JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
稲垣足穂全詩集 : 1900-1977
『短歌と方法』2巻1号
稲垣足穂全詩集 中野嘉一ペン献呈署名入 (昭和58年 第1刷)
稲垣足穂の世界
稲垣足穂全詩集 1900-1977
近藤東全集
『暦象』20号
稲垣足穂全詩集
『暦象』22号
太宰治 芸術と病理
メレヨン島・ある軍医の日記
カルパン 創刊号
高壓線 【創刊号】
(詩誌) 詩の家 第6号(通刊84号・昭和28年3月15日)―せつせと立ちあがるパイプの煙(清水房之丞)、生物の体温から(外五篇)(渡辺延次)、基地の歌(二篇)(藤田三郎)、森林の奥(中野嘉一)、文学批評上の悪習慣(竹中久七)ほか
『短歌と方法』1934年7月
『新興文芸』
『短歌表現』 <2~30号揃29冊>
短歌月刊 昭和8年7月(5巻7号)矢代東村、直七郎、岡山巖、柳田新太郎、阪口保、花岡謙二、矢嶋歓一、生田蝶介、汪洋、中野嘉一、王仁三郎 他
短歌文学誌 季刊 新日光 第七集 現代歌人新鋭特集
短歌月刊 昭和8年2月(5巻2号)矢代東村、伊福部隆輝、逗子八郎、前田夕暮、松岡貞総、柳田新太郎、野田仁一、散雲楼主人、岡山巖、岡野直七郎、阿部静枝、花岡謙二、清水信、中野嘉一、薫園、蝶介 他
西脇順三郎研究
山中散生詩集 列車詩集 付詩論・研究三篇
詩と批評 1968年1月号 表紙・扉・カット絵=中村宏 詩/西脇順三郎、金子光晴、大岡信、新川和江、長田弘、石原吉郎 他 エッセイ/田中清光、渡辺広士 随筆/川崎洋、中野嘉一 他 書評・他/渋沢孝輔 他
詩歌 500号記念増刊号 (47巻6号/通巻502号)
太宰治 芸術と病理 カバー
詩歌 第18巻 第2号
メレヨン島 : 生と死の記録
詩学 26(4)(256)
季刊 文學 第5冊
詩学 昭和32年6月 12(7)(117)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。