文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今様花伝書」の検索結果
25件

今様花伝書

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
2,200
川瀬敏郎、新潮社、平成15年
カバー少汚れ、帯、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
川瀬敏郎 、新潮社 、平成15年
カバー少汚れ、帯、文中は特に悪い所はありません

芸術新潮 2000年2月号 特集/仰天日本美術史「デロリ」の血脈 h

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり 表紙ヤケ、キズあり サイズ/A4 160ページ 送料無料でお送りいたします

特集/仰天日本美術史「デロリ」の血脈 これがデロリ世界だ 闇のうたげに舞えよ、デロリ! 岸田劉生のデロリ開眼 お嫌いですか?濃ゆくてエグイもの 召しませ、和洋不調和コッテリ味 淀み、暗がり、不潔の底力 今様花伝書・第二回/菜の花・川瀬敏郎 石川九楊に「一」から学ぶ・第二講/小学生にはまけられない・奥本大三郎 アルプス日時計紀行 明治天皇のお買いもの、貰いもの 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり 表紙ヤケ、キズあり サイズ/A4 160ページ 送料無料でお送りいたします 特集/仰天日本美術史「デロリ」の血脈 これがデロリ世界だ 闇のうたげに舞えよ、デロリ! 岸田劉生のデロリ開眼 お嫌いですか?濃ゆくてエグイもの 召しませ、和洋不調和コッテリ味 淀み、暗がり、不潔の底力 今様花伝書・第二回/菜の花・川瀬敏郎 石川九楊に「一」から学ぶ・第二講/小学生にはまけられない・奥本大三郎 アルプス日時計紀行 明治天皇のお買いもの、貰いもの 他
  • 単品スピード注文

芸術新潮 2000年12月号 特集 世紀の遺書 遺書を読む人・石川九楊 (遺書今昔物語 仏通禅師、藤村操ほか/あの人のさよなら 円谷幸吉、寺山修司、澁澤龍彦ほか/若者たちの遺書で時代を読む 予科練、東大闘争ほか/附 どこにもない遺書)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
弓場紀知(小山冨士夫 大壺のごとき人生)/インタビュー ラウル・セルヴェ監督/連載 川瀬敏郎(今様花・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 2000年12月号 特集 世紀の遺書 遺書を読む人・石川九楊 (遺書今昔物語 仏通禅師、藤村操ほか/あの人のさよなら 円谷幸吉、寺山修司、澁澤龍彦ほか/若者たちの遺書で時代を読む 予科練、東大闘争ほか/附 どこにもない遺書)

800
弓場紀知(小山冨士夫 大壺のごとき人生)/インタビュー ラウル・セルヴェ監督/連載 川瀬敏郎(今様花伝書・12)/石川九楊に「一」から学ぶ・12 奥本大三郎・生徒/篠田達明(ドクター・シノダの人物画診断・16)/坂田和實(ひとりよがりのものさし・23) 、新潮社 、2000
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ

芸術新潮 2000年8月号 特集 三宅一生のデザイン実験室 (三宅一生、ISSEI MIYAKE を語る/アウトロウで行こう/一枚の布さまざま/ボディとの格闘/プリーツで開花/あなたが切って、あなたが着る A-POC エイポック)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
インタビュー 画家・坂下広吉のどこまでもギルガメシュ/連載 川瀬敏郎(今様花伝書・8)/石川九楊に「・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 2000年8月号 特集 三宅一生のデザイン実験室 (三宅一生、ISSEI MIYAKE を語る/アウトロウで行こう/一枚の布さまざま/ボディとの格闘/プリーツで開花/あなたが切って、あなたが着る A-POC エイポック)

800
インタビュー 画家・坂下広吉のどこまでもギルガメシュ/連載 川瀬敏郎(今様花伝書・8)/石川九楊に「一」から学ぶ・8 奥本大三郎・生徒/篠田達明(ドクター・シノダの人物画診断・12)/坂田和實(ひとりよがりのものさし・19)/橋本治(ひらがな日本美術史・71 円空仏) 、新潮社 、2000
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ

芸術新潮 52巻12号 2001年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2001-12、28cm
目次
•特集|アーティストたちの美味しい食卓
•ART NEWS
◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展
◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政
「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」
◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能
錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」
◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」
•STARDUST
李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展
川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄
建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ
「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展
•WORLD
ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ
グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展
ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館
国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描
•連載
今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗
ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明
|アレクサンダー大王の筋性斜頸
ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實
ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治
|喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2001-12 、28cm
目次 •特集|アーティストたちの美味しい食卓 •ART NEWS ◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展 ◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政 「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」 ◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能 錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」 ◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」 •STARDUST 李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展 川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄 建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ 「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展 •WORLD ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展 ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館 国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描 •連載 今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗 ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明 |アレクサンダー大王の筋性斜頸 ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實 ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治 |喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻4号 2000年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-04、28.0cm
目次 (tableOfContents)
第一部 輝け、平成新国宝--縄文2連発!新国宝の目玉は4500歳 国宝彫刻の“最小”記録を塗りかえた仁和寺の厳重秘仏 百万石のレクイエム富山県の国宝第1号・瑞龍寺伽藍 地方仏から初の殿堂入り!会津・勝常寺の薬師三尊像 パパは征夷大将軍千代姫さま、さすがの嫁入り道具 信長から謙信へ花の都の金屏風 旧態依然のもの凄さもと豪族・赤木さん宅の大鎧 藤原定家・為家父子の『土佐日記』写しくらべ 虫食いが証す『鈴鹿本今昔物語集』の“価値” 石造美術のエルドラド臼杵磨崖仏、国宝に 考古学界ア然ボー然前代未聞の荒神谷遺跡 国宝界の正統派仏さまいろいろ 土地の権利証、裁判記録、領収証……みんなまとめて国宝だ! なぜ今ごろ国宝に?正倉院 //
縄文2連発!新国宝の目玉は4500歳/
百万石のレクイエム 富山県の国宝第1号・瑞龍寺伽藍/
地方仏から初の殿堂入り!会津・勝常寺の薬師三尊像/
石造美術のエルドラド臼杵磨崖仏、国宝に/
国宝界の正統派仏さまいろいろ/
第三部 かくもドラマティックな国宝たち //
国宝血嵐録 サムライ・アートの至宝 刀こそ日本文化の粋 / 小笠原信夫/
菅原道真ダンディーだった学問の神さま / 梅原猛/
棟梁は大コレクター奇人・柏木貨一郎一代記 / 鈴木邦夫/
国宝200件以上が大集合「日本国宝展」を見逃すな! //
創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第四回)菫 暮しのなげいれ指南枝ものをいけてみよう / 川瀬敏郎/
良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-04 、28.0cm
目次 (tableOfContents) 第一部 輝け、平成新国宝--縄文2連発!新国宝の目玉は4500歳 国宝彫刻の“最小”記録を塗りかえた仁和寺の厳重秘仏 百万石のレクイエム富山県の国宝第1号・瑞龍寺伽藍 地方仏から初の殿堂入り!会津・勝常寺の薬師三尊像 パパは征夷大将軍千代姫さま、さすがの嫁入り道具 信長から謙信へ花の都の金屏風 旧態依然のもの凄さもと豪族・赤木さん宅の大鎧 藤原定家・為家父子の『土佐日記』写しくらべ 虫食いが証す『鈴鹿本今昔物語集』の“価値” 石造美術のエルドラド臼杵磨崖仏、国宝に 考古学界ア然ボー然前代未聞の荒神谷遺跡 国宝界の正統派仏さまいろいろ 土地の権利証、裁判記録、領収証……みんなまとめて国宝だ! なぜ今ごろ国宝に?正倉院 // 縄文2連発!新国宝の目玉は4500歳/ 百万石のレクイエム 富山県の国宝第1号・瑞龍寺伽藍/ 地方仏から初の殿堂入り!会津・勝常寺の薬師三尊像/ 石造美術のエルドラド臼杵磨崖仏、国宝に/ 国宝界の正統派仏さまいろいろ/ 第三部 かくもドラマティックな国宝たち // 国宝血嵐録 サムライ・アートの至宝 刀こそ日本文化の粋 / 小笠原信夫/ 菅原道真ダンディーだった学問の神さま / 梅原猛/ 棟梁は大コレクター奇人・柏木貨一郎一代記 / 鈴木邦夫/ 国宝200件以上が大集合「日本国宝展」を見逃すな! // 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第四回)菫 暮しのなげいれ指南枝ものをいけてみよう / 川瀬敏郎/ 良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻9号(通巻609)2000年9月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-9
目次 (tableOfContents)
居心地--とっておきの居心地 / 中村好文 /
台所--美しく散乱する台所 / 中村好文 /
特集 建築家・中村好文と考える 住宅ってなんだろう /
住み継ぐ--住み継ぐ作法 / 中村好文 /
あかり--「あかり」にはふたつの意味が / 中村好文 /
住宅は楽しい!--対談 中村好文+四方田犬彦 / 四方田犬彦 ; 中村好文 /
ART NEWS 中国絵画は現在、非常(すっごく)村上的なものがクール! / 藤井省三 /
今様花伝書--暮しのなげいれ指南 花の「場」をつくる(9)野菊 / 川瀬敏郎 /
WORLD /
INVITATION /
次号予告 /
はじめに ジュディ・アボットとたんばさん / 中村好文 /
風景--風景の中にしっくりおさまっている家を見ると / 中村好文 /
ワンルーム--建築家はワンルームの建築によって記憶される / 中村好文 /
火--太古より、住まいの中心には火があった / 中村好文 /
ユーモア--ユーモアのセンスもまた / 中村好文 /
食卓 食卓を囲んで /
手ざわり--愛着は手ざわりから / 中村好文 /
床の間--格式張らない床の間 / 中村好文 /
家具 家具といっしょに暮らす /
見応えあり 日本にある「ギリシアの壺絵」コレクション /
ティム・ホーキンソンの超高速のんびりマシーン /
この夏、越後はアートが豊作! /
石川九楊に「一」から学ぶ(9)彫蟲小技 / 奥本大三郎 /

その他・・・
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-9
目次 (tableOfContents) 居心地--とっておきの居心地 / 中村好文 / 台所--美しく散乱する台所 / 中村好文 / 特集 建築家・中村好文と考える 住宅ってなんだろう / 住み継ぐ--住み継ぐ作法 / 中村好文 / あかり--「あかり」にはふたつの意味が / 中村好文 / 住宅は楽しい!--対談 中村好文+四方田犬彦 / 四方田犬彦 ; 中村好文 / ART NEWS 中国絵画は現在、非常(すっごく)村上的なものがクール! / 藤井省三 / 今様花伝書--暮しのなげいれ指南 花の「場」をつくる(9)野菊 / 川瀬敏郎 / WORLD / INVITATION / 次号予告 / はじめに ジュディ・アボットとたんばさん / 中村好文 / 風景--風景の中にしっくりおさまっている家を見ると / 中村好文 / ワンルーム--建築家はワンルームの建築によって記憶される / 中村好文 / 火--太古より、住まいの中心には火があった / 中村好文 / ユーモア--ユーモアのセンスもまた / 中村好文 / 食卓 食卓を囲んで / 手ざわり--愛着は手ざわりから / 中村好文 / 床の間--格式張らない床の間 / 中村好文 / 家具 家具といっしょに暮らす / 見応えあり 日本にある「ギリシアの壺絵」コレクション / ティム・ホーキンソンの超高速のんびりマシーン / この夏、越後はアートが豊作! / 石川九楊に「一」から学ぶ(9)彫蟲小技 / 奥本大三郎 / その他・・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 52巻12号 2001年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2001-12、28cm
目次
•特集|アーティストたちの美味しい食卓
•ART NEWS
◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展
◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政
「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」
◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能
錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」
◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」
•STARDUST
李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展
川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄
建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ
「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展
•WORLD
ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ
グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展
ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館
国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描
•連載
今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗
ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明
|アレクサンダー大王の筋性斜頸
ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實
ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治
|喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2001-12 、28cm
目次 •特集|アーティストたちの美味しい食卓 •ART NEWS ◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展 ◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政 「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」 ◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能 錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」 ◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」 •STARDUST 李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展 川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄 建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ 「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展 •WORLD ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展 ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館 国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描 •連載 今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗 ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明 |アレクサンダー大王の筋性斜頸 ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實 ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治 |喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻7号(通巻607)2000年7月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-7、28.0cm
目次 (tableOfContents)
特集 ひらがな日本美術史特別篇 桂離宮の歩き方 /
なにも知らずに桂離宮 御幸門(みゆきもん)から松琴亭(しょうきんてい)--御幸門・外腰掛・蘇鉄山・松琴亭への道・松琴亭 / 橋本治 /
子供の好奇心で庭を行く 賞花亭(しょうかてい)から笑意軒(しょういけん)--賞花亭・園林堂・笑意軒 / 橋本治 /
人間のあり方を考えさせるもの 御殿(ごてん)から月波楼(げっぱろう)、そして桂垣(かつらがき)--御殿・月見台・月波楼・桂棚・桂垣 / 橋本治 /
新潮四賞決定発表 /
SPEAK LOW バーナード・ショーの鬚をカット!--文芸写真家ジゼル・フロイント追悼 / 飯吉光夫 /
今様花伝書(7)朝顔 / 川瀬敏郎 /
暮しのなげいれ指南--ヴェランダで朝顔を育てる / 川瀬敏郎 /
INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど /
次号予告 /
突撃インタヴュー 石原慎太郎大いに語る--知事飽きちゃったら、現代美術館の館長でもやろうかな / 石原慎太郎 /
インタヴュー ヨーガン・レール畑仕事から生まれた手ぬぐいたち / /
「縄文学」の砦となるか!? 三方町縄文博物館オープン /
ミッフィーも待ってるよハウステンボスは今日もオランダ日和 /
心を澄ませば聞こえてくる鳳凰堂の菩薩たちのサウンド・オブ・ミュージック! /
ンタヴュー フドイナザーロフ監督 砂漠にまるごと”村”を作った映画『ルナ・パパ』 /
マザーグースを掛軸に!床の間無用のお娯しみ /
【第三十二回】 日本芸術大賞 三宅一生 /
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-7 、28.0cm
目次 (tableOfContents) 特集 ひらがな日本美術史特別篇 桂離宮の歩き方 / なにも知らずに桂離宮 御幸門(みゆきもん)から松琴亭(しょうきんてい)--御幸門・外腰掛・蘇鉄山・松琴亭への道・松琴亭 / 橋本治 / 子供の好奇心で庭を行く 賞花亭(しょうかてい)から笑意軒(しょういけん)--賞花亭・園林堂・笑意軒 / 橋本治 / 人間のあり方を考えさせるもの 御殿(ごてん)から月波楼(げっぱろう)、そして桂垣(かつらがき)--御殿・月見台・月波楼・桂棚・桂垣 / 橋本治 / 新潮四賞決定発表 / SPEAK LOW バーナード・ショーの鬚をカット!--文芸写真家ジゼル・フロイント追悼 / 飯吉光夫 / 今様花伝書(7)朝顔 / 川瀬敏郎 / 暮しのなげいれ指南--ヴェランダで朝顔を育てる / 川瀬敏郎 / INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど / 次号予告 / 突撃インタヴュー 石原慎太郎大いに語る--知事飽きちゃったら、現代美術館の館長でもやろうかな / 石原慎太郎 / インタヴュー ヨーガン・レール畑仕事から生まれた手ぬぐいたち / / 「縄文学」の砦となるか!? 三方町縄文博物館オープン / ミッフィーも待ってるよハウステンボスは今日もオランダ日和 / 心を澄ませば聞こえてくる鳳凰堂の菩薩たちのサウンド・オブ・ミュージック! / ンタヴュー フドイナザーロフ監督 砂漠にまるごと”村”を作った映画『ルナ・パパ』 / マザーグースを掛軸に!床の間無用のお娯しみ / 【第三十二回】 日本芸術大賞 三宅一生 / その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 52巻12号 2001年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2001-12、28cm
目次
•特集|アーティストたちの美味しい食卓
•ART NEWS
◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展
◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政
「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」
◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能
錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」
◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」
•STARDUST
李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展
川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄
建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ
「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展
•WORLD
ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ
グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展
ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館
国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描
•連載
今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗
ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明
|アレクサンダー大王の筋性斜頸
ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實
ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治
|喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2001-12 、28cm
目次 •特集|アーティストたちの美味しい食卓 •ART NEWS ◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展 ◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政 「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」 ◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能 錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」 ◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」 •STARDUST 李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展 川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄 建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ 「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展 •WORLD ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展 ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館 国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描 •連載 今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗 ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明 |アレクサンダー大王の筋性斜頸 ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實 ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治 |喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻9号(通巻609)2000年9月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
新潮社、2000-9
目次 (tableOfContents)
居心地--とっておきの居心地 / 中村好文 /
台所--美しく散乱する台所 / 中村好文 /
特集 建築家・中村好文と考える 住宅ってなんだろう /
住み継ぐ--住み継ぐ作法 / 中村好文 /
あかり--「あかり」にはふたつの意味が / 中村好文 /
住宅は楽しい!--対談 中村好文+四方田犬彦 / 四方田犬彦 ; 中村好文 /
ART NEWS 中国絵画は現在、非常(すっごく)村上的なものがクール! / 藤井省三 /
今様花伝書--暮しのなげいれ指南 花の「場」をつくる(9)野菊 / 川瀬敏郎 /
WORLD /
INVITATION /
次号予告 /
はじめに ジュディ・アボットとたんばさん / 中村好文 /
風景--風景の中にしっくりおさまっている家を見ると / 中村好文 /
ワンルーム--建築家はワンルームの建築によって記憶される / 中村好文 /
火--太古より、住まいの中心には火があった / 中村好文 /
ユーモア--ユーモアのセンスもまた / 中村好文 /
食卓 食卓を囲んで /
手ざわり--愛着は手ざわりから / 中村好文 /
床の間--格式張らない床の間 / 中村好文 /
家具 家具といっしょに暮らす /
見応えあり 日本にある「ギリシアの壺絵」コレクション /
ティム・ホーキンソンの超高速のんびりマシーン /
この夏、越後はアートが豊作! /
石川九楊に「一」から学ぶ(9)彫蟲小技 / 奥本大三郎 /

その他・・・
小口僅かなシミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
、新潮社 、2000-9
目次 (tableOfContents) 居心地--とっておきの居心地 / 中村好文 / 台所--美しく散乱する台所 / 中村好文 / 特集 建築家・中村好文と考える 住宅ってなんだろう / 住み継ぐ--住み継ぐ作法 / 中村好文 / あかり--「あかり」にはふたつの意味が / 中村好文 / 住宅は楽しい!--対談 中村好文+四方田犬彦 / 四方田犬彦 ; 中村好文 / ART NEWS 中国絵画は現在、非常(すっごく)村上的なものがクール! / 藤井省三 / 今様花伝書--暮しのなげいれ指南 花の「場」をつくる(9)野菊 / 川瀬敏郎 / WORLD / INVITATION / 次号予告 / はじめに ジュディ・アボットとたんばさん / 中村好文 / 風景--風景の中にしっくりおさまっている家を見ると / 中村好文 / ワンルーム--建築家はワンルームの建築によって記憶される / 中村好文 / 火--太古より、住まいの中心には火があった / 中村好文 / ユーモア--ユーモアのセンスもまた / 中村好文 / 食卓 食卓を囲んで / 手ざわり--愛着は手ざわりから / 中村好文 / 床の間--格式張らない床の間 / 中村好文 / 家具 家具といっしょに暮らす / 見応えあり 日本にある「ギリシアの壺絵」コレクション / ティム・ホーキンソンの超高速のんびりマシーン / この夏、越後はアートが豊作! / 石川九楊に「一」から学ぶ(9)彫蟲小技 / 奥本大三郎 / その他・・・ 小口僅かなシミ グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻1号(通巻601)2000年1月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-1、28cm
目次 (tableOfContents)
創刊50周年記念 2大新連載始まる!今様花伝書(第1回)松竹梅 / 川瀬敏郎 /
茶の湯で語ろう、ホンネの話 /
たてはなの根本を教えましょう /
装幀の是非を問う /
〝近代〟の収支決算 /
グラフ キューヨー先生曰く 「これが日本の〝三筆〟じゃ!/
グラフ 一歩下がったひらがな美少女 /
グラフ 秀吉に死を賜った2人 利休と秀次 /
グラフ 雅びをまっとうした天皇2人 後鳥羽院と後水尾院 /
特別イラストレーション 南伸坊、「傳」と「統」を描く /
銘品博物館(12)サン・ルイ /
ART NEWS 遊び心が爆発だ! 岡本太郎美術館にようこそ /
ART NEWS 見応えあり!! チバリーヒルズの仏たち 「房総の神と仏」展 /
ART NEWS 発見!若き夢二 紫インクの交換日記 /
ART NEWS 本邦無二の珍建築! 伝説の二楽荘を〝再建〟する -「モダニズム再考 二楽荘と大谷探検隊」展 /
ART NEWS みんなでパクれば怖くない!? 菊池容斎は近代歴史画の父 -「没後120年 菊池容斎と明治の美術」展 /
話のツボ ESSAY OF THE MONTH ドクター・ローを知っていますか? / 五十嵐卓 /
話のツボ ESSAY OF THE MONTH 歯牙にもかけなかったレオ・キャステリ / 米谷ふみ子 /
WORLD 外食の都ロンドン500年史 過激なだけじゃない日本の漫画展 ほか /
INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画 などなど /
次号予告 /
特集 書と花の達人が語る 伝統とは何か? / 石川九楊 ; 川瀬敏郎 ; 福田和也 /
特集 書と花の達人が語る 3氏が選ぶこれぞ日本の伝統ベスト(5) /
石川九楊に「一」から学ぶ(第1講)五十五の手習い / 石川九楊 ; 奥本大三郎 /
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-1 、28cm
目次 (tableOfContents) 創刊50周年記念 2大新連載始まる!今様花伝書(第1回)松竹梅 / 川瀬敏郎 / 茶の湯で語ろう、ホンネの話 / たてはなの根本を教えましょう / 装幀の是非を問う / 〝近代〟の収支決算 / グラフ キューヨー先生曰く 「これが日本の〝三筆〟じゃ!/ グラフ 一歩下がったひらがな美少女 / グラフ 秀吉に死を賜った2人 利休と秀次 / グラフ 雅びをまっとうした天皇2人 後鳥羽院と後水尾院 / 特別イラストレーション 南伸坊、「傳」と「統」を描く / 銘品博物館(12)サン・ルイ / ART NEWS 遊び心が爆発だ! 岡本太郎美術館にようこそ / ART NEWS 見応えあり!! チバリーヒルズの仏たち 「房総の神と仏」展 / ART NEWS 発見!若き夢二 紫インクの交換日記 / ART NEWS 本邦無二の珍建築! 伝説の二楽荘を〝再建〟する -「モダニズム再考 二楽荘と大谷探検隊」展 / ART NEWS みんなでパクれば怖くない!? 菊池容斎は近代歴史画の父 -「没後120年 菊池容斎と明治の美術」展 / 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ドクター・ローを知っていますか? / 五十嵐卓 / 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 歯牙にもかけなかったレオ・キャステリ / 米谷ふみ子 / WORLD 外食の都ロンドン500年史 過激なだけじゃない日本の漫画展 ほか / INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画 などなど / 次号予告 / 特集 書と花の達人が語る 伝統とは何か? / 石川九楊 ; 川瀬敏郎 ; 福田和也 / 特集 書と花の達人が語る 3氏が選ぶこれぞ日本の伝統ベスト(5) / 石川九楊に「一」から学ぶ(第1講)五十五の手習い / 石川九楊 ; 奥本大三郎 / その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻11号 2000年11月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-11
目次 (tableOfContents)
ART NEWS 若き天才デザイナー河野鷹思の映画宣伝術 //
ヨーガン・レールに協力した多治見のうつわ職人達 //
里帰りした江戸時代の大工道具 / 西和夫/
白洲先生のお墓を造る / 髙木辰夫/p96~97
今様花伝書(11)牡丹--暮しのなげいれ指南 掛花を気軽に / 川瀬敏郎/
WORLD 大都会のド真ん中に出現ポップな人工自然地区 日本芸術写真の先駆け福原モダン・ブラザーズ 新発見の透かし絵も出た日独交流史展 ローマ法王公邸に永久設置初の抽象彫刻は日本製 奇妙なグッズあふれる国エキセントリック・ジャパン //
INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど //
特集 冴えない青物商、転じて画家となる 異能の画家伊藤若冲--待ってました!18世紀の京都を舞台に、奇々妙々の絵筆をふるった伊藤若冲没後200年を記念する大展観を機に、古都が生んだ華麗なるアヴァンギャルドを味わいつくす / 狩野博幸/
73年の御無沙汰でしたまぼろしの≪菜虫譜≫ //
人生篇(1)冴えない青物商、転じて画家となる //
空前絶後のびっくり 絵画テクニック //
再録 親戚だった若冲 / 安井源治/
人生篇(2)火事も病気も乗りこえて斗米庵(とべいあん)若冲翁の矍鑠(かくしゃく)たる晩年 //
日本人が知らない"ZENGA"が帰ってきた! / 山下裕二/
だれも知らなかった、サントリー佐治敬三の「本音」コレクション / 高階秀爾/
20世紀を裸足で踊りはじめたミューズ イサドラ・ダンカン / 池内紀/
石川九楊に「一」から学ぶ(11)身体の調子が字に出る / 奥本大三郎/
ひとりよがりのものさし(第22回) 南アフリカのスカート //
ドクター・シノダの人物画診断(15)浮世又兵衛のCT・MRI / 篠田達明/
ひらがな日本美術史(74)知的なもの--石川豊信
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-11
目次 (tableOfContents) ART NEWS 若き天才デザイナー河野鷹思の映画宣伝術 // ヨーガン・レールに協力した多治見のうつわ職人達 // 里帰りした江戸時代の大工道具 / 西和夫/ 白洲先生のお墓を造る / 髙木辰夫/p96~97 今様花伝書(11)牡丹--暮しのなげいれ指南 掛花を気軽に / 川瀬敏郎/ WORLD 大都会のド真ん中に出現ポップな人工自然地区 日本芸術写真の先駆け福原モダン・ブラザーズ 新発見の透かし絵も出た日独交流史展 ローマ法王公邸に永久設置初の抽象彫刻は日本製 奇妙なグッズあふれる国エキセントリック・ジャパン // INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど // 特集 冴えない青物商、転じて画家となる 異能の画家伊藤若冲--待ってました!18世紀の京都を舞台に、奇々妙々の絵筆をふるった伊藤若冲没後200年を記念する大展観を機に、古都が生んだ華麗なるアヴァンギャルドを味わいつくす / 狩野博幸/ 73年の御無沙汰でしたまぼろしの≪菜虫譜≫ // 人生篇(1)冴えない青物商、転じて画家となる // 空前絶後のびっくり 絵画テクニック // 再録 親戚だった若冲 / 安井源治/ 人生篇(2)火事も病気も乗りこえて斗米庵(とべいあん)若冲翁の矍鑠(かくしゃく)たる晩年 // 日本人が知らない"ZENGA"が帰ってきた! / 山下裕二/ だれも知らなかった、サントリー佐治敬三の「本音」コレクション / 高階秀爾/ 20世紀を裸足で踊りはじめたミューズ イサドラ・ダンカン / 池内紀/ 石川九楊に「一」から学ぶ(11)身体の調子が字に出る / 奥本大三郎/ ひとりよがりのものさし(第22回) 南アフリカのスカート // ドクター・シノダの人物画診断(15)浮世又兵衛のCT・MRI / 篠田達明/ ひらがな日本美術史(74)知的なもの--石川豊信 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻6号 2000年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-06、28.0cm
目次 (tableOfContents)
特集 元祖・美少年アイドル 世阿弥に学ぶ / 堂本正樹/p4~61
世阿弥の序破急ライフ/
世阿弥の序破急ライフ 序 美少年アイドル時代--翁マジックvs.鬼退治 観音ゆめ舞台 美少年は接待の花と知るべし 世阿弥と三人の好色パトロン //
世阿弥の序破急ライフ 破 絶頂と翳り--能がトレンディーだった頃 愛されて音阿弥 養子は将軍さまのお気に入り 愛されたくて元雅 実子は地方でとさ回り //
世阿弥の序破急ライフ 急 佐渡に死す--世阿弥のラストレター //
自叙伝として読む世阿弥の能/
自叙伝として読む世阿弥の能 I ふるさと大和は鬼の国「野守」「葛城」 アイドル仮面の告白「花月」「逢坂物狂」 観阿弥はステージパパ「泰山府君」 下克上サディスティック「恋重荷」 //
自叙伝として読む世阿弥の能 II 愛と追憶の日々「忠度」「檜垣」 世阿弥の夢は夜ひらく「井筒」「邯鄲」 //
ART NEWS あなたも買える中世彩色写本8億円ですが //
ART NEWS トラの絵師・蘆雪の危うき“豪放” / 狩野博幸/
ART NEWS 未来派デペロの楽しき多芸多才 //
SPEAK LOW ミラノでボチボチ墓地巡り / 田中英二/
SPEAK LOW 国会図書館に眠っていた暁斎 / 佐藤善一/
SPEAK LOW ミニチュア鉋も手作りで / 三浦宏/
連載 今様花伝書(第六回)笹百合 暮しのなげいれ指南 一輪をいける / 川瀬敏郎/
STARDUST--N.Y.発のほほんハイテク・アートで遊ぼう!「ニュー・メディアニュー・フェイス/ニューヨーク」展 七夕にチクチク京の童女のミニ紙衣「季節を祝う京の五節句」展より 渡辺長男 冬のライオン 家光クン7歳の殿様ぶり 葵徳川三代展より 水もしたたるいい便器トム・サックス こんにちはシロガネーゼ松岡美術館の移転再開 増田感熊野とサンティアゴを結ぶホタテ鐘 前川知美 飛んで絵に入るヘリコプター 田中恭吉 赤い薬包紙の孤独 角永和夫の垂らし硝子 //
良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-06 、28.0cm
目次 (tableOfContents) 特集 元祖・美少年アイドル 世阿弥に学ぶ / 堂本正樹/p4~61 世阿弥の序破急ライフ/ 世阿弥の序破急ライフ 序 美少年アイドル時代--翁マジックvs.鬼退治 観音ゆめ舞台 美少年は接待の花と知るべし 世阿弥と三人の好色パトロン // 世阿弥の序破急ライフ 破 絶頂と翳り--能がトレンディーだった頃 愛されて音阿弥 養子は将軍さまのお気に入り 愛されたくて元雅 実子は地方でとさ回り // 世阿弥の序破急ライフ 急 佐渡に死す--世阿弥のラストレター // 自叙伝として読む世阿弥の能/ 自叙伝として読む世阿弥の能 I ふるさと大和は鬼の国「野守」「葛城」 アイドル仮面の告白「花月」「逢坂物狂」 観阿弥はステージパパ「泰山府君」 下克上サディスティック「恋重荷」 // 自叙伝として読む世阿弥の能 II 愛と追憶の日々「忠度」「檜垣」 世阿弥の夢は夜ひらく「井筒」「邯鄲」 // ART NEWS あなたも買える中世彩色写本8億円ですが // ART NEWS トラの絵師・蘆雪の危うき“豪放” / 狩野博幸/ ART NEWS 未来派デペロの楽しき多芸多才 // SPEAK LOW ミラノでボチボチ墓地巡り / 田中英二/ SPEAK LOW 国会図書館に眠っていた暁斎 / 佐藤善一/ SPEAK LOW ミニチュア鉋も手作りで / 三浦宏/ 連載 今様花伝書(第六回)笹百合 暮しのなげいれ指南 一輪をいける / 川瀬敏郎/ STARDUST--N.Y.発のほほんハイテク・アートで遊ぼう!「ニュー・メディアニュー・フェイス/ニューヨーク」展 七夕にチクチク京の童女のミニ紙衣「季節を祝う京の五節句」展より 渡辺長男 冬のライオン 家光クン7歳の殿様ぶり 葵徳川三代展より 水もしたたるいい便器トム・サックス こんにちはシロガネーゼ松岡美術館の移転再開 増田感熊野とサンティアゴを結ぶホタテ鐘 前川知美 飛んで絵に入るヘリコプター 田中恭吉 赤い薬包紙の孤独 角永和夫の垂らし硝子 // 良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻3号 2000年3月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-3、28cm
目次 (tableOfContents)
特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像/
・ I 痩身の衝撃 19歳ビュッフェあらわる! 今夜ママンが死んだ 無名ビュッフェの若がき伝説 戦後パリ画壇のシンデレラボーイ/
・ II 絶賛と嘲笑のはざまで フランス一の人気画家となったビュッフェ 作品は飛ぶように売れたが、嘲笑の声もしきり 絶賛の嵐と酷評の渦に揉まれながら、ビュッフェは描きに描いた 裂く、剥く、吊るす 1958年、絶頂ビュッフェ3本立て ビュッフェの隠し味/
・ III トンデモ大王ビュッフェさま 来る注文は拒まず 毛沢東の肖像画から巨大な昆虫オブジェまで、選りすぐった珍品・駄作・怪画の群れをごらんあれ! よろず肖像画うけたまわります 巨大になった昆虫少年 満腹紳士のデコデコ空間 ビュッフェな富士山ここにあり ビュッフェ印でなんでもやるぞ/
・ 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第3回)椿 花鋏のえらび方、つかい方 / 川瀬敏郎/
・ 創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第3講)文房四宝 電気の七宝 / 奥本大三郎/
・ ART NEWS 厄除け、開運の願いをのせた紙々/
・ ART NEWS 幻の「秘色」青磁の色はこれだ!/
・ ART NEWS インタヴュー プラス1%の童心 エリック・カールの絵本術/
・ ART NEWS 想像力で空中遊覧「鳥瞰図」の絶景かな! / 塚原晃/
・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ゴージャスな体験・映画『怪談』 / 渡辺美佐子/
・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 忘れられた「白磁」をもとめて / 増田義文/
・ WORLD 壁画画家シケイロスの実り多き獄中生活 大規模「プルースト」展で100年前にトリップ!ほか/
・ INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画 などなど/
・ 次号予告/
・インタヴュー ビュッフェの私生活なら私にきいて アナベル・ビュッフェ 41年間をともに過ごしたビュッフェ生涯のミューズが語る、画家の素顔/
・ 特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像 弱冠19歳
裏表紙折れ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-3 、28cm
目次 (tableOfContents) 特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像/ ・ I 痩身の衝撃 19歳ビュッフェあらわる! 今夜ママンが死んだ 無名ビュッフェの若がき伝説 戦後パリ画壇のシンデレラボーイ/ ・ II 絶賛と嘲笑のはざまで フランス一の人気画家となったビュッフェ 作品は飛ぶように売れたが、嘲笑の声もしきり 絶賛の嵐と酷評の渦に揉まれながら、ビュッフェは描きに描いた 裂く、剥く、吊るす 1958年、絶頂ビュッフェ3本立て ビュッフェの隠し味/ ・ III トンデモ大王ビュッフェさま 来る注文は拒まず 毛沢東の肖像画から巨大な昆虫オブジェまで、選りすぐった珍品・駄作・怪画の群れをごらんあれ! よろず肖像画うけたまわります 巨大になった昆虫少年 満腹紳士のデコデコ空間 ビュッフェな富士山ここにあり ビュッフェ印でなんでもやるぞ/ ・ 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第3回)椿 花鋏のえらび方、つかい方 / 川瀬敏郎/ ・ 創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第3講)文房四宝 電気の七宝 / 奥本大三郎/ ・ ART NEWS 厄除け、開運の願いをのせた紙々/ ・ ART NEWS 幻の「秘色」青磁の色はこれだ!/ ・ ART NEWS インタヴュー プラス1%の童心 エリック・カールの絵本術/ ・ ART NEWS 想像力で空中遊覧「鳥瞰図」の絶景かな! / 塚原晃/ ・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ゴージャスな体験・映画『怪談』 / 渡辺美佐子/ ・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 忘れられた「白磁」をもとめて / 増田義文/ ・ WORLD 壁画画家シケイロスの実り多き獄中生活 大規模「プルースト」展で100年前にトリップ!ほか/ ・ INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画 などなど/ ・ 次号予告/ ・インタヴュー ビュッフェの私生活なら私にきいて アナベル・ビュッフェ 41年間をともに過ごしたビュッフェ生涯のミューズが語る、画家の素顔/ ・ 特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像 弱冠19歳 裏表紙折れ グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻2号(通巻602)2000年2月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-1、28cm
目次 (tableOfContents)
特集 仰天日本美術史 「デロリ」の血脈 「ワビ・サビ」が日本美術だなんて誰が決めた!?古代以来、日本美術の底流にどくどく流れる、強烈で、エグく、ギトギトの血―それが「デロリ」の美だ食あたり覚悟で、いざデロリ・フルコース! / 丹尾安典/p22~81
グラフ これがデロリ世界だ デロリは肉塊である デロリはケバい デロリはバタ臭い デロリは魔界の住人である デロリは排泄する デロリはどくどく血を流す/p22~37
第1章 闇のうたげに舞えよ,デロリ! 岸田劉生のデロリ開眼 600年後のほほえみ返し 死を見つめる恍惚 人間だもの―血潮と性臭/p38~45
第2章 お嫌いですか?濃ゆくてエグイもの 巨匠たちの赤裸々なケレン 明治工芸―これみよがし100%/p48~55
第3章 召しませ、和洋不調和コッテリ味 キモカワイイ石版画の子供たち オーマイゴッドな晴れ姿! 亜欧堂田善のひょろりんデロリン 和洋のギャップが美味しい明治洋画 日本画モナリザ観音 堂々と土着の風情をさらす腰巻裸女/p56~71
第4章 淀み、暗がり、不潔の底力 魔物たちの影を慕いて 汚濁のただ中でもがいた秦テルヲ/p72~80
創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第2回)菜の花 器づかいは土器から入門 / 川瀬敏郎/p4~11
創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第2講)小学生には負けられない / 奥本大三郎/p12~20
ちょっといい旅、遠い旅 アルプス日時計紀行 / 夏目典子 ; 景山正夫/p122~132
ART NEWS 絵筆とりつつ歌を詠む 川合玉堂の「その日その時」 / 大倉郁雄/p84~87
ART NEWS 地場産業とデザインのホットな関係/p88~89
ART NEWS 現代演劇のイチおし美術家 島次郎の劇空間を見よ!/p90~93
ART NEWS 明治天皇のお買いもの、貰いもの/p94~105
話のツボ ESSAY OF THE MONTH 癌病棟でベルメールする / 多賀新/p118~121

その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-1 、28cm
目次 (tableOfContents) 特集 仰天日本美術史 「デロリ」の血脈 「ワビ・サビ」が日本美術だなんて誰が決めた!?古代以来、日本美術の底流にどくどく流れる、強烈で、エグく、ギトギトの血―それが「デロリ」の美だ食あたり覚悟で、いざデロリ・フルコース! / 丹尾安典/p22~81 グラフ これがデロリ世界だ デロリは肉塊である デロリはケバい デロリはバタ臭い デロリは魔界の住人である デロリは排泄する デロリはどくどく血を流す/p22~37 第1章 闇のうたげに舞えよ,デロリ! 岸田劉生のデロリ開眼 600年後のほほえみ返し 死を見つめる恍惚 人間だもの―血潮と性臭/p38~45 第2章 お嫌いですか?濃ゆくてエグイもの 巨匠たちの赤裸々なケレン 明治工芸―これみよがし100%/p48~55 第3章 召しませ、和洋不調和コッテリ味 キモカワイイ石版画の子供たち オーマイゴッドな晴れ姿! 亜欧堂田善のひょろりんデロリン 和洋のギャップが美味しい明治洋画 日本画モナリザ観音 堂々と土着の風情をさらす腰巻裸女/p56~71 第4章 淀み、暗がり、不潔の底力 魔物たちの影を慕いて 汚濁のただ中でもがいた秦テルヲ/p72~80 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第2回)菜の花 器づかいは土器から入門 / 川瀬敏郎/p4~11 創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第2講)小学生には負けられない / 奥本大三郎/p12~20 ちょっといい旅、遠い旅 アルプス日時計紀行 / 夏目典子 ; 景山正夫/p122~132 ART NEWS 絵筆とりつつ歌を詠む 川合玉堂の「その日その時」 / 大倉郁雄/p84~87 ART NEWS 地場産業とデザインのホットな関係/p88~89 ART NEWS 現代演劇のイチおし美術家 島次郎の劇空間を見よ!/p90~93 ART NEWS 明治天皇のお買いもの、貰いもの/p94~105 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 癌病棟でベルメールする / 多賀新/p118~121 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 51巻3号 2000年3月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-3、28cm
目次 (tableOfContents)
特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像/
・ I 痩身の衝撃 19歳ビュッフェあらわる! 今夜ママンが死んだ 無名ビュッフェの若がき伝説 戦後パリ画壇のシンデレラボーイ/
・ II 絶賛と嘲笑のはざまで フランス一の人気画家となったビュッフェ 作品は飛ぶように売れたが、嘲笑の声もしきり 絶賛の嵐と酷評の渦に揉まれながら、ビュッフェは描きに描いた 裂く、剥く、吊るす 1958年、絶頂ビュッフェ3本立て ビュッフェの隠し味/
・ III トンデモ大王ビュッフェさま 来る注文は拒まず 毛沢東の肖像画から巨大な昆虫オブジェまで、選りすぐった珍品・駄作・怪画の群れをごらんあれ! よろず肖像画うけたまわります 巨大になった昆虫少年 満腹紳士のデコデコ空間 ビュッフェな富士山ここにあり ビュッフェ印でなんでもやるぞ/
・ 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第3回)椿 花鋏のえらび方、つかい方 / 川瀬敏郎/
・ 創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第3講)文房四宝 電気の七宝 / 奥本大三郎/
・ ART NEWS 厄除け、開運の願いをのせた紙々/
・ ART NEWS 幻の「秘色」青磁の色はこれだ!/
・ ART NEWS インタヴュー プラス1%の童心 エリック・カールの絵本術/
・ ART NEWS 想像力で空中遊覧「鳥瞰図」の絶景かな! / 塚原晃/
・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ゴージャスな体験・映画『怪談』 / 渡辺美佐子/
・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 忘れられた「白磁」をもとめて / 増田義文/
・ WORLD 壁画画家シケイロスの実り多き獄中生活 大規模「プルースト」展で100年前にトリップ!ほか/
・ INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画 などなど/
・ 次号予告/
・インタヴュー ビュッフェの私生活なら私にきいて アナベル・ビュッフェ 41年間をともに過ごしたビュッフェ生涯のミューズが語る、画家の素顔/
・ 特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像 弱冠19歳
状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-3 、28cm
目次 (tableOfContents) 特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像/ ・ I 痩身の衝撃 19歳ビュッフェあらわる! 今夜ママンが死んだ 無名ビュッフェの若がき伝説 戦後パリ画壇のシンデレラボーイ/ ・ II 絶賛と嘲笑のはざまで フランス一の人気画家となったビュッフェ 作品は飛ぶように売れたが、嘲笑の声もしきり 絶賛の嵐と酷評の渦に揉まれながら、ビュッフェは描きに描いた 裂く、剥く、吊るす 1958年、絶頂ビュッフェ3本立て ビュッフェの隠し味/ ・ III トンデモ大王ビュッフェさま 来る注文は拒まず 毛沢東の肖像画から巨大な昆虫オブジェまで、選りすぐった珍品・駄作・怪画の群れをごらんあれ! よろず肖像画うけたまわります 巨大になった昆虫少年 満腹紳士のデコデコ空間 ビュッフェな富士山ここにあり ビュッフェ印でなんでもやるぞ/ ・ 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第3回)椿 花鋏のえらび方、つかい方 / 川瀬敏郎/ ・ 創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第3講)文房四宝 電気の七宝 / 奥本大三郎/ ・ ART NEWS 厄除け、開運の願いをのせた紙々/ ・ ART NEWS 幻の「秘色」青磁の色はこれだ!/ ・ ART NEWS インタヴュー プラス1%の童心 エリック・カールの絵本術/ ・ ART NEWS 想像力で空中遊覧「鳥瞰図」の絶景かな! / 塚原晃/ ・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ゴージャスな体験・映画『怪談』 / 渡辺美佐子/ ・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 忘れられた「白磁」をもとめて / 増田義文/ ・ WORLD 壁画画家シケイロスの実り多き獄中生活 大規模「プルースト」展で100年前にトリップ!ほか/ ・ INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画 などなど/ ・ 次号予告/ ・インタヴュー ビュッフェの私生活なら私にきいて アナベル・ビュッフェ 41年間をともに過ごしたビュッフェ生涯のミューズが語る、画家の素顔/ ・ 特集 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像 弱冠19歳 状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 2冊セット 2007年3月号、2014年5月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
新潮社、冊、29cm
2冊セット。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、新潮社 、冊 、29cm
2冊セット。

芸術新潮 特集:与謝蕪村 2001年2月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
新潮社、136p、29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、新潮社 、136p 、29cm

祝!生誕300年 大特集 オールアバウト 若冲 <芸術新潮> 66(4)(784)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
新潮社、2015年4月25日、163p、29cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

祝!生誕300年 大特集 オールアバウト 若冲 <芸術新潮> 66(4)(784)

800
、新潮社 、2015年4月25日 、163p 、29cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
新潮社、冊、29cm
表紙に微スレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

1,000
、新潮社 、冊 、29cm
表紙に微スレ、

芸術新潮 仁義なき聖書ものがたり 旧約聖書ヴァイオレンス・ガイド 2016 6月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
新潮社、2016、冊、29cm
良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術新潮 仁義なき聖書ものがたり 旧約聖書ヴァイオレンス・ガイド 2016 6月号

600
、新潮社 、2016 、冊 、29cm
良好。

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
新潮社、2009年9月、160p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

400
、新潮社 、2009年9月 、160p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
710
新潮社、2006年11月、176p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

710
、新潮社 、2006年11月 、176p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。

芸術新潮 2009年12月 金堂平成の大修理奇年特集:唐招提寺 よみがえる天平の甍 60(12)   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
新潮社、2009年12月、144p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 2009年12月 金堂平成の大修理奇年特集:唐招提寺 よみがえる天平の甍 60(12)   保存状態良好の美本です。

400
、新潮社 、2009年12月 、144p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000