文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井上縫三郎」の検索結果
10件

労働問題入門 テキスト双書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
井上縫三郎、日本労働協会、昭和41年、1冊
初版ビニールカバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

労働問題入門 テキスト双書

700
井上縫三郎 、日本労働協会 、昭和41年 、1冊
初版ビニールカバー付

井上縫三郎遺歌集 日々是好日 井上登美子発行 昭和51年

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
1
A5判158ページ個人蔵印 函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

井上縫三郎遺歌集 日々是好日 井上登美子発行 昭和51年

3,500
、1
A5判158ページ個人蔵印 函入

エコノミスト 昭和17年4月15日号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈特輯 南方圏の通貨制度〉〈城戸又一「行き悩む英印会談」3頁〉、稲川宮雄、横山五市、井上吉次郎、井上・・・
B5判、丸背、58頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈特輯 南方圏の通貨制度〉〈城戸又一「行き悩む英印会談」3頁〉、稲川宮雄、横山五市、井上吉次郎、井上縫三郎 、大阪毎日新聞社(大阪市) 、昭和17年 、1冊
B5判、丸背、58頁

労働問題入門(1966年)(テキスト双書)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
3,979 (送料:¥250~)
井上縫三郎、日本労働協会、150
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

労働問題入門(1966年)(テキスト双書)

3,979 (送料:¥250~)
井上縫三郎 、日本労働協会 、150
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

サンデー毎日 第二十五年第五号 昭和21年2月3日号 表紙/鈴木信太郎・画 民主統一戦線の展望/井上縫三郎 人民戦線への一歩/宮本百合子 家庭日記/村岡花子 生活の花/式場隆三郎 闇市場見学/新居格 マダムと闇市/杉浦幸雄:絵と文 小説/井上友一郎、丹羽文雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
須古清 編集、毎日新聞社、1946(昭和21)一冊、23頁、週刊誌サイズ小さめ
初版 年代相当 表紙汚れ 裏表紙左上印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

サンデー毎日 第二十五年第五号 昭和21年2月3日号 表紙/鈴木信太郎・画 民主統一戦線の展望/井上縫三郎 人民戦線への一歩/宮本百合子 家庭日記/村岡花子 生活の花/式場隆三郎 闇市場見学/新居格 マダムと闇市/杉浦幸雄:絵と文 小説/井上友一郎、丹羽文雄 他

1,500
須古清 編集 、毎日新聞社 、1946(昭和21)一冊 、23頁 、週刊誌サイズ小さめ
初版 年代相当 表紙汚れ 裏表紙左上印

エコノミスト 第19年第48号 大東亜経済学の創建 決戦と官界体制の改革 大東亜戦下の臨時議会 中小企業整理の焦点 特集:星条旗色褪せたり「米英海軍作戦覆る 米のアキレス腱を切断す 米英陣営の敵性行為 日米交渉を決裂まで」 米国の物価問題 蘭印鉱山資源の重要性 亜戦苦闘のビルマ 年末金融平静確実 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
1,500
阿部賢一・郷古潔・井上縫三郎・美濃口時次郎他、大阪毎日・東京日日新聞社、昭和16年12月22日
B5判 経年ヤケ・シミ 本編概ね美 60頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エコノミスト 第19年第48号 大東亜経済学の創建 決戦と官界体制の改革 大東亜戦下の臨時議会 中小企業整理の焦点 特集:星条旗色褪せたり「米英海軍作戦覆る 米のアキレス腱を切断す 米英陣営の敵性行為 日米交渉を決裂まで」 米国の物価問題 蘭印鉱山資源の重要性 亜戦苦闘のビルマ 年末金融平静確実 他

1,500
阿部賢一・郷古潔・井上縫三郎・美濃口時次郎他 、大阪毎日・東京日日新聞社 、昭和16年12月22日
B5判 経年ヤケ・シミ 本編概ね美 60頁

労働問題入門 <テキスト双書>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200
井上縫三郎 著、日本労働協会、150p、19cm
昭和41年初版 ビニカバー少縮み 本文問題なし 献呈名刺入り
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

労働問題入門 <テキスト双書>

1,200
井上縫三郎 著 、日本労働協会 、150p 、19cm
昭和41年初版 ビニカバー少縮み 本文問題なし 献呈名刺入り

戦後の労働立法と労働運動 上<JIL文庫6>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,010 (送料:¥300~)
日本労働協会編、日本労働協会、239
上巻。除籍本の為、ラベル貼り付けがあります。全体に強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。カバー縁に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,010 (送料:¥300~)
日本労働協会編 、日本労働協会 、239
上巻。除籍本の為、ラベル貼り付けがあります。全体に強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。カバー縁に破れがあります。
  • 単品スピード注文

大日本青年 1巻14号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
加藤三之雄、浜本浩、土師清二、他、毎日新聞社、昭13、26cm
目次
皇國臣民を誇れ /文相 荒木貞夫
相手にされぬり蹴 /上原 虎重
一ページ傳記「有馬賴寧」
對支院の生れるまで /井上縫三郎
ナチス・ドイツ靑年の生活展望 /加藤三之雄
連載熱血小説「少年義勇軍」(第四回)濱本浩
趣味の道「釣」 /上田尚
われら經濟戦線の勇士「懸賞入選篇」三
「學校から」「團體から」

成功の秘訣はこれだ〝商店法!
の生みの親・森濱三郎奮闘記錄
私の座右銘
名著解説「曾我物語」/岩淵悅太郎
諸名士
心理学から見た「若い心」(三)
醫博 式場隆三郎
誌上見學「歩兵學校」/北條清一
國歌「君が代」の解義(承前) /出雲路敬和
わたしの好きな青年 /森律子
靑年雄弁學(9) /久留島武彦
連載時代小説「船長兵衛」(第四回)
土師 清
青年歌壇、俳壇
詩の吟じ方(第十四講) /眞子 西
動章作り五十年。/渡邊喜四
娯楽のページ
連載漫講「革新カン太」(1) / 加藤 悦
科學トピック「藁から爆薬へ」/ 八野井
全國靑年通信、ヒットラー
●ユーゲントの交歡日程
讀者欄、編輯後記
ヤケ」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
加藤三之雄、浜本浩、土師清二、他 、毎日新聞社 、昭13 、26cm
目次 皇國臣民を誇れ /文相 荒木貞夫 相手にされぬり蹴 /上原 虎重 一ページ傳記「有馬賴寧」 對支院の生れるまで /井上縫三郎 ナチス・ドイツ靑年の生活展望 /加藤三之雄 連載熱血小説「少年義勇軍」(第四回)濱本浩 趣味の道「釣」 /上田尚 われら經濟戦線の勇士「懸賞入選篇」三 「學校から」「團體から」 成功の秘訣はこれだ〝商店法! の生みの親・森濱三郎奮闘記錄 私の座右銘 名著解説「曾我物語」/岩淵悅太郎 諸名士 心理学から見た「若い心」(三) 醫博 式場隆三郎 誌上見學「歩兵學校」/北條清一 國歌「君が代」の解義(承前) /出雲路敬和 わたしの好きな青年 /森律子 靑年雄弁學(9) /久留島武彦 連載時代小説「船長兵衛」(第四回) 土師 清 青年歌壇、俳壇 詩の吟じ方(第十四講) /眞子 西 動章作り五十年。/渡邊喜四 娯楽のページ 連載漫講「革新カン太」(1) / 加藤 悦 科學トピック「藁から爆薬へ」/ 八野井 全國靑年通信、ヒットラー ●ユーゲントの交歡日程 讀者欄、編輯後記 ヤケ」

戦後の労働立法と労働運動〈下〉 JIL文庫 7

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,370 (送料:¥300~)
日本労働協会、日本労働協会、270
除籍本により管理シール貼付、カバーはありません。昭和43年発行、2刷。少々ヤケや経年感があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,370 (送料:¥300~)
日本労働協会 、日本労働協会 、270
除籍本により管理シール貼付、カバーはありません。昭和43年発行、2刷。少々ヤケや経年感があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流