文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仲井間元楷」の検索結果
11件

沖縄昔ばなし(うちなーんかしばなし)

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
2,200
仲井間元楷、月刊沖縄社、1977年
ヤケしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
仲井間元楷 、月刊沖縄社 、1977年
ヤケしみ

沖縄ことわざ全集

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,500
仲井間元楷、清光書房、昭和46年、A5判、1冊
函に小印 本文見返しに小印 小口経年ヨゴレ、シミ 朱線少有(画像は一部) 画像参照 並
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
仲井間元楷 、清光書房 、昭和46年 、A5判 、1冊
函に小印 本文見返しに小印 小口経年ヨゴレ、シミ 朱線少有(画像は一部) 画像参照 並

沖縄民話集 <教養文庫> 13刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
660
仲井間元楷編著、社会思想社、1984/7、328頁、文庫判
カバーヤケシミ・小口と天地ヤケ強シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄民話集 <教養文庫> 13刷

660
仲井間元楷編著 、社会思想社 、1984/7 、328頁 、文庫判
カバーヤケシミ・小口と天地ヤケ強シミ

沖縄民話集 <教養文庫> 13刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
660
仲井間元楷編著、社会思想社、1984/7、328頁、文庫判
カバーヤケシミ・小口と天地ヤケ強シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄民話集 <教養文庫> 13刷

660
仲井間元楷編著 、社会思想社 、1984/7 、328頁 、文庫判
カバーヤケシミ・小口と天地ヤケ強シミ

女よ強くあれ

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
仲井間元楷 企画・構成 平良良勝 原作・演出、20頁、B5判
ヤケ 台本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女よ強くあれ

1,100
仲井間元楷 企画・構成 平良良勝 原作・演出 、20頁 、B5判
ヤケ 台本。

沖縄2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
船越義彰編、那覇出版社、1980/9、65頁、A5判
ヤケシミ 執筆者・渡口真清・嘉陽安男・船越義彰・千原繁子・仲井間元楷 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄2

550
船越義彰編 、那覇出版社 、1980/9 、65頁 、A5判
ヤケシミ 執筆者・渡口真清・嘉陽安男・船越義彰・千原繁子・仲井間元楷 ほか

第6章諺 <『沖縄県史』23「民俗2」抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
仲井間元楷、1973、69頁、A5判
ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第6章諺 <『沖縄県史』23「民俗2」抜刷>

550
仲井間元楷 、1973 、69頁 、A5判
ヤケ・シミ

沖縄ことわざ全集 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
仲井間元楷、清光書房、1971/5、371頁、A5判
函ヤケ・帯・表紙シミ・小口と天ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄ことわざ全集 初版

2,750
仲井間元楷 、清光書房 、1971/5 、371頁 、A5判
函ヤケ・帯・表紙シミ・小口と天ヤケ

沖縄の芸能

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
8,800
三隅治雄編、邦楽と舞踊社、1969/1、617頁、A5判
函帯ヤケ・小口と天少シミ 執筆は田辺尚雄・本田安次・三隅治雄・仲井間元楷・山内盛彬・渡嘉敷守良・石野朝季ほか。琉球芸能史年表、沖縄民俗芸能分布図、芸系図付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄の芸能

8,800
三隅治雄編 、邦楽と舞踊社 、1969/1 、617頁 、A5判
函帯ヤケ・小口と天少シミ 執筆は田辺尚雄・本田安次・三隅治雄・仲井間元楷・山内盛彬・渡嘉敷守良・石野朝季ほか。琉球芸能史年表、沖縄民俗芸能分布図、芸系図付。

琉球歌劇台本集 国立劇場第二回琉球芸能公演

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
伊波南哲訳・監修 仲井間元楷補綴、国立劇場、1968/2、124頁、B5判
ヤケ強シミ・表紙角折シワ 辺土名ハンドー小・歌劇薬師堂・喜歌劇 想念い・喜歌劇 豊年・喜歌劇 馬山川
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球歌劇台本集 国立劇場第二回琉球芸能公演

2,200
伊波南哲訳・監修 仲井間元楷補綴 、国立劇場 、1968/2 、124頁 、B5判
ヤケ強シミ・表紙角折シワ 辺土名ハンドー小・歌劇薬師堂・喜歌劇 想念い・喜歌劇 豊年・喜歌劇 馬山川

旅行読売別冊 (昭和50年7月20日) <沖縄国際海洋博特集号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊本俊二、旅行読売出版社、1975、152p、B5判、1冊
沖縄海洋博マップ
紙上徹底詳報 めんそーれー海洋博
イラスト
・海洋博参加国一覧
・見物のポイント
・パビリオン・施設案藍
イラスト・ルポ
・ほんわか旅行/野口祐三
・切り絵・沖縄/関屋敏隆
徹底取材・旅のガイド
・伝統工芸館「琉染」
・国際通りショッピング
・那覇の味の店
・定期観光バス
・沖縄の気候
・南西の島々
・交通と観光コース
・沖縄での宿泊(ホテル・旅館・民宿・ユースホステル)
エッセイ(私の沖縄)
沖縄を知るために
・沖縄歴史随想/新屋敷幸繁
・南方の影響による伝統工芸/山里永吉
・古格を残す沖縄の言葉/仲井間元楷
・沖縄芸能の世界性
・素朴な沖縄の「心」民謡)
カラーガイド
・サンゴ礁の海
・輝く色彩の沖縄
壷屋焼・さんしん
・沖縄の年中行事
・沖縄料理
首里のみやび
南風原の琉球絣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊本俊二 、旅行読売出版社 、1975 、152p 、B5判 、1冊
沖縄海洋博マップ 紙上徹底詳報 めんそーれー海洋博 イラスト ・海洋博参加国一覧 ・見物のポイント ・パビリオン・施設案藍 イラスト・ルポ ・ほんわか旅行/野口祐三 ・切り絵・沖縄/関屋敏隆 徹底取材・旅のガイド ・伝統工芸館「琉染」 ・国際通りショッピング ・那覇の味の店 ・定期観光バス ・沖縄の気候 ・南西の島々 ・交通と観光コース ・沖縄での宿泊(ホテル・旅館・民宿・ユースホステル) エッセイ(私の沖縄) 沖縄を知るために ・沖縄歴史随想/新屋敷幸繁 ・南方の影響による伝統工芸/山里永吉 ・古格を残す沖縄の言葉/仲井間元楷 ・沖縄芸能の世界性 ・素朴な沖縄の「心」民謡) カラーガイド ・サンゴ礁の海 ・輝く色彩の沖縄 壷屋焼・さんしん ・沖縄の年中行事 ・沖縄料理 首里のみやび 南風原の琉球絣

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480