文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今永正樹」の検索結果
19件

年表・福沢諭吉

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,500
今永正樹 編、葦書房、1985年、1冊、26cm
初版 折本 カバー 函 付録・自筆扁額 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

年表・福沢諭吉

1,500
今永正樹 編 、葦書房 、1985年 、1冊 、26cm
初版 折本 カバー 函 付録・自筆扁額 並

豊前中津地方ふるさと年表

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
560
今永正樹編
(1977年までの年表つき)
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

豊前中津地方ふるさと年表

560
今永正樹編
(1977年までの年表つき)

豊前中津地方 ふるさと年表 *1977まで記載

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
500 (送料:¥200~)
今永正樹編、ふるさと豊前中津の会、152、B5判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

豊前中津地方 ふるさと年表 *1977まで記載

500 (送料:¥200~)
今永正樹編 、ふるさと豊前中津の会 、152 、B5判
  • 単品スピード注文

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
今永正樹、村上記念病院村上医家史料館、昭和57年、318、A5ハード、1冊
函欠。ヤケシミ・擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
今永正樹 、村上記念病院村上医家史料館 、昭和57年 、318 、A5ハード 、1冊
函欠。ヤケシミ・擦れ有、本文は概ね良好。

年表・福沢諭吉

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
今永正樹、葦書房、1985、1
大判。函少イタミ有。函カバー背日焼け有。紙装。本体経年良好。初版。定価2700円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

年表・福沢諭吉

500
今永正樹 、葦書房 、1985 、1
大判。函少イタミ有。函カバー背日焼け有。紙装。本体経年良好。初版。定価2700円。薄本。

郷土豊前  【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
吉田良介・編/今永正樹、豊前郷土文化研究会、昭和26、1冊
【B5版】  ■表紙印・少切れテープ、やけ、孔版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土豊前  【創刊号】

1,000
吉田良介・編/今永正樹 、豊前郷土文化研究会 、昭和26 、1冊
【B5版】  ■表紙印・少切れテープ、やけ、孔版刷

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
3,740
今永正樹編著、村上記念病院村上医家史料館、昭57、1
A5 初版 函一部薄ヤケ、本文状態良 本318P+口絵6P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

3,740
今永正樹編著 、村上記念病院村上医家史料館 、昭57 、1
A5 初版 函一部薄ヤケ、本文状態良 本318P+口絵6P

年表・福沢諭吉

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
1,100
今永正樹 編、葦書房、1975、B5、1
第一刷 堅表紙 折帳 函 ハコに紙カバー。付録・額用揮毫複製 付  *2503
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

年表・福沢諭吉

1,100
今永正樹 編 、葦書房 、1975 、B5 、1
第一刷 堅表紙 折帳 函 ハコに紙カバー。付録・額用揮毫複製 付  *2503

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
5,000
今永正樹、村上記念病院村上医家史料館、昭和57年、1
函、318、函スレ、村上玄水の「解臓文」・医道340年医家村上氏12代事歴志ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

5,000
今永正樹 、村上記念病院村上医家史料館 、昭和57年 、1
函、318、函スレ、村上玄水の「解臓文」・医道340年医家村上氏12代事歴志ほか

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
今永正樹 編 村上記念病院村上医家史料館 1982
A5 函欠 本体良 319p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

医も亦自然に従う 村上医家事歴志

1,000
今永正樹 編 村上記念病院村上医家史料館 1982
A5 函欠 本体良 319p

[雑誌]文芸春秋 22巻3号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,900
創作-東野辺薫(芥川賞-和紙) 随筆評論-房内幸成・神崎修(島ノ宮舎人ノ伝)・大鹿卓・今永正樹・橋本・・・
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文芸春秋 22巻3号

1,900
創作-東野辺薫(芥川賞-和紙) 随筆評論-房内幸成・神崎修(島ノ宮舎人ノ伝)・大鹿卓・今永正樹・橋本英吉・丹潔・会津八一(歌)・山口青邨(句)他 、文芸春秋社 、昭和19年3月号
A5判

測量日記 福岡・大分・宮崎県下の部

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
伊能忠敬、九州ふるさと文献刊行会、昭51
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

測量日記 福岡・大分・宮崎県下の部

3,300
伊能忠敬 、九州ふるさと文献刊行会 、昭51
菊判 函

記録 第17冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
[小倉郷土会]、小倉郷土会、冊、21cm
原田一門と国学および和歌/細川氏入国以前の小倉城について/豊長媾和日譜と前原一誠書翰/小宮民部が切腹した場所/虚無僧穴奇談・お糸音頭/天満宮にまつわる話/棟札の文化遺産/塔子随筆について/行事飴屋文書解説/東久世御城廻り書付略之/幕末小倉藩における農民闘争について ほか
強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録 第17冊

1,500
[小倉郷土会] 、小倉郷土会 、冊 、21cm
原田一門と国学および和歌/細川氏入国以前の小倉城について/豊長媾和日譜と前原一誠書翰/小宮民部が切腹した場所/虚無僧穴奇談・お糸音頭/天満宮にまつわる話/棟札の文化遺産/塔子随筆について/行事飴屋文書解説/東久世御城廻り書付略之/幕末小倉藩における農民闘争について ほか 強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

記録 第13冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
[小倉郷土会]、小倉郷土会、冊、21cm
小倉藩の藩政改革/西山宗因と小倉藩/新しく見出された小笠原文書について/清風軒茶会記/常盤橋の橋脚/上村治三郎と九州鉄道/北九州の創生玩具/北九州文芸雑誌興亡録/葉山家の人びと/椋の木の神さま/千束藩覚え書/豊津の開発/幕末豊長両藩の兵器雑考/丙寅御変動と田川 ほか
全体に強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録 第13冊

1,500
[小倉郷土会] 、小倉郷土会 、冊 、21cm
小倉藩の藩政改革/西山宗因と小倉藩/新しく見出された小笠原文書について/清風軒茶会記/常盤橋の橋脚/上村治三郎と九州鉄道/北九州の創生玩具/北九州文芸雑誌興亡録/葉山家の人びと/椋の木の神さま/千束藩覚え書/豊津の開発/幕末豊長両藩の兵器雑考/丙寅御変動と田川 ほか 全体に強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 本文読むことに問題ありません

記録 第15冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
[小倉郷土会]、小倉郷土会、冊、21cm
明治維新と小倉藩/新しく見出された小笠原文書について/森鴎外の「戦論」訳述/小倉高橋氏考/戸畑の方言余話/紫川と橋の探究/墓と人/小倉―中津”鐘のつき合い”/真田増丸と仏教済世軍/芭蕉異聞考/大悲王院千如寺に詣でて/聴かれなくなった言葉/天籟寺盆踊り雑記/企救群碑誌/夫銭仕組についての若干/切腹考/頂吉伝承話
全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 見返し部分にマーカー書込
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録 第15冊

1,500
[小倉郷土会] 、小倉郷土会 、冊 、21cm
明治維新と小倉藩/新しく見出された小笠原文書について/森鴎外の「戦論」訳述/小倉高橋氏考/戸畑の方言余話/紫川と橋の探究/墓と人/小倉―中津”鐘のつき合い”/真田増丸と仏教済世軍/芭蕉異聞考/大悲王院千如寺に詣でて/聴かれなくなった言葉/天籟寺盆踊り雑記/企救群碑誌/夫銭仕組についての若干/切腹考/頂吉伝承話 全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 見返し部分にマーカー書込 本文読むことに問題ありません

記録 第11冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
[小倉郷土会]、小倉郷土会、冊、21cm
小倉小笠原藩の成立/小倉城下町の構造/小倉藩農兵の徴募/慶応二年丙寅の役における金辺峠・狸山布陣の戦術的意義/細川忠興の一側面について/杉田久女略譜/小倉俳壇史私見/小倉魚町三丁目商店の変遷の年表について/「西谷」聞き書抄/豊前・豊後禅宗編年略史 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録 第11冊

1,500
[小倉郷土会] 、小倉郷土会 、冊 、21cm
小倉小笠原藩の成立/小倉城下町の構造/小倉藩農兵の徴募/慶応二年丙寅の役における金辺峠・狸山布陣の戦術的意義/細川忠興の一側面について/杉田久女略譜/小倉俳壇史私見/小倉魚町三丁目商店の変遷の年表について/「西谷」聞き書抄/豊前・豊後禅宗編年略史 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 本文読むことに問題ありません

記録 第12冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
[小倉郷土会]、小倉郷土会、冊、21cm
小倉藩政の確立/近世外交史と小倉藩/豊津藩の成立/筑前国鞍手郡野面村の「地組」略考/清風軒茶会記/くぐつの舞と神相撲/毛谷村を訪ねて/小倉進攻における諸隊の動向/脇の浦の裸詣り/小倉の鉄道/豊前仏教編年略史 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙に押印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録 第12冊

1,500
[小倉郷土会] 、小倉郷土会 、冊 、21cm
小倉藩政の確立/近世外交史と小倉藩/豊津藩の成立/筑前国鞍手郡野面村の「地組」略考/清風軒茶会記/くぐつの舞と神相撲/毛谷村を訪ねて/小倉進攻における諸隊の動向/脇の浦の裸詣り/小倉の鉄道/豊前仏教編年略史 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙に押印

記録 第11冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
[小倉郷土会]、小倉郷土会、冊、21cm
小倉小笠原藩の成立/小倉城下町の構造/小倉藩農兵の徴募/慶応二年丙寅の役における金辺峠・狸山布陣の戦術的意義/細川忠興の一側面について/杉田久女略譜/小倉俳壇史私見/小倉魚町三丁目商店の変遷の年表について/「西谷」聞き書抄/豊前・豊後禅宗編年略史 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にヤブレ破損 表紙に押印・インクヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録 第11冊

1,500
[小倉郷土会] 、小倉郷土会 、冊 、21cm
小倉小笠原藩の成立/小倉城下町の構造/小倉藩農兵の徴募/慶応二年丙寅の役における金辺峠・狸山布陣の戦術的意義/細川忠興の一側面について/杉田久女略譜/小倉俳壇史私見/小倉魚町三丁目商店の変遷の年表について/「西谷」聞き書抄/豊前・豊後禅宗編年略史 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にヤブレ破損 表紙に押印・インクヨゴレ

季刊銀花 1970夏 -2

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
4,000
文化学園・文化出版局、冊、26cm
表紙、天小口にヤケあり。本文は問題ありません。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 1970夏 -2

4,000
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm
表紙、天小口にヤケあり。本文は問題ありません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480