文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「主海」の検索結果
19件

内航船主の航跡 全日本内航船主海運組合設立15周年記念

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
全日本内航船主海運組合 編、昭和56.7、448p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

内航船主の航跡 全日本内航船主海運組合設立15周年記念

2,750
全日本内航船主海運組合 編 、昭和56.7 、448p 、A5
ISBN:**

全内船三十年史 全日本内航船主海運組合設立三十周年記念

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
全日本内航船主海運組合 編、平成8.3、424p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

全内船三十年史 全日本内航船主海運組合設立三十周年記念

5,500
全日本内航船主海運組合 編 、平成8.3 、424p 、A5
ISBN:**

あ丶海軍予備学生

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
850
津村敏行 著、雪国書房B6版、1200、316p、19cm
初版カバー少ヤケスレ (送料:180円~) 収納2025
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
津村敏行 著 、雪国書房B6版 、1200 、316p 、19cm
初版カバー少ヤケスレ (送料:180円~) 収納2025

あ丶海軍予備学生

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
700 (送料:¥185~)
津村敏行 著、雪国書房、316p、19cm
カバーに少スレ、縁に少イタミ。 本文良好。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

あ丶海軍予備学生

700 (送料:¥185~)
津村敏行 著 、雪国書房 、316p 、19cm
カバーに少スレ、縁に少イタミ。 本文良好。
  • 単品スピード注文

天台伝仏心印記佩綬

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
71,500
主海、元禄十刊、2冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

天台伝仏心印記佩綬

71,500
主海 、元禄十刊 、2冊揃

金剛発研 揃4冊 虫損 印・少シミ有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
50,000
主 海述、宝永3
3762
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛発研 揃4冊 虫損 印・少シミ有

50,000
主 海述 、宝永3
3762

内航船主の航跡

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,480 (送料:¥600~)
全日本内航船主海運組合、1981、448p、22cm
【24時間以内出荷】外函にヤケ・背シワ・薄ヨゴレ・薄シミあり、天と小口に微シミあり、その他概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内航船主の航跡

2,480 (送料:¥600~)
、全日本内航船主海運組合 、1981 、448p 、22cm
【24時間以内出荷】外函にヤケ・背シワ・薄ヨゴレ・薄シミあり、天と小口に微シミあり、その他概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
  • 単品スピード注文

天台伝仏心印記綬 揃2冊 書入・少シミ有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
65,000
主 海、元禄10
3753
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天台伝仏心印記綬 揃2冊 書入・少シミ有

65,000
主 海 、元禄10
3753

あ丶海軍予備学生

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
900 (送料:¥350~)
津村敏行 著、雪国書房、316p、19cm
初版 蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
900 (送料:¥350~)
津村敏行 著 、雪国書房 、316p 、19cm
初版 蔵書印
  • 単品スピード注文

天台伝仏心印記佩綬 2冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
35,000
不不外主海、中野氏孫三郎、元禄10年刊、2冊揃
大本 題簽痛 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天台伝仏心印記佩綬 2冊揃

35,000
不不外主海 、中野氏孫三郎 、元禄10年刊 、2冊揃
大本 題簽痛 印有

加賀藩を考える: 藩主・海運・金沢町

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,495 (送料:¥350~)
長山 直治、桂書房、2013年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,495 (送料:¥350~)
長山 直治 、桂書房 、2013年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、304 、単行本
▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

船会社の経営破綻と実務対応 荷主・海上運送人はいかに対処するか

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
佐藤 達朗/雨宮 正啓、成山堂書店、平成29.11、281p、A5
ISBN:9784425313310
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
佐藤 達朗/雨宮 正啓 、成山堂書店 、平成29.11 、281p 、A5
ISBN:9784425313310

儒道復興引札 松本容治作元老院上書二首他入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
東京漢字書院院主海雲 長野西沢活版所印行、明治17年1月3日、1枚
19×26㎝小破あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

儒道復興引札 松本容治作元老院上書二首他入

3,000
東京漢字書院院主海雲 長野西沢活版所印行 、明治17年1月3日 、1枚
19×26㎝小破あり

あ丶海軍予備学生

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
昭和58年発行。 津村 敏行 (著) 雪国書房   天地小口にヤケ、シミあり。ページにヤケあり。カバーなし。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

あ丶海軍予備学生

2,730
、◆送料無料
昭和58年発行。 津村 敏行 (著) 雪国書房   天地小口にヤケ、シミあり。ページにヤケあり。カバーなし。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

暮しの中の妖怪たち

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
480 (送料:¥300~)
岩井宏実 著、文化出版局、昭和61.8.11 第1刷、222p、19cm
初版 カバー付 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

暮しの中の妖怪たち

480 (送料:¥300~)
岩井宏実 著 、文化出版局 、昭和61.8.11 第1刷 、222p 、19cm
初版 カバー付 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

英国国家図書館蔵敦煌西域蔵文文献25

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
87,120
西北民族大学 上海古籍出版社 英国国家図書館 編、上海古籍出版社、2025年05月
英国国家图书馆藏敦煌西域藏文文献.25
西北民族大学 上海古籍出版社 英国国家図書館編纂

7-10世纪的大约上万件藏文写本保存在敦煌藏经洞中,使大量的古代藏文文献得以保存。不过非常可惜的是,这些独一无二的藏文资料中的大部分于1907-1908年分别被斯坦因和伯希和劫往英国和法国。这些流失海外的古代藏文文献是我国宝贵的民族文化遗产,理应得到整理保护。让流失海外将近一个世纪的敦煌古藏文文献,能够以整理出版形式回归祖国,不仅具有重要的政治意义,也是一项重大的民族文化保护工程,对古代藏族的政治、法律、经济、社会、宗教、科技、医药、历法、文学、艺术、音乐、民俗等,以及民族关系、民族文化交流等诸多领域的研究也具有重大的学术价值。《英國國家圖書館藏敦煌西域藏文文獻》第25册的内容,以佛教写本为主。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
87,120
西北民族大学 上海古籍出版社 英国国家図書館 編 、上海古籍出版社 、2025年05月
英国国家图书馆藏敦煌西域藏文文献.25 西北民族大学 上海古籍出版社 英国国家図書館編纂 7-10世纪的大约上万件藏文写本保存在敦煌藏经洞中,使大量的古代藏文文献得以保存。不过非常可惜的是,这些独一无二的藏文资料中的大部分于1907-1908年分别被斯坦因和伯希和劫往英国和法国。这些流失海外的古代藏文文献是我国宝贵的民族文化遗产,理应得到整理保护。让流失海外将近一个世纪的敦煌古藏文文献,能够以整理出版形式回归祖国,不仅具有重要的政治意义,也是一项重大的民族文化保护工程,对古代藏族的政治、法律、经济、社会、宗教、科技、医药、历法、文学、艺术、音乐、民俗等,以及民族关系、民族文化交流等诸多领域的研究也具有重大的学术价值。《英國國家圖書館藏敦煌西域藏文文獻》第25册的内容,以佛教写本为主。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

暮しの中の妖怪たち <河出文庫>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
300
岩井宏実 著、河出書房新社、1990年、226p、15cm
初版 カバー 帯 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

暮しの中の妖怪たち <河出文庫>

300
岩井宏実 著 、河出書房新社 、1990年 、226p 、15cm
初版 カバー 帯 並

大宋僧史略校注 中国仏教典籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
〔宋〕贊寧撰、富世平校注、中華書局、2020年07月、292p
大宋僧史略校注 中國佛教典籍選刊
大宋僧史略校注 中国佛教典籍选刊
[宋]赞宁撰 富世平校注   中华书局

『大宋僧史略』は中土の仏教事跡及び典章制度の変化を記録する重要仏教史籍。巻上は仏陀の誕生年代、仏教東伝、伽藍創造、訳経、出家、服章法式、受戒、懺悔など、巻中は僧官制度、巻下は仏教と世俗政権の関係を叙述。大正新修大蔵経巻五四所収の大宋僧史略(大正蔵本)を底本とし、浅野九兵衛刊本、領典教社本、松本本、金陵刻経処本等の校本として校注を施す。(繁体字縦組)

《大宋僧史略》,三卷,北宋赞宁撰,主要记载了佛教事物以及典章制度的起源和沿革。卷上叙论佛陀诞生之年代,佛教之东传,伽蓝之创造,译经、译论、译律、出家、受戒、忏悔、经论讲义之沿革,僧讲,都讲,以及禅法传入我国之经过等。卷中主要叙述教团制度,如僧正、僧统等之沿革,为研究我国佛教史之珍贵资料。卷下叙论紫衣、大师号,戒坛、宗教结社之历史,斋会、结社之起源,以及度僧之方法。本次整理,以《大正藏》本为底本,校之以日本延宝八年(1681)浅野久兵卫重印本、明治十六年(1883)福田大教正校正本、金陵刻经处本等。底本中的明显讹误,直接作相应校改,在校注中予以说明。底本中疑为讹误者,不径改,但在校注中予以说明。本书所引诸经,只有经名,在校注的过程中,凡能考见出处者,注明经文名称、卷数,文字差异较大者,录引原文。但为避繁琐,经文太长者不录。校注以考见引文出处、征引他书以资相证、解释佛教术语为主。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
〔宋〕贊寧撰、富世平校注 、中華書局 、2020年07月 、292p
大宋僧史略校注 中國佛教典籍選刊 大宋僧史略校注 中国佛教典籍选刊 [宋]赞宁撰 富世平校注   中华书局 『大宋僧史略』は中土の仏教事跡及び典章制度の変化を記録する重要仏教史籍。巻上は仏陀の誕生年代、仏教東伝、伽藍創造、訳経、出家、服章法式、受戒、懺悔など、巻中は僧官制度、巻下は仏教と世俗政権の関係を叙述。大正新修大蔵経巻五四所収の大宋僧史略(大正蔵本)を底本とし、浅野九兵衛刊本、領典教社本、松本本、金陵刻経処本等の校本として校注を施す。(繁体字縦組) 《大宋僧史略》,三卷,北宋赞宁撰,主要记载了佛教事物以及典章制度的起源和沿革。卷上叙论佛陀诞生之年代,佛教之东传,伽蓝之创造,译经、译论、译律、出家、受戒、忏悔、经论讲义之沿革,僧讲,都讲,以及禅法传入我国之经过等。卷中主要叙述教团制度,如僧正、僧统等之沿革,为研究我国佛教史之珍贵资料。卷下叙论紫衣、大师号,戒坛、宗教结社之历史,斋会、结社之起源,以及度僧之方法。本次整理,以《大正藏》本为底本,校之以日本延宝八年(1681)浅野久兵卫重印本、明治十六年(1883)福田大教正校正本、金陵刻经处本等。底本中的明显讹误,直接作相应校改,在校注中予以说明。底本中疑为讹误者,不径改,但在校注中予以说明。本书所引诸经,只有经名,在校注的过程中,凡能考见出处者,注明经文名称、卷数,文字差异较大者,录引原文。但为避繁琐,经文太长者不录。校注以考见引文出处、征引他书以资相证、解释佛教术语为主。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

実隆公記8

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
高橋隆三校訂、続群書類従完成会、昭33、1冊
三条西実隆(1455-1537)の日記。文明から応仁の乱を経、天文の頃にいたるまで、戦国争乱のさなかにおける政治・社会の動静、公家文化とその地方浸透などに関する室町後期の根本史料。また本記を通して、実隆の深い教養が公卿・武家の社会に重んじられた事情が窺われる。さらに淀の魚市や関所の濫置、土一揆の蜂起等、社会経済史の記事も豊富に記載されている。

【収録】⑧1529〔享禄2〕~1533〔天文2〕
○万里小路秀房第論語講
○文庫立柱上棟
○祇園会
○古今伝授の切紙を献ず
○東寺衆東福寺を攻む
○飛鳥井雅綱越前に下る
○龍崇古文真宝を進講す
○永平寺住持職につき綸旨を出さる
○公条蒙求の講を終う
○即位について備後に使を下さる
○湯殿始
○小笠原長隆百首和歌の批点を請う
○藤原定家筆宮河歌合
○駿河府中火く
○宗牧書状
○大隅守有をして白鳥を庖丁せしむ
○建仁寺は幕府の制札により兵士濫妨をなさず
○一条房通土佐に下る
○源氏物語の校合を終う
○強盗勧修寺に入り門主海覚法親王疵を蒙る
○岩山道堅書状
○春日社法楽百首を奉納す
○御料所能登一宮年貢を進納す
○九条尚経追善曼荼羅供
○十市遠忠の詠歌を批点し判詞を書す
○男山鳴動す
○越後乱る
○伏見宮邦高親王薨ず
○宗長百ヶ日忌
○転法輪三条実香書状
○朝倉孝景黄金を贈る
○天龍寺後鳥羽天皇御影を返納す
○理性院厳助信濃に下る
○日蓮宗徒京都に帰る
○山科言継尾張に下る

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実隆公記8

9,900
高橋隆三校訂 、続群書類従完成会 、昭33 、1冊
三条西実隆(1455-1537)の日記。文明から応仁の乱を経、天文の頃にいたるまで、戦国争乱のさなかにおける政治・社会の動静、公家文化とその地方浸透などに関する室町後期の根本史料。また本記を通して、実隆の深い教養が公卿・武家の社会に重んじられた事情が窺われる。さらに淀の魚市や関所の濫置、土一揆の蜂起等、社会経済史の記事も豊富に記載されている。 【収録】⑧1529〔享禄2〕~1533〔天文2〕 ○万里小路秀房第論語講 ○文庫立柱上棟 ○祇園会 ○古今伝授の切紙を献ず ○東寺衆東福寺を攻む ○飛鳥井雅綱越前に下る ○龍崇古文真宝を進講す ○永平寺住持職につき綸旨を出さる ○公条蒙求の講を終う ○即位について備後に使を下さる ○湯殿始 ○小笠原長隆百首和歌の批点を請う ○藤原定家筆宮河歌合 ○駿河府中火く ○宗牧書状 ○大隅守有をして白鳥を庖丁せしむ ○建仁寺は幕府の制札により兵士濫妨をなさず ○一条房通土佐に下る ○源氏物語の校合を終う ○強盗勧修寺に入り門主海覚法親王疵を蒙る ○岩山道堅書状 ○春日社法楽百首を奉納す ○御料所能登一宮年貢を進納す ○九条尚経追善曼荼羅供 ○十市遠忠の詠歌を批点し判詞を書す ○男山鳴動す ○越後乱る ○伏見宮邦高親王薨ず ○宗長百ヶ日忌 ○転法輪三条実香書状 ○朝倉孝景黄金を贈る ○天龍寺後鳥羽天皇御影を返納す ○理性院厳助信濃に下る ○日蓮宗徒京都に帰る ○山科言継尾張に下る #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000