文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今野 円助 」の検索結果
8件

柳田国男随行記 <秋山叢書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
今野円助 著、秋山書店、1983、198p、19cm
帯 ビニカバ 天と小口にシミ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

柳田国男随行記 <秋山叢書>

1,500
今野円助 著 、秋山書店 、1983 、198p 、19cm
帯 ビニカバ 天と小口にシミ 書き込みなし

山村民俗の会 あしなか 第137号 民俗紀行 陸中山形から尻労まで 今野円助 古老の記憶に残る根羽 下平加賀雄 信州塩尻の大庄屋日記 横山篤美

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和48年
書き込みがございます。

民俗紀行 陸中山形から尻労まで 今野円助
古老の記憶に残る根羽 下平加賀雄
信州塩尻の大庄屋日記 横山篤美

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和48年
書き込みがございます。 民俗紀行 陸中山形から尻労まで 今野円助 古老の記憶に残る根羽 下平加賀雄 信州塩尻の大庄屋日記 横山篤美 ゆうメール215円での発送です。

柳田国男随行記 <秋山叢書>

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
1,430
今野 圓助、秋山書店、1983.7、198p、19cm
初版 函 帯なし。太平洋戦争開戦1か月前。東京から九州まで、二人きりの密着電車旅。柳田國男に師事していた著者が、1941年、柳田の九州講演旅行に同行した東京〜九州17日間の鉄道紀行。辛辣かつユーモラスな、柳田國男の素の姿が伝わる貴重な記録。「随行後記」と「先生との対話抄」も収録。
国内発送 海外発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,430
今野 圓助 、秋山書店 、1983.7 、198p 、19cm
初版 函 帯なし。太平洋戦争開戦1か月前。東京から九州まで、二人きりの密着電車旅。柳田國男に師事していた著者が、1941年、柳田の九州講演旅行に同行した東京〜九州17日間の鉄道紀行。辛辣かつユーモラスな、柳田國男の素の姿が伝わる貴重な記録。「随行後記」と「先生との対話抄」も収録。

あしなか(第137輯)目次抜粋:民俗紀行・陸中山形から尻労まで。古老の記憶に残る根羽。信州塩尻の大庄屋日記

古本屋えんどう
 埼玉県川越市久下戸
1,000
今野円助。下平加賀雄。横山篤美。、山村民俗の会、1973年4月
経年劣化ヤケシミ。綴じ穴
日本郵便の「スマートレター」「クリックポスト」「レターパック」「ゆうパック」等を利用。 入金確認後、原則2日以内発送ですが、ほとんどは翌日発送を心掛けております。 但し、土日・祝日の発送はありませんのでよろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
今野円助。下平加賀雄。横山篤美。 、山村民俗の会 、1973年4月
経年劣化ヤケシミ。綴じ穴

俗信と迷信 日本の俗信2

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
2,200
迷信調査協議会編 岸本英夫、今野圓助、叶澤清介ほか、技報堂、昭和31
3版カバー/カバーイタミ切れ欠背ヤケ、3方ヤケ、古書店シール
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

俗信と迷信 日本の俗信2

2,200
迷信調査協議会編 岸本英夫、今野圓助、叶澤清介ほか 、技報堂 、昭和31
3版カバー/カバーイタミ切れ欠背ヤケ、3方ヤケ、古書店シール

東北民俗 第3輯

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
今野圓助、司東真雄、森口多里、夏堀謹二郎、瀬川善太郎、三崎一夫、岩崎敏夫、東北民俗の会 (東北大学文・・・
背に傷み。目次 「恐怖の民俗」今野圓助、「マイリのホトケ」司東真雄、「御糸良神社のオシラサマについて 付・あんばさまについて」森口多里、「人間揃い-真古文章のうち」夏堀謹二郎、「紅花の話(1)」瀬川善太郎、「丸森の年中行事-高松の斎藤伊蔵氏宅の場合」、「白木のかのえ講-宮城県の山間部楽における講組織の一形態」三崎一夫、「兎と烏-御宝殿熊野神社の祭礼行事」岩崎敏夫。35705-aya(保管先 廻廊-東北 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北民俗 第3輯

2,980
今野圓助、司東真雄、森口多里、夏堀謹二郎、瀬川善太郎、三崎一夫、岩崎敏夫 、東北民俗の会 (東北大学文学部日本文化研究施設内) 、昭和43年(1968年)5月25日発行 、A5判、33頁 、1冊
背に傷み。目次 「恐怖の民俗」今野圓助、「マイリのホトケ」司東真雄、「御糸良神社のオシラサマについて 付・あんばさまについて」森口多里、「人間揃い-真古文章のうち」夏堀謹二郎、「紅花の話(1)」瀬川善太郎、「丸森の年中行事-高松の斎藤伊蔵氏宅の場合」、「白木のかのえ講-宮城県の山間部楽における講組織の一形態」三崎一夫、「兎と烏-御宝殿熊野神社の祭礼行事」岩崎敏夫。35705-aya(保管先 廻廊-東北 棚)

柳田国男随行記 (1983年) (秋山叢書)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,695 (送料:¥0~)
今野 円助、秋山書店、198
★税込 & 送料無料★     1983年発行。中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

柳田国男随行記 (1983年) (秋山叢書)

1,695 (送料:¥0~)
今野 円助  、秋山書店 、198
★税込 & 送料無料★     1983年発行。中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

あしなか (137) 複製版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
山村民俗の会、山村民俗の会、昭和48年、20p、26cm、1冊
陸中山形から尻労まで 古老の記憶に残る根羽 信州塩尻の大庄屋日記
少スレ・表紙綴じ穴、印。線引き・書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

あしなか (137) 複製版

500
山村民俗の会 、山村民俗の会 、昭和48年 、20p 、26cm 、1冊
陸中山形から尻労まで 古老の記憶に残る根羽 信州塩尻の大庄屋日記 少スレ・表紙綴じ穴、印。線引き・書込み等はありません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶