文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「久保 真人」の検索結果
65件

J-train 季刊 ジェイ・トレイン2001年 vol.1(月刊エアライン2月号増刊)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
690 (送料:¥300~)
久保真人 (編集)、イカロス出版、154
2001年1月号。多少ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

J-train 季刊 ジェイ・トレイン2001年 vol.1(月刊エアライン2月号増刊)

690 (送料:¥300~)
久保真人 (編集) 、イカロス出版 、154
2001年1月号。多少ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

感情マネジメントと癒しの心理学 (朝倉実践心理学講座 7)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
久保 真人 (編集)、朝倉書店、181
多少汚れとカバーにスレヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
久保 真人 (編集) 、朝倉書店 、181
多少汚れとカバーにスレヤケがあります。
  • 単品スピード注文

法律実務家のためのパソコンによる文書作成術 : 法律文書作成・保存・交換のノウハウ

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
580 (送料:¥300~)
高野真人, 松田清, 久保貢 編著、ぎょうせい、214p、21cm
CD-ROM付き。多少汚れと傷み、背にヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

法律実務家のためのパソコンによる文書作成術 : 法律文書作成・保存・交換のノウハウ

580 (送料:¥300~)
高野真人, 松田清, 久保貢 編著 、ぎょうせい 、214p 、21cm
CD-ROM付き。多少汚れと傷み、背にヤケがあります。
  • 単品スピード注文

月刊 AIRLINE「エアライン」2003年 05月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,374 (送料:¥360~)
久保真人、イカロス出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,374 (送料:¥360~)
久保真人 、イカロス出版
  • 単品スピード注文

日本発着国際線 旅客機アルバム 3冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
久保真人編、イカロス出版、2003・2004・2006、3
2003・2004-2005・2006-2007の3冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本発着国際線 旅客機アルバム 3冊

3,000
久保真人編 、イカロス出版 、2003・2004・2006 、3
2003・2004-2005・2006-2007の3冊

月刊エアライン 1996年12月号 No.210 フライトオペレーション最前線

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,373 (送料:¥360~)
久保真人、イカロス出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,373 (送料:¥360~)
久保真人 、イカロス出版
  • 単品スピード注文

バ-ンアウトの心理学: 燃え尽き症候群とは (セレクション社会心理学 23)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,420 (送料:¥350~)
久保 真人、サイエンス社、2004年6月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,420 (送料:¥350~)
久保 真人 、サイエンス社 、2004年6月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、215 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

ジェット旅客機 コメットからA380までジェットフリーの系譜

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥185~)
久保真人・武藤善仁.他編、イカロス出版、2005.11
A4判.178頁.本体文焼傷線引き等無良好 (管理:332045-自S-18倉05)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
久保真人・武藤善仁.他編 、イカロス出版 、2005.11
A4判.178頁.本体文焼傷線引き等無良好 (管理:332045-自S-18倉05)
  • 単品スピード注文

法律実務家のためのパソコンによる文書作成術 : 法律文書作成・保存・交換のノウハウ 未開封CD付。厚1,4

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,800
高野真人, 松田清, 久保貢 編著、ぎょうせい、1999年10月初版発行。1冊、214P、A 5
カバー、帯付。未開封CD付。★本文は綺麗です。状態は良好です。厚1,4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法律実務家のためのパソコンによる文書作成術 : 法律文書作成・保存・交換のノウハウ 未開封CD付。厚1,4

1,800
高野真人, 松田清, 久保貢 編著 、ぎょうせい 、1999年10月初版発行。1冊 、214P 、A 5
カバー、帯付。未開封CD付。★本文は綺麗です。状態は良好です。厚1,4

バーンアウトの理論と実際 : 心理学的アプローチ

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥300~)
田尾雅夫, 久保真人、誠信書房、2009年、182p.、22cm
7刷、カバ:ヨレスレ多少・わずかにヤケ、本文:マーカー線引多少・折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

バーンアウトの理論と実際 : 心理学的アプローチ

2,200 (送料:¥300~)
田尾雅夫, 久保真人 、誠信書房 、2009年 、182p. 、22cm
7刷、カバ:ヨレスレ多少・わずかにヤケ、本文:マーカー線引多少・折れなし
  • 単品スピード注文

J-train 季刊Jトレイン2001年 vol.1 月刊エアライン2月号増刊

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
1,000
久保真人(編集)、イカロス出版、2001、1
B5判 全154頁 少イタミ、少ヤケ、少ユガミ有 応募ハガキ切取り有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

J-train 季刊Jトレイン2001年 vol.1 月刊エアライン2月号増刊

1,000
久保真人(編集) 、イカロス出版 、2001 、1
B5判 全154頁 少イタミ、少ヤケ、少ユガミ有 応募ハガキ切取り有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

文化総合誌「邪馬台」通巻100号 1991年秋号 第100号記念誌

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
清源敏孝・横松宗・久保トミ子:編 具島兼三郎 高橋弘通 藤永義高 他、邪馬台発行所、1991
193頁 平3年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/rcvd04amn8rz1oi/10870.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文化総合誌「邪馬台」通巻100号 1991年秋号 第100号記念誌

1,500
清源敏孝・横松宗・久保トミ子:編 具島兼三郎 高橋弘通 藤永義高 他 、邪馬台発行所 、1991
193頁 平3年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/rcvd04amn8rz1oi/10870.jpg?dl=0

質的調査法入門 : 教育における調査法とケース・スタディ <叢書・現代社会のフロンティア3> <3>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,870 (送料:¥200~)
S.B.メリアム 著 ; 堀薫夫, 久保真人, 成島美弥 訳、ミネルヴァ書房、2009、389, 2・・・
カバー・帯付。カバーに薄ヤケあり。20ページ程度に鉛筆による線引き痕あり。本文の読み取りには問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

質的調査法入門 : 教育における調査法とケース・スタディ <叢書・現代社会のフロンティア3> <3>

1,870 (送料:¥200~)
S.B.メリアム 著 ; 堀薫夫, 久保真人, 成島美弥 訳 、ミネルヴァ書房 、2009 、389, 29p 、20cm 、1冊
カバー・帯付。カバーに薄ヤケあり。20ページ程度に鉛筆による線引き痕あり。本文の読み取りには問題ありません。
  • 単品スピード注文

ポパイ 93号 昭和55年12月25日号 表紙画・秋山育

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈どうしてもコレ、欲しい! 27頁〉〈タイプ別オリーブ感激のデイト&プレゼント研究 9頁〉〈うれしい・・・
A4判変型、186頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈どうしてもコレ、欲しい! 27頁〉〈タイプ別オリーブ感激のデイト&プレゼント研究 9頁〉〈うれしいもんを贈っておくれよカタログ 10頁〉〈ハワイにいったらコレお願い 7頁〉!〉〈片岡義男のアメリカノロジー 2頁〉〈原田真人のLA超特急 2頁〉〈インタビュー 赤信号 2頁〉、北村勝彦、大久保篤志、因幡也寸人、森永博志、征木高司、渡辺寛之 、平凡出版 、昭和55年 、1冊
A4判変型、186頁

ポパイ 93号 昭和55年12月25日号 表紙画・秋山育

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈どうしてもコレ、欲しい! 27頁〉〈タイプ別オリーブ感激のデイト&プレゼント研究 9頁〉〈うれしい・・・
美本、A4判変型、186頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈どうしてもコレ、欲しい! 27頁〉〈タイプ別オリーブ感激のデイト&プレゼント研究 9頁〉〈うれしいもんを贈っておくれよカタログ 10頁〉〈ハワイにいったらコレお願い 7頁〉!〉〈片岡義男のアメリカノロジー 2頁〉〈原田真人のLA超特急 2頁〉〈インタビュー 赤信号 2頁〉、北村勝彦、大久保篤志、因幡也寸人、森永博志、征木高司、渡辺寛之 、平凡出版 、昭和55年 、1冊
美本、A4判変型、186頁

幕末から明治へのめまぐるしい美術 渡辺崋山を中心に

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,430
金原宏行、沖積舎、平14、19.7×15.5、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
金原宏行 、沖積舎 、平14 、19.7×15.5 、1冊
初版 カバー帯付

キネマ旬報 1653号 通巻2467号 2014年1月上旬号                                                                                                      

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-1、26cm
目次 (tableOfContents)
FACE 岡田准一 Pb 小賀子 act by
UPCOMING 新作紹介
(巻頭特集)
いますぐ見たい!
年末年始映画 23本一挙プレビュー
5人の映画作家が自身の新作を語る
ジム・ジャームッシュ「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 Text by 石津文子
ロウ・イエ「パリ、ただよう花」
ペドロ・アルモドバル 「アイム・ソー・エキサイテッド!」
ハル・ハートリー「はなしかわって」 Text by 川口敦子
マノエル・ド・オリヴェイラ 「家族の灯り」
Text by 平井伊都子
まだまだつづく! 新作映画一挙18本プレビュー
「フォンターナ広場 イタリアの陰謀」(久保玲子) 「プレーンズ」(平田裕介) 「危険な関係」(那須千里)
「大脱出」(平田裕介) 「ドラッグ・ウォー 毒戦」(塚田泉) 「エンダーのゲーム」 (平田裕介)
「ビフォア・ミッドナイト」 (久保玲子) 「MUD-マッドー」(平田真人) 「エレニの帰郷」(佐藤結)
「オンリー・ゴッド」(平田裕介) 「アメリカン・ハッスル」 (モルモット吉田)
「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」(平田真人) 「スノーピアサー」(塚田泉)
「RUSH プライドと友情」 (那須千里) 「光にふれる」(塚田泉) 「17歳」 (那須千里)
「大統領の執事の涙」 (モルモット吉田) 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」 (那須千里)
54 「永遠の0」と日本の戦争映画
8 「皇帝と伯爵」
Text by 増當竜也
インタビュー バレリア・サルミエント(監督) 名匠ラウル・ルイスの遺志を継いだ歴史=物語 Text by 杉原賢彦
「赤々煉恋」
インタビュー 小中和哉(監督・脚本) 人の想いをファンタジーで伝える Text by 増當竜也
2013年 キネマ旬報 読者選出日本映画・外国映画ベスト・テン選出リスト ※巻末に投票用ハガキ在中
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-1 、26cm
目次 (tableOfContents) FACE 岡田准一 Pb 小賀子 act by UPCOMING 新作紹介 (巻頭特集) いますぐ見たい! 年末年始映画 23本一挙プレビュー 5人の映画作家が自身の新作を語る ジム・ジャームッシュ「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 Text by 石津文子 ロウ・イエ「パリ、ただよう花」 ペドロ・アルモドバル 「アイム・ソー・エキサイテッド!」 ハル・ハートリー「はなしかわって」 Text by 川口敦子 マノエル・ド・オリヴェイラ 「家族の灯り」 Text by 平井伊都子 まだまだつづく! 新作映画一挙18本プレビュー 「フォンターナ広場 イタリアの陰謀」(久保玲子) 「プレーンズ」(平田裕介) 「危険な関係」(那須千里) 「大脱出」(平田裕介) 「ドラッグ・ウォー 毒戦」(塚田泉) 「エンダーのゲーム」 (平田裕介) 「ビフォア・ミッドナイト」 (久保玲子) 「MUD-マッドー」(平田真人) 「エレニの帰郷」(佐藤結) 「オンリー・ゴッド」(平田裕介) 「アメリカン・ハッスル」 (モルモット吉田) 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」(平田真人) 「スノーピアサー」(塚田泉) 「RUSH プライドと友情」 (那須千里) 「光にふれる」(塚田泉) 「17歳」 (那須千里) 「大統領の執事の涙」 (モルモット吉田) 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」 (那須千里) 54 「永遠の0」と日本の戦争映画 8 「皇帝と伯爵」 Text by 増當竜也 インタビュー バレリア・サルミエント(監督) 名匠ラウル・ルイスの遺志を継いだ歴史=物語 Text by 杉原賢彦 「赤々煉恋」 インタビュー 小中和哉(監督・脚本) 人の想いをファンタジーで伝える Text by 増當竜也 2013年 キネマ旬報 読者選出日本映画・外国映画ベスト・テン選出リスト ※巻末に投票用ハガキ在中 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

幕末から明治へのめまぐるしい美術 : 渡辺崋山を中心に

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
850 (送料:¥300~)
金原宏行 著、沖積舎、2002.11.19、215p、20cm
巻頭著者署名有 帯付 カバー薄ヤケ小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並 
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
850 (送料:¥300~)
金原宏行 著 、沖積舎 、2002.11.19 、215p 、20cm
巻頭著者署名有 帯付 カバー薄ヤケ小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並 
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1653号 通巻2467号 2014年1月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-1、26cm
目次
020 FACE 岡田准一 Photo by 小賀康子 Text by 岡大
025 UPCOMING 新作紹介
(巻頭特集)

032 いますぐ見たい!
年末年始映画 23本一挙プレビュー
5人の映画作家が自身の新作を語る
ROAORIE
ジム・ジャームッシュ 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」
Text by 石津文子
ロウ・イエ「パリ、ただよう花」
ペドロ・アルモドバル 「アイム・ソー・エキサイテッド!」
/Text by 平井伊都子
ハル・ハートリー 「はなしかわって」 Text by 川口敦子
マノエル・ド・オリヴェイラ 「家族の灯り」
まだまだつづく! 新作映画一挙18本プレビュー
「フォンターナ広場 イタリアの陰謀」 (久保玲子) 「プレーンズ」(平田裕介) 「危険な関係」 (那須千里)
「大脱出」 (平田裕介) 「ドラッグ・ウォー 毒戦」 (塚田泉) 「エンダーのゲーム」(平田裕介)
関係
「ビフォア・ミッドナイト」 (久保玲子) 「MUD-マッドー」 (平田真人) 「エレニの帰郷」(佐藤結)
「オンリー・ゴッド」 (平田裕介) 「アメリカン・ハッスル」 (モルモット吉田)
「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」 (平田真人) 「スノーピアサー」 (塚田
「大統領の執事の涙」 (モルモット吉田) 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」 (那須千里)
「RUSH プライドと友情」 (那須千里) 「光にふれる」(塚田泉) 「17歳」(那須千里) 大
064 「永遠の0」と日本の戦争映画 Text by 増當竜也
068 「皇帝と伯爵」
インタビュー パレリア・サルミエント(監督) 名匠ラウル・ルイスの遺志を継いだ歴史=物語 Text ヒ
「赤々煉恋」
インタビュー 小中和哉 (監督・脚本) 人の想いをファンタジーで伝える Text by 増當竜也
2013年 キネマ旬報 読者選出日本映画・外国映画ベスト・テン選出リスト 巻末に投票用ハ
追悼 ラウ・カーリョン

状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-1 、26cm
目次 020 FACE 岡田准一 Photo by 小賀康子 Text by 岡大 025 UPCOMING 新作紹介 (巻頭特集) 032 いますぐ見たい! 年末年始映画 23本一挙プレビュー 5人の映画作家が自身の新作を語る ROAORIE ジム・ジャームッシュ 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 Text by 石津文子 ロウ・イエ「パリ、ただよう花」 ペドロ・アルモドバル 「アイム・ソー・エキサイテッド!」 /Text by 平井伊都子 ハル・ハートリー 「はなしかわって」 Text by 川口敦子 マノエル・ド・オリヴェイラ 「家族の灯り」 まだまだつづく! 新作映画一挙18本プレビュー 「フォンターナ広場 イタリアの陰謀」 (久保玲子) 「プレーンズ」(平田裕介) 「危険な関係」 (那須千里) 「大脱出」 (平田裕介) 「ドラッグ・ウォー 毒戦」 (塚田泉) 「エンダーのゲーム」(平田裕介) 関係 「ビフォア・ミッドナイト」 (久保玲子) 「MUD-マッドー」 (平田真人) 「エレニの帰郷」(佐藤結) 「オンリー・ゴッド」 (平田裕介) 「アメリカン・ハッスル」 (モルモット吉田) 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」 (平田真人) 「スノーピアサー」 (塚田 「大統領の執事の涙」 (モルモット吉田) 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」 (那須千里) 「RUSH プライドと友情」 (那須千里) 「光にふれる」(塚田泉) 「17歳」(那須千里) 大 064 「永遠の0」と日本の戦争映画 Text by 増當竜也 068 「皇帝と伯爵」 インタビュー パレリア・サルミエント(監督) 名匠ラウル・ルイスの遺志を継いだ歴史=物語 Text ヒ 「赤々煉恋」 インタビュー 小中和哉 (監督・脚本) 人の想いをファンタジーで伝える Text by 増當竜也 2013年 キネマ旬報 読者選出日本映画・外国映画ベスト・テン選出リスト 巻末に投票用ハ 追悼 ラウ・カーリョン 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

カメラ毎日 第18年 第12号 通巻218号 (1971年12月) <特集 白いアメリカ人 久保田博二 ; ガンジス河 ラグビール・シン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 依田孝喜 ; 表紙 : ラグビール・シン、毎日新聞社、1971、296p、B5判、1冊
特集
・白いアメリカ人 PEOPLE I COULD MEET ③ / 久保田博二
・ガンジス河 / ラグビール・シン
連載 wrap⑪ / 鋤田正義
不連続線 / 田辺幸雄
北帰行 / 秋山亮二
連載② Nadia 再び軽井沢で / 沢渡朔
夏が通る / 須田一政
今月号の写真・人と作品 福田定良 + 大辻清司
映像ジャーナリズム / 岡本博
人物干渉<一村哲也> / 西井一夫
レポート 閑散としている中国写真界 / 三留理男
同時代写真批評 / 柳本尚規
特集 : 写真の関する100の質問
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 依田孝喜 ; 表紙 : ラグビール・シン 、毎日新聞社 、1971 、296p 、B5判 、1冊
特集 ・白いアメリカ人 PEOPLE I COULD MEET ③ / 久保田博二 ・ガンジス河 / ラグビール・シン 連載 wrap⑪ / 鋤田正義 不連続線 / 田辺幸雄 北帰行 / 秋山亮二 連載② Nadia 再び軽井沢で / 沢渡朔 夏が通る / 須田一政 今月号の写真・人と作品 福田定良 + 大辻清司 映像ジャーナリズム / 岡本博 人物干渉<一村哲也> / 西井一夫 レポート 閑散としている中国写真界 / 三留理男 同時代写真批評 / 柳本尚規 特集 : 写真の関する100の質問 [ほか]

キネマ旬報 1975.9月上旬号 NO.665 表紙・グラビア/「インモラル物語」インモラル物語とボロヴズィック特集 グラビアと巻頭:顔と言葉/「異邦人の河」と地動説の夢:李 學仁、グラビアでは韓国名でジョニー大倉が出演(当時は韓国籍)インモラル物語/金坂健二、白井佳夫、大久保賢一、山田宏一+白井佳夫、分析採録/脚本・監督・美術:ウォレリアン・ヴォロヴズィック 「動脈列島」座談会/増村保造、白坂以佐夫、藤井浩明、田宮二郎、近藤正臣、梶芽衣子、山田順彦  他 シナリオ/原作:清水一行、脚本:白坂以佐夫、脚本・監督:増村保造、キャスト/近藤正臣、関根恵子、梶芽衣子、田宮二郎、渡辺文男、久米明、文野朋子、小沢栄太郎 他 連載/和田誠、原田真人、永六輔、斉藤正治、筈見有弘 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
白井佳夫 編集、キネマ旬報社、1975(昭和50)一冊、190頁、B5
初版 経年並 グラビア頁・広告頁以外のP47以降は三方ヤケアリ、白色紙を使用したページはヤケなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 1975.9月上旬号 NO.665 表紙・グラビア/「インモラル物語」インモラル物語とボロヴズィック特集 グラビアと巻頭:顔と言葉/「異邦人の河」と地動説の夢:李 學仁、グラビアでは韓国名でジョニー大倉が出演(当時は韓国籍)インモラル物語/金坂健二、白井佳夫、大久保賢一、山田宏一+白井佳夫、分析採録/脚本・監督・美術:ウォレリアン・ヴォロヴズィック 「動脈列島」座談会/増村保造、白坂以佐夫、藤井浩明、田宮二郎、近藤正臣、梶芽衣子、山田順彦  他 シナリオ/原作:清水一行、脚本:白坂以佐夫、脚本・監督:増村保造、キャスト/近藤正臣、関根恵子、梶芽衣子、田宮二郎、渡辺文男、久米明、文野朋子、小沢栄太郎 他 連載/和田誠、原田真人、永六輔、斉藤正治、筈見有弘 他

2,200
白井佳夫 編集 、キネマ旬報社 、1975(昭和50)一冊 、190頁 、B5
初版 経年並 グラビア頁・広告頁以外のP47以降は三方ヤケアリ、白色紙を使用したページはヤケなし

季刊銀花 第151号 2007年秋 <京都を継ぐ人々>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化服装学院出版局、2007、184p、B5判、1冊
京都を継ぐ人々
父へ。息子へ。
つむじ風吹く 息子が継ぐ焼きものの水脈 村田眞人/藤平寧/山田晶/猪飼祐一
五条坂今昔
小笠原洋子
冒険者たち 糸と布の仕事
西陣、機屋五代目 勝山健史 究極の糸、平成のきもの
染織家 八幡はるみ 進化する、シャツ
染織家 足立真実 きものが、キャンバス
グラフィックデザイナー 久谷政樹 若冲と遊ぶ
彩(いろえ) 村田眞人
象(かたち) 藤平寧
韻(はだあい) 猪飼祐一
石田知史 風を刻み光を映す
晴れやかな転身 図案家からガラス作家へ 石田亘・征希・知史/太田雅子
床の間がなくてもいい 表具師、村山秀紀の心遊び
東男と京表具 粋と雅と
勘[スケ]さんの絵 僕のニッポン
馬鹿は困って学ばず 水野恵の篆刻
滕六齋印彙/水野恵
全身篆刻家/川浪春香
魅惑の魔境へ 書画・骨董店の若い眼 田中大/松本喜嗣・健二郎 渡邊武史/杉本理/森澤展裕 戸田勝久
紙屋の本懐 越の国生紙工房/片柳草生
生紙随想/小林 康生
ぼろの神様降りてきた 新潟発・ちくちくネットワーク/渡辺尚子
真如のお姿 仏様と持物/大久保裕司
エッセー名品抄⑯ 猪谷六合雄「雷」/高田宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化服装学院出版局 、2007 、184p 、B5判 、1冊
京都を継ぐ人々 父へ。息子へ。 つむじ風吹く 息子が継ぐ焼きものの水脈 村田眞人/藤平寧/山田晶/猪飼祐一 五条坂今昔 小笠原洋子 冒険者たち 糸と布の仕事 西陣、機屋五代目 勝山健史 究極の糸、平成のきもの 染織家 八幡はるみ 進化する、シャツ 染織家 足立真実 きものが、キャンバス グラフィックデザイナー 久谷政樹 若冲と遊ぶ 彩(いろえ) 村田眞人 象(かたち) 藤平寧 韻(はだあい) 猪飼祐一 石田知史 風を刻み光を映す 晴れやかな転身 図案家からガラス作家へ 石田亘・征希・知史/太田雅子 床の間がなくてもいい 表具師、村山秀紀の心遊び 東男と京表具 粋と雅と 勘[スケ]さんの絵 僕のニッポン 馬鹿は困って学ばず 水野恵の篆刻 滕六齋印彙/水野恵 全身篆刻家/川浪春香 魅惑の魔境へ 書画・骨董店の若い眼 田中大/松本喜嗣・健二郎 渡邊武史/杉本理/森澤展裕 戸田勝久 紙屋の本懐 越の国生紙工房/片柳草生 生紙随想/小林 康生 ぼろの神様降りてきた 新潟発・ちくちくネットワーク/渡辺尚子 真如のお姿 仏様と持物/大久保裕司 エッセー名品抄⑯ 猪谷六合雄「雷」/高田宏

歴史よもやま話 日本篇 下

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
池島信平 編、文芸春秋、1970、312p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
池島信平 編 、文芸春秋 、1970 、312p 、20cm

キネマ旬報 712号 通巻1526号 1977年7月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1977-7、26cm
目次 (tableOfContents)
フロントページ / 宮城まり子 ; 二階堂卓也 ; 大久保賢一/p97~97
「ブラック・サンデー」<特集>/p17~48
「ブラック・サンデー」特集・<座談会> I スリルとサスペンスを乗せて「ブラック・サンデー」がやってきた / 池波正太郎 ; 望月三起也 ; 宇田川幸洋 ; 植草信和/p17~17
「ブラック・サンデー」特集・<座談会> II J・フランケンハイマー監督へのインタヴュー「ブラック・サンデー」は史上最高の冒険映画だ / 原田真人/p24~24
分析採録 ブラック・サンデー / 大前淳子/p33~48
ウディ・ガスリー「わが心のふるさと」BOUND for GLORY<特集>/p100~118
「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (1)抗議と怒りと愛情に満ちたうた / 加藤登紀子/p100~101
「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (2)ウディも満足する新しい伝説を / 清水淳/p102~103
「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (3) 難民の沈む心を鼓舞する民衆詩人 / 国崎清秀/p104~106
分析採録 ウディ・ガスリーわが心のふるさと / 大久保賢一/p107~118
ドキュメント 映画「人間の証明」のすべてさと(5)ニューヨーク・ロケ終了 / 葛井克亮 ; 名越洋/p119~123
特別鼎談 ワイセツ裁判の新たなる地平を拓くために / 林宗宏 ; 神代辰巳 ; 斎藤正治/p124~130
一九七七年度カンヌ映画祭報告(II) / 田山力哉/p145~147
小林信彦のコラム(13)「霧笛が俺を呼んでいる」の原型は「第3の男」だった/p137~137
ぼくの映画オモチャ箱(終)ベティ・ブープの誕生 / 小野耕世/p148~152
ザ・コレクター(19)ロマン派の復活 / 紀田順一郎/p142~143
ハリウッド悪党伝(14)ビッグ・パンチ / バロン吉元/p140~141
キネ旬試写室 ねむの木の詩がきこえる / 和田矩衛/p156~157
キネ旬試写室 デス・レース2000年 / 斎藤忠直/p157~158
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1977-7 、26cm
目次 (tableOfContents) フロントページ / 宮城まり子 ; 二階堂卓也 ; 大久保賢一/p97~97 「ブラック・サンデー」<特集>/p17~48 「ブラック・サンデー」特集・<座談会> I スリルとサスペンスを乗せて「ブラック・サンデー」がやってきた / 池波正太郎 ; 望月三起也 ; 宇田川幸洋 ; 植草信和/p17~17 「ブラック・サンデー」特集・<座談会> II J・フランケンハイマー監督へのインタヴュー「ブラック・サンデー」は史上最高の冒険映画だ / 原田真人/p24~24 分析採録 ブラック・サンデー / 大前淳子/p33~48 ウディ・ガスリー「わが心のふるさと」BOUND for GLORY<特集>/p100~118 「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (1)抗議と怒りと愛情に満ちたうた / 加藤登紀子/p100~101 「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (2)ウディも満足する新しい伝説を / 清水淳/p102~103 「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (3) 難民の沈む心を鼓舞する民衆詩人 / 国崎清秀/p104~106 分析採録 ウディ・ガスリーわが心のふるさと / 大久保賢一/p107~118 ドキュメント 映画「人間の証明」のすべてさと(5)ニューヨーク・ロケ終了 / 葛井克亮 ; 名越洋/p119~123 特別鼎談 ワイセツ裁判の新たなる地平を拓くために / 林宗宏 ; 神代辰巳 ; 斎藤正治/p124~130 一九七七年度カンヌ映画祭報告(II) / 田山力哉/p145~147 小林信彦のコラム(13)「霧笛が俺を呼んでいる」の原型は「第3の男」だった/p137~137 ぼくの映画オモチャ箱(終)ベティ・ブープの誕生 / 小野耕世/p148~152 ザ・コレクター(19)ロマン派の復活 / 紀田順一郎/p142~143 ハリウッド悪党伝(14)ビッグ・パンチ / バロン吉元/p140~141 キネ旬試写室 ねむの木の詩がきこえる / 和田矩衛/p156~157 キネ旬試写室 デス・レース2000年 / 斎藤忠直/p157~158 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

アサヒグラフ定期増刊 月刊映画と演芸 1巻3号、2巻4号、3巻3号、4号、4巻4号、8号、12号、5巻3号、6号、8号、10号~12号、7巻4号、6号、8巻12号、9巻1号、11号、12巻3号 19冊 表紙岡田嘉子、栗島すみ子、マリオン・デヴィス、クララ・バウ、松井千枝子、入江たか子、伏見直江他 グラビア水谷八重子、シドニー・チャップリン、市川左団次、夏川静江、チャーリー・チャップリン、市川百々之助、伏見直江、コリーン・ムーア、上山草人、早川雪洲他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
池津勇太郎「女優志願者の為に」立花高四郎「映画界感想録」、森岩雄、石巻良夫、岡田嘉子、額田六福、小山・・・
4巻4号背上部補修、9巻1号角端少いたみ最終1枚落丁 12巻3号表紙少裂け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ定期増刊 月刊映画と演芸 1巻3号、2巻4号、3巻3号、4号、4巻4号、8号、12号、5巻3号、6号、8号、10号~12号、7巻4号、6号、8巻12号、9巻1号、11号、12巻3号 19冊 表紙岡田嘉子、栗島すみ子、マリオン・デヴィス、クララ・バウ、松井千枝子、入江たか子、伏見直江他 グラビア水谷八重子、シドニー・チャップリン、市川左団次、夏川静江、チャーリー・チャップリン、市川百々之助、伏見直江、コリーン・ムーア、上山草人、早川雪洲他

25,000
池津勇太郎「女優志願者の為に」立花高四郎「映画界感想録」、森岩雄、石巻良夫、岡田嘉子、額田六福、小山内薫、仲木貞一、落合浪雄、内田岐三雄、清水千代太、松居松翁、岡田八千代、歌川八重子、岡栄一郎、酒井真人、田村幸彦、長谷川時雨、水木京太、鏑木清方、石井迷花、村山知義、益田甫、近松秋江、上司小剣、久保田万太郎、帰山教正、今東光、室生犀星、袋一平、邦枝完二、村田実、藤沢清造、田村西男、岩崎昶、杉山静夫、田坂具隆、直木三十五、橋爪健、牛原虚彦、飯田心美、如月敏、岡田時彦、飯島正、高田保、金子洋文「伊沢蘭奢の印象」五所平之助、岸田劉生、田中純一郎、神原泰、筈見恒夫、本間久雄、古川緑波、岡村章「小津安二郎作品を語る」伊藤和夫「溝口健二を描く」北村喜八、松井翠声、佐藤惣之助、堀口大学他 、朝日新聞社 、大正13年~昭和10年 、19冊
4巻4号背上部補修、9巻1号角端少いたみ最終1枚落丁 12巻3号表紙少裂け

静岡県の美術風土記

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
金原 宏行、出版元:郷土出版社 発行者:静岡県美術商組合、平成 7年(1995年) 初版、226 p・・・
概説-美術人国記風に / 作家編(橘逸勢-浜名湖畔を流浪した三筆の一人 / 聖一国師-駿河生まれの臨済宗高僧 / 寒厳義尹-浜松普済寺の開山 / 無文元選-遠州・奥山方広寺開山 / 狩野探幽-江戸画壇の家康 / 独湛性瑩-細江・黄檗宗宝林寺開基 / 細井広沢-掛川生まれ・江戸唐様の書家 / 白隠慧鶴-沼津の生んだ不世出の禅者 / 木喰五行-駿河遠州を遊歴した上人 / 司馬江漢-東海道を西に旅した洋風画家 / 内山真龍-二俣出身、仏足石を拓した国学者 / 恋川春町-清水・小島藩生まれの浮世絵師 / 谷文晁-伊豆半島を巡視した関東南画の総帥 / 十返舎一九-駿河生まれのユーモア作家 / 松崎慊堂-崋山助命に尽力した掛川藩儒者 / 渡辺崋山-蘭学で大きな視野を開く / 歌川広重-再婚の妻は静岡の出身 / 江川坦庵-韮山の幕末の先覚者 / 椿椿山-崋山の高弟の南画家 / 平井顕斎-榛原出身の南画家 / 大久保一丘-横須賀藩のお抱え絵師 / 真人図-福田半香-見付生まれの南画家 / 伊豆長八-松崎町・鏝絵の名人 / 永村茜山-伊豆七島を写生し、金谷に住んだ南画家 / 下岡蓮杖-下田生まれの石版画の祖 / 川上冬崖-沼津兵学校で教えた洋画家 / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

静岡県の美術風土記

1,650
金原 宏行 、出版元:郷土出版社 発行者:静岡県美術商組合 、平成 7年(1995年) 初版 、226 p 絶版 、サイズ(cm): 22.5 x 16 x 2.9 、1
概説-美術人国記風に / 作家編(橘逸勢-浜名湖畔を流浪した三筆の一人 / 聖一国師-駿河生まれの臨済宗高僧 / 寒厳義尹-浜松普済寺の開山 / 無文元選-遠州・奥山方広寺開山 / 狩野探幽-江戸画壇の家康 / 独湛性瑩-細江・黄檗宗宝林寺開基 / 細井広沢-掛川生まれ・江戸唐様の書家 / 白隠慧鶴-沼津の生んだ不世出の禅者 / 木喰五行-駿河遠州を遊歴した上人 / 司馬江漢-東海道を西に旅した洋風画家 / 内山真龍-二俣出身、仏足石を拓した国学者 / 恋川春町-清水・小島藩生まれの浮世絵師 / 谷文晁-伊豆半島を巡視した関東南画の総帥 / 十返舎一九-駿河生まれのユーモア作家 / 松崎慊堂-崋山助命に尽力した掛川藩儒者 / 渡辺崋山-蘭学で大きな視野を開く / 歌川広重-再婚の妻は静岡の出身 / 江川坦庵-韮山の幕末の先覚者 / 椿椿山-崋山の高弟の南画家 / 平井顕斎-榛原出身の南画家 / 大久保一丘-横須賀藩のお抱え絵師 / 真人図-福田半香-見付生まれの南画家 / 伊豆長八-松崎町・鏝絵の名人 / 永村茜山-伊豆七島を写生し、金谷に住んだ南画家 / 下岡蓮杖-下田生まれの石版画の祖 / 川上冬崖-沼津兵学校で教えた洋画家 / ほか

キネマ旬報 1581号 通巻2395号 2011年4月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2011-4、26cm
目次
卷頭特集
「ダンシング・チャップリン 」|
品評萩尾瞳□舞台と映画 木俣冬□チャップリン映画ガイド 増當竜也
□ 周防正行×草刈民代 横森文□周防正行監督論 土屋好生□作
新作待機中!
2011年下半期、
期待の映画監督20人
□是枝裕和 「奇跡」 □松本人志「さや侍」 □青山真治 「東京公園」 □天願
大介「デンデラ」□篠原哲雄 「小川の辺」 □阪本順治 「大鹿村騒動記」 □
三池崇史 「忍たま乱太郎」 □新藤兼人 「一枚のハガキ」 □犬童一心&樋口
真嗣 「のぼうの城」 □深作健太「僕たちは世界を変えることができない」 □
佐々部清「ツレがうつになりまして。」「日輪の遺産」 □瀬々敬久 「アント
キノイノチ」 □園子温 「恋の罪」 □三谷幸喜 「ステキな金縛り」 □熊切和嘉「莫
逆家族」 □鶴橋康夫 「源氏物語 千年の謎」 □山田洋次 「東京家族」 □森
田芳光「僕達急行 A列車で行こう」 □原田眞人 「わが母」 □山崎貴 「AL
WAYS 三丁目の夕日'64」 山下慧、 金澤誠、 中山治美、 前野裕一
54 映画本大賞2010
□ベスト・テン&解説□ランキング一覧□選評 石飛徳樹、 植草信和、浦崎浩實、
大久保清朗、尾形敏朗、北川れい子、 北小路隆志、佐々木憲二、 高崎俊
夫、 田中千世子、野村正昭、樋口尚文、宮崎祐治、森直人□これまでの映画本大賞一覧
ノワールに躓けあさい
殺しはアメリカに遍く
「ダン
©2011 フジ
アルタミラピク
134
□対談 小鷹信光×滝本誠 三浦哲哉
<悪意の眼〉を持つ映画作家
クロード・シャブロルふたたび
▶ 高崎俊夫
「歓待」
深田晃司監督インタビュー 皆川ちか

状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2011-4                                             、26cm
目次 卷頭特集 「ダンシング・チャップリン 」| 品評萩尾瞳□舞台と映画 木俣冬□チャップリン映画ガイド 増當竜也 □ 周防正行×草刈民代 横森文□周防正行監督論 土屋好生□作 新作待機中! 2011年下半期、 期待の映画監督20人 □是枝裕和 「奇跡」 □松本人志「さや侍」 □青山真治 「東京公園」 □天願 大介「デンデラ」□篠原哲雄 「小川の辺」 □阪本順治 「大鹿村騒動記」 □ 三池崇史 「忍たま乱太郎」 □新藤兼人 「一枚のハガキ」 □犬童一心&樋口 真嗣 「のぼうの城」 □深作健太「僕たちは世界を変えることができない」 □ 佐々部清「ツレがうつになりまして。」「日輪の遺産」 □瀬々敬久 「アント キノイノチ」 □園子温 「恋の罪」 □三谷幸喜 「ステキな金縛り」 □熊切和嘉「莫 逆家族」 □鶴橋康夫 「源氏物語 千年の謎」 □山田洋次 「東京家族」 □森 田芳光「僕達急行 A列車で行こう」 □原田眞人 「わが母」 □山崎貴 「AL WAYS 三丁目の夕日'64」 山下慧、 金澤誠、 中山治美、 前野裕一 54 映画本大賞2010 □ベスト・テン&解説□ランキング一覧□選評 石飛徳樹、 植草信和、浦崎浩實、 大久保清朗、尾形敏朗、北川れい子、 北小路隆志、佐々木憲二、 高崎俊 夫、 田中千世子、野村正昭、樋口尚文、宮崎祐治、森直人□これまでの映画本大賞一覧 ノワールに躓けあさい 殺しはアメリカに遍く 「ダン ©2011 フジ アルタミラピク 134 □対談 小鷹信光×滝本誠 三浦哲哉 <悪意の眼〉を持つ映画作家 クロード・シャブロルふたたび ▶ 高崎俊夫 「歓待」 深田晃司監督インタビュー 皆川ちか 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 646号 通巻1460号 1974年12月下旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974.2、26cm
グラビア シドニー・ポラック「ザ・ヤクザ」 /
グラビア 「フリービーとビーン・大乱戦」 /
グラビア 「ドック・サベージの大冒険」 /
グラビア スカイ・アドベンチャー「エアポート'75」 /
洋画新作情報 / 渡辺祥子 /
顔と言葉 / 家城巳代治 /
随想 / 広瀬量平 ; シドニー・ローム ; 刈部謙一 /
「ザ・ヤクザ」特集 その1 国際派へ転身した米映画「ザ・ヤクザ」 / 南部圭之助 /
その2 S・ポラックの「最良の年」への思い / 松田政男 /
その3 サムライ的自己完成への西欧的憧憬 / 渡辺武信 /
分析採録 ザ・ヤクザ / ポール・シュレイダー ; ロバート・タウン ; 大久保賢一 /
<特別座談会> われらの女優マルレーネ・ディートリッヒについて話そう! / 淀川長治 ; 野口久光 ; 竹中労 ; 横山東洋夫 ; 白井佳夫 /
ビアンコ・エ・ネーロ突然の欧州旅行(2)「ジャガーノート」とリチャード・レスター / 黒井和男 /
シナリオ 恋は緑の風の中 / いえきひさこ /
クライシス・ムーヴィ「エアポート'75」 / 原田真人 /
シネマ・プラクティス(12)アラン・ブランの「個人生活」 / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二 /
山中貞雄論・番外 菊村到、山中貞雄を語る 第二回 / 石沢英太郎 /
映画批評 痴漢と女高生 / 斎藤正治 /
映画批評 プチコット村へ行く / 大内秀邦 /
映画批評 あさき夢みし / 人見嘉久彦 /
映画批評 あした輝く / 宇田川幸洋 /
背に夜霧のブルース評と書入れ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974.2 、26cm
グラビア シドニー・ポラック「ザ・ヤクザ」 / グラビア 「フリービーとビーン・大乱戦」 / グラビア 「ドック・サベージの大冒険」 / グラビア スカイ・アドベンチャー「エアポート'75」 / 洋画新作情報 / 渡辺祥子 / 顔と言葉 / 家城巳代治 / 随想 / 広瀬量平 ; シドニー・ローム ; 刈部謙一 / 「ザ・ヤクザ」特集 その1 国際派へ転身した米映画「ザ・ヤクザ」 / 南部圭之助 / その2 S・ポラックの「最良の年」への思い / 松田政男 / その3 サムライ的自己完成への西欧的憧憬 / 渡辺武信 / 分析採録 ザ・ヤクザ / ポール・シュレイダー ; ロバート・タウン ; 大久保賢一 / <特別座談会> われらの女優マルレーネ・ディートリッヒについて話そう! / 淀川長治 ; 野口久光 ; 竹中労 ; 横山東洋夫 ; 白井佳夫 / ビアンコ・エ・ネーロ突然の欧州旅行(2)「ジャガーノート」とリチャード・レスター / 黒井和男 / シナリオ 恋は緑の風の中 / いえきひさこ / クライシス・ムーヴィ「エアポート'75」 / 原田真人 / シネマ・プラクティス(12)アラン・ブランの「個人生活」 / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二 / 山中貞雄論・番外 菊村到、山中貞雄を語る 第二回 / 石沢英太郎 / 映画批評 痴漢と女高生 / 斎藤正治 / 映画批評 プチコット村へ行く / 大内秀邦 / 映画批評 あさき夢みし / 人見嘉久彦 / 映画批評 あした輝く / 宇田川幸洋 / 背に夜霧のブルース評と書入れ パラフィン紙包装にてお届け致します。

季刊銀花 第21号 1975年春 <特集①おもちゃ絵 ; 特集②塚本邦雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①おもちゃ絵
おもちゃ絵考 / アン・ヘリング
特集②塚本邦雄
芒彩集
塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭
塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊
花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司
夢の庭 / 塚本邦雄
小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘
自然と人生 / 河村目呂二
真人・河村目呂二 / 料治熊太
阿波藍 / 田淵暁
裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨
詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一
囊物技芸 / 小林庸浩
袋物史
豆本=旅の標本
芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん
和平さんのやきもの
会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁
肉筆表紙
肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介
肉筆絵表紙の限定本書目
奈良のめしや / 山田久米夫
書物雑記
銀花萌芽帖
山形名物・煮物屋ばあさん
道楽散歩 名古屋の古本屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃ絵 おもちゃ絵考 / アン・ヘリング 特集②塚本邦雄 芒彩集 塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭 塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊 花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司 夢の庭 / 塚本邦雄 小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘 自然と人生 / 河村目呂二 真人・河村目呂二 / 料治熊太 阿波藍 / 田淵暁 裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨 詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一 囊物技芸 / 小林庸浩 袋物史 豆本=旅の標本 芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん 和平さんのやきもの 会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁 肉筆表紙 肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介 肉筆絵表紙の限定本書目 奈良のめしや / 山田久米夫 書物雑記 銀花萌芽帖 山形名物・煮物屋ばあさん 道楽散歩 名古屋の古本屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子 むだ書き / 細井冨貴子

キネマ旬報 987号 通巻1801号 1988年6月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1988-6、26cm
目次 (tableOfContents)
「敦煌」<特集> / 佐藤純弥 他/p15~35
巻頭特集 敦煌 原作者は語る / 井上靖/p15~17
巻頭特集 敦煌 演出ノート / 佐藤純彌/p18~21
巻頭特集 敦煌 評論 / 小林完吾 ; 押川義行/p22~23
巻頭特集 敦煌 佐藤浩市インタビュー/p24~25
巻頭特集 敦煌 スタッフ座談会 / 結成良煕 ; 椎塚彰 ; 徳田博 ; 桃沢裕幸 ; 鞆森祥悟 ; 石井真人/p26~30
巻頭特集 敦煌 ロング・ストーリー/p31~46
ウィズダム 夢のかけら 評論 / 永千絵 ; きさらぎ尚 ; 稲田隆紀 ; 西森マリー/p59~65
「サイゴン」<特集> / 香山二三郎 他/p66~71
サイゴン 評論 / 香山二三郎 ; 黒丸尚/p66~69
サイゴン プロダクション・ノート / 編集部/p70~71
「シシリアン」<特集> / 垣井道弘 他/p72~77
シシリアン 評論 / 垣井道弘/p72~73
シシリアン 監督論 / 山口猛/p74~75
シシリアン クリストファー・ランバートは語る / 石木まゆみ/p76~77
「フェデリコ・フェリーニ インテルビスタ」 / 柳沢一博 他/p78~82
インテルビスタ 評論 / 淀川長治/p78~79
インテルビスタ 監督論 / 柳澤一博/p80~82
「パイレーツによろしく」<特集> / 後藤幸一 他/p120~123
パイレーツによろしく 演出ノート / 後藤幸一/p120~120
パイレーツによろしく 原作者の言葉 / 川西蘭/p121~121
パイレーツによろしく 評論 / 大久保賢一/p122~123
編集長対談 / 石ノ森章太郎/p54~58
カンヌ映画祭リポート / 田山力哉/p109~112
「ゆきゆきて、神軍」ニューヨーク、サンフランシスコへ進軍す! / 小林佐智子/p113~115
香港映画祭リポート / 小野耕世/p116~119
フロント・ページ / 市川準 ; 榎戸耕史 ; 林家かん平 ; 立木祥一郎/p51~53
好評連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p47~50
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1988-6 、26cm
目次 (tableOfContents) 「敦煌」<特集> / 佐藤純弥 他/p15~35 巻頭特集 敦煌 原作者は語る / 井上靖/p15~17 巻頭特集 敦煌 演出ノート / 佐藤純彌/p18~21 巻頭特集 敦煌 評論 / 小林完吾 ; 押川義行/p22~23 巻頭特集 敦煌 佐藤浩市インタビュー/p24~25 巻頭特集 敦煌 スタッフ座談会 / 結成良煕 ; 椎塚彰 ; 徳田博 ; 桃沢裕幸 ; 鞆森祥悟 ; 石井真人/p26~30 巻頭特集 敦煌 ロング・ストーリー/p31~46 ウィズダム 夢のかけら 評論 / 永千絵 ; きさらぎ尚 ; 稲田隆紀 ; 西森マリー/p59~65 「サイゴン」<特集> / 香山二三郎 他/p66~71 サイゴン 評論 / 香山二三郎 ; 黒丸尚/p66~69 サイゴン プロダクション・ノート / 編集部/p70~71 「シシリアン」<特集> / 垣井道弘 他/p72~77 シシリアン 評論 / 垣井道弘/p72~73 シシリアン 監督論 / 山口猛/p74~75 シシリアン クリストファー・ランバートは語る / 石木まゆみ/p76~77 「フェデリコ・フェリーニ インテルビスタ」 / 柳沢一博 他/p78~82 インテルビスタ 評論 / 淀川長治/p78~79 インテルビスタ 監督論 / 柳澤一博/p80~82 「パイレーツによろしく」<特集> / 後藤幸一 他/p120~123 パイレーツによろしく 演出ノート / 後藤幸一/p120~120 パイレーツによろしく 原作者の言葉 / 川西蘭/p121~121 パイレーツによろしく 評論 / 大久保賢一/p122~123 編集長対談 / 石ノ森章太郎/p54~58 カンヌ映画祭リポート / 田山力哉/p109~112 「ゆきゆきて、神軍」ニューヨーク、サンフランシスコへ進軍す! / 小林佐智子/p113~115 香港映画祭リポート / 小野耕世/p116~119 フロント・ページ / 市川準 ; 榎戸耕史 ; 林家かん平 ; 立木祥一郎/p51~53 好評連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p47~50 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 720号 通巻1534号 1977年11月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1977-11、26cm
目次 (tableOfContents)
フロントページ / 松本俊夫 ; 飯島洋一 ; 金沢碧/p57~59
「オルカ」<特集>/p60~78
(オルカ)特集座談会 愛とロマンをのせてスパック・ロマン「オルカ」がやってきた / 小森和子 ; 中野修三 ; 吉田真由美 ; 土橋紀子/p60~66
分析採録 オルカ / 柴田京子/p67~78
「スラップ・ショット」<特集>/p79~97
「スラップ・ショット」特集 ワイセツさに彩られた暴力ゲームの中にアメリカが見えた(1) / 高沢瑛一/p79~82
「スラップ・ショット」特集 大金持ちのご主人が欲しいの(2) / 林冬子/p83~85
分析採録 スラップ・ショット / 大久保賢一/p86~97
「未知との遭遇」緊急レポート(1) 「未知との遭遇」はドラマチックなアドベンチャー・ストーリーだ--スティーヴン・スピルバーグへのインタビュー / 原田真人/p98~104
「日本の首領・野望編」ルポ 東映京撮に現れた三船敏郎 / 河原一邦/p105~107
「コンヴォイ」ルポ アルバカーキで会ったペキンパー(2) / 大前淳子/p110~112
犬塚稔--五十数年にも及ぶ時代劇のキャリア(15)日本のシナリオ作家たち / 田山力哉/p122~126
佐藤蛾次郎(3)ニッポン個性派時代 / 尾形敏朗/p114~115
悪のルーツ(16)ハリウッド悪党伝 / バロン吉元/p116~117
ブロードウェイ通信 秋のシーズンの初収穫「タルチェフ」 / 大平和登/p118~119
新連載 あざみ白書(3) / 小林亜星/p120~120
キネ旬試写室 自由の幻想 / 金坂健二/p134~135
キネ旬試写室 Welcome To L.A. / 三浦憲/p135~136
キネ旬試写室 限りなく愛に燃えて / 杉浦孝昭/p136~137
今号の問題作 幸福の黄色いハンカチ / 佐藤忠男 ; 浅野潜/p138~139
日本映画批評 ゴルゴ13--九竜の首 / 西脇英夫 ; 寺脇研/
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1977-11 、26cm
目次 (tableOfContents) フロントページ / 松本俊夫 ; 飯島洋一 ; 金沢碧/p57~59 「オルカ」<特集>/p60~78 (オルカ)特集座談会 愛とロマンをのせてスパック・ロマン「オルカ」がやってきた / 小森和子 ; 中野修三 ; 吉田真由美 ; 土橋紀子/p60~66 分析採録 オルカ / 柴田京子/p67~78 「スラップ・ショット」<特集>/p79~97 「スラップ・ショット」特集 ワイセツさに彩られた暴力ゲームの中にアメリカが見えた(1) / 高沢瑛一/p79~82 「スラップ・ショット」特集 大金持ちのご主人が欲しいの(2) / 林冬子/p83~85 分析採録 スラップ・ショット / 大久保賢一/p86~97 「未知との遭遇」緊急レポート(1) 「未知との遭遇」はドラマチックなアドベンチャー・ストーリーだ--スティーヴン・スピルバーグへのインタビュー / 原田真人/p98~104 「日本の首領・野望編」ルポ 東映京撮に現れた三船敏郎 / 河原一邦/p105~107 「コンヴォイ」ルポ アルバカーキで会ったペキンパー(2) / 大前淳子/p110~112 犬塚稔--五十数年にも及ぶ時代劇のキャリア(15)日本のシナリオ作家たち / 田山力哉/p122~126 佐藤蛾次郎(3)ニッポン個性派時代 / 尾形敏朗/p114~115 悪のルーツ(16)ハリウッド悪党伝 / バロン吉元/p116~117 ブロードウェイ通信 秋のシーズンの初収穫「タルチェフ」 / 大平和登/p118~119 新連載 あざみ白書(3) / 小林亜星/p120~120 キネ旬試写室 自由の幻想 / 金坂健二/p134~135 キネ旬試写室 Welcome To L.A. / 三浦憲/p135~136 キネ旬試写室 限りなく愛に燃えて / 杉浦孝昭/p136~137 今号の問題作 幸福の黄色いハンカチ / 佐藤忠男 ; 浅野潜/p138~139 日本映画批評 ゴルゴ13--九竜の首 / 西脇英夫 ; 寺脇研/ その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 658号 1975年6月上旬号 通巻1472号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1975-6、190p、26cm
目次
グラビア アルマンド・ロブレス・ゴドイ「砂のミラージュ」 / p7~9
グラビア 「哀しみの街角」 / p10~10
グラビア 衝撃の話題作「愛の嵐」 / p11~13
グラビア 「レニングラード攻防戦」 / p14~15 )
グラビア 「卒業試験」 / p16~17
グラビア 「ウォーキング・トール」 / p18~18
グラビア 「バニシングin60」 / p19~19
グラビア 「メリーゴーランド」 / p20~21
グラビア 小川プロ「どっこい!人間節」 / p22~22
グラビア 市川崑「吾輩は猫である」 / p29~31
グラビア 篠田正浩「桜の森の満開の下」 / p32~33
グラビア 「日本暴力団京阪神殺しの軍団」 / p34~35
グラビア 森崎東「特出しヒモ天国」 / p36~36
お楽しみはこれからだ(41) / 和田誠 / p23~26
随想 / 加藤泰 / p48~49

「砂のミラージュ」<特集> / p50~65
「砂のミラージュ」特集(その1)「砂のミラージュ」の幻想的イメージ / 佐藤忠男 / p50~52
その2 時間の砂漠からの出路を求めて / 松田政男 / p53~55
分析採録 砂のミラージュ 脚本・アルマンド・ロブレス・ゴド 採録・大久保賢一 / p56~65
「レニングラード攻防戦」とわがレニングラード体験 / 西沢正史 / p66~69
「吾輩は猫である」<特集> / p70~101

<座談会> 市川崑/仲代達矢/伊丹十三/岡崎宏三/西岡義信/吉田成己 映画「吾輩は猫である」は苦沙弥先生を中心にした人間のドラマだ / p70~77
シナリオ 吾輩は猫である / 八住利雄 ; 市川崑 / p78~101
ヤン・トロエル 日本未公開の自作について語る / 原田真人 / p104~109

映画批評 太陽の詩 / 河野基比古 / p146~146
映画批評 華麗なる追跡 / 川本三郎 / p146~147
映画批評 潮騒 / 寺脇研 / p147~147
映画批評 オリエント急行殺人事件 / 南部圭之助 / p148~148
その他・・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1975-6 、190p 、26cm
目次 グラビア アルマンド・ロブレス・ゴドイ「砂のミラージュ」 / p7~9 グラビア 「哀しみの街角」 / p10~10 グラビア 衝撃の話題作「愛の嵐」 / p11~13 グラビア 「レニングラード攻防戦」 / p14~15 ) グラビア 「卒業試験」 / p16~17 グラビア 「ウォーキング・トール」 / p18~18 グラビア 「バニシングin60」 / p19~19 グラビア 「メリーゴーランド」 / p20~21 グラビア 小川プロ「どっこい!人間節」 / p22~22 グラビア 市川崑「吾輩は猫である」 / p29~31 グラビア 篠田正浩「桜の森の満開の下」 / p32~33 グラビア 「日本暴力団京阪神殺しの軍団」 / p34~35 グラビア 森崎東「特出しヒモ天国」 / p36~36 お楽しみはこれからだ(41) / 和田誠 / p23~26 随想 / 加藤泰 / p48~49 「砂のミラージュ」<特集> / p50~65 「砂のミラージュ」特集(その1)「砂のミラージュ」の幻想的イメージ / 佐藤忠男 / p50~52 その2 時間の砂漠からの出路を求めて / 松田政男 / p53~55 分析採録 砂のミラージュ 脚本・アルマンド・ロブレス・ゴド 採録・大久保賢一 / p56~65 「レニングラード攻防戦」とわがレニングラード体験 / 西沢正史 / p66~69 「吾輩は猫である」<特集> / p70~101 <座談会> 市川崑/仲代達矢/伊丹十三/岡崎宏三/西岡義信/吉田成己 映画「吾輩は猫である」は苦沙弥先生を中心にした人間のドラマだ / p70~77 シナリオ 吾輩は猫である / 八住利雄 ; 市川崑 / p78~101 ヤン・トロエル 日本未公開の自作について語る / 原田真人 / p104~109 映画批評 太陽の詩 / 河野基比古 / p146~146 映画批評 華麗なる追跡 / 川本三郎 / p146~147 映画批評 潮騒 / 寺脇研 / p147~147 映画批評 オリエント急行殺人事件 / 南部圭之助 / p148~148 その他・・・ 少ヤケ

キネマ旬報 675号  通巻1489号 1976年1月正月特別号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1976-1、26cm
目次
ロベール・アンリコ「追想」特集/p62~83
「追想」 男が戦いとった美しく素晴らしい〝思い出〟 / 石上三登志/p62~64
ロベール・アンリコにとっての映画「追想」 / 田山力哉/p65~67
分析採録 追想 / パスカル・ジャルダン ; 大久保賢一/p68~83
<座談会> われらピラニヤ軍団は映像の荒野を行く! / 室田日出男 ; 川谷拓三 ; 倉本聰 ; 中島貞夫 ; 高田純/p84~91
「夕なぎ」の愛のドラマを彩る三人の俳優 / 河野基比古/p92~93
「逢いびき」/三つの偶然の見事な写実性 / 南部圭之助/p94~95
「危険なめぐり逢い」/孤独な少年の夢 / 川本三郎/p96~97
分析採録 危険なめぐり逢い / マルク・ペプロー ; ルネ・クレマン ; 大條成昭/p98~114
シネマ・プラクティス(25)ジョーズだけがサメていた! / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二/p120~121
六輔七転八倒 今年こそ娘と二人で映画をつくってみよう / 永六輔/p115~115
懐かしの海洋冒険活劇がスクリーンに甦える / 原田真人/p116~119
しなりおらいたあ西方映画紀行(3) / 桂千穂/p123~125
日本映画縦断(57)『浪人街』の青春・下 / 竹中労/p126~130
日活ポルノ裁判ルポ(53) / 斎藤正治/p131~133
日本映画音楽史を形作った人々(43)アニメーション映画の系譜4 / 秋山邦晴/p138~143
アングル'76 幻の映画を追って / 石坂昌三/p166~167
キネ旬試写室 おかしなレディ・キラー トミー ローズ・バッド / 品田雄吉 ; 林冬子 ; 金井俊夫/p144~147
今号の問題作 東京ディープスロート夫人 / 三木宮彦 ; 松田政男/p152~153
日本映画批評 強盗放火殺人因 秘録・太平洋戦争全史 新妻地獄 激闘!合気道 手盗人 アジアざんげ行 / 中邑宗雄 ; 山根貞男 ; 佐藤忠男 ; 斎藤正治 ; 小菅春生 ; 宇田川幸洋 ; 佐藤芳幸/p154~157
特別カラー・グラビア 「危険なめぐり逢い」「逢いびき」 //p7~7
その他・・・
経年ヤケ、 折れ跡
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1976-1 、26cm
目次 ロベール・アンリコ「追想」特集/p62~83 「追想」 男が戦いとった美しく素晴らしい〝思い出〟 / 石上三登志/p62~64 ロベール・アンリコにとっての映画「追想」 / 田山力哉/p65~67 分析採録 追想 / パスカル・ジャルダン ; 大久保賢一/p68~83 <座談会> われらピラニヤ軍団は映像の荒野を行く! / 室田日出男 ; 川谷拓三 ; 倉本聰 ; 中島貞夫 ; 高田純/p84~91 「夕なぎ」の愛のドラマを彩る三人の俳優 / 河野基比古/p92~93 「逢いびき」/三つの偶然の見事な写実性 / 南部圭之助/p94~95 「危険なめぐり逢い」/孤独な少年の夢 / 川本三郎/p96~97 分析採録 危険なめぐり逢い / マルク・ペプロー ; ルネ・クレマン ; 大條成昭/p98~114 シネマ・プラクティス(25)ジョーズだけがサメていた! / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二/p120~121 六輔七転八倒 今年こそ娘と二人で映画をつくってみよう / 永六輔/p115~115 懐かしの海洋冒険活劇がスクリーンに甦える / 原田真人/p116~119 しなりおらいたあ西方映画紀行(3) / 桂千穂/p123~125 日本映画縦断(57)『浪人街』の青春・下 / 竹中労/p126~130 日活ポルノ裁判ルポ(53) / 斎藤正治/p131~133 日本映画音楽史を形作った人々(43)アニメーション映画の系譜4 / 秋山邦晴/p138~143 アングル'76 幻の映画を追って / 石坂昌三/p166~167 キネ旬試写室 おかしなレディ・キラー トミー ローズ・バッド / 品田雄吉 ; 林冬子 ; 金井俊夫/p144~147 今号の問題作 東京ディープスロート夫人 / 三木宮彦 ; 松田政男/p152~153 日本映画批評 強盗放火殺人因 秘録・太平洋戦争全史 新妻地獄 激闘!合気道 手盗人 アジアざんげ行 / 中邑宗雄 ; 山根貞男 ; 佐藤忠男 ; 斎藤正治 ; 小菅春生 ; 宇田川幸洋 ; 佐藤芳幸/p154~157 特別カラー・グラビア 「危険なめぐり逢い」「逢いびき」 //p7~7 その他・・・ 経年ヤケ、 折れ跡 パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 635号 通巻1449号 1974年7月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974-7、26cm
目次 (tableOfContents)
<巻頭ディスカッション> 「未来惑星ザルドス」 ジョン・ブアマンのSFイメージの謎/福島正美 ; 小野耕世 ; 金坂健二 ; 白井佳夫/p50~55
生と死のためのSF的な寓話/石上三登志/p56~59
シナリオ 未来惑星ザルドス/ジョン・ブアマン ; 大久保賢一/p60~75
「チャップリンの黄金狂時代」を見る歓び!/淀川長治/p76~79
夢魔の世界の不滅性/「黄金狂時代」について/渡辺武信/p80~83
特別分析 チャップリンの黄金狂時代/チャールズ・チャップリン ; 宇田川幸洋/p84~97
アカデミー賞をめぐるハリウッドの政治/原田真人/p103~105
ぼくの映画オモチャ箱(13)「キャロル」のヒロイン山口小夜子、映画を語る/小野耕世/p106~109
山中貞雄論(3)/石沢英太郎/p111~117
日本映画縦断(22)岡田茂東映社長に聞く・上/竹中労/p118~122
日活ポルノ裁判ルポ(20)/斎藤正治/p123~125
架空シネマテーク(10)黒沢だけしか頭になかった/小林信彦/p126~129
1974年カンヌ映画祭レポート(1)/田山力哉/p130~132
今年こそ鈴木清順に映画を撮ってもらうために!/木村威夫/p98~102
キネ旬試写室 ともだち ミスター・マジェスティック おかしなおかしな大冒険/大内秀邦 ; 森卓也 ; 小野耕世/p134~137
今号の問題作 極秘的エロス恋歌1974/斎藤正治 ; 佐藤重臣/p150~151
映画批評 三婆 野獣死すべし復讐のメカニック ムツゴロウの結婚記 0課の女赤い手錠 イルカの日 シンデレラ・リバティー/南部圭之助 ; 河野基比古 ; 川本三郎 ; 球磨元男 ; 佐藤忠男 ; 白井佳夫/p152~154
読者の映画評/堀崎一朗 ; 乾啓 ; 斎藤幸平 ; 早川雅幸 ; 二階堂卓也/p156~157
DISK 今月の映画音楽レコード/河原晶子/p182~183
ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系(106)/飯島正/p158~159
連載(53)裕次郎のサラリーマン映画と青春映画・I/渡辺武信/p144~145
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974-7 、26cm
目次 (tableOfContents) <巻頭ディスカッション> 「未来惑星ザルドス」 ジョン・ブアマンのSFイメージの謎/福島正美 ; 小野耕世 ; 金坂健二 ; 白井佳夫/p50~55 生と死のためのSF的な寓話/石上三登志/p56~59 シナリオ 未来惑星ザルドス/ジョン・ブアマン ; 大久保賢一/p60~75 「チャップリンの黄金狂時代」を見る歓び!/淀川長治/p76~79 夢魔の世界の不滅性/「黄金狂時代」について/渡辺武信/p80~83 特別分析 チャップリンの黄金狂時代/チャールズ・チャップリン ; 宇田川幸洋/p84~97 アカデミー賞をめぐるハリウッドの政治/原田真人/p103~105 ぼくの映画オモチャ箱(13)「キャロル」のヒロイン山口小夜子、映画を語る/小野耕世/p106~109 山中貞雄論(3)/石沢英太郎/p111~117 日本映画縦断(22)岡田茂東映社長に聞く・上/竹中労/p118~122 日活ポルノ裁判ルポ(20)/斎藤正治/p123~125 架空シネマテーク(10)黒沢だけしか頭になかった/小林信彦/p126~129 1974年カンヌ映画祭レポート(1)/田山力哉/p130~132 今年こそ鈴木清順に映画を撮ってもらうために!/木村威夫/p98~102 キネ旬試写室 ともだち ミスター・マジェスティック おかしなおかしな大冒険/大内秀邦 ; 森卓也 ; 小野耕世/p134~137 今号の問題作 極秘的エロス恋歌1974/斎藤正治 ; 佐藤重臣/p150~151 映画批評 三婆 野獣死すべし復讐のメカニック ムツゴロウの結婚記 0課の女赤い手錠 イルカの日 シンデレラ・リバティー/南部圭之助 ; 河野基比古 ; 川本三郎 ; 球磨元男 ; 佐藤忠男 ; 白井佳夫/p152~154 読者の映画評/堀崎一朗 ; 乾啓 ; 斎藤幸平 ; 早川雅幸 ; 二階堂卓也/p156~157 DISK 今月の映画音楽レコード/河原晶子/p182~183 ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系(106)/飯島正/p158~159 連載(53)裕次郎のサラリーマン映画と青春映画・I/渡辺武信/p144~145 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 669号  通巻1483号 1975年11月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1975-11、26cm
目次
「ハリーとトント」「アリスの恋」特集/p50~95
<座談会>「ハリーとトント」と「アリスの恋」は何を語る映画なのか……--「ハリーとトント」「アリスの恋」特集/倉本聰 ; 成島東一郎 ; 野村芳太郎 ; 山田太一 ; 白井佳夫/p50~55
「ハリーとトント」の旅の意味は?/白井佳夫/p56~57
P・マザースキー・コメディの人間像/宇田川幸洋/p58~60
ハリーとトント--●分析採録/ポール・マザースキー ; 大久保賢一/p61~75
アメリカの"広さ"の中の「アリスの恋」/岡本博/p76~77
もうひとりの映画狂 M・スコルセーゼ/河野基比古/p78~80
アリスの恋--●分析採録/ロバート・ゲッチェル ; 柴田京子/p81~95
菅原文太、日蔭街道映画スター論を語る/高田純/p96~101
「JAWS」はいかに製作されたのか--「JAWS」特集 PART III/原田真人/p110~116
スコティーゼ監督とS・クリステル--ビアンコ・エ・ネーロ欧米映画の旅4/白井佳夫 ; 黒井和男/p119~123
三つの小話とスコティーゼ訪問 / 白井佳夫/p119~121
素顔のシルビア・クリステル / シルビア クリステル. 黒井和男/p121~123
黒沢明飛び入りのレピノ国際シンポジウム/登川直樹/p124~127
小川町の「試写室」訪問/佐藤芳幸/p128~129
山上伊太郎・藪の中 (中)--日本映画縦断52/竹中労/p130~134
日活ポルノ裁判ルポ/48/斎藤正治/p135~137
青春映画―夢想の力を求めて--アングル'75/山根貞男/p160~161
●キネ旬試写室 ナンバーテン・ブルース/松田政男/p142~143
●キネ旬試写室 いなごの日/南部圭之助/p143~144
●キネ旬試写室 ミスター・ノーボディ/佐藤重臣/
狂った一頁・十字路--●今号の問題作/佐藤忠男/
●映画批評 ある小守の詩/飯田心美/
●映画批評 港のヨーコヨコハマ・ヨコスカ/小野耕世 ; 山根貞男/
●映画批評 爆発! 暴走族/川本三郎/
●映画批評 童貞/寺脇研/
その他・・・
経年ヤケ、イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1975-11 、26cm
目次 「ハリーとトント」「アリスの恋」特集/p50~95 <座談会>「ハリーとトント」と「アリスの恋」は何を語る映画なのか……--「ハリーとトント」「アリスの恋」特集/倉本聰 ; 成島東一郎 ; 野村芳太郎 ; 山田太一 ; 白井佳夫/p50~55 「ハリーとトント」の旅の意味は?/白井佳夫/p56~57 P・マザースキー・コメディの人間像/宇田川幸洋/p58~60 ハリーとトント--●分析採録/ポール・マザースキー ; 大久保賢一/p61~75 アメリカの"広さ"の中の「アリスの恋」/岡本博/p76~77 もうひとりの映画狂 M・スコルセーゼ/河野基比古/p78~80 アリスの恋--●分析採録/ロバート・ゲッチェル ; 柴田京子/p81~95 菅原文太、日蔭街道映画スター論を語る/高田純/p96~101 「JAWS」はいかに製作されたのか--「JAWS」特集 PART III/原田真人/p110~116 スコティーゼ監督とS・クリステル--ビアンコ・エ・ネーロ欧米映画の旅4/白井佳夫 ; 黒井和男/p119~123 三つの小話とスコティーゼ訪問 / 白井佳夫/p119~121 素顔のシルビア・クリステル / シルビア クリステル. 黒井和男/p121~123 黒沢明飛び入りのレピノ国際シンポジウム/登川直樹/p124~127 小川町の「試写室」訪問/佐藤芳幸/p128~129 山上伊太郎・藪の中 (中)--日本映画縦断52/竹中労/p130~134 日活ポルノ裁判ルポ/48/斎藤正治/p135~137 青春映画―夢想の力を求めて--アングル'75/山根貞男/p160~161 ●キネ旬試写室 ナンバーテン・ブルース/松田政男/p142~143 ●キネ旬試写室 いなごの日/南部圭之助/p143~144 ●キネ旬試写室 ミスター・ノーボディ/佐藤重臣/ 狂った一頁・十字路--●今号の問題作/佐藤忠男/ ●映画批評 ある小守の詩/飯田心美/ ●映画批評 港のヨーコヨコハマ・ヨコスカ/小野耕世 ; 山根貞男/ ●映画批評 爆発! 暴走族/川本三郎/ ●映画批評 童貞/寺脇研/ その他・・・ 経年ヤケ、イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 636号 通巻1450号 1974年7月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974-7、26cm
目次 (tableOfContents)
「華麗なるギャツビー」の幻想 / 南俊子/
ゴージャスな文芸映画の大作 / 南部圭之助/
ノスタルジアに満ちたニューシネマ / 今野雄二/
ジャズ・エージの音と影像の眩惑 / 河野基比古/p56~57
シナリオ 華麗なるギャツビー / F・フォード・コッポラ ; 大久保賢一/p58~73
<ディスカッション> 「ドラゴン怒りの鉄拳」とブルース・リー映画を支える美学 / 松田政男 ; 風間健 ; 小野耕世 ; 黒井和男 ; 清水馨 ; 白井佳夫/p74~80
シナリオ ドラゴン怒りの鉄拳 / ロー・ウェイ ; 三木宮彦/p81~91
1974年カンヌ映画祭レポート(2)アラン・レネの新作と「卑弥呼」の反響 / 田山力哉/p92~97
映画「キャロル」をなぜ作ったか / 小野耕世/p98~100
マサトのロス通信(2)メル・ブルックスの喜劇 / 原田真人/p101~102
架空シネマテーク・番外地 ニューヨークで起こっていること(1) / 小林信彦/p103~107
シネマ・プラクティス(7)「刑事コロンボ」と見た「アカデミー受賞式」 / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二/p108~109
今年こそ鈴木清順に映画を撮ってもらうために! / 木村威夫/p111~115
日本映画縦断(23)岡田茂東映社長に聞く・中 / 竹中労/p120~124
ぼくは駅馬車にのった(15)日本映画の時代 / 石上三登志/p116~119
キネ旬試写室 キートンの恋愛三代記 コンラック先生 血を吸う薔薇 / 河原畑寧 ; 小藤田千栄子 ; 進藤七生/p134~137
今号の問題作 キャロル / 斎藤正治 ; 松田政男/p150~151
映画批評 東京ド真ン中 唐獅子警察 色情トルコ日記 修羅雪姫怨み恋歌 / 佐藤忠男 ; 田山力哉 ; 浅野潜 ; 球磨元男/p152~153
映画批評 ザ・セブン・アップス おかしなおかしな大冒険 続・激突!カージャック 国際殺人局Kナンバーのない男 / 品田雄吉 ; 森卓也 ; 渡辺祥子 ; 宇田川幸洋/p154~155
読者の映画評 / 古山敏幸 ; 浦井敏之 ; 大高宏雄 ; 加藤博之 ; 林養峯/
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974-7 、26cm
目次 (tableOfContents) 「華麗なるギャツビー」の幻想 / 南俊子/ ゴージャスな文芸映画の大作 / 南部圭之助/ ノスタルジアに満ちたニューシネマ / 今野雄二/ ジャズ・エージの音と影像の眩惑 / 河野基比古/p56~57 シナリオ 華麗なるギャツビー / F・フォード・コッポラ ; 大久保賢一/p58~73 <ディスカッション> 「ドラゴン怒りの鉄拳」とブルース・リー映画を支える美学 / 松田政男 ; 風間健 ; 小野耕世 ; 黒井和男 ; 清水馨 ; 白井佳夫/p74~80 シナリオ ドラゴン怒りの鉄拳 / ロー・ウェイ ; 三木宮彦/p81~91 1974年カンヌ映画祭レポート(2)アラン・レネの新作と「卑弥呼」の反響 / 田山力哉/p92~97 映画「キャロル」をなぜ作ったか / 小野耕世/p98~100 マサトのロス通信(2)メル・ブルックスの喜劇 / 原田真人/p101~102 架空シネマテーク・番外地 ニューヨークで起こっていること(1) / 小林信彦/p103~107 シネマ・プラクティス(7)「刑事コロンボ」と見た「アカデミー受賞式」 / 落合恵子 ; 矢崎泰久 ; 山藤章二/p108~109 今年こそ鈴木清順に映画を撮ってもらうために! / 木村威夫/p111~115 日本映画縦断(23)岡田茂東映社長に聞く・中 / 竹中労/p120~124 ぼくは駅馬車にのった(15)日本映画の時代 / 石上三登志/p116~119 キネ旬試写室 キートンの恋愛三代記 コンラック先生 血を吸う薔薇 / 河原畑寧 ; 小藤田千栄子 ; 進藤七生/p134~137 今号の問題作 キャロル / 斎藤正治 ; 松田政男/p150~151 映画批評 東京ド真ン中 唐獅子警察 色情トルコ日記 修羅雪姫怨み恋歌 / 佐藤忠男 ; 田山力哉 ; 浅野潜 ; 球磨元男/p152~153 映画批評 ザ・セブン・アップス おかしなおかしな大冒険 続・激突!カージャック 国際殺人局Kナンバーのない男 / 品田雄吉 ; 森卓也 ; 渡辺祥子 ; 宇田川幸洋/p154~155 読者の映画評 / 古山敏幸 ; 浦井敏之 ; 大高宏雄 ; 加藤博之 ; 林養峯/ その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

アサヒカメラ 50巻 13号 通巻392号 (1965年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、291p、B5判、1冊
ネパール・ヒマラヤ / 風見武秀
新しい世代の眼⑫ メキシコの子ども / トーマス・クジーニ
隣の二つの国 1・中国 / 英伸三
隣の二つの国 2・韓国 / 桑原史成
<連載>
・男性③ モデル・加納光於 / 細江英公
・舞台・立場の太平次 / 小久保善吉
・カラー・アピール⑫ 黄金 / 石元泰博
・「若い性」⑫ 撓 / 篠山紀信
・最終回 かげ 京都にて / アーネスト・サトウ
科学写真の鑑賞 淡水のプランクトン / 小林弘
営業写真家によるポートレート研究 女性 書道家・加藤光峰氏 / 桑島繁次 ; 久保哲郎
遺族 / 春田佳章
世界の旅 香港の古い村で グリンデルワルトにて・ピカデリーサーカスにて / 山田照夫 ; 坂本滋郎
第31講 日本の秋の風景を探った私の体験から / 薗部澄
今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、291p 、B5判 、1冊
ネパール・ヒマラヤ / 風見武秀 新しい世代の眼⑫ メキシコの子ども / トーマス・クジーニ 隣の二つの国 1・中国 / 英伸三 隣の二つの国 2・韓国 / 桑原史成 <連載> ・男性③ モデル・加納光於 / 細江英公 ・舞台・立場の太平次 / 小久保善吉 ・カラー・アピール⑫ 黄金 / 石元泰博 ・「若い性」⑫ 撓 / 篠山紀信 ・最終回 かげ 京都にて / アーネスト・サトウ 科学写真の鑑賞 淡水のプランクトン / 小林弘 営業写真家によるポートレート研究 女性 書道家・加藤光峰氏 / 桑島繁次 ; 久保哲郎 遺族 / 春田佳章 世界の旅 香港の古い村で グリンデルワルトにて・ピカデリーサーカスにて / 山田照夫 ; 坂本滋郎 第31講 日本の秋の風景を探った私の体験から / 薗部澄 今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 [ほか]

芸術新潮 39巻8号 通巻463号 (1988年8月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1988-7、29cm
目次
特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 水彩の極と極 マルケと小山田 / 森芳雄/
特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 変幻する雲の魅惑 / 辻邦生/
特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 愛蔵品から 忘れがたい画家たち / 久保貞次郎/
特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” みずみずしい大正日本画家の水彩 / 田中日佐夫/p14~17
特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 二〇年代パリの追憶 / 中村真一郎/
特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 一目惚れのドラクロワ / 嘉門安雄/
名品でたどる 西洋水彩画史 ルネサンスから今日にかけて連綿と描き続けられてきたヨーロッパの水彩画。下絵から完成作まで、また写実から内面表出にいたるまで、その内容は変化に富む。知られざる名品を選りすぐってつづる西洋水彩画の歴史と展開 / 千足伸行/
レジェが神様 / 風間完/
水彩は現代美術のリトマス紙 / 東野芳明/
獲り逃した“大魚” / 豊福知徳/
私説・日本水彩画史 内なる“顔”が描かれるまで 事件や災害を現場で活写した速写の水彩画から、本的風景を描いた水絵へ、そして画家たちは次第に自らの心象を水彩に託すようになった / 尾崎眞人/
その他・・・
表紙少ヤケ。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1988-7 、29cm
目次 特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 水彩の極と極 マルケと小山田 / 森芳雄/ 特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 変幻する雲の魅惑 / 辻邦生/ 特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 愛蔵品から 忘れがたい画家たち / 久保貞次郎/ 特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” みずみずしい大正日本画家の水彩 / 田中日佐夫/p14~17 特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 二〇年代パリの追憶 / 中村真一郎/ 特集 堂々たるタブローの陰にかくれて目にする機会の少ない水彩画だが、そこには画家の感性が素直ににじみ出た世界がある とっておきの知られざる佳品の数々を紹介! とっておきの“水彩画” 一目惚れのドラクロワ / 嘉門安雄/ 名品でたどる 西洋水彩画史 ルネサンスから今日にかけて連綿と描き続けられてきたヨーロッパの水彩画。下絵から完成作まで、また写実から内面表出にいたるまで、その内容は変化に富む。知られざる名品を選りすぐってつづる西洋水彩画の歴史と展開 / 千足伸行/ レジェが神様 / 風間完/ 水彩は現代美術のリトマス紙 / 東野芳明/ 獲り逃した“大魚” / 豊福知徳/ 私説・日本水彩画史 内なる“顔”が描かれるまで 事件や災害を現場で活写した速写の水彩画から、本的風景を描いた水絵へ、そして画家たちは次第に自らの心象を水彩に託すようになった / 尾崎眞人/ その他・・・ 表紙少ヤケ。 グラシン紙包装にてお届け致します

アサヒカメラ 1979年8月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
900 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
傷み
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1990年6月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
300 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
300 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1990年5月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1993年7月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
700 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
多少の傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
多少の傷み
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1995年7月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,480 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
傷み、背表紙折れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,480 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
傷み、背表紙折れ
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1990年8月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
350 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
多少のシミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
350 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
多少のシミ
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1990年10月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
300 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
300 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1990年1月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,880 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,880 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1965年9月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
傷み、ヤケ、シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
傷み、ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1979年6月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
傷み、ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
傷み、ヤケ
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 昭和55年12月増刊号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1979年4月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
700 (送料:¥350~)
朝日新聞、冊、26cm
傷み、シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥350~)
、朝日新聞 、冊 、26cm
傷み、シミ
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催