アントニオ・バンデラス”/p87~90
インタビュー The Face’95 永瀬正敏&中谷美紀 / 編集部/p39~41
インタビュー ジェームズ・グレイ / 小林雅明/p78~79
インタビュー ニコラ・セドゥー / 河原畑寧/p80~81
KINEJUN CRITIQUE サブリナ / 細越麟太郎/p64~65
KINEJUN CRITIQUE メフィストの誘い / 黒田邦雄/p66~67
KINEJUN CRITIQUE キャリントン / きさらぎ尚/p68~69
KINEJUN CRITIQUE デカローグ / 河原晶子/p70~72
特別企画 さよならルイ・マルおじさん アメリカのルイ・マル フランスのルイ・マル / 石原郁子 ; 中条省平/p142~146
特別企画 ≪特別寄稿≫もうひとりのメリエス / 小松沢陽一/p168~171
特別企画 ≪短期連載≫SCORE TIMES / 宇梶剛士 ; 宮坂ひろし/p214~215
1995年キネ旬読者ベスト・テン表彰式案内/p220~220
連載 お楽しみはこれからだ(71) / 和田誠/p35~38
連載 ハリウッド狂詩曲(8) / 井上一馬/p73~77
連載 モントリオールで映画する(8) / 原田眞人/p82~83の他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1996-1 、26cm
目次 (tableOfContents) そ巻頭特集 Shall we ダンス? カラー・グラビア紹介 新春特別対談 作品評 キャスト&スタッフ・コメント / 周防正行 ; 岡本喜八 ; 野村正昭 ; 横森文 ; 永野寿彦 ; 須賀隆 ; 編集部/p15~34 特別企画 アン・リー監督特集 対談 作家論 ランシャン・インタビュー / アン・リー ; 宮本亜門 ; 大和晶 ; 北川れい子/p55~63 第21回城戸賞入選シナリオ こんちねんたる 選考のことば / 安倍照男 ; 渡邊達人/p107~129 グラビア特集 キネ旬19××年(22)1983年/p48~49 グラビア特集 映画のディテール「カウンター」 / 金原由佳/p50~51 グラビア特集 撮影現場訪問「岸和田少年愚連隊」 / 津田裕子/p52~54 グラビア特集 SPECIAL SELECTION“アントニオ・バンデラス”/p87~90 インタビュー The Face’95 永瀬正敏&中谷美紀 / 編集部/p39~41 インタビュー ジェームズ・グレイ / 小林雅明/p78~79 インタビュー ニコラ・セドゥー / 河原畑寧/p80~81 KINEJUN CRITIQUE サブリナ / 細越麟太郎/p64~65 KINEJUN CRITIQUE メフィストの誘い / 黒田邦雄/p66~67 KINEJUN CRITIQUE キャリントン / きさらぎ尚/p68~69 KINEJUN CRITIQUE デカローグ / 河原晶子/p70~72 特別企画 さよならルイ・マルおじさん アメリカのルイ・マル フランスのルイ・マル / 石原郁子 ; 中条省平/p142~146 特別企画 ≪特別寄稿≫もうひとりのメリエス / 小松沢陽一/p168~171 特別企画 ≪短期連載≫SCORE TIMES / 宇梶剛士 ; 宮坂ひろし/p214~215 1995年キネ旬読者ベスト・テン表彰式案内/p220~220 連載 お楽しみはこれからだ(71) / 和田誠/p35~38 連載 ハリウッド狂詩曲(8) / 井上一馬/p73~77 連載 モントリオールで映画する(8) / 原田眞人/p82~83の他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1090号通巻1904号 1992年9月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1976-9、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 美女と野獣 作品論 音楽論 キャラクター紹介 ディズニー映画の歩み エッセイ / 髙平哲郎 ; 富木敦 ; 西森マリー ; 望月信夫 ; 岡部まり /
特集 新・世界の映画作家と新作研究(10)深作欣二と「いつかギラギラする日」 全自作を語る 聞き手 深作アクションの系譜と「いつかギラギラする日」 フィルモグラフィ / 工藤公一 ; 秋本鉄次 /
全自作を語る〔含 フィルモグラフィ〕 / 深作欣二. 工藤公一 /
深作アクションの系譜と「いつかギラギラする日」 / 秋本鉄次 /
特集 チンギス・ハーン 対談 プロダクション・ノート / 鯉渕信一 ; 藤井浩明 ; 野中正美 /
特集 人生は琴の弦のように 作品論 エッセイ 監督インタビュー&新作ルポ / 村山匡一郎 ; 澤登翠 ; 筒井武文 /
特集 阿賀に生きる 監督インタビュー 作品評 / 太田和彦 ; 石原郁子 /
特集 ヨーロッパ 監督インタビュー 監督について 作品評 / 松山文 ; 品川四郎 ; 香川檀 ; 柳下毅一郎 /
特集 D・W・グリフィスを再見する / 淀川長治 ; 編集部 /
KINEJUN CRITIQUE 死んでもいい / 黒田邦雄/
KINEJUN CRITIQUE アフタヌーンティーはベッドで / 小藤田千栄子 /
KINEJUN CRITIQE 美しき諍い女 ディヴェルティメント / 中条省平 /
インタビュー THE FACE'92ダイアン・レイン / 編集部 /
隔号連載 ふたりのシネマに乾盃(10) / 野元摂 ; 畑田国男 /
隔号連載 竹中直人の少々おむづかりのご様子(11) /
隔号連載 日本映画時評(72)「現在性という命」 / 山根貞男 /
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1976-9 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 美女と野獣 作品論 音楽論 キャラクター紹介 ディズニー映画の歩み エッセイ / 髙平哲郎 ; 富木敦 ; 西森マリー ; 望月信夫 ; 岡部まり / 特集 新・世界の映画作家と新作研究(10)深作欣二と「いつかギラギラする日」 全自作を語る 聞き手 深作アクションの系譜と「いつかギラギラする日」 フィルモグラフィ / 工藤公一 ; 秋本鉄次 / 全自作を語る〔含 フィルモグラフィ〕 / 深作欣二. 工藤公一 / 深作アクションの系譜と「いつかギラギラする日」 / 秋本鉄次 / 特集 チンギス・ハーン 対談 プロダクション・ノート / 鯉渕信一 ; 藤井浩明 ; 野中正美 / 特集 人生は琴の弦のように 作品論 エッセイ 監督インタビュー&新作ルポ / 村山匡一郎 ; 澤登翠 ; 筒井武文 / 特集 阿賀に生きる 監督インタビュー 作品評 / 太田和彦 ; 石原郁子 / 特集 ヨーロッパ 監督インタビュー 監督について 作品評 / 松山文 ; 品川四郎 ; 香川檀 ; 柳下毅一郎 / 特集 D・W・グリフィスを再見する / 淀川長治 ; 編集部 / KINEJUN CRITIQUE 死んでもいい / 黒田邦雄/ KINEJUN CRITIQUE アフタヌーンティーはベッドで / 小藤田千栄子 / KINEJUN CRITIQE 美しき諍い女 ディヴェルティメント / 中条省平 / インタビュー THE FACE'92ダイアン・レイン / 編集部 / 隔号連載 ふたりのシネマに乾盃(10) / 野元摂 ; 畑田国男 / 隔号連載 竹中直人の少々おむづかりのご様子(11) / 隔号連載 日本映画時評(72)「現在性という命」 / 山根貞男 / その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 992 通巻1806号 1988年9月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1988-9、26cm
目次 (tableOfContents)
「レッドブル」<特集> / 南俊子 他/p38~43
特集 レッドブル A・シュワルツェネッガー・インタビュー / 南俊子/p38~39
特集 レッドブル 作品評 / 北上次郎/p40~41
特集 レッドブル 監督論 / 野村正昭/p42~43
特集 異人たちとの夏 座談会 シナリオ / 山田太一 ; 市川森一 ; 大林宣彦 ; 石上三登志/p44~69
ザ・デッド 評論 / 淀川長治 ; 道下匡子 ; 野村梓/p70~73
「オテロ」<特集> / 扇田昭彦 他/p74~77
オテロ 評論 / 扇田昭彦/p74~75
オテロ フスティーノ・ディアス・インタビュー / 河原晶子/p76~77
殺し 評論 / 柳澤一博/p112~113
「疵(きず)」<特集> / 梶間俊一 他/p78~86
疵 陣内孝則インタビュー / 折口明/p78~79
疵 原作と梶間俊一監督 / 西脇英夫/p80~82
疵 安藤昇インタビュー / 山口猛/p83~86
メイトワン 評論 / 樋口恭一/p114~115
編集長対談<ゲスト>白洲春正 / 黒井和夫/p107~111
アジアの4監督(張婉婷 / イシュメール・ベルナール / 楊徳昌 / 裵昶浩)に聞く / 小野耕世/p122~125
リュック・ベッソン・インタビュー / 中条省平/p139~141
ポール・バーホーベン・インタビュー / 山中陽子/p120~121
ショーン・スロボ・インタビュー / きさらぎ尚/p91~91
インサイド・レポート「華の乱」 / 山口猛/p126~127
THE FACE88 ロバート・ゼメキス / 土屋好生/p35~37
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1988-9 、26cm
目次 (tableOfContents) 「レッドブル」<特集> / 南俊子 他/p38~43 特集 レッドブル A・シュワルツェネッガー・インタビュー / 南俊子/p38~39 特集 レッドブル 作品評 / 北上次郎/p40~41 特集 レッドブル 監督論 / 野村正昭/p42~43 特集 異人たちとの夏 座談会 シナリオ / 山田太一 ; 市川森一 ; 大林宣彦 ; 石上三登志/p44~69 ザ・デッド 評論 / 淀川長治 ; 道下匡子 ; 野村梓/p70~73 「オテロ」<特集> / 扇田昭彦 他/p74~77 オテロ 評論 / 扇田昭彦/p74~75 オテロ フスティーノ・ディアス・インタビュー / 河原晶子/p76~77 殺し 評論 / 柳澤一博/p112~113 「疵(きず)」<特集> / 梶間俊一 他/p78~86 疵 陣内孝則インタビュー / 折口明/p78~79 疵 原作と梶間俊一監督 / 西脇英夫/p80~82 疵 安藤昇インタビュー / 山口猛/p83~86 メイトワン 評論 / 樋口恭一/p114~115 編集長対談<ゲスト>白洲春正 / 黒井和夫/p107~111 アジアの4監督(張婉婷 / イシュメール・ベルナール / 楊徳昌 / 裵昶浩)に聞く / 小野耕世/p122~125 リュック・ベッソン・インタビュー / 中条省平/p139~141 ポール・バーホーベン・インタビュー / 山中陽子/p120~121 ショーン・スロボ・インタビュー / きさらぎ尚/p91~91 インサイド・レポート「華の乱」 / 山口猛/p126~127 THE FACE88 ロバート・ゼメキス / 土屋好生/p35~37 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

映画雑誌「フリックス」Flix 1991年11月号  Vol.17

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
ビクターエンターテインメント、1991-11、28cm
目次
SPECIAL
特別企画 VIDEO DETECTIVE 
1.これが極めつけの10本だ!  伊藤勝男.
2.ア・ラ・ヒッチコック・・森卓也
3. これがスクリューボールだ! 石上三登志
4.これも恋愛映画だ 中条省平
5.SF・ホラー国際博覧会 高橋良平
6.追うものと追われるもの 北島明弘
7. フィールド・オブ・ドリームス(VIDEO PRIVATE EYE 番外篇)
伊藤勝男
8.セレクト30 編集部
特集 サンダンス インスティテュートとアメリカン・インディペンデント
1.“サンダンスインスティテュート” 探訪記」
稲田隆紀
ATURES
2.アメリカン・インディペンデントの系譜
大森さわこ
3.INTERVIEW/ 『アイアン・メイズ』主演ジェフ・フェイヒー・あずまゆか
4. インディペンデント映画の未来宣言プロパガンダ・フィルムズ
5ニュー・ライン・シネマ”その動向を探る
6.ヤング・ハリウッド ニュー・スタッフたちは語る・
小特集 イギリス映画の新しい世代
1. イギリス映画界、これからの大物たち
2.プロダクション・カンパニー紹介・
FRONT INTERVIEW
ACTOR/ハリソン・フォード・
ACTRESS/キャスリン・ターナー・
作品特集1 / 『グリフターズ』
INTERVIEW/スティーヴン・フリアーズ・・・・
INTERVIEW/アンジェリカ・ヒューストン
作品特集2/ テルマ&ルイーズ」
INTERVIEW/リドリー・スコット
「テルマ&ルイーズ』 その反響の周辺
NEW FLIX INTERVIEW
ジェームズ・キャメロン
ジェレミー・トーマス・
「愛に関する短いフィルム』をめぐる二つのエッセイ
「風の中の恋人たち」をめぐる人々・
アニエス・ヴァルダとジャック・ドゥミ・
状態:裏表紙折れスジ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、ビクターエンターテインメント 、1991-11 、28cm
目次 SPECIAL 特別企画 VIDEO DETECTIVE  1.これが極めつけの10本だ!  伊藤勝男. 2.ア・ラ・ヒッチコック・・森卓也 3. これがスクリューボールだ! 石上三登志 4.これも恋愛映画だ 中条省平 5.SF・ホラー国際博覧会 高橋良平 6.追うものと追われるもの 北島明弘 7. フィールド・オブ・ドリームス(VIDEO PRIVATE EYE 番外篇) 伊藤勝男 8.セレクト30 編集部 特集 サンダンス インスティテュートとアメリカン・インディペンデント 1.“サンダンスインスティテュート” 探訪記」 稲田隆紀 ATURES 2.アメリカン・インディペンデントの系譜 大森さわこ 3.INTERVIEW/ 『アイアン・メイズ』主演ジェフ・フェイヒー・あずまゆか 4. インディペンデント映画の未来宣言プロパガンダ・フィルムズ 5ニュー・ライン・シネマ”その動向を探る 6.ヤング・ハリウッド ニュー・スタッフたちは語る・ 小特集 イギリス映画の新しい世代 1. イギリス映画界、これからの大物たち 2.プロダクション・カンパニー紹介・ FRONT INTERVIEW ACTOR/ハリソン・フォード・ ACTRESS/キャスリン・ターナー・ 作品特集1 / 『グリフターズ』 INTERVIEW/スティーヴン・フリアーズ・・・・ INTERVIEW/アンジェリカ・ヒューストン 作品特集2/ テルマ&ルイーズ」 INTERVIEW/リドリー・スコット 「テルマ&ルイーズ』 その反響の周辺 NEW FLIX INTERVIEW ジェームズ・キャメロン ジェレミー・トーマス・ 「愛に関する短いフィルム』をめぐる二つのエッセイ 「風の中の恋人たち」をめぐる人々・ アニエス・ヴァルダとジャック・ドゥミ・ 状態:裏表紙折れスジ

キネマ旬報 1009号 通巻1823号 1989年5月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1989-5、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 第61回アカデミー賞発表!/p10~26
授賞式現地レポート / 高橋仁/p12~15
受賞者一覧/p16~16
座談会 / 筈見有弘 ; おかむら良 ; 川口敦子 ; 西森マリー/p17~21
アカデミー賞演技賞あれこれ / 濱口幸一/p22~26
<コラム>アカデミー賞雑学小辞典/p18~26
特集 ザ・フライ2 二世誕生/p56~63
評論 / 大森望 ; 塩田時敏/p56~57,60~61
クリス・ウェイラス・プロフィール / 冨谷洋/p58~59
メイキング・オブ・SFX / 森口昭夫/p62~63
特集 夏に抱かれて/p64~71
評論 / 海野弘/p64~65
アンリコ・オマージュ / 大森一樹 ; 柳澤一博 ; 佐々木真/p66~67
ナタリー・バイ・インタビュー / 谷昌親/p70~71
特集 東京画/p72~74
評論 / 萩原朔美 ; 中条省平/p72~73
特集 善人の条件/p75~77
ルポ/監督インタビュー / 田山力哉/p75~77
特集 Aサインデイズ/p78~81
評論 / 岡本おさみ ; 秋本鉄次/p78~81
特集 226/p82~85
出演者コメント集/p82~85
THE FACE '89 SPECIAL / 今村昌平 ; 品田雄吉/p51~55
特別インタビュー ケヴィン・クライン/ジョン・クリース / 田中聖香/p120~122
海外映画人取材特集 I サタジット・レイ新作ルポ マックス・テシエ / 谷昌親/p88~89
海外映画人取材特集 II 陳凱歌インタビュー / 和久本みさ子/p90~91
海外映画人取材特集 III ニコラス・ローグ・インタビュー / 今井孝子/p92~94
編集長対談 <ゲスト> / 中田鉄治/p123~128
連載 キャメラマン・ロビイ 林淳一郎(上) / 山口猛/p118~119
連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p95~97
連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p130~133
シネマ・ストリート / 安西水丸/p47~50
林真理子の原宿マリオン/p107~107
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1989-5 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 第61回アカデミー賞発表!/p10~26 授賞式現地レポート / 高橋仁/p12~15 受賞者一覧/p16~16 座談会 / 筈見有弘 ; おかむら良 ; 川口敦子 ; 西森マリー/p17~21 アカデミー賞演技賞あれこれ / 濱口幸一/p22~26 <コラム>アカデミー賞雑学小辞典/p18~26 特集 ザ・フライ2 二世誕生/p56~63 評論 / 大森望 ; 塩田時敏/p56~57,60~61 クリス・ウェイラス・プロフィール / 冨谷洋/p58~59 メイキング・オブ・SFX / 森口昭夫/p62~63 特集 夏に抱かれて/p64~71 評論 / 海野弘/p64~65 アンリコ・オマージュ / 大森一樹 ; 柳澤一博 ; 佐々木真/p66~67 ナタリー・バイ・インタビュー / 谷昌親/p70~71 特集 東京画/p72~74 評論 / 萩原朔美 ; 中条省平/p72~73 特集 善人の条件/p75~77 ルポ/監督インタビュー / 田山力哉/p75~77 特集 Aサインデイズ/p78~81 評論 / 岡本おさみ ; 秋本鉄次/p78~81 特集 226/p82~85 出演者コメント集/p82~85 THE FACE '89 SPECIAL / 今村昌平 ; 品田雄吉/p51~55 特別インタビュー ケヴィン・クライン/ジョン・クリース / 田中聖香/p120~122 海外映画人取材特集 I サタジット・レイ新作ルポ マックス・テシエ / 谷昌親/p88~89 海外映画人取材特集 II 陳凱歌インタビュー / 和久本みさ子/p90~91 海外映画人取材特集 III ニコラス・ローグ・インタビュー / 今井孝子/p92~94 編集長対談 <ゲスト> / 中田鉄治/p123~128 連載 キャメラマン・ロビイ 林淳一郎(上) / 山口猛/p118~119 連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p95~97 連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p130~133 シネマ・ストリート / 安西水丸/p47~50 林真理子の原宿マリオン/p107~107 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 2015年12月下旬号 No.1705

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
シネマ旬報社 FACE/中島裕翔「ピンクとグレー」 噂の真相 そこが知りたい!?「スター・ウォーズ/・・・
B5版 186頁 裏表紙僅折れ跡有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2015年12月下旬号 No.1705

500
シネマ旬報社 FACE/中島裕翔「ピンクとグレー」 噂の真相 そこが知りたい!?「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」/公開までの道程 ルーカスフィルム買収から製作裏舞台まで:編集部、知っておきたい5つの事柄~海外メディアが報じた真相~:荻原順子、「スター・ウォーズ覚醒のココに期待!:皆川亮二(漫画家)、新シリーズはこうなる!?「スター・ウォーズ論」著者・河原一久による大胆予想 インタビュー Tsuneo Sanda ルーカスが認めた男:大谷隆之 映像を変えたレジェンドたち/ルーカス=スピルバーグとは何か?:南波克行、深化しつづけるILM 40年の軌跡:門田亮、〔再録〕「ジェラシック・パーク」事件:石上三登志、追悼 映画絵師、生頼範義:古澤利夫 さよなら、106年の映画の世紀 マノエル・ド・オリヴェイラ「アンジェリカの微笑み」/対談 中条省平×野崎歓 インタビュー サビーヌ・ランスラン(撮影) 「ハッピーアワー」/インタビュー 濱口竜介(監督) 「ベテラン」/対談 リュ・スンワン(監督)×千葉真一 シリーズ特集「の・ようなもの のようなもの」/第1回 インタビュー 伊藤克信 世界の呉宇森(ジョン・ウー)、原点に立ち戻る 後篇 読む、映画/桜庭一樹「クリード/チャンプを継ぐ男」、しりあがり寿「帰ってきたMr.ダマー バカMAX!」、町田康「美術館を手玉にとった男」、畑中佳樹「独裁者と小さな孫」、林静一「さようなら」、原一男「美術館を手玉にとった男」 撮影現場ルポ/「蜜のあわれ」、「秘密」 連載コラム/忘れられないスター モニカ・ベルッチ:成田陽子 他 、平27
B5版 186頁 裏表紙僅折れ跡有 並本

芸術新潮 49巻6号 1998年6月 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1998-6、28cm
目次 (tableOfContents)
特集 河鍋暁斎の逆襲--デーモンなくして何が絵か!--一にHOKUSAI、二にKYOSAIと、海外の美術ファンをチャームしたおしてきた怪物画家が、世紀末日本にブレイク再上陸だ! //p3~3
今なぜ河鍋暁斎か //p4~5
絵筆を握るデーモン河鍋暁斎の力量--9歳にして生首を写生、以来、抜群のテクニックと国芳ゆずりのイケてる発想で、日常を超えた世界を描き続けた"画鬼"暁斎のこれぞ真髄! //p6~6
本画も凄いが下絵も凄い--◎鳥羽僧正の衣鉢を継ぐ"鳥獣戯画"ほか / 編集部/p7~15
絵画の愉快、ここに極まる!--◎表情ゆたかな骸骨たち--◎過激だぞ!暁斎コミック--◎酔筆いよいよ盛ん書画会のパフォーマンス--◎怖さホンモノ暁斎の幽霊図--◎スタイル自在虎とトラ //p18~29
暁斎おっかけ30年 対談・福富太郎+吉田漱 / 吉田漱 ; 福富太郎/p30~37
酒飲みの自己弁護?《朝比奈三郎絵巻》 //p39~45
黙阿弥&暁斎の"ウェスタン歌舞伎" //p46~49
暁斎春画のトコトンこだわり--◎"明治貴顕春画"で投獄か? / 編集部/p50~55
或る画鬼の一生自画伝と同時代の証言より--◎こんな日記、見たことない描きつづけた『暁斎絵日記』 //p56~63
曽孫による暁斎売出し奮闘記 / 河鍋楠美/p64~68
暁斎の最新版"海外評判記" / 及川茂/p69~72
はるかなる古代中国の目玉おばけが目覚めるとき / 尾鷲卓彦/p77~87
ドルレアック&ドヌ-ヴ フランス映画で一番魅力的な姉妹 / 中条省平/p88~93
故郷に"インド"を飾る!秋野不矩美術館オ-プン--現場で味わう秋野不矩美術館 / 赤瀬川原平/p94~99
STARDUST ◎アンドレアス・スロミンスキーのワナなく芸術 //p100~100
STARDUST ◎山本芳翠絵筆の恩返し--静嘉堂・国宝展より //p100~100
STARDUST ◎吉村益信 伝説のネオ・ダダ絵画、38年ぶりに復活! //p100~100
その他・・・
ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1998-6 、28cm
目次 (tableOfContents) 特集 河鍋暁斎の逆襲--デーモンなくして何が絵か!--一にHOKUSAI、二にKYOSAIと、海外の美術ファンをチャームしたおしてきた怪物画家が、世紀末日本にブレイク再上陸だ! //p3~3 今なぜ河鍋暁斎か //p4~5 絵筆を握るデーモン河鍋暁斎の力量--9歳にして生首を写生、以来、抜群のテクニックと国芳ゆずりのイケてる発想で、日常を超えた世界を描き続けた"画鬼"暁斎のこれぞ真髄! //p6~6 本画も凄いが下絵も凄い--◎鳥羽僧正の衣鉢を継ぐ"鳥獣戯画"ほか / 編集部/p7~15 絵画の愉快、ここに極まる!--◎表情ゆたかな骸骨たち--◎過激だぞ!暁斎コミック--◎酔筆いよいよ盛ん書画会のパフォーマンス--◎怖さホンモノ暁斎の幽霊図--◎スタイル自在虎とトラ //p18~29 暁斎おっかけ30年 対談・福富太郎+吉田漱 / 吉田漱 ; 福富太郎/p30~37 酒飲みの自己弁護?《朝比奈三郎絵巻》 //p39~45 黙阿弥&暁斎の"ウェスタン歌舞伎" //p46~49 暁斎春画のトコトンこだわり--◎"明治貴顕春画"で投獄か? / 編集部/p50~55 或る画鬼の一生自画伝と同時代の証言より--◎こんな日記、見たことない描きつづけた『暁斎絵日記』 //p56~63 曽孫による暁斎売出し奮闘記 / 河鍋楠美/p64~68 暁斎の最新版"海外評判記" / 及川茂/p69~72 はるかなる古代中国の目玉おばけが目覚めるとき / 尾鷲卓彦/p77~87 ドルレアック&ドヌ-ヴ フランス映画で一番魅力的な姉妹 / 中条省平/p88~93 故郷に"インド"を飾る!秋野不矩美術館オ-プン--現場で味わう秋野不矩美術館 / 赤瀬川原平/p94~99 STARDUST ◎アンドレアス・スロミンスキーのワナなく芸術 //p100~100 STARDUST ◎山本芳翠絵筆の恩返し--静嘉堂・国宝展より //p100~100 STARDUST ◎吉村益信 伝説のネオ・ダダ絵画、38年ぶりに復活! //p100~100 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

現代思想 23(01)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
青土社、1995/01/01、冊、23cm
表紙汚れ折れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、青土社 、1995/01/01 、冊 、23cm
表紙汚れ折れあり

建築文化 Vol.54 No627 特集:20世紀の都市(1)パリ、ふたたび

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,200 (送料:¥430~)
彰国社、1999、182p、30cm
20世紀の都市(1)パリ、ふたたび
 パリ、ふたたび / 小林康夫
 終わりなきパリ / 小林康夫
 象徴都市パリの<死の大軸線> / 石田英敬
 見えない南北線 / 堀江敏幸
 <逃走線>上のパリ・イマジネール / 中条省平
 アンケート:パリによるパリ / Frederic Borel ; Jean-Louis Cohen ; Sonia Rykiel
 自由の場としての庭 / Catherine Grou
 グラン・プロジェの政治学 / 三宅理一
 夕映えに / 清水徹/p88~91
 座談会:パリは20世紀をどう生きたか / 小林康夫、松浦寿輝、 松浦寿夫
 パリ20世紀建築100 / 金子千花子、五十嵐太郎、小林康夫
 パリ近未来レポート / 芳野まい
 20世紀の都市I--パリ、ふたたび 消えたパリ万博1989 / 岡部憲明
 ドミニク・ペロー インタビュー 新図書館の計画--それは厳格な純粋理性のエクリチュールです。 / Dominique Perrault、小林康夫
 建築21世紀 建築家の主導権 / 手塚貴晴
kb news インフォメーション
kb inter-genre ジャンルを横断するクラリネット奏者 / 小沼純一
media review 不自由なる非西洋の抵抗 / 岡田哲史
media review 手に負えないボヘミアン / 大島哲蔵
media guide / 佐藤淳哉、飛ヶ谷潤一郎、南泰裕、渡邊高宏、編集部

建築文化総目録1998年1月号ー12月号
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥430~)
、彰国社 、1999 、182p 、30cm
20世紀の都市(1)パリ、ふたたび  パリ、ふたたび / 小林康夫  終わりなきパリ / 小林康夫  象徴都市パリの<死の大軸線> / 石田英敬  見えない南北線 / 堀江敏幸  <逃走線>上のパリ・イマジネール / 中条省平  アンケート:パリによるパリ / Frederic Borel ; Jean-Louis Cohen ; Sonia Rykiel  自由の場としての庭 / Catherine Grou  グラン・プロジェの政治学 / 三宅理一  夕映えに / 清水徹/p88~91  座談会:パリは20世紀をどう生きたか / 小林康夫、松浦寿輝、 松浦寿夫  パリ20世紀建築100 / 金子千花子、五十嵐太郎、小林康夫  パリ近未来レポート / 芳野まい  20世紀の都市I--パリ、ふたたび 消えたパリ万博1989 / 岡部憲明  ドミニク・ペロー インタビュー 新図書館の計画--それは厳格な純粋理性のエクリチュールです。 / Dominique Perrault、小林康夫  建築21世紀 建築家の主導権 / 手塚貴晴 kb news インフォメーション kb inter-genre ジャンルを横断するクラリネット奏者 / 小沼純一 media review 不自由なる非西洋の抵抗 / 岡田哲史 media review 手に負えないボヘミアン / 大島哲蔵 media guide / 佐藤淳哉、飛ヶ谷潤一郎、南泰裕、渡邊高宏、編集部 建築文化総目録1998年1月号ー12月号
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1996年3月 創刊555号記念大特集 日本の神々

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
新潮社、1996年、29cm、1
全体感:普通(天に薄くシミあり) 本文はキレイです。木像写真多数 白洲正子 赤瀬川原平 荒俣宏 草間彌生 白髪一雄 横尾忠則 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、新潮社 、1996年 、29cm 、1
全体感:普通(天に薄くシミあり) 本文はキレイです。木像写真多数 白洲正子 赤瀬川原平 荒俣宏 草間彌生 白髪一雄 横尾忠則 他

キネマ旬報 1994年11月上旬号 「スピード」 甦る情念の映画作家・加藤泰

青木書店
 東京都葛飾区堀切
600
キネマ旬報社、1994、26cm
インタビュー/ヤン・デ・ボン インタビュー/キアヌ・リーブス インタビュー/高岡早紀(忠臣蔵外伝四谷怪談) 他 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
、キネマ旬報社 、1994 、26cm
インタビュー/ヤン・デ・ボン インタビュー/キアヌ・リーブス インタビュー/高岡早紀(忠臣蔵外伝四谷怪談) 他 三方焼

キネマ旬報 1999年6月上旬号 北野武「菊次郎の夏」 映画のセクシュアリティ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
キネマ旬報社、1999、26cm
北野武ロングインタビュー・「菊次郎の夏」撮影日誌 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
北野武ロングインタビュー・「菊次郎の夏」撮影日誌 他 三方焼シミ

キネマ旬報 1998年月2月下旬決算特別号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1998、26cm
1997年度各ベスト・テン発表 受賞者インタビュー/役所広司・桃井かおり・三谷幸喜・宮崎駿 他 映画採点表・封切映画一覧表に鉛筆チェック書入有 他 三方焼・小口シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1998 、26cm
1997年度各ベスト・テン発表 受賞者インタビュー/役所広司・桃井かおり・三谷幸喜・宮崎駿 他 映画採点表・封切映画一覧表に鉛筆チェック書入有 他 三方焼・小口シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000