文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井上靖 鄧健吾」の検索結果
6件

中国敦煌壁画展

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,000
井上靖・鄧健吾監修、毎日新聞社、1982年
背表紙色褪せあり
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国敦煌壁画展

1,000
井上靖・鄧健吾監修 、毎日新聞社 、1982年
背表紙色褪せあり

中国敦煌壁画展 日中国交正常化10周年記念

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
井上靖/鄧健吾監修、毎日新聞社、1982
1982毎日新聞社主催・日本橋/四条/なんば高島屋・北九州/秋田/名鉄百貨店展図録 角少スレ 25.5×24.5cm図録
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国敦煌壁画展 日中国交正常化10周年記念

1,500
井上靖/鄧健吾監修 、毎日新聞社 、1982
1982毎日新聞社主催・日本橋/四条/なんば高島屋・北九州/秋田/名鉄百貨店展図録 角少スレ 25.5×24.5cm図録

敦煌の美術 愛蔵版

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
1,010
鄧健吾/陳舜臣/井上靖ほか、大日本絵画、1979、1
「莫高窟の壁画・塑像」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

敦煌の美術 愛蔵版

1,010
鄧健吾/陳舜臣/井上靖ほか 、大日本絵画 、1979 、1
「莫高窟の壁画・塑像」

日中国交正常化十周年記念 中国敦煌壁画展

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
井上靖・鄧健吾 監修、毎日新聞社、1982
北涼時代から元の時代に至る各時代のものから特に選ばれた壁画(模写)代表作56点と色彩塑像7体が出品された展覧会の図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
井上靖・鄧健吾 監修 、毎日新聞社 、1982
北涼時代から元の時代に至る各時代のものから特に選ばれた壁画(模写)代表作56点と色彩塑像7体が出品された展覧会の図録

中国敦煌壁画展 日中国交正常化十周年記念

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
650
井上靖 鄧健吾、毎日新聞社、1982
(図録) A4変判約25×26糎 正誤表付訂正書込みあり ハードカバーヤケ褪せスレ・裏表紙イタミ剥がれあり 本文概ね並    【管理番号:Z-09 ikr030】
※05/19(月)11時~14時頃まで買取の為、不在となります。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中国敦煌壁画展 日中国交正常化十周年記念

650
井上靖 鄧健吾 、毎日新聞社 、1982
(図録) A4変判約25×26糎 正誤表付訂正書込みあり ハードカバーヤケ褪せスレ・裏表紙イタミ剥がれあり 本文概ね並    【管理番号:Z-09 ikr030】

太陽 17巻4号=No.192(1979年4月) <特集 : 奈良 平城京>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 祐乗坊英昭、平凡社、1979、168p、29 x 21cm、1冊
巻頭言 咲く花の薫うが如く
南都七大寺 / 井上靖 ; 青山茂 ; 入江泰吉
南都諸大寺の年中行事 / 青山茂
埋もれた奈良平城京 / 坪井清足 ; 井上博道 ; 風間完
よみがえる平城京 / 坪井清足
大仏開眼 / 清水公照 ; 入江泰吉 ; 風間完
歴史のなかの東大寺 / 清水公照
城壁のない都市 / 磯崎新 ; 井上博道
特集小説 小百合の床 / 杉本苑子 ; 東啓三郎
奈良京の歌人 / 保田與重郎
平城京の一日 / 狩野久
インフレに苦しんだ奈良時代 / 佐藤興治
木簡を読む / 今泉隆雄
特集インタビュー 入江泰吉 大和路を撮りつづけて三十四年 / 矢野正善
特別企画 世界の旅/中国 西安・洛陽の旅 / 尾崎秀樹 ; 大塚清吾 ; 石嘉福 ; 鄧健吾 ; 原弘文
バス停物語(第4回)宮城県玉造郡鳴子町 / 鈴木翁二
二〇〇一年(第10話)精子銀行 / 畑山博 ; 飯野和好
食いしん坊の民族学(10)揚物料理 / 石毛直道
つかぬことを言う(4)三日三月三年 / 山本夏彥 ; 長新太
山河太平記(15)北畠の軌跡 / 陳舜臣 ; 長野重一
今月の日本ディジタル反対 / 澁澤龍彥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 祐乗坊英昭 、平凡社 、1979 、168p 、29 x 21cm 、1冊
巻頭言 咲く花の薫うが如く 南都七大寺 / 井上靖 ; 青山茂 ; 入江泰吉 南都諸大寺の年中行事 / 青山茂 埋もれた奈良平城京 / 坪井清足 ; 井上博道 ; 風間完 よみがえる平城京 / 坪井清足 大仏開眼 / 清水公照 ; 入江泰吉 ; 風間完 歴史のなかの東大寺 / 清水公照 城壁のない都市 / 磯崎新 ; 井上博道 特集小説 小百合の床 / 杉本苑子 ; 東啓三郎 奈良京の歌人 / 保田與重郎 平城京の一日 / 狩野久 インフレに苦しんだ奈良時代 / 佐藤興治 木簡を読む / 今泉隆雄 特集インタビュー 入江泰吉 大和路を撮りつづけて三十四年 / 矢野正善 特別企画 世界の旅/中国 西安・洛陽の旅 / 尾崎秀樹 ; 大塚清吾 ; 石嘉福 ; 鄧健吾 ; 原弘文 バス停物語(第4回)宮城県玉造郡鳴子町 / 鈴木翁二 二〇〇一年(第10話)精子銀行 / 畑山博 ; 飯野和好 食いしん坊の民族学(10)揚物料理 / 石毛直道 つかぬことを言う(4)三日三月三年 / 山本夏彥 ; 長新太 山河太平記(15)北畠の軌跡 / 陳舜臣 ; 長野重一 今月の日本ディジタル反対 / 澁澤龍彥

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流