文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今井瑾郎」の検索結果
10件

今井瑾郎 展覧会図録

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,000
今井瑾郎、桜画廊、1989、12P、21X26㎝、1冊
1989年1月21日-2月18日
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
今井瑾郎 、桜画廊 、1989 、12P 、21X26㎝ 、1冊
1989年1月21日-2月18日

寄稿・評論 今井瑾郎

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,200
今井瑾郎、愛知県立芸術大学美術学部 今井瑾郎研究室、2006、1
B5判52頁 状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寄稿・評論 今井瑾郎

1,200
今井瑾郎 、愛知県立芸術大学美術学部 今井瑾郎研究室 、2006 、1
B5判52頁 状態は良

プロフェッサーズ・ビュー KINRO IMAI

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
900
今井瑾郎、愛知県立芸術大学美術学部 今井瑾郎研究室、2006、1
B5判24頁 状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

プロフェッサーズ・ビュー KINRO IMAI

900
今井瑾郎 、愛知県立芸術大学美術学部 今井瑾郎研究室 、2006 、1
B5判24頁 状態は良

今井瑾郎

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,200
桜画廊、平1、1
21×26センチ大、全16頁の個展パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

今井瑾郎

1,200
、桜画廊 、平1 、1
21×26センチ大、全16頁の個展パンフ

現代美術の新世代展 : 東海地区を中心とした

古書ネット・とてちき堂
 兵庫県神戸市須磨区
1,500
三重県立美術館 編、三重県立美術館、198年、頁付なし、26cm、1冊
B5判 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代美術の新世代展 : 東海地区を中心とした

1,500
三重県立美術館 編 、三重県立美術館 、198年 、頁付なし 、26cm 、1冊
B5判 概ね良好

みづゑ 1981年9月 ●特集:浅井忠/保科豊巳/今井瑾郎 (918)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
600 (送料:¥200~)
美術出版社、30cm
状態は概ね良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
、美術出版社 、30cm
状態は概ね良好です
  • 単品スピード注文

素材の語るもの Material・Signifying or Signified ? '77ー’79 中原佑介・中村英樹 企画

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,000
ギャラリーU 制作、ギャラリーU、1979(昭和54)一冊、32頁、25.6×18.2㌢
初版 経年相当 前後表紙ヤケシミあり 名古屋市栄のギャラリーUにて1977年〜79年まで開催された15人の個展記録
 文/中原佑介:素材の可換性と非加換性 中村英樹:「素材」沈黙と不確定性を踏まえた作為 出品作家/石黒鏘二、水上旬、庄司逹、三品富康、宮田道明、河口龍夫、鯉江良二、国島征二、山本圭吾、野村仁、今井瑾郎、沢居曜子、森田秀、彦坂尚嘉、眞板雅文 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

素材の語るもの Material・Signifying or Signified ? '77ー’79 中原佑介・中村英樹 企画

5,000
ギャラリーU 制作 、ギャラリーU 、1979(昭和54)一冊 、32頁 、25.6×18.2㌢
初版 経年相当 前後表紙ヤケシミあり 名古屋市栄のギャラリーUにて1977年〜79年まで開催された15人の個展記録  文/中原佑介:素材の可換性と非加換性 中村英樹:「素材」沈黙と不確定性を踏まえた作為 出品作家/石黒鏘二、水上旬、庄司逹、三品富康、宮田道明、河口龍夫、鯉江良二、国島征二、山本圭吾、野村仁、今井瑾郎、沢居曜子、森田秀、彦坂尚嘉、眞板雅文 

現代美術の新世代展 : 東海地区を中心とした

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
三重県立美術館 編、三重県立美術館、昭58、26cm、1冊
カラー図版93点 各作家経歴・コメント入 (表紙と背にスレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代美術の新世代展 : 東海地区を中心とした

1,000
三重県立美術館 編 、三重県立美術館 、昭58 、26cm 、1冊
カラー図版93点 各作家経歴・コメント入 (表紙と背にスレ)

みづゑ No.918 1981年9月 <特集 : 浅井忠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1981、115p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 浅井忠
浅井忠の坐る場所 / 原田実
浅井忠ノ-ト 初期の油絵をめぐる問題 / 北沢憲昭
年譜・浅井忠 / 下山肇
マケドニア・フレスコ画の旅⑥ サン・クレマン教会 / 高橋久雄
屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑬ 版画へのデモン / 末永照和
モンガイカンノビジュツカン㊴ エッシャ-は不思議か / M. シンボ-
中性感・緊張感および空間の相互浸透 保科農巳展(個展から) / 秋田由利
明晰な視覚性 今井瑾郎展(個展から) / 早見尭
書評・土居次義著『水彩画家大下藤次郎』:啓蒙家・教育家としての画家 / 陰里鉄郎
ハ-フ・ミラ-⑨いま美術教科書は 業界の厚い壁と現場の苦悩 / 峰恭介
美術館の展覧会から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1981 、115p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 浅井忠 浅井忠の坐る場所 / 原田実 浅井忠ノ-ト 初期の油絵をめぐる問題 / 北沢憲昭 年譜・浅井忠 / 下山肇 マケドニア・フレスコ画の旅⑥ サン・クレマン教会 / 高橋久雄 屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑬ 版画へのデモン / 末永照和 モンガイカンノビジュツカン㊴ エッシャ-は不思議か / M. シンボ- 中性感・緊張感および空間の相互浸透 保科農巳展(個展から) / 秋田由利 明晰な視覚性 今井瑾郎展(個展から) / 早見尭 書評・土居次義著『水彩画家大下藤次郎』:啓蒙家・教育家としての画家 / 陰里鉄郎 ハ-フ・ミラ-⑨いま美術教科書は 業界の厚い壁と現場の苦悩 / 峰恭介 美術館の展覧会から

美術手帖 1995年8月号 No.711 <特集 : 祈り・癒し>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1995、267p、A5判、1冊
特集 あなたの眼と心をつつむヴィジュアル・ヒーリング
眼に光を、心に静けさを 10分間のヴィジュアル・ヒーリング / 鷹見明彦 ; 中川道夫 ; 平田五郎 ; 加藤文子 ; シルド・メイレレス ; 内藤礼 ; 渡辺好明 ; 諸泉茂 ; 宮島達男 ; 蔡國強 ; ロベルト・ヴィラヌエヴァ ; 小林健二 ; 安藤栄作 ; 豊平ヨシオ
マーク・ロスコの瞑想空間 視覚的残響に耳を澄ませて / 滝本誠
チャールズ・シモンズ <インタヴュー> リトル・ピープル 大地のために / 梁瀬薫
【Photo Document】 砂に宿るもの「こころ・医・チベット展」のカーラチャクラ・砂マンダラ
京都・東寺の両界曼荼羅図 「東寺国宝展」より
ヴィジュアル・ヒーリングののためのノート
【テキスト】 瞬く星の環を掬うように 祈りと創造 90年以降のアート / 鷹見明彦
【対談】 松枝到+大月隆寛 お天道様はいまだって見てるのに
Photo Project ジャック・ピアソン Tokyo ジャック・ピアソンの滞在に寄せて / 飯田高誉
美事拾遺36 グランマ・モーゼス展+福岡市美術館所蔵名品展
<インタヴュー>ノーボティック・リサーチ ネットワーク上の電脳的自然 コンピュータ・エイデッド・ネイチュア / 茂登山清文
Long Interview 立石大河亞 亜細亜はタイガー
追悼 泉茂 精巧なアブストラクトと職人気質 靉嘔
bon ton
bon ton face / ティコ・トレス
てらぴかの夢③ / 寺門孝
アートなコク?③ / 滝本誠
オーディオ・ピクニック③ / 藤本由紀夫
批評の俎板③ / 森岡祥倫
ボール・バット・アート③ / 平出隆
サッカー少年漂流記③ / 細川周平
マンボなモノを探せ!③ / パラダイス山元
ブック・リレイション② / 清水穣
ミート・ザ・ディテクティヴ③ / 長崎訓子
bon topics+Information 芸術をめぐる言葉(31) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1995 、267p 、A5判 、1冊
特集 あなたの眼と心をつつむヴィジュアル・ヒーリング 眼に光を、心に静けさを 10分間のヴィジュアル・ヒーリング / 鷹見明彦 ; 中川道夫 ; 平田五郎 ; 加藤文子 ; シルド・メイレレス ; 内藤礼 ; 渡辺好明 ; 諸泉茂 ; 宮島達男 ; 蔡國強 ; ロベルト・ヴィラヌエヴァ ; 小林健二 ; 安藤栄作 ; 豊平ヨシオ マーク・ロスコの瞑想空間 視覚的残響に耳を澄ませて / 滝本誠 チャールズ・シモンズ <インタヴュー> リトル・ピープル 大地のために / 梁瀬薫 【Photo Document】 砂に宿るもの「こころ・医・チベット展」のカーラチャクラ・砂マンダラ 京都・東寺の両界曼荼羅図 「東寺国宝展」より ヴィジュアル・ヒーリングののためのノート 【テキスト】 瞬く星の環を掬うように 祈りと創造 90年以降のアート / 鷹見明彦 【対談】 松枝到+大月隆寛 お天道様はいまだって見てるのに Photo Project ジャック・ピアソン Tokyo ジャック・ピアソンの滞在に寄せて / 飯田高誉 美事拾遺36 グランマ・モーゼス展+福岡市美術館所蔵名品展 <インタヴュー>ノーボティック・リサーチ ネットワーク上の電脳的自然 コンピュータ・エイデッド・ネイチュア / 茂登山清文 Long Interview 立石大河亞 亜細亜はタイガー 追悼 泉茂 精巧なアブストラクトと職人気質 靉嘔 bon ton bon ton face / ティコ・トレス てらぴかの夢③ / 寺門孝 アートなコク?③ / 滝本誠 オーディオ・ピクニック③ / 藤本由紀夫 批評の俎板③ / 森岡祥倫 ボール・バット・アート③ / 平出隆 サッカー少年漂流記③ / 細川周平 マンボなモノを探せ!③ / パラダイス山元 ブック・リレイション② / 清水穣 ミート・ザ・ディテクティヴ③ / 長崎訓子 bon topics+Information 芸術をめぐる言葉(31) / 谷川渥

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000