JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
近世藩法資料集成 1〜3巻 (3冊)
京都帝国大学法学部卒業記念 写真帖 大正15年
京都帝国大学法学会 会員氏名録
仁保博士織田博士還暦祝賀論文集
近世藩法資料集成 3巻揃
(京都帝国大学法学会)会員氏名録 昭和14年11月
近世藩法資料集成. 全3巻揃
近世藩法資料集成
紀元二千六百年記念論文集
経済論叢 第七巻第五号
経済論叢 第七巻第六号
京都帝國大學法科大學教室新築落成紀念講演集 内外論叢 臨時増刊 <法律學經濟學内外論叢> 第2巻6号
京都法学会雑誌 第13巻第9号 (京都帝国大学法科大学)
法学論叢 第47巻第5号
支那古田制の研究 全
仁保博士・織田博士還暦祝賀論文集
民法実習類題
先輩の見た京大問題 : 附瀧川教授問題第一回全國大會議事録
東京・京都 帝国大学 法学部経済学部 試験問題集
京都帝國大學法學部講義時間割表
會員氏名錄
満州国・支那欧文文献目録 欧文特殊文献目録 昭和15年3月末現在
仁保博士 織田博士 還暦祝賀論文集 法学論叢20巻1号
田島博士還暦祝賀記念論文集 経済論輯第25巻4号
経済論叢 第1巻1~6、第2巻1~5、第3巻2~5、第4巻3~6、第5巻1~6,第6巻1号 の26冊 - 京都帝国大学法科大学
合格証書
法学論叢 第35巻6号
先輩の見た京大問題 附 瀧川教授問題第一回全国大会議事録
京都帝國大學法學会 会員氏名録 昭和16年11月、17年12月 2冊
法学論叢 第1巻第2・4・6号、第2巻第3号、第4巻第1・2号、第7巻第3号、第9巻第6号、第11巻第5・6号、第12巻第1号の11冊(分売可)
京都帝国大学経済学会 経済論叢 第33巻/第5号 (景気徴候論について/魚食論…他)
經濟論叢 第1卷第1號 (大4.7)-第3卷第6號 内14冊+総目録 計15冊(1-5/2-1/2-5/3-2号欠) 1卷1號 (大4.7)-
先輩の見た京大問題—法学部は何故妥協案を拒否したか
京都帝国大学法学部経済学部所蔵 欧文図書目録 Vol.1-3 (明治ー昭和3年)
經濟論叢 第2巻 2卷1號 -6號
手形法小切手法講義案
近世藩法資料集成3 松江藩出雲国国令
先輩の見た京大問題 附・瀧川教授問題第1回全国大会議事録
朝倉騎堂 毎人 、直筆色紙朝倉騎堂は大分 竹田の人。名は毎人、号を騎堂と称し、明治40年、京都帝国大学法科卒。富士紡績や昭和紡績の社長を務めるなど、実業家として活躍。昭和6年から7年にかけては、衆議院議員も務めた。かたわら、騎堂と号し、詩や書を遺している。大正15年から昭和21年まで書き綴った『朝倉毎人日記』は、よく知られている。
新講憲法(完) 「附」高等試験問題・学部試験問題・憲法演習 (昭和十七年度京都帝国大学法学部講義)
疾風怒濤一法律家の生涯 : 佐伯千仭先生に聞く
岡松参太郎の遺緒
〈近代沖縄〉の知識人 島袋全発の軌跡 <歴史文化ライブラリー 292>
建築と社会 第16輯第10号
仏国刑事訴訟手続に於ける検事と予審判事との関係 -孔版-
京大事件
われ判事の職にあり 山口良忠 <肥前佐賀文庫 004>(山口判事)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。