文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「久保栄草稿「小山内薫」存28枚半」の検索結果
1件

久保栄草稿「小山内薫」存28枚半

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
66,000
久保栄、[19--]、28枚半、紀伊国屋製400字詰原稿用紙、1部
久保 栄(くぼ さかえ、劇作家・演出家・小説家・批評家 1900年 - 1958年)の原稿。 鉛筆書き。紀伊国屋製400字詰原稿用紙28枚半。「小山内薫」昭和22年文藝春秋新社刊の草稿か?本文の「魂」・協力者の2章部分(pp135-174)の草稿(下書き)と思われる。単行本本文とは文章の移動・改変・増減が処々に見られる。ツカレ・イタミ、ヤケ・シミ・ヨゴレ、裏打ち補修あります。美しくはありません。参考に当該単行本を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久保栄草稿「小山内薫」存28枚半

66,000
久保栄 、[19--] 、28枚半 、紀伊国屋製400字詰原稿用紙 、1部
久保 栄(くぼ さかえ、劇作家・演出家・小説家・批評家 1900年 - 1958年)の原稿。 鉛筆書き。紀伊国屋製400字詰原稿用紙28枚半。「小山内薫」昭和22年文藝春秋新社刊の草稿か?本文の「魂」・協力者の2章部分(pp135-174)の草稿(下書き)と思われる。単行本本文とは文章の移動・改変・増減が処々に見られる。ツカレ・イタミ、ヤケ・シミ・ヨゴレ、裏打ち補修あります。美しくはありません。参考に当該単行本を附す。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流