文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井上 正孝」の検索結果
42件

人生に生きる五輪の書

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
井上 正孝【著】、体育とスポーツ出版社、平成3、210p、21cm(A5)、1冊
カバー裏面に蔵書印あり 初版 茶シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
井上 正孝【著】 、体育とスポーツ出版社 、平成3 、210p 、21cm(A5) 、1冊
カバー裏面に蔵書印あり 初版 茶シミ

剣道と人間教育

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
50,620 (送料:¥360~)
井上 正孝、玉川大学出版部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
50,620 (送料:¥360~)
井上 正孝 、玉川大学出版部
  • 単品スピード注文

残心 剣に学んだ人生

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,500 (送料:¥185~)
井上正孝、スキージャーナル、平13
初版 カバー焼け、少傷み有 当時定価1600円+税
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

残心 剣に学んだ人生

1,500 (送料:¥185~)
井上正孝 、スキージャーナル 、平13
初版 カバー焼け、少傷み有 当時定価1600円+税
  • 単品スピード注文

人生に生きる五輪の書

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,010
井上正孝、体育とスポーツ出版社、1994、1
カバ、良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人生に生きる五輪の書

1,010
井上正孝 、体育とスポーツ出版社 、1994 、1
カバ、良好

人生読本 剣の声 

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
2,000
井上正孝、講談社、昭59
カバー シミ少あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

人生読本 剣の声 

2,000
井上正孝 、講談社 、昭59
カバー シミ少あり

現代剣道の課題 : これからの剣道 : 著者が剣道人に訴える警世の書

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥350~)
井上正孝著、播磨屋印刷株式会社、平5、186p、21cm、1冊
表紙ヤケ・少シミ ページ端少折レ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥350~)
井上正孝著 、播磨屋印刷株式会社 、平5 、186p 、21cm 、1冊
表紙ヤケ・少シミ ページ端少折レ
  • 単品スピード注文

残心  剣に学んだ人生

みのり書房
 兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋
1,300
井上正孝、スキージャーナル、平成13年5月25日初版第1刷発行
ハードカバー。並程度だと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

残心  剣に学んだ人生

1,300
井上正孝 、スキージャーナル  、平成13年5月25日初版第1刷発行
ハードカバー。並程度だと思います。

人生に生きる 五輪の書 

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
800
井上正孝、株式会社体育とスポーツ出版社、1991,4、1冊
カバーヨゴレ・少ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

人生に生きる 五輪の書 

800
井上正孝 、株式会社体育とスポーツ出版社 、1991,4 、1冊
カバーヨゴレ・少ヤブレ

剣道いろは論語

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
井上正孝、体育とスポーツ出版社、1997/12/15 (H9)、1
A5判 初版 365頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
井上正孝 、体育とスポーツ出版社 、1997/12/15 (H9) 、1
A5判 初版 365頁 カバー 程度良

剣道と人間教育

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
1,650
井上正孝、玉川大学出版部、1994年、1冊
本カバー少々やけ 小口天少々やけ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

剣道と人間教育

1,650
井上正孝 、玉川大学出版部 、1994年 、1冊
本カバー少々やけ 小口天少々やけ 本体良

我が剣道と人生

都築書店
 愛知県岡崎市康生通南
1,200
井上正孝、致知出版社、平15
カバー・帯付 本文部に所々赤線引き・鉛筆線引きがあります。
送料別 インボイス未対応 店舗とは別箇所で保管しています。発送は日本国内のみ 【発送方法】 クリックポスト、レターパック、ゆうパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

我が剣道と人生

1,200
井上正孝 、致知出版社 、平15
カバー・帯付 本文部に所々赤線引き・鉛筆線引きがあります。

五輪の書 人生に生きる

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
500
井上正孝、体育とスポーツ、平成3、一冊
少ヤケ カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五輪の書 人生に生きる

500
井上正孝 、体育とスポーツ 、平成3 、一冊
少ヤケ カバー

剣道講話 正眼の文化

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
3,700
井上正孝、講談社、昭和56年3月第1刷発行、324p、B 6、1冊
著者の識語、署名落款入り。カバーに薄ヤケ、少シミ。天に汚れ、シミ。小口に少シミ。★本文は綺麗です。厚2,4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

剣道講話 正眼の文化

3,700
井上正孝 、講談社 、昭和56年3月第1刷発行 、324p 、B 6 、1冊
著者の識語、署名落款入り。カバーに薄ヤケ、少シミ。天に汚れ、シミ。小口に少シミ。★本文は綺麗です。厚2,4

剣道講話 正眼の文化

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
4,000
井上正孝、講談社、昭和56
カバ付き 見返し小印あり ヤケ 三方・カバ点シミ多 端小傷 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

剣道講話 正眼の文化

4,000
井上正孝 、講談社 、昭和56
カバ付き 見返し小印あり ヤケ 三方・カバ点シミ多 端小傷 本文目立った問題なく良好です

人生読本 剣の声

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
2,200
井上正孝、講談社、昭59、1冊
カバー少日ヤケ少汚れ少シミ、帯少日ヤケ少スレ少傷み有 B6 317p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人生読本 剣の声

2,200
井上正孝 、講談社 、昭59 、1冊
カバー少日ヤケ少汚れ少シミ、帯少日ヤケ少スレ少傷み有 B6 317p

人生に生きる 五輪の書

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
井上正孝、体育とスポーツ出版社、1991/04/01 (H3)、1
A5判 初版 カバ-絵→飛田啓之介 210頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
井上正孝 、体育とスポーツ出版社 、1991/04/01 (H3) 、1
A5判 初版 カバ-絵→飛田啓之介 210頁 カバー 程度良

剣道審判必携 剣道試合規則並びに審判規則の解説・剣道審判要領並びに審判者、試合者心得

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,220
井上正孝著、東海大学出版会、1969年 初版、iv, 114p、19cm、1冊
カバーにキズやイタミやヨゴレ、小口にヤケや複数のシミがあります、「管理番号154-3」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

剣道審判必携 剣道試合規則並びに審判規則の解説・剣道審判要領並びに審判者、試合者心得

1,220
井上正孝著 、東海大学出版会 、1969年 初版 、iv, 114p 、19cm 、1冊
カバーにキズやイタミやヨゴレ、小口にヤケや複数のシミがあります、「管理番号154-3」

剣道と人間教育 第2刷

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,870
井上正孝 著、玉川大学出版部、1994、265p、20cm、1冊
カバー 茶シミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

剣道と人間教育 第2刷

1,870
井上正孝 著 、玉川大学出版部 、1994 、265p 、20cm 、1冊
カバー 茶シミ少

現代剣道の課題 これからの剣道 著者が剣道人に訴える警世の書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
950
井上正孝、播磨屋(印刷)、平成5、1
紙装。本体表紙背日焼け有。本体天ヨゴレ有。他、良好。初版。定価1500円。白色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代剣道の課題 これからの剣道 著者が剣道人に訴える警世の書

950
井上正孝 、播磨屋(印刷) 、平成5 、1
紙装。本体表紙背日焼け有。本体天ヨゴレ有。他、良好。初版。定価1500円。白色表紙。極薄本。

正眼の文化        剣道講話   剣道の精神と格言 4刷

朝日書店
 東京都江東区富岡
15,000
井上正孝、講談社、1984(昭59/2/20)、324、46版
4刷カバー良好
海外発送は、いたしません。 domestic only
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正眼の文化        剣道講話   剣道の精神と格言 4刷

15,000
井上正孝 、講談社 、1984(昭59/2/20) 、324 、46版
4刷カバー良好

剣の声―人生読本

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
昭和59年3刷。  井上正孝 (著) 講談社   帯つき。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに少し破れ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

剣の声―人生読本

2,730
、◆送料無料
昭和59年3刷。  井上正孝 (著) 講談社   帯つき。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに少し破れ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

我が剣道と人生

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
井上 正孝、致知出版社、222
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少の線引きなど書き込みがございます。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

我が剣道と人生

680 (送料:¥0~)
井上 正孝  、致知出版社 、222
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少の線引きなど書き込みがございます。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

剣道審判必携 剣道試合規則並びに審判規則の解説・剣道審判要領並びに審判者、試合者心得

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,800
井上正孝著、東海大学出版会、1969
初版 カバー付(カバースレあり) 本体一部線引・頁にしみ汚れあり
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

剣道審判必携 剣道試合規則並びに審判規則の解説・剣道審判要領並びに審判者、試合者心得

1,800
井上正孝著、東海大学出版会 、1969
初版 カバー付(カバースレあり) 本体一部線引・頁にしみ汚れあり

改造 昭和3年12月(10巻12号)井上準之助、河村又介、下田将美、大山郁夫、山川均、瀧川幸辰、太田正孝、高橋亀吉、如是閑、夏目鏡子、金子洋文、無想庵、潤一郎、春夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
山本三生編、改造社、昭和3年、A5版340頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改造 昭和3年12月(10巻12号)井上準之助、河村又介、下田将美、大山郁夫、山川均、瀧川幸辰、太田正孝、高橋亀吉、如是閑、夏目鏡子、金子洋文、無想庵、潤一郎、春夫 他

1,520
山本三生編 、改造社 、昭和3年 、A5版340頁
ヤケ大

財界の政治経済史 : 井上準之助・郷誠之助・池田成彬の時代

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,800 (送料:¥360~)
松浦正孝 著、東京大学出版会、2002年、248, 13p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 汚れ小 痛み小 ユガミ小 25003G2712
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

財界の政治経済史 : 井上準之助・郷誠之助・池田成彬の時代

4,800 (送料:¥360~)
松浦正孝 著 、東京大学出版会 、2002年 、248, 13p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 汚れ小 痛み小 ユガミ小 25003G2712
  • 単品スピード注文

人間学紀要 第2号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
井上英治 J・マシア A・マtガイス 宗正孝 長島正 J・カスタニエダ他、上智大学人間学会、1972
135頁 昭和47年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/qo5esnf89h4tq4d/29608.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

人間学紀要 第2号

1,500
井上英治 J・マシア A・マtガイス 宗正孝 長島正 J・カスタニエダ他 、上智大学人間学会 、1972
135頁 昭和47年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/qo5esnf89h4tq4d/29608.jpg?dl=0

名古屋経済会会報 19輯、21輯、66輯 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
名古屋経済会 佐藤密蔵「経済界はどうなるか」米広重雄「米国の排日と日米国交の前途」井上準之助「現今財・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名古屋経済会会報 19輯、21輯、66輯 3冊

5,000
名古屋経済会 佐藤密蔵「経済界はどうなるか」米広重雄「米国の排日と日米国交の前途」井上準之助「現今財界の重要問題に対する私見」太田正孝「現下の財政経済問題に就いて」伍堂卓雄「独逸視察談」他  、大正13年、14年、昭和13年 、3冊

内科医・産婦人科医のための骨粗鬆症 : 診断・治療の実際

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
折茂肇[ほか]編、メディカルカルチャー、1991.4、120p、30cm

目次
序に代えて
高齢化社会における骨粗鬆症の重要性 ●折茂 肇
骨粗鬆症の定義と疫学 ●折茂 肇
骨粗鬆症診療の重要性~産婦人科の立場から 水口弘司
第Ⅰ章 骨粗鬆症の発症とそのメカニズム
骨代謝のメカニズム 山本威久, 清野佳紀
骨粗鬆症の発生機序
白木正孝
性ホルモンと骨粗鬆症
白木正孝
第II章 骨粗鬆症の診断
骨粗鬆症の病態生理と診断 ●折茂肇
X線診断 山崎 薫,井上哲郎
骨塩量測定法の種類~そのメリット・デメリット ●森田陸司, 福永仁夫
MD法,MD/MS法 ●小口茂樹
第Ⅲ章 骨粗鬆症の予防と治療
(1)骨粗鬆症予防・治療の実際
生活指導 林 泰史
骨粗鬆症の薬物治療総論 三木隆己, 森井浩世
ビタミンDの使い方 ●白木正孝
カルシトニンの使い方 ●吉川靖三
エストロゲン製剤の使い方 望月眞人,小原範之
(2) 病態に応じた骨粗鬆症の治療
閉経後骨粗鬆症の診断と治療 五十嵐正雄, 水沼英樹, 本庄滋一郎, 曽田雅之, 松井啓人一
老人性骨粗鬆症 林 泰史
卵摘後骨粗鬆症 太田博明, 野澤志朗
ステロイド骨粗鬆症 ●市川陽一, 山田秀裕,鈴木康夫
後記にかえて
骨粗鬆症の現状と将来 井上哲郎
代謝性骨疾患診断の実際 ① ~ ⑤ 白木正孝
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
折茂肇[ほか]編 、メディカルカルチャー 、1991.4 、120p 、30cm
目次 序に代えて 高齢化社会における骨粗鬆症の重要性 ●折茂 肇 骨粗鬆症の定義と疫学 ●折茂 肇 骨粗鬆症診療の重要性~産婦人科の立場から 水口弘司 第Ⅰ章 骨粗鬆症の発症とそのメカニズム 骨代謝のメカニズム 山本威久, 清野佳紀 骨粗鬆症の発生機序 白木正孝 性ホルモンと骨粗鬆症 白木正孝 第II章 骨粗鬆症の診断 骨粗鬆症の病態生理と診断 ●折茂肇 X線診断 山崎 薫,井上哲郎 骨塩量測定法の種類~そのメリット・デメリット ●森田陸司, 福永仁夫 MD法,MD/MS法 ●小口茂樹 第Ⅲ章 骨粗鬆症の予防と治療 (1)骨粗鬆症予防・治療の実際 生活指導 林 泰史 骨粗鬆症の薬物治療総論 三木隆己, 森井浩世 ビタミンDの使い方 ●白木正孝 カルシトニンの使い方 ●吉川靖三 エストロゲン製剤の使い方 望月眞人,小原範之 (2) 病態に応じた骨粗鬆症の治療 閉経後骨粗鬆症の診断と治療 五十嵐正雄, 水沼英樹, 本庄滋一郎, 曽田雅之, 松井啓人一 老人性骨粗鬆症 林 泰史 卵摘後骨粗鬆症 太田博明, 野澤志朗 ステロイド骨粗鬆症 ●市川陽一, 山田秀裕,鈴木康夫 後記にかえて 骨粗鬆症の現状と将来 井上哲郎 代謝性骨疾患診断の実際 ① ~ ⑤ 白木正孝 状態:良好

人間学紀要 第9号 医の倫理の新しい展開/他

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
井上英治 武見太郎 J・カスタニェダ 宗正孝 X・ガラルダ V・ボネット、上智大学人間学会、1979
114頁 昭和54年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/bq2sh49ndwaiob7/29602.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

人間学紀要 第9号 医の倫理の新しい展開/他

1,500
井上英治 武見太郎 J・カスタニェダ 宗正孝 X・ガラルダ V・ボネット 、上智大学人間学会 、1979
114頁 昭和54年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/bq2sh49ndwaiob7/29602.jpg?dl=0

能率新報 31号(昭和5年7月1日)33号、33号、36号、37号(11月1日) 5部

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
東京麹町区丸ノ内 能率新報社 太田正孝「産業の合理化と生活の合理化」ばら雄「来て見て買への銀座」生方・・・
各4頁 3部右余白数字書留
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

能率新報 31号(昭和5年7月1日)33号、33号、36号、37号(11月1日) 5部

4,000
東京麹町区丸ノ内 能率新報社 太田正孝「産業の合理化と生活の合理化」ばら雄「来て見て買への銀座」生方敏郎「燕雀放言」「バットの煙」「ナンセンス」「金は溜るか」井上準之助「経済困難と国産品愛用」青柳有美「何をすれば儲かるか」小野賢一郎「焼物鑑賞漫談」薔薇翁「初老感」安成二郎「名月会」他 、昭和5年 、5部
各4頁 3部右余白数字書留

テューリンゲンの森 : エッセイ

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
可知正孝 著、鳥影社・ロゴス企画部、2002、20cm、152p
カバ帯
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
可知正孝 著 、鳥影社・ロゴス企画部 、2002 、20cm 、152p
カバ帯

テューリンゲンの森 : エッセイ

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
1,200
可知正孝 著、鳥影社・ロゴス企画部、152p、20cm
カバー、 帯(有り)  書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
可知正孝 著 、鳥影社・ロゴス企画部 、152p 、20cm
カバー、 帯(有り)  書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。

ディテール 9号 (1966年7月 夏季号) <特集 : スカイライト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄 ; 文 : 田中正孝、彰国社、1966、118p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
相談室
評論 標準詳細図論考 / 田中正孝
今日のディテール
・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 / 坂倉準三建築研究所
・ソニービル / 芦原義信建築設計研究所
・東八重洲ビル / 大成建設
・第一銀行本店 / 清水建設設計部
・清水商工会館 / 日建設計工務
・茨城県民文化センター / 芦原義信建築設計研究所
・浪花芸術大学 / 第一工房・東大内田研究室
・不二迎賓館 / 吉田五十八
・冠の家 / 矢向敏郎築設計事務所
・Y邸 / 吉村順三設計事務所
・基一の家 / 生田勉・黒沢隆・藤平和子
特集 : スカイライト / 芦原信孝・乾正雄・井上凱敬・岡田新一・奥村珪一・押野見邦英・茶谷正洋・成瀬輝一・三宅敏郎
・窓のはたらき
・スカイライトの存在
・分類索引
A-1 聖ロレンツォ博物館ほか実例21点
B-16 A.I.A.事務局ほか実例16点
C-1 T.W.A.空港ほか実例5点
・むすび
<連載記事>
・伝統のディテール⑨ 軸部 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ディテール入門⑤ / 中善寺登喜次・神山定雄
・仕上げと納まり② / 広瀬鎌二・浦島勇
・ディテール設計資料③ ルームクーラー / 三宅敏郎・千野弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 ; 文 : 田中正孝 、彰国社 、1966 、118p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 相談室 評論 標準詳細図論考 / 田中正孝 今日のディテール ・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 / 坂倉準三建築研究所 ・ソニービル / 芦原義信建築設計研究所 ・東八重洲ビル / 大成建設 ・第一銀行本店 / 清水建設設計部 ・清水商工会館 / 日建設計工務 ・茨城県民文化センター / 芦原義信建築設計研究所 ・浪花芸術大学 / 第一工房・東大内田研究室 ・不二迎賓館 / 吉田五十八 ・冠の家 / 矢向敏郎築設計事務所 ・Y邸 / 吉村順三設計事務所 ・基一の家 / 生田勉・黒沢隆・藤平和子 特集 : スカイライト / 芦原信孝・乾正雄・井上凱敬・岡田新一・奥村珪一・押野見邦英・茶谷正洋・成瀬輝一・三宅敏郎 ・窓のはたらき ・スカイライトの存在 ・分類索引 A-1 聖ロレンツォ博物館ほか実例21点 B-16 A.I.A.事務局ほか実例16点 C-1 T.W.A.空港ほか実例5点 ・むすび <連載記事> ・伝統のディテール⑨ 軸部 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ディテール入門⑤ / 中善寺登喜次・神山定雄 ・仕上げと納まり② / 広瀬鎌二・浦島勇 ・ディテール設計資料③ ルームクーラー / 三宅敏郎・千野弘

大先輩に聞く

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
990 (送料:¥350~)
田谷将俊、ベースボール・マガジン社 日本武道館、平17、374p、20cm、1冊
カバー少イタミ・ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥350~)
田谷将俊 、ベースボール・マガジン社 日本武道館 、平17 、374p 、20cm 、1冊
カバー少イタミ・ヤケ
  • 単品スピード注文

建築文化 1963年10月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
彰国社
■目次
今日の焦点 遺跡保存とその効用
コスト・プランニングの前進 価格構成のメカニズム 岩下秀男、長倉康彦、嶋冨士夫、本多昭一
オフィスビルのファサード 設計条件 デザイン ディテール 三宅敏郎、高瀬本居、田中正孝、沖塩荘一郎、小原誠
オフィスにおける人間空間の追求 吉武泰水、池田武邦、伊藤寧彦、横山正
ある超高層オフィスビルの計画II 構造計画を中心としたその後の過程 K.M.G
オフィスビルにおける設備の標準化と超高層化に対応する設備計画 建設費と経常費を中心とした設備計画 オフィスビル33件の調査分析を通して 犬塚恵三
オフィスビルにおける設備の標準化と超高層化に対応する設備計画 超高層オフィスビルPAN AMの空調方式 図面を中心とした分析の展開 井上宇市
海外における超高層ビルの分析
日本の現実を通しての評価 河村健
あるビル管理者のメモ 阿部諄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、彰国社
■目次 今日の焦点 遺跡保存とその効用 コスト・プランニングの前進 価格構成のメカニズム 岩下秀男、長倉康彦、嶋冨士夫、本多昭一 オフィスビルのファサード 設計条件 デザイン ディテール 三宅敏郎、高瀬本居、田中正孝、沖塩荘一郎、小原誠 オフィスにおける人間空間の追求 吉武泰水、池田武邦、伊藤寧彦、横山正 ある超高層オフィスビルの計画II 構造計画を中心としたその後の過程 K.M.G オフィスビルにおける設備の標準化と超高層化に対応する設備計画 建設費と経常費を中心とした設備計画 オフィスビル33件の調査分析を通して 犬塚恵三 オフィスビルにおける設備の標準化と超高層化に対応する設備計画 超高層オフィスビルPAN AMの空調方式 図面を中心とした分析の展開 井上宇市 海外における超高層ビルの分析 日本の現実を通しての評価 河村健 あるビル管理者のメモ 阿部諄

非常時国民全集 生活篇 第6

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
木田開編輯、中央公論社、昭和9年、251P
内報欠
非常時に處する國民の覺悟 蘇峰 _富猪一_
非常時小〓曙を待つ時代 中山峯太_
大學_育に憧るゝ勿れ 法學博士 下村海南
婦人も職業戰線へ 日本女子大學_授 高良富子
戰時に流行る歌と〓樂 井上吉次_
非常時健康新道 大阪〓日新聞顧問醫學博士 木下東作
非常時的金儲け法 谷孫六 他

函:角潰れ、裏墨
表紙:背ヤケ、少汚れ、
中:経年ヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
木田開編輯 、中央公論社 、昭和9年 、251P
内報欠 非常時に處する國民の覺悟 蘇峰 _富猪一_ 非常時小〓曙を待つ時代 中山峯太_ 大學_育に憧るゝ勿れ 法學博士 下村海南 婦人も職業戰線へ 日本女子大學_授 高良富子 戰時に流行る歌と〓樂 井上吉次_ 非常時健康新道 大阪〓日新聞顧問醫學博士 木下東作 非常時的金儲け法 谷孫六 他 函:角潰れ、裏墨 表紙:背ヤケ、少汚れ、 中:経年ヤケ、シミ

美術手帖 1973年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
美術出版社、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチやや傷ミ

マン・レイ
光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ:中原佑介
ヒト・放射線 コラージュ的生き方:山口勝弘
マン・レイとの出会いのことなど:吉岡康弘
見つめられた時間の表面:井上武吉
いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る:宮脇愛子
〈集団としての美術〉を考える
複数の眼と個の視覚 〈1973京都ビエンナーレ〉を見て:たにあらた
集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス:彦坂尚嘉
桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談:藤枝晃雄+桑山忠明
SUPERSTUDIO 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」
偶感 青木繁 青木繁素描展から:酒井忠康
連載7 資本主義リアリズム講座7:赤瀬川原平
地球の剣玉 連載4 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩
遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科 処方箋10:岡田隆彦
鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=10:谷川晃一
長谷川堯「雌の視覚」 書評:渡辺武信
竹山実「碧いニルバーナ」 書評:宮内康
展評 東京:峯村敏明
展評 関西:平野重光
画廊地図 展覧会案内
坐忘録:堀内正和
それからそれから波高し:中平卓馬
美的猥褻論「半畳襖の開閉」:伏久田喬行
村井正誠展:平井亮一
グラフィックイメージ'73展:日向あき子
愛知県美術館ゴミ裁判結審へ:石井守
天皇とくすぼりたちの民話:内田栄一
のたれ死の黙示録:堀浩哉
原正孝の映画「初国知所之天皇」:高阪進
実験映画の三分脈としての流れ:辻勝之
天井棧敷「地球空洞説」:扇田昭彦
「傀儡戯戀江戸染」:ダン・ケニー
連続写真と一枚の写真:柳本尚規
ふたたび「デザイン〇年」:木村恒久
表紙:高山登
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチやや傷ミ マン・レイ 光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ:中原佑介 ヒト・放射線 コラージュ的生き方:山口勝弘 マン・レイとの出会いのことなど:吉岡康弘 見つめられた時間の表面:井上武吉 いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る:宮脇愛子 〈集団としての美術〉を考える 複数の眼と個の視覚 〈1973京都ビエンナーレ〉を見て:たにあらた 集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス:彦坂尚嘉 桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談:藤枝晃雄+桑山忠明 SUPERSTUDIO 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」 偶感 青木繁 青木繁素描展から:酒井忠康 連載7 資本主義リアリズム講座7:赤瀬川原平 地球の剣玉 連載4 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩 遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科 処方箋10:岡田隆彦 鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=10:谷川晃一 長谷川堯「雌の視覚」 書評:渡辺武信 竹山実「碧いニルバーナ」 書評:宮内康 展評 東京:峯村敏明 展評 関西:平野重光 画廊地図 展覧会案内 坐忘録:堀内正和 それからそれから波高し:中平卓馬 美的猥褻論「半畳襖の開閉」:伏久田喬行 村井正誠展:平井亮一 グラフィックイメージ'73展:日向あき子 愛知県美術館ゴミ裁判結審へ:石井守 天皇とくすぼりたちの民話:内田栄一 のたれ死の黙示録:堀浩哉 原正孝の映画「初国知所之天皇」:高阪進 実験映画の三分脈としての流れ:辻勝之 天井棧敷「地球空洞説」:扇田昭彦 「傀儡戯戀江戸染」:ダン・ケニー 連続写真と一枚の写真:柳本尚規 ふたたび「デザイン〇年」:木村恒久 表紙:高山登
  • 単品スピード注文

ディテール 9号 (1967年9月 夏季号) <特集 : スカイライト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄、彰国社、1967、118p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
相談室
評論 標準詳細図論考/田中正孝
今日のディテール
神奈川県立鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所
・吊りガラス
・琺瑯鋼板の外装
ソニービル/芦原義信建築設計研究所
・六角ユニット天井
・基準階の天井
・ビデオサインとルーバー
東八重洲ビル/大成建設設計部
・鋼管柱ダクト工法
第一銀行本店/清水建設設計部
・八角形の天井
清水商工会館/日建設計工務東京事務所
・プレキャストコンクリートの窓
茨城県民文化センター/芦原義信建築設計研究所
・展示室の照明
浪速芸術大学/第一工房・東大内田研究室
・ロッカー
不二迎賓館/吉田五十八
・居間の飾り棚
冠の家/矢向敏郎建築設計事務所
・吊りバルコン
Y邸/古村順三設計事務所
・ガレージの扉
基一の家/生田勉
・回り陪段と引出し
特集:スカイライト/芦原信孝 乾正雄 井上凱敬 岡田新ー 奥村珪一 押野見邦英 茶谷正洋 成瀬輝ー 広瀬豪 牧義雄 三宅敏郎
・窓のはたらき
・スカイライトの存在
・分類索引
・A-1 ロレンツォ宝物館ほか 実例21点
・B-16 A.I.A.事務局ほか 実例16点
・C-1 TWA空港ほか 実例5点
・むすび
伝統のディテール⑨ 軸部/伊藤延男 鈴木嘉古 高瀬本居 広瀬鎌二
ディテール入門⑤/中善寺登喜次 神山定雄
仕上けと納まり②/広瀬鎌二 浦島勇
ディテール設計資料⑨ ルームクーラー/三宅敏郎 千野弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 、彰国社 、1967 、118p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 相談室 評論 標準詳細図論考/田中正孝 今日のディテール 神奈川県立鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所 ・吊りガラス ・琺瑯鋼板の外装 ソニービル/芦原義信建築設計研究所 ・六角ユニット天井 ・基準階の天井 ・ビデオサインとルーバー 東八重洲ビル/大成建設設計部 ・鋼管柱ダクト工法 第一銀行本店/清水建設設計部 ・八角形の天井 清水商工会館/日建設計工務東京事務所 ・プレキャストコンクリートの窓 茨城県民文化センター/芦原義信建築設計研究所 ・展示室の照明 浪速芸術大学/第一工房・東大内田研究室 ・ロッカー 不二迎賓館/吉田五十八 ・居間の飾り棚 冠の家/矢向敏郎建築設計事務所 ・吊りバルコン Y邸/古村順三設計事務所 ・ガレージの扉 基一の家/生田勉 ・回り陪段と引出し 特集:スカイライト/芦原信孝 乾正雄 井上凱敬 岡田新ー 奥村珪一 押野見邦英 茶谷正洋 成瀬輝ー 広瀬豪 牧義雄 三宅敏郎 ・窓のはたらき ・スカイライトの存在 ・分類索引 ・A-1 ロレンツォ宝物館ほか 実例21点 ・B-16 A.I.A.事務局ほか 実例16点 ・C-1 TWA空港ほか 実例5点 ・むすび 伝統のディテール⑨ 軸部/伊藤延男 鈴木嘉古 高瀬本居 広瀬鎌二 ディテール入門⑤/中善寺登喜次 神山定雄 仕上けと納まり②/広瀬鎌二 浦島勇 ディテール設計資料⑨ ルームクーラー/三宅敏郎 千野弘

美術手帖 1973年10月号 No.372 <マン・レイ ; 京都ビエンナーレ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 福住治夫 ; 文 : 中原佑介、山口勝弘、美術出版社、1973、328p、A5判、1冊
マン・レイ
・光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ / 中原佑介
・ヒト・放射線 コラージュ的生き方 / 山口勝弘
・マン・レイとの出会いのことなど / 吉岡康弘
・見つめられた時間の表面 / 井上武吉
・いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る / 宮脇愛子
<集団としての美術>を考える
・複数の眼と個の視覚 <1973京都ビエンナーレ>を見て / たにあらた
・集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス / 彦坂尚嘉
桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談 / 藤枝晃雄 ; 桑山忠明
SUPERSTUDIO(スーパースタジオ) 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」
偶感・青木繁 青木繁素描展から / 酒井忠康
連載⑦ 資本主義リアリズム講座⑦ / 赤瀬川原平
地球の剣玉 連載④TOM'S FIGURE SKETCHING / 戸村浩
遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科・処方箋⑩ / 岡田隆彦
鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=⑩ / 谷川晃一
長谷川堯「雌の視覚」 書評 / 渡辺武信
竹山実「碧いニルバーナ」 書評 / 宮内康
展評 東京 / 峯村敏明
展評 関西 / 平野重光
画廊地図 展覧会案内
坐忘録 / 堀内正和
それからそれから波高し / 中平卓馬
美的猥褻論・「半畳襖の開閉」 / 伏久田喬行
村井正誠展 / 平井亮一
<グラフィックイメージ'73>展 / 日向あき子
愛知県美術館ゴミ裁判結審へ / 石井守
天皇とくすぼりたちの民話 / 内田栄一
のたれ死の黙示録 / 堀浩哉
原正孝の映画「初国知所之天皇」 / 高阪進
実験映画の三分脈としての流れ / 辻勝之
天井棧敷「地球空洞説」 / 扇田昭彦
「傀儡戯戀江戸染」 / ダン・ケニー
連続写真と一枚の写真 / 柳本尚規
ふたたび「デザイン〇年」 / 木村恒久
カレンダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 福住治夫 ; 文 : 中原佑介、山口勝弘 、美術出版社 、1973 、328p 、A5判 、1冊
マン・レイ ・光人録 マン・レイ ドキュメンタージュ / 中原佑介 ・ヒト・放射線 コラージュ的生き方 / 山口勝弘 ・マン・レイとの出会いのことなど / 吉岡康弘 ・見つめられた時間の表面 / 井上武吉 ・いそがしい皮肉屋 マン・レイを語る / 宮脇愛子 <集団としての美術>を考える ・複数の眼と個の視覚 <1973京都ビエンナーレ>を見て / たにあらた ・集団の死 共同性を追求した四つのプラクティス / 彦坂尚嘉 桑山忠明 芸術のこと作品のこと 対談 / 藤枝晃雄 ; 桑山忠明 SUPERSTUDIO(スーパースタジオ) 「生活・教育・儀式・愛・死 私的美術館からの断片」 偶感・青木繁 青木繁素描展から / 酒井忠康 連載⑦ 資本主義リアリズム講座⑦ / 赤瀬川原平 地球の剣玉 連載④TOM'S FIGURE SKETCHING / 戸村浩 遠近法の幻像 連載 こちら精神覚醒科・処方箋⑩ / 岡田隆彦 鉄に宿らせた不安な夢 若林奮論 視線12=⑩ / 谷川晃一 長谷川堯「雌の視覚」 書評 / 渡辺武信 竹山実「碧いニルバーナ」 書評 / 宮内康 展評 東京 / 峯村敏明 展評 関西 / 平野重光 画廊地図 展覧会案内 坐忘録 / 堀内正和 それからそれから波高し / 中平卓馬 美的猥褻論・「半畳襖の開閉」 / 伏久田喬行 村井正誠展 / 平井亮一 <グラフィックイメージ'73>展 / 日向あき子 愛知県美術館ゴミ裁判結審へ / 石井守 天皇とくすぼりたちの民話 / 内田栄一 のたれ死の黙示録 / 堀浩哉 原正孝の映画「初国知所之天皇」 / 高阪進 実験映画の三分脈としての流れ / 辻勝之 天井棧敷「地球空洞説」 / 扇田昭彦 「傀儡戯戀江戸染」 / ダン・ケニー 連続写真と一枚の写真 / 柳本尚規 ふたたび「デザイン〇年」 / 木村恒久 カレンダー

話の特集 第107号 昭和49年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 ; モデル : シェルドン、話の特集、1974、175p、・・・
編集前記
image 1974 銀座/写真 : 藤森達夫・佐藤憲吉
発言
・アンディ・ウォーホルの業績/朝倉摂
・原子力船むつ 怒りをこめて/成田裕之
・涙もろい年頃/舟崎克彦
・初心にかえって/都はるみ
・パリ赤軍派・秘録/原正孝
・現代タテ割り長屋思考/今井登茂子
・男の花道/望月三起也
江戸紫繪巻源氏㉟ 若菜㊦ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
「週刊現代」編集長の辞任を要求する/矢崎泰久
トンカチおじさん⑫ くちびるの中の巻/長新太
私の交書録④ もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司
明治村⑩ /竹中英太郎・小生夢坊・水野多喜・永忠順
星島通信㉔ スカルノ9・30 / 横堀洋一
新・千夏がひきうけたページ⑫ でなおします でなおします/中山千夏
小沢大写真館 新・アタシカメラ⑫ 写すを写す/小沢昭一
メニルモンタンの丘 ハルシュタットへの使者⑦/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子
雑色悪友録⑫早稲田の同輩ども③/加藤武 ; 灘本唯人
人間その世界⑮ / 永六輔
チャックより愛をこめて㉒ 劇場こそ我が生きがい/杉村春子 + 黒柳徹子
小林信彦のコラム㉔もう一つだけ言っておきたいこと
ピストルを買った話/写真・文 : 宝田久人
日本世間噺大系② クダショー/伊丹十三 ; 矢吹申彦
紅毛碧眼偏見録⑪ ホルバト君の列島観/A・ホルバト
落語無頼語録㉒ 先代金馬の「高田馬場」鑑賞/大西信行
偏曲 変曲 編曲⑫ どこか後ろめたさが残って/八木正生
チンピラ 逆破門の幸一さん / 林征二 ; 長友啓典
にせものはだれだ?②/小山内宏 ; 上條喬久
ミスター・ディックのロマンス/河村要助
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 ; モデル : シェルドン 、話の特集 、1974 、175p 、A5判 、1冊
編集前記 image 1974 銀座/写真 : 藤森達夫・佐藤憲吉 発言 ・アンディ・ウォーホルの業績/朝倉摂 ・原子力船むつ 怒りをこめて/成田裕之 ・涙もろい年頃/舟崎克彦 ・初心にかえって/都はるみ ・パリ赤軍派・秘録/原正孝 ・現代タテ割り長屋思考/今井登茂子 ・男の花道/望月三起也 江戸紫繪巻源氏㉟ 若菜㊦ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 「週刊現代」編集長の辞任を要求する/矢崎泰久 トンカチおじさん⑫ くちびるの中の巻/長新太 私の交書録④ もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司 明治村⑩ /竹中英太郎・小生夢坊・水野多喜・永忠順 星島通信㉔ スカルノ9・30 / 横堀洋一 新・千夏がひきうけたページ⑫ でなおします でなおします/中山千夏 小沢大写真館 新・アタシカメラ⑫ 写すを写す/小沢昭一 メニルモンタンの丘 ハルシュタットへの使者⑦/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子 雑色悪友録⑫早稲田の同輩ども③/加藤武 ; 灘本唯人 人間その世界⑮ / 永六輔 チャックより愛をこめて㉒ 劇場こそ我が生きがい/杉村春子 + 黒柳徹子 小林信彦のコラム㉔もう一つだけ言っておきたいこと ピストルを買った話/写真・文 : 宝田久人 日本世間噺大系② クダショー/伊丹十三 ; 矢吹申彦 紅毛碧眼偏見録⑪ ホルバト君の列島観/A・ホルバト 落語無頼語録㉒ 先代金馬の「高田馬場」鑑賞/大西信行 偏曲 変曲 編曲⑫ どこか後ろめたさが残って/八木正生 チンピラ 逆破門の幸一さん / 林征二 ; 長友啓典 にせものはだれだ?②/小山内宏 ; 上條喬久 ミスター・ディックのロマンス/河村要助 読者から 編集メモ 編集後記

話の特集 第76号 昭和47年6月 <人生劇場 血笑篇>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 矢吹申彦、話の特集、1972、17・・・
グラビア 人生劇場 血笑篇 / 文 : 伊丹十三 ; イラスト : 和田誠
・靴下
・注文
・修身
・分配
・地獄
・糞
・雨戸
・ホトトギス
対決 軍事の二人 / 市川宗明vs.藤井治夫
発言
・動物と人間のコミュニケーション / 羽仁進
・お楽しみクイズで余生を安楽に / 高杉晋吾
・真人間という言葉の悲しさ / 松本健一
・たそがれの時代を突走れ!/ 冨士田元彦
・「火事だ!」秘密文書漏洩事件について / ユージン・スミス
・無駄な空間を!/ 森豪男
・黄いろい空の日 / シバ
・もう一つの道 その一 / 畑好秀
・方法への序説の序説の序の序の序 / 原正孝
プラスチックのおまるにまたがりて⑥ 地球と女について / 長新太
幽因の思索① 獄中からの訴え / 松永優
TELEX 1972㉑ キミツノセイイキ ユルスナ / 横堀洋一
回文実技講座③ 冴えた答さ / 土屋耕一
話の特集レポート 光文社⑩ / 矢崎泰久
江戸紫繪巻源氏⑥ / 井上ひさし ; 山下勇三
八切止夫研究ノート⑤ 相談ズバリずばり / 八切止夫
復帰前夜・沖縄 / 写真 : 吉岡攻
メモ沖縄 1972③ / 竹中労
チャックより愛をこめて③ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子
連載㊾ 芸人その世界 / 永六輔
世直し風流陣⑥ 中里介山について知っている二、三の事柄 / 小林信彦
黒田征太郎さすらいの旅⑥ アッチコッチ
マルチイメージ⑥ 小沢征爾
ロマンチック街道 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子
吉原ぐらし / 吉村平吉 ; イラスト : 灘本唯人
帝劇の凌霜隊そのほか / 水野隆
ヒーローとは暴力に病んだ者の呼名か?「わらの犬」 / 渡辺武信
今月登場
今月の小沢大写真館 今月は吉原 / 小沢昭一
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 矢吹申彦 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア 人生劇場 血笑篇 / 文 : 伊丹十三 ; イラスト : 和田誠 ・靴下 ・注文 ・修身 ・分配 ・地獄 ・糞 ・雨戸 ・ホトトギス 対決 軍事の二人 / 市川宗明vs.藤井治夫 発言 ・動物と人間のコミュニケーション / 羽仁進 ・お楽しみクイズで余生を安楽に / 高杉晋吾 ・真人間という言葉の悲しさ / 松本健一 ・たそがれの時代を突走れ!/ 冨士田元彦 ・「火事だ!」秘密文書漏洩事件について / ユージン・スミス ・無駄な空間を!/ 森豪男 ・黄いろい空の日 / シバ ・もう一つの道 その一 / 畑好秀 ・方法への序説の序説の序の序の序 / 原正孝 プラスチックのおまるにまたがりて⑥ 地球と女について / 長新太 幽因の思索① 獄中からの訴え / 松永優 TELEX 1972㉑ キミツノセイイキ ユルスナ / 横堀洋一 回文実技講座③ 冴えた答さ / 土屋耕一 話の特集レポート 光文社⑩ / 矢崎泰久 江戸紫繪巻源氏⑥ / 井上ひさし ; 山下勇三 八切止夫研究ノート⑤ 相談ズバリずばり / 八切止夫 復帰前夜・沖縄 / 写真 : 吉岡攻 メモ沖縄 1972③ / 竹中労 チャックより愛をこめて③ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子 連載㊾ 芸人その世界 / 永六輔 世直し風流陣⑥ 中里介山について知っている二、三の事柄 / 小林信彦 黒田征太郎さすらいの旅⑥ アッチコッチ マルチイメージ⑥ 小沢征爾 ロマンチック街道 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子 吉原ぐらし / 吉村平吉 ; イラスト : 灘本唯人 帝劇の凌霜隊そのほか / 水野隆 ヒーローとは暴力に病んだ者の呼名か?「わらの犬」 / 渡辺武信 今月登場 今月の小沢大写真館 今月は吉原 / 小沢昭一 編集メモ 読者から 編集後記

刑政 95(4)(1701)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,320
刑務協會 [編]、矯正協会、1984、冊、21cm、134p
シミ、スレ、天地・小口に経年のヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
刑務協會 [編] 、矯正協会 、1984 、冊 、21cm 、134p
シミ、スレ、天地・小口に経年のヨゴレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200