文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中野操 編」の検索結果
22件

中野 操傘壽記念誌

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
7,350 (送料:¥350~)
中野操 編、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,350 (送料:¥350~)
中野操 編 、1冊
  • 単品スピード注文

錦絵医学民俗志

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
5,500 (送料:¥980~)
中野操 編著、金原、209p、43cm
B
内函、本体、ページ内良好
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

錦絵医学民俗志

5,500 (送料:¥980~)
中野操 編著 、金原 、209p 、43cm
B 内函、本体、ページ内良好
  • 単品スピード注文

中野操傘寿記念誌

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
7,350
中野操編、昭52、1冊
225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中野操傘寿記念誌

7,350
中野操編 、昭52 、1冊
225

浪華醫家名鑑

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
4,400
中野 操編、前田書店、昭45
解説編共2冊 復刻版 帙入
★表示の送料は暫定です。ご注文後に折り返し正確な送料をお知らせします★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浪華醫家名鑑

4,400
中野 操編 、前田書店 、昭45
解説編共2冊 復刻版 帙入

錦絵医学民俗志

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
中野 操編著 日本医学文化保存会編纂、金原出版、昭55、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

錦絵医学民俗志

19,800
中野 操編著 日本医学文化保存会編纂 、金原出版 、昭55 、1冊

醫家名鑑 前徧・解説編 全2巻

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
5,000
中野 操 編著、前田書店、昭和45年
限定300部 非売品 和装  帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

醫家名鑑 前徧・解説編 全2巻

5,000
中野 操 編著 、前田書店 、昭和45年
限定300部 非売品 和装  帙

浪華 醫家名鑑 「前編・解説編」 全2冊

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
4,000
山田左近/中野操、前田書店、昭45
1帙2冊入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浪華 醫家名鑑 「前編・解説編」 全2冊

4,000
山田左近/中野操 、前田書店 、昭45
1帙2冊入

浪華医家名鑑 前編・解説 復刻版

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
7,480
山田左近・中野操、前田善正、1970、2
限定本、和装・帙入
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浪華医家名鑑 前編・解説 復刻版

7,480
山田左近・中野操 、前田善正 、1970 、2
限定本、和装・帙入

錦絵医学民俗志

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
6,600
中野操 編著、金原出版、昭和55年、1冊
二重箱 函少々しみ 本体良
記載しております送料は目安となります。正確な金額はご注文後に改めてお知らせいたします。 公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。*ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

錦絵医学民俗志

6,600
中野操 編著 、金原出版 、昭和55年 、1冊
二重箱 函少々しみ 本体良

佐藤栄七氏増訂日本洋学編年史の補訂(中野操)他

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
1,570
蘭学資料研究会研究報告第199号、昭42、1冊
28P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐藤栄七氏増訂日本洋学編年史の補訂(中野操)他

1,570
蘭学資料研究会研究報告第199号 、昭42 、1冊
28P

浪華医家名鑑 前篇・解説編 全2巻 復刻版

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
3,600
中野操編、前田書店、昭和45年、2
限300 帙(背少色アセ、内側少シミ)・和綴り・本体(小口ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

浪華医家名鑑 前篇・解説編 全2巻 復刻版

3,600
中野操編 、前田書店 、昭和45年 、2
限300 帙(背少色アセ、内側少シミ)・和綴り・本体(小口ヤケ)

浪華医家名鑑 全2巻 前編 71P 解説編 102P 1帙2冊入り

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
3,300
山田左近(原本編者)中野操(編著)、前田書店(発行)、昭和45年
帙の背にイタミ少があります。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
山田左近(原本編者)中野操(編著) 、前田書店(発行)  、昭和45年 
帙の背にイタミ少があります。

浪華 医家名鑑

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
10,180
山田左近・中野操編、前田書店、昭45、2
帙入り 和装 複製()
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浪華 医家名鑑

10,180
山田左近・中野操編 、前田書店 、昭45 、2
帙入り 和装 複製()

医家名鑑 前編、解説編

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
4,070
山田左近 編、前田書店、昭和45年、2冊 (解説編共)、20cm、2冊
初版 帙入り 小口少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

医家名鑑 前編、解説編

4,070
山田左近 編 、前田書店 、昭和45年 、2冊 (解説編共) 、20cm 、2冊
初版 帙入り 小口少シミ

中野操先生米寿記念誌

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
4,200
日本医史学会関西支部編、昭60、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中野操先生米寿記念誌

4,200
日本医史学会関西支部編 、昭60 、1冊

錦絵医学民俗志

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
6,300
中野操編著、金原出版、昭55、1冊
二重函(ヤケ・少スレ・少シミ・少汚れ・輸送函少傷み・剥がし跡)付 本体少ヤケ 表紙少スレ 扉頁謹呈箋貼付 本文少汚れ 折込頁僅か折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

錦絵医学民俗志

6,300
中野操編著 、金原出版 、昭55 、1冊
二重函(ヤケ・少スレ・少シミ・少汚れ・輸送函少傷み・剥がし跡)付 本体少ヤケ 表紙少スレ 扉頁謹呈箋貼付 本文少汚れ 折込頁僅か折れ跡

医家名鑑 前編・解説編 2冊揃

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
7,500
中野操監修、前田書店、昭45
復刻版(弘化2年山田左近編原本の復刻) 限定300部 和装約19×14糎 帙入 経年概ね良 当時定価非売品   【管理番号:WAS02 ngz-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,500
中野操監修 、前田書店 、昭45
復刻版(弘化2年山田左近編原本の復刻) 限定300部 和装約19×14糎 帙入 経年概ね良 当時定価非売品   【管理番号:WAS02 ngz-1】

錦絵医学民俗志

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
13,200
中野操編著、金原出版、昭和55年(1980)、1冊
疱瘡絵(紅絵・赤絵)、はしか絵、コレラ、化粧、銭湯など、病気やその周辺を題材にした錦絵187点をカラー図版で収録。 二重箱 A3精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
中野操編著 、金原出版 、昭和55年(1980) 、1冊
疱瘡絵(紅絵・赤絵)、はしか絵、コレラ、化粧、銭湯など、病気やその周辺を題材にした錦絵187点をカラー図版で収録。 二重箱 A3精

錦絵医学民俗志

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
18,000
中野操 編著・日本医学文化保存会 編纂・金原出版 発行、昭和55、A3、1
(定価68,000円)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

錦絵医学民俗志

18,000
中野操 編著・日本医学文化保存会 編纂・金原出版 発行 、昭和55 、A3 、1
(定価68,000円)

江戸後期京阪に於る近代実証医学史料展観解説目録(14)(31)医譚 = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History /

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
日本医史学会関西支部編、日本医史学会関西支部、1957-03、50p、21cm
目次

江戸後期京阪に於る近代実証医学史料展観解説目録
口絵 吉村蘭洲真写・平次郎解剖図 / 吉村蘭洲
はじめに / 中野操/p4~4
京都蘭学史要 / 山本四郎/p5~12
大阪蘭学史要 / 中野操/p13~20
展観目錄 (I)載籍 //p27~40
展観目錄 (II)図巻 //p40~43
展観目錄 (III)肖像 //p43~44
展観目錄 (IV)参考資料 //p44~47
研究参考文献 / 三木栄識/p48~50
謹呈印 ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
日本医史学会関西支部編 、日本医史学会関西支部 、1957-03 、50p 、21cm
目次 江戸後期京阪に於る近代実証医学史料展観解説目録 口絵 吉村蘭洲真写・平次郎解剖図 / 吉村蘭洲 はじめに / 中野操/p4~4 京都蘭学史要 / 山本四郎/p5~12 大阪蘭学史要 / 中野操/p13~20 展観目錄 (I)載籍 //p27~40 展観目錄 (II)図巻 //p40~43 展観目錄 (III)肖像 //p43~44 展観目錄 (IV)参考資料 //p44~47 研究参考文献 / 三木栄識/p48~50 謹呈印 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

大阪の歴史 52号 1999年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
大阪市史編纂所 編、大阪市史料調査会、1999-1、94p、21cm
目次

幕末期大坂近郊の村方騒動とその行方--摂津東成郡天王寺村の惣代庄屋と小前百姓 / 渡邊忠司/p1~33
近世大坂における青物流通の取引範囲 / 荒武賢一朗/p35~55
古河藩平野郷陣屋の表門について / 近松譽文/p57~62
≪史料紹介≫三新法期の大阪府南区会--議員の階層構成と会議の状況 / 馬場義弘/p63~105
大阪歴史散歩(2)海老江・鷺洲・福島 / 和田義久/p107~111
中野操文庫の受入れ/p112~112
津田秀夫文庫の受入れ/p113~113
服部昌之先生の御逝去を悼んで / 木原克司/p56~56
口絵 平野郷御陣屋絵図
みおつくし 「渡辺」 / 野高宏之/p34~34
新刊図書紹介 『近代大阪の企業者活動』 / 渡邊忠司/p114~115
新刊図書紹介 『近代大阪の行政・社会・経済』 / 古川武志/p115~115
新刊図書紹介 『「民都」大阪対「帝都」東京』 / 狩野直敏/p116~116
受贈図書資料/p62~62,105~106
史料収集彙報/p117~119
市史編纂日誌/p119~119
※最終Pに住所書入れ有り(画像あり)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
大阪市史編纂所 編 、大阪市史料調査会 、1999-1 、94p 、21cm
目次 幕末期大坂近郊の村方騒動とその行方--摂津東成郡天王寺村の惣代庄屋と小前百姓 / 渡邊忠司/p1~33 近世大坂における青物流通の取引範囲 / 荒武賢一朗/p35~55 古河藩平野郷陣屋の表門について / 近松譽文/p57~62 ≪史料紹介≫三新法期の大阪府南区会--議員の階層構成と会議の状況 / 馬場義弘/p63~105 大阪歴史散歩(2)海老江・鷺洲・福島 / 和田義久/p107~111 中野操文庫の受入れ/p112~112 津田秀夫文庫の受入れ/p113~113 服部昌之先生の御逝去を悼んで / 木原克司/p56~56 口絵 平野郷御陣屋絵図 みおつくし 「渡辺」 / 野高宏之/p34~34 新刊図書紹介 『近代大阪の企業者活動』 / 渡邊忠司/p114~115 新刊図書紹介 『近代大阪の行政・社会・経済』 / 古川武志/p115~115 新刊図書紹介 『「民都」大阪対「帝都」東京』 / 狩野直敏/p116~116 受贈図書資料/p62~62,105~106 史料収集彙報/p117~119 市史編纂日誌/p119~119 ※最終Pに住所書入れ有り(画像あり) グラシン紙包装にてお届け致します。

『杉田玄白の生涯とその時代の洋学』未刊原稿★ 表紙 欠                   1(欠)目次                     2~9まへがき                  10~ 15主なる参考文献資料 (24点)       16~17杉田玄白著述目録               18~19杉田玄白の略伝               20~23杉田玄白の家系               24~63   (杉田家由緒書及び杉田家家譜)蘭学事始に所載の「杉田玄白先生略伝」    64~68玄白の号に就いて              69~73玄白と丈山                 74~83杉田玄白出生頃の我国医界の情勢       84~106杉田玄白年譜                107~565 (享保18年1歳~文化14年85歳)杉田玄白先生贈位祝賀会記事摘録       566~570参考記事 (1枚のみ、後欠)         571

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
550,000
原田謙太郎著、昭和18年〜昭和20年頃成稿か
【書名】 『杉田玄白の生涯とその時代の洋学』未刊原稿
【巻冊】 一綴
【成立】 昭和18年〜昭和20年頃成稿か

★ 325字詰め「原田用箋」570枚
★ 原稿には通し番号がついているが所々に原稿用紙が増補貼附されている。また出版を意識して活字の大きさが指定されている。
★ 本文巻頭に「医学博士/原田謙太郎 東京・目黒区清水町三三五」と記されている。
★ 年代は「主なる参考文献資料」として中野操著『皇國医事大年表』昭和十七年が記されている。
★ 原田謙太郎は富士川游と呉秀三らとほぼ同世代で親交があった医学史家と考えられるが現代では殆ど知られていない。しかし『東京醫事新誌』などに杉田玄白についての論文が数多く寄稿していて戦前の杉田玄白の研究者の第一人者と云っても過言ではない。
★ 本稿とほぼ同時期に『杉田玄白全集』第一巻(以下未刋)が刋行されているが内容は玄白の日記『鷧齋日録』を飜刻したもので玄白についての傳記と論考ではない。
★ 杉田玄白の傳記は昭和46年に片桐一男氏の處女出版として刋行された『杉田玄白』吉川弘文館人物叢書から出版された。その「はしがき」には「史家の手になる単独の伝記が世に送られたことはなかった。わずかに、少年向きの伝記が二〜三種あるにすぎない。」と記している。更に本書『杉田玄白』は故板澤武雄先生が執筆を予定していたものであったが病状が思わしくなく昭和37年に没してしまったため師の意思を継いで編輯刋行に至ったと記している。
★ 板澤武雄の『杉田玄白の蘭学事始』ラヂオ新書は昭和15年に刋行しているが、その後、板澤氏は本書の存在を知っていたのであろうか。少なくとも弟子の片桐氏は知り得なかったと考えられる。本書が出版されていれば片桐氏の『杉田玄白』の編輯は違っていたであろう。杉田玄白伝と日本の洋学史に大きな影響があったはずである。
★ 原田氏は原稿を完成させていたものの戦中戦後の動乱で出版を断念せざるを得ない憂き目にあったと考えられる杉田玄白伝の幻の原稿である。
★ 日本史学の伝統的な年譜形式に、広範な情報と、諸文献、古文献からの引用を纏め、蘭学諸文献の漢文序跋を丹念に読み下しており明治の古学者の実力を示している。
★ 原稿完成から約80年、片桐氏の出版から52年、この度に発見により広く現代に知られるべき史料である。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550,000
原田謙太郎著 、昭和18年〜昭和20年頃成稿か
【書名】 『杉田玄白の生涯とその時代の洋学』未刊原稿 【巻冊】 一綴 【成立】 昭和18年〜昭和20年頃成稿か ★ 325字詰め「原田用箋」570枚 ★ 原稿には通し番号がついているが所々に原稿用紙が増補貼附されている。また出版を意識して活字の大きさが指定されている。 ★ 本文巻頭に「医学博士/原田謙太郎 東京・目黒区清水町三三五」と記されている。 ★ 年代は「主なる参考文献資料」として中野操著『皇國医事大年表』昭和十七年が記されている。 ★ 原田謙太郎は富士川游と呉秀三らとほぼ同世代で親交があった医学史家と考えられるが現代では殆ど知られていない。しかし『東京醫事新誌』などに杉田玄白についての論文が数多く寄稿していて戦前の杉田玄白の研究者の第一人者と云っても過言ではない。 ★ 本稿とほぼ同時期に『杉田玄白全集』第一巻(以下未刋)が刋行されているが内容は玄白の日記『鷧齋日録』を飜刻したもので玄白についての傳記と論考ではない。 ★ 杉田玄白の傳記は昭和46年に片桐一男氏の處女出版として刋行された『杉田玄白』吉川弘文館人物叢書から出版された。その「はしがき」には「史家の手になる単独の伝記が世に送られたことはなかった。わずかに、少年向きの伝記が二〜三種あるにすぎない。」と記している。更に本書『杉田玄白』は故板澤武雄先生が執筆を予定していたものであったが病状が思わしくなく昭和37年に没してしまったため師の意思を継いで編輯刋行に至ったと記している。 ★ 板澤武雄の『杉田玄白の蘭学事始』ラヂオ新書は昭和15年に刋行しているが、その後、板澤氏は本書の存在を知っていたのであろうか。少なくとも弟子の片桐氏は知り得なかったと考えられる。本書が出版されていれば片桐氏の『杉田玄白』の編輯は違っていたであろう。杉田玄白伝と日本の洋学史に大きな影響があったはずである。 ★ 原田氏は原稿を完成させていたものの戦中戦後の動乱で出版を断念せざるを得ない憂き目にあったと考えられる杉田玄白伝の幻の原稿である。 ★ 日本史学の伝統的な年譜形式に、広範な情報と、諸文献、古文献からの引用を纏め、蘭学諸文献の漢文序跋を丹念に読み下しており明治の古学者の実力を示している。 ★ 原稿完成から約80年、片桐氏の出版から52年、この度に発見により広く現代に知られるべき史料である。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催