文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中院通村」の検索結果
38件

中院通村家集 上下 古典文庫 <古典文庫>

日本書房
 東京都千代田区西神田
880
中院通村 著 ; 高梨素子 編、古典文庫、平12、437p、17cm、2冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中院通村家集 上下 古典文庫 <古典文庫>

880
中院通村 著 ; 高梨素子 編 、古典文庫 、平12 、437p 、17cm 、2冊

中院通村詠草 <古典文庫 第665冊>

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
900
中院通村 著 ; 高梨素子 編、古典文庫、平成14、267p、17cm、1冊
天に少シミ
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
中院通村 著 ; 高梨素子 編 、古典文庫 、平成14 、267p 、17cm 、1冊
天に少シミ

中院通村詠草 <古典文庫 第665冊>

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
500
中院通村 著 ; 高梨素子 編、古典文庫、267p、17cm 新書サイズ
カバー全体と小口に薄ヤケと薄汚れがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
中院通村 著 ; 高梨素子 編 、古典文庫 、267p 、17cm 新書サイズ
カバー全体と小口に薄ヤケと薄汚れがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円 簡易包装】

中院通村詠草

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

中院通村家集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

中院通村短冊「時雨寒 うちつけにましらぬ雪もみるはかり 山のはさむき夕しくれ哉 通村」

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
13,200
中院通村(天正16年1月26日(1588年2月22日)~承応2年2月29日(1653年3月28日))・・・
少穴 三ツ折
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
中院通村(天正16年1月26日(1588年2月22日)~承応2年2月29日(1653年3月28日))公卿 歌人 、短冊
少穴 三ツ折

中院通村詠草

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
古典文庫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
、古典文庫
  • 単品スピード注文

中院通村家真 上

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
古典文庫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
、古典文庫
  • 単品スピード注文

中院通村家集下

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
古典文庫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
、古典文庫
  • 単品スピード注文

中院通村・短冊

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
10,000
1枚
毛筆「静見花」雲紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
、1枚
毛筆「静見花」雲紙

古典文庫(665)中院通村詠草  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,080
古典文庫、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古典文庫(665)中院通村詠草  

1,080
、古典文庫 、1冊

古典文庫(642・643)中院通村家集 上下2冊揃  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
900
古典文庫、2冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古典文庫(642・643)中院通村家集 上下2冊揃  

900
、古典文庫 、2冊

中院通村家集 上 古典文庫642

日本書房
 東京都千代田区西神田
550
高梨素子、古典文庫、平12
翻刻
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中院通村家集 上 古典文庫642

550
高梨素子 、古典文庫 、平12
翻刻

中院通村詠草

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
700
高梨素子編 古典文庫665、平14、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中院通村詠草

700
高梨素子編 古典文庫665 、平14 、1冊
カバー

中院通村詠草 古典文庫665

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
880
古典文庫、平成14
カバー  少ヨレ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中院通村詠草 古典文庫665

880
、古典文庫 、平成14
カバー  少ヨレ

中院通村詠草 古典文庫665 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
高梨素子編、古典文庫、平成14年、1
カバー、美本
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中院通村詠草 古典文庫665 

1,200
高梨素子編 、古典文庫 、平成14年 、1
カバー、美本

中院通村家集 下 古典文庫643

日本書房
 東京都千代田区西神田
550
高梨素子、古典文庫、平12
翻刻
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中院通村家集 下 古典文庫643

550
高梨素子 、古典文庫 、平12
翻刻

中院通村家集 上・下

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
950
高梨素子編 古典文庫642、643、平12、2冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中院通村家集 上・下

950
高梨素子編 古典文庫642、643 、平12 、2冊
カバー

中院通村家集  上下

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥680~)
高梨素子編、古典文庫、2000、2
カバーヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥680~)
高梨素子編 、古典文庫 、2000 、2
カバーヤケ
  • 単品スピード注文

古典文庫642・643 中院通村家集 上下

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
高梨素子編、古典文庫、平成12年、新書版、2冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古典文庫642・643 中院通村家集 上下

1,010
高梨素子編 、古典文庫 、平成12年 、新書版 、2冊
カバー

中院通村短冊 白短冊 [紅葉」 「通村」

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
23,000
中院通村、1
天正16年(1588)-承応2年(1653)江戸時代前期の公卿。村上源氏中院家の当主。後水尾天皇の第一の側近で、反幕府派の公卿。権中納言中院通勝の子。小倉藩主細川忠興とは義兄弟。最終官職の唐名から中院内府ともいう 
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中院通村短冊 白短冊 [紅葉」 「通村」

23,000
中院通村 、1
天正16年(1588)-承応2年(1653)江戸時代前期の公卿。村上源氏中院家の当主。後水尾天皇の第一の側近で、反幕府派の公卿。権中納言中院通勝の子。小倉藩主細川忠興とは義兄弟。最終官職の唐名から中院内府ともいう 

中院通村詠草   古典文庫665

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
550
高梨素子編、古典文庫、平14
カバー
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中院通村詠草   古典文庫665

550
高梨素子編 、古典文庫 、平14
カバー

中院通村詠草 古典文庫665

日本書房
 東京都千代田区西神田
880
高梨素子、古典文庫、平14
翻刻 京都大学蔵本
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中院通村詠草 古典文庫665

880
高梨素子 、古典文庫 、平14
翻刻 京都大学蔵本

中院通村家集 上下全2   古典文庫642・643

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
990
高梨素子編、古典文庫、平12
カバー‐少シミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中院通村家集 上下全2   古典文庫642・643

990
高梨素子編 、古典文庫 、平12
カバー‐少シミ

後十輪院内大臣集(7の130)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
180,000
写本 中院通村家集・一六七四首 久我通規貞享八(1691)年写 裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
180,000
写本 中院通村家集・一六七四首 久我通規貞享八(1691)年写 裏打虫補修

中院通村詠草 古典文庫665

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
2,000
高梨素子(編)、古典文庫、平14
16.5×11.2 267頁 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中院通村詠草 古典文庫665

2,000
高梨素子(編) 、古典文庫 、平14
16.5×11.2 267頁 カバー付

中院通村詠草 古典文庫665

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
500
高梨素子編、古典文庫、平14、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中院通村詠草 古典文庫665

500
高梨素子編 、古典文庫 、平14 、1冊
カバー

句題百首・朗詠百首(05の039)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
90,000
家隆自筆本を写した中院通村本の江戸中期転写本 別に頓阿ほかの句題百首
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
90,000
家隆自筆本を写した中院通村本の江戸中期転写本 別に頓阿ほかの句題百首

中院通村詠草 古典文庫665

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
700
高梨素子編、非売品、2002年、267ページ、16・5センチ
カバー軽スレ・2002年。線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
高梨素子編 、非売品 、2002年 、267ページ 、16・5センチ
カバー軽スレ・2002年。線等はありません、本文は良好です。

中院通村家集  上下 古典文庫 642.643

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
800 (送料:¥350~)
高梨素子編、古典文庫、H12
カバーヤケ・シミ、見返し印マジック塗、反り少有り [ID:M13296]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中院通村家集  上下 古典文庫 642.643

800 (送料:¥350~)
高梨素子編 、古典文庫 、H12
カバーヤケ・シミ、見返し印マジック塗、反り少有り [ID:M13296]
  • 単品スピード注文

中院通村家集 上・下「後十輪院内大臣集」 2冊揃 古典文庫642・643

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
3,000
高梨素子(編)、古典文庫、平12
16.5×11.2 437頁・405頁 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中院通村家集 上・下「後十輪院内大臣集」 2冊揃 古典文庫642・643

3,000
高梨素子(編) 、古典文庫 、平12
16.5×11.2 437頁・405頁 カバー付

中院通村家集 上下 古典文庫642・643 揃2冊

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
高梨素子編、古典文庫、平12、揃2冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中院通村家集 上下 古典文庫642・643 揃2冊

1,000
高梨素子編 、古典文庫 、平12 、揃2冊
カバー

中院通村詠草 古典文庫665

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
1,100
高梨素子 編、古典文庫、平14
非売品 カバー 165×110mm 目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中院通村詠草 古典文庫665

1,100
高梨素子 編 、古典文庫 、平14
非売品 カバー 165×110mm 目立ったよごれ、傷みはありません

国語国文 1975年 7月 第44巻 第7号 通巻491号 大和物語勝命本の性格ー待遇表現を中心に/小沢サト子 『中院通村家集』の諸本/柳瀬万里

メアリ書房
 福井県福井市松本
600
中央図書出版社、昭和50年7月25日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語国文 1975年 7月 第44巻 第7号 通巻491号 大和物語勝命本の性格ー待遇表現を中心に/小沢サト子 『中院通村家集』の諸本/柳瀬万里

600
、中央図書出版社 、昭和50年7月25日 、1冊
可 全体にヤケシミ

史料纂集古記録編 第113回配本 泰重卿記2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂、続群書類従完成会、平10、1冊
陰陽頭土御門泰重(1586-1661)の日記。慶長20年(1615)から正保5年(1648)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。

【収録】②1620〔元和6〕~1624〔寛永元〕
○御身固の作法、禁刀を執り御胸に四縦五横書付け御手を取り掌中に符を書付く
○洛中大火、罹災の町数四十七家数二千余、公家方無事
○中院通村源氏物語講釈を始む
○新女御御殿の安鎮を行わんと欲す
○広橋兼勝は姦侫第一の臣なり
○徳川秀忠女和子入洛、御供八九千人
○中院通村の百人一首講釈を聴聞
○細川忠興忠利を訪問
○近衛信尋唐人細工の花火を供覧
○中院通村等と源氏物語校合
○崇伝の中庸講釈聴聞
○伊達政宗に皇朝類苑下賜泰重伝達
○将軍徳川秀忠参内
○将軍宣下につき天曹地府祭執行されたき旨武家伝奏に申入る
○天曹地府祭の執行を所司代に申入る
○徳川家光将軍宣下
○家光参内襲職の慶を奏す、泰重将軍の身固参勤
○家光天皇に謁し御礼言上
○禁裏御料一万石進献、内訳
○関白以下八十名許りを召して囲碁等の遊興を催さる
○若輩公家の放鷹を禁ぜらる
○板倉勝重禁中にて能興行
○池坊専好等禁中にて立花
○禁裏の隼逃ぐるにより捜索

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第113回配本 泰重卿記2

8,800
武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂 、続群書類従完成会 、平10 、1冊
陰陽頭土御門泰重(1586-1661)の日記。慶長20年(1615)から正保5年(1648)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。 【収録】②1620〔元和6〕~1624〔寛永元〕 ○御身固の作法、禁刀を執り御胸に四縦五横書付け御手を取り掌中に符を書付く ○洛中大火、罹災の町数四十七家数二千余、公家方無事 ○中院通村源氏物語講釈を始む ○新女御御殿の安鎮を行わんと欲す ○広橋兼勝は姦侫第一の臣なり ○徳川秀忠女和子入洛、御供八九千人 ○中院通村の百人一首講釈を聴聞 ○細川忠興忠利を訪問 ○近衛信尋唐人細工の花火を供覧 ○中院通村等と源氏物語校合 ○崇伝の中庸講釈聴聞 ○伊達政宗に皇朝類苑下賜泰重伝達 ○将軍徳川秀忠参内 ○将軍宣下につき天曹地府祭執行されたき旨武家伝奏に申入る ○天曹地府祭の執行を所司代に申入る ○徳川家光将軍宣下 ○家光参内襲職の慶を奏す、泰重将軍の身固参勤 ○家光天皇に謁し御礼言上 ○禁裏御料一万石進献、内訳 ○関白以下八十名許りを召して囲碁等の遊興を催さる ○若輩公家の放鷹を禁ぜらる ○板倉勝重禁中にて能興行 ○池坊専好等禁中にて立花 ○禁裏の隼逃ぐるにより捜索 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第138回配本 泰重卿記3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂、続群書類従完成会、平16、1冊
陰陽頭土御門泰重(1586-1661)の日記。慶長20年(1615)から正保5年(1648)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。

【収録】③1625〔寛永2〕~1630〔寛永7〕
○中院通村伊勢物語進講
○将軍家光群書治要を献上
○南蛮鉄砲献上
○好仁親王に所領二千石を進せらる
○所司代板倉重宗を訪問学問雑談あり
○泰重の女徳川秀忠室の侍女に所望さる
○天皇古今御伝受
○終日新暦を調製
○近衛信尋の茶事に参る
○古写源氏物語を御覧に供す
○中宮(徳川和子)能十番を御催
○五十年来の大風
○廷臣の習学考試方法につき御沙汰
○一条家の漢和聯句会
○徳川秀忠上洛につき山科に出迎う
○伊達政宗より定家筆古今集を借覧
○二条城行幸
○玉林の立花を御覧
○池坊専好大砂物を製作
○漢和詩会を催す
○あやつりを御覧
○将軍家光乳母(春日局)拝謁勿体なき事なり
○三代実録により内親王叙品の先例引勘を命ぜらる
○後水尾天皇御譲位
○上皇摂政と御密談あり泰重所存を言上
○女院より女帝の先例を諸家に御尋
○上皇泰重を御使として譲位一件落着の旨を外様番頭に伝えしめらる
○中院通村百人一首を講釈
○詠歌大概書写

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第138回配本 泰重卿記3

11,000
武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂 、続群書類従完成会 、平16 、1冊
陰陽頭土御門泰重(1586-1661)の日記。慶長20年(1615)から正保5年(1648)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。 【収録】③1625〔寛永2〕~1630〔寛永7〕 ○中院通村伊勢物語進講 ○将軍家光群書治要を献上 ○南蛮鉄砲献上 ○好仁親王に所領二千石を進せらる ○所司代板倉重宗を訪問学問雑談あり ○泰重の女徳川秀忠室の侍女に所望さる ○天皇古今御伝受 ○終日新暦を調製 ○近衛信尋の茶事に参る ○古写源氏物語を御覧に供す ○中宮(徳川和子)能十番を御催 ○五十年来の大風 ○廷臣の習学考試方法につき御沙汰 ○一条家の漢和聯句会 ○徳川秀忠上洛につき山科に出迎う ○伊達政宗より定家筆古今集を借覧 ○二条城行幸 ○玉林の立花を御覧 ○池坊専好大砂物を製作 ○漢和詩会を催す ○あやつりを御覧 ○将軍家光乳母(春日局)拝謁勿体なき事なり ○三代実録により内親王叙品の先例引勘を命ぜらる ○後水尾天皇御譲位 ○上皇摂政と御密談あり泰重所存を言上 ○女院より女帝の先例を諸家に御尋 ○上皇泰重を御使として譲位一件落着の旨を外様番頭に伝えしめらる ○中院通村百人一首を講釈 ○詠歌大概書写 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

国文東方仏教叢書 寺志部

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
鷲尾順敬 編、東方書院、昭和2、19cm
B6 函スレ 初版 本体3方シミスレ 1ページイタミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
鷲尾順敬 編 、東方書院 、昭和2 、19cm
B6 函スレ 初版 本体3方シミスレ 1ページイタミ

史料纂集古記録編 第60回配本 慶長日件録1〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
7,700
山本武夫校訂、八木書店、平26、1冊
式部少輔船橋秀賢(1575-1614)の慶長5年から同18年におよぶ日記。船橋(高倉)家は清原氏にして明経道の家。秀賢は、儒学者として知られる宣賢4代の孫で、後陽成・後水尾両天皇の侍読を勤めた碩学である。そのため本記は、朝廷・廷臣の学問に関する記事に富み、近世初頭における学芸関係史料として重んじられる。当時の世情を知る史料としても利用価値が高い。

【収録】①1600〔慶長5〕~1605〔慶長10〕
○船橋と改称す
○方広寺大仏焼く
○家康を来訪する者多し
○家康右大臣に任ぜられ征夷大将軍となる
○公家衆秀頼参賀に大坂に赴く
○禁中書籍虫払に参内し分類を命ぜらる
○公家衆踊興行
○千姫大坂城に入輿す
○淀殿に貞永式目仮名抄を進上す
○論語講義細川幽斎来談
○林羅山来談
○熱田社参詣
○毛詩板刻校正のため点本及び大全本を智蔵坊に貸与
○加藤清正新造の大船を見る
○後陽成天皇蹴鞠を好むこと切なり
○亀屋栄任踊興行
○豊国社祭礼町衆風流踊りを催す
○天皇紫宸殿にて御覧
○家康に新註古註の相違を問わる
○家康呂宋国王の使者を引見す(通船の目的は耶蘇教弘通に在り)
○和漢千句
○朝鮮使の宿舎本法寺見物
○定家奥書のある為家筆新勅撰集を覧る
○中院に藤原行成筆古今朗詠集を借り臨写す
○秀忠征夷大将軍宣下(氏長者奨学院別当は家康兼帯)
○家康秀賢に論語を問う
○東鑑新板出来
○秀頼に十七条憲法を論ず
○中院通村古筆朗詠集を持参す

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
山本武夫校訂 、八木書店 、平26 、1冊
式部少輔船橋秀賢(1575-1614)の慶長5年から同18年におよぶ日記。船橋(高倉)家は清原氏にして明経道の家。秀賢は、儒学者として知られる宣賢4代の孫で、後陽成・後水尾両天皇の侍読を勤めた碩学である。そのため本記は、朝廷・廷臣の学問に関する記事に富み、近世初頭における学芸関係史料として重んじられる。当時の世情を知る史料としても利用価値が高い。 【収録】①1600〔慶長5〕~1605〔慶長10〕 ○船橋と改称す ○方広寺大仏焼く ○家康を来訪する者多し ○家康右大臣に任ぜられ征夷大将軍となる ○公家衆秀頼参賀に大坂に赴く ○禁中書籍虫払に参内し分類を命ぜらる ○公家衆踊興行 ○千姫大坂城に入輿す ○淀殿に貞永式目仮名抄を進上す ○論語講義細川幽斎来談 ○林羅山来談 ○熱田社参詣 ○毛詩板刻校正のため点本及び大全本を智蔵坊に貸与 ○加藤清正新造の大船を見る ○後陽成天皇蹴鞠を好むこと切なり ○亀屋栄任踊興行 ○豊国社祭礼町衆風流踊りを催す ○天皇紫宸殿にて御覧 ○家康に新註古註の相違を問わる ○家康呂宋国王の使者を引見す(通船の目的は耶蘇教弘通に在り) ○和漢千句 ○朝鮮使の宿舎本法寺見物 ○定家奥書のある為家筆新勅撰集を覧る ○中院に藤原行成筆古今朗詠集を借り臨写す ○秀忠征夷大将軍宣下(氏長者奨学院別当は家康兼帯) ○家康秀賢に論語を問う ○東鑑新板出来 ○秀頼に十七条憲法を論ず ○中院通村古筆朗詠集を持参す #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催