文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仙台郷土研究 第9巻第6号 (通巻 103号)」の検索結果
1件

仙台郷土研究 第9巻第6号 (通巻 103号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
小倉博、井上野林、菅野圓蔵、藤原勉、松本安三郎、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一・・・
目次 「黒川郡北目大崎の古屋敷」小倉博、炉辺古話「薬鑵小路」井上野林、「新西国霊場刈田三十三札所御詠歌(下)」菅野圓蔵(刈田郡白石町)、「伝小栗判官照手姫に因みて」藤原勉、「田尻町の一字一石経」松本安三郎、白石和讃、仙台郷土資料「俚諺集 巻之一」仙城東俳士萍々軒夏至庵千華房青布 撰、近時片々、新入会員、表紙写真-仙台薬鑵小路附近図(明治20年頃)。36932-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究 第9巻第6号 (通巻 103号)

1,980
小倉博、井上野林、菅野圓蔵、藤原勉、松本安三郎 、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地) 、昭和14年(1939年)6月10日発行 、A5判、10頁 、1冊
目次 「黒川郡北目大崎の古屋敷」小倉博、炉辺古話「薬鑵小路」井上野林、「新西国霊場刈田三十三札所御詠歌(下)」菅野圓蔵(刈田郡白石町)、「伝小栗判官照手姫に因みて」藤原勉、「田尻町の一字一石経」松本安三郎、白石和讃、仙台郷土資料「俚諺集 巻之一」仙城東俳士萍々軒夏至庵千華房青布 撰、近時片々、新入会員、表紙写真-仙台薬鑵小路附近図(明治20年頃)。36932-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶