文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊東忠太 等」の検索結果
41件

伊東忠太を知っていますか

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
鈴木博之 編著、王国社、2003、242p、20cm
2刷り 帯 カバー  帯の背にヤケ、カバー上部にヨレ、背にややツブレ、三方に微シミ。本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊東忠太を知っていますか

1,500
鈴木博之 編著 、王国社 、2003 、242p 、20cm
2刷り 帯 カバー  帯の背にヤケ、カバー上部にヨレ、背にややツブレ、三方に微シミ。本文に線引き書き込み等ございません。

中央史壇 大正12年4月(第6巻第4号)―日支関係問題の概論(久米邦武)、日支交通の沿革(松井等)、支那の家庭に於ける情味(後藤朝太郎)、帰化人より見たる日支の関係(中村久四郎)、日支建築の関係(伊東忠太)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
久米邦武、松井等、後藤朝太郎、中村久四郎、三宅雪嶺、笹川臨風、伊東忠太 ほか、国史講習会、1923
背に破損・欠。表紙破れ・テープ補修。角少々折れ・欠け。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央史壇 大正12年4月(第6巻第4号)―日支関係問題の概論(久米邦武)、日支交通の沿革(松井等)、支那の家庭に於ける情味(後藤朝太郎)、帰化人より見たる日支の関係(中村久四郎)、日支建築の関係(伊東忠太)ほか

900
久米邦武、松井等、後藤朝太郎、中村久四郎、三宅雪嶺、笹川臨風、伊東忠太 ほか 、国史講習会 、1923
背に破損・欠。表紙破れ・テープ補修。角少々折れ・欠け。斑ジミ。線引き等なし。

日本建築の研究 (上・下)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
伊東忠太、龍吟社、昭和17年、560+文献5p/454p、A5 ハード、2冊
裸本。ノド傷み大。経年の強いヤケ有、シミ・汚れ多、背破れ等傷み有、開き癖強、その他本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
伊東忠太 、龍吟社 、昭和17年 、560+文献5p/454p 、A5 ハード 、2冊
裸本。ノド傷み大。経年の強いヤケ有、シミ・汚れ多、背破れ等傷み有、開き癖強、その他本文は概ね良好。

変態心理 大正15年10月(第18巻第4号)―建築に現はれた奇矯性(伊東忠太)、変態心理より見たる近松の『日本振袖始』(鳥居龍蔵)、復讐悲劇に就いて(畑耕一)、美人画(村松梢風)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
伊東忠太、鳥居龍蔵、畑耕一、村松梢風、加藤武雄、生田蝶介、柳原燁子、川崎巨泉 ほか、日本精神医学会、・・・
贈呈印あり。背に破損・欠け。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

変態心理 大正15年10月(第18巻第4号)―建築に現はれた奇矯性(伊東忠太)、変態心理より見たる近松の『日本振袖始』(鳥居龍蔵)、復讐悲劇に就いて(畑耕一)、美人画(村松梢風)ほか

1,500
伊東忠太、鳥居龍蔵、畑耕一、村松梢風、加藤武雄、生田蝶介、柳原燁子、川崎巨泉 ほか 、日本精神医学会 、1926
贈呈印あり。背に破損・欠け。斑ジミ。線引き等なし。

変態心理 大正10年7月(第8巻第1号)―精神感動と精神神経病(今村新吉)、妄想から妄覚へ(向井章)、家相は当になるか(伊東忠太)、欧州各国の探偵方法(矢野源太郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
中村古峡 主幹/今村新吉、向井章、伊東忠太、矢野源太郎、久里島新一、栗田淳一 ほか、日本精神医学会、・・・
水濡れ。斑ジミ。表紙角破れ欠。背に破損・欠け・テープ貼り。傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

変態心理 大正10年7月(第8巻第1号)―精神感動と精神神経病(今村新吉)、妄想から妄覚へ(向井章)、家相は当になるか(伊東忠太)、欧州各国の探偵方法(矢野源太郎)ほか

1,500
中村古峡 主幹/今村新吉、向井章、伊東忠太、矢野源太郎、久里島新一、栗田淳一 ほか 、日本精神医学会 、1921
水濡れ。斑ジミ。表紙角破れ欠。背に破損・欠け・テープ貼り。傷み。線引き等なし。

大法輪 昭和29年6月(第21巻第6号)―新説三国志(3)(尾崎士郎/新井勝利・画)、南無阿弥陀仏(柳宗悦)、方丈寸話(伊東忠太)、方丈建築参考図(藤島亥次郎)、老子の運命観(伊福部隆彦)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
尾崎士郎/新井勝利・画、柳宗悦、伊東忠太、藤島亥次郎、伊福部隆彦、佐藤一英、柳田謙十郎 ほか、大法輪・・・
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大法輪 昭和29年6月(第21巻第6号)―新説三国志(3)(尾崎士郎/新井勝利・画)、南無阿弥陀仏(柳宗悦)、方丈寸話(伊東忠太)、方丈建築参考図(藤島亥次郎)、老子の運命観(伊福部隆彦)ほか

1,500
尾崎士郎/新井勝利・画、柳宗悦、伊東忠太、藤島亥次郎、伊福部隆彦、佐藤一英、柳田謙十郎 ほか 、大法輪閣 、1954
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

建築の日本1巻1号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
20,000
伊東忠太他、大13、1冊
帝都復興に際して「建築の日本」を迎ふ等 少破・少シミ・少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
20,000
伊東忠太他 、大13 、1冊
帝都復興に際して「建築の日本」を迎ふ等 少破・少シミ・少痛

アルス建築大講座 Ⅹ

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,500
伊東忠太 等、昭2、1冊
ARS 経年劣化 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アルス建築大講座 Ⅹ

3,500
伊東忠太 等 、昭2 、1冊
ARS 経年劣化 ヤケ

名蹟図誌信濃宝鑑 全3巻揃 限定500部

善光洞山崎書店
 長野県長野市
27,500
伊東忠太 渡辺市太郎他、歴史図書社、1974年刊、550頁(平均)、大型本31㎝×23㎝、3冊にて
限定版 函点シミあり 書込み線引き等無し美本 上巻古絵図188図帯正誤付き中巻古絵図194図帯下巻古絵図222図帯付き 各巻信濃國之地図付き 完全本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
伊東忠太 渡辺市太郎他 、歴史図書社 、1974年刊 、550頁(平均) 、大型本31㎝×23㎝ 、3冊にて
限定版 函点シミあり 書込み線引き等無し美本 上巻古絵図188図帯正誤付き中巻古絵図194図帯下巻古絵図222図帯付き 各巻信濃國之地図付き 完全本

科学知識 第3巻第10号 震災号 (大正12年10月20日)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
川上瀧男 編、科学知識普及会仮事務、1923、1冊
経年ヤケ 少シミ汚れ パラフィンカバー掛け 96頁 執筆:伊東忠太、今村明恒、高松豊吉、亀高徳平、佐野利器、横山又次郎等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
川上瀧男 編 、科学知識普及会仮事務 、1923 、1冊
経年ヤケ 少シミ汚れ パラフィンカバー掛け 96頁 執筆:伊東忠太、今村明恒、高松豊吉、亀高徳平、佐野利器、横山又次郎等 B5

東亞藝術 第1巻第3号(大正3年6月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
9,110
倉林國義 編、東亞藝術社、1914、1冊
少経年ヤケシミ 80頁 綴じ少緩し 執筆:関野貞、後藤朝太郎、伊東忠太、幸田露伴、藤井浩祐等 「現代唯一之東洋文芸美術雑誌」とあり 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,110
倉林國義 編 、東亞藝術社 、1914 、1冊
少経年ヤケシミ 80頁 綴じ少緩し 執筆:関野貞、後藤朝太郎、伊東忠太、幸田露伴、藤井浩祐等 「現代唯一之東洋文芸美術雑誌」とあり 菊判

建築史 1巻1号~6巻3号の内、10冊セット 在号:1巻1・2・4号/2巻1・4・6号/3巻3・5号/5巻6号/6巻3号

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,500
伊東忠太・関野克・太田博太郎・大岡実・足立康ほか、建築史研究会、昭和14年~昭和19年、A5ペーパー・・・
少書込み。日焼けシミ汚れ。表紙?れ破れ等傷み箇所有。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500
伊東忠太・関野克・太田博太郎・大岡実・足立康ほか 、建築史研究会 、昭和14年~昭和19年 、A5ペーパー 、10冊
少書込み。日焼けシミ汚れ。表紙?れ破れ等傷み箇所有。

世界建築集成 支那建築 全2帙 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
385,000
塚本靖・伊東忠太等編 建築学会、昭和3
儒教建築・宮殿楼閣・橋・碑碣・石窟・鐘等図録 コロタイプ 本紙の寸法42.5×30.4cm 上下冊解説欠
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

世界建築集成 支那建築 全2帙 

385,000
塚本靖・伊東忠太等編 建築学会 、昭和3
儒教建築・宮殿楼閣・橋・碑碣・石窟・鐘等図録 コロタイプ 本紙の寸法42.5×30.4cm 上下冊解説欠

建築用 銅版之栞(東京銅鉄問屋・山崎惣吉商店広告パンフレット)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
伊東忠太、佐野利器、吉田享二ら講演の一節引用あり、山崎惣吉商店、1925
銅版の特長、価格、工事費用等。パンフレット14P。少々汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築用 銅版之栞(東京銅鉄問屋・山崎惣吉商店広告パンフレット)

1,500
伊東忠太、佐野利器、吉田享二ら講演の一節引用あり 、山崎惣吉商店 、1925
銅版の特長、価格、工事費用等。パンフレット14P。少々汚れ。線引き等なし。

歴史公論 昭和8年4月(第2巻第4号)―満蒙特輯号―満洲国領土の回顧(橋本増吉)、歴史上より満洲国の出現をどうみるか(岩井大慧)、満洲建国絵巻(伊東忠太)、ホロンベールと熱河について(鳥居龍蔵)、満洲ところどころ(岸田日出刀)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
橋本増吉、岩井大慧、伊東忠太、鳥居龍蔵、岸田日出刀、川本芳太郎、下永憲次、中島利一郎、正富汪洋 ほか・・・
目次縁に大きく破れ欠。ヤケ。斑ジミ。背破損・欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史公論 昭和8年4月(第2巻第4号)―満蒙特輯号―満洲国領土の回顧(橋本増吉)、歴史上より満洲国の出現をどうみるか(岩井大慧)、満洲建国絵巻(伊東忠太)、ホロンベールと熱河について(鳥居龍蔵)、満洲ところどころ(岸田日出刀)ほか

1,500
橋本増吉、岩井大慧、伊東忠太、鳥居龍蔵、岸田日出刀、川本芳太郎、下永憲次、中島利一郎、正富汪洋 ほか 、雄山閣 、1933
目次縁に大きく破れ欠。ヤケ。斑ジミ。背破損・欠け。線引き等なし。

南海古陶瓷 再版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
33,000
伊東忠太 鎌倉芳太郎、寶雲社、1941/3、218頁、B5判
函ヤケ紙テープ剥がし跡縁切れ背虫喰い・小口と地ヤケシミ 昭和11(1936)年12月、沖縄県に赴き、首里城、浦添城、照屋城趾等の発掘調査
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南海古陶瓷 再版

33,000
伊東忠太 鎌倉芳太郎 、寶雲社 、1941/3 、218頁 、B5判
函ヤケ紙テープ剥がし跡縁切れ背虫喰い・小口と地ヤケシミ 昭和11(1936)年12月、沖縄県に赴き、首里城、浦添城、照屋城趾等の発掘調査

伊東忠太見聞野帖 清国

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
19,800
村松伸等解説、柏書房、平成2(1990)、2冊
著者が1902~03年にかけて中国各地を歴訪調査した折に描きとどめた、フィールド・ノートの影印を収録。 輸送箱 A4精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
村松伸等解説 、柏書房 、平成2(1990) 、2冊
著者が1902~03年にかけて中国各地を歴訪調査した折に描きとどめた、フィールド・ノートの影印を収録。 輸送箱 A4精

美術雑誌「日本美術」 第2巻4号(昭和18年4月号/「美之國」改題) 明治美術研究号

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
笹川臨風、坂崎旦、伊東忠太、野間静六、石川宰三郎、荒城季夫等 執筆、美之國社、1943、1冊
表紙等ヤケ、背天地傷み 角スレ 1冊ほとんど特集 図版に本文96頁 記事「明治美術の揺籃」「明治時代の洋画画」等 B5判 昭和18年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
笹川臨風、坂崎旦、伊東忠太、野間静六、石川宰三郎、荒城季夫等 執筆 、美之國社 、1943 、1冊
表紙等ヤケ、背天地傷み 角スレ 1冊ほとんど特集 図版に本文96頁 記事「明治美術の揺籃」「明治時代の洋画画」等 B5判 昭和18年刊 

紫雲閣(浅野総一郎邸宅写真集)表題奥付等無し 東洋汽船会社 戦前

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
16,500 (送料:¥180~)
18×13.8㎝ 全写真版17景(上下逆印刷2景含む)英文解説 並本
紫雲閣(伊東忠太設計)■かつて東京府東京市芝区(現・東京都港区)に存在した日本の住宅。
浅野総一郎の邸宅で、「浅野御殿」や「田町御殿」とも呼ばれた。天守閣のような建物で、
浅野財閥の迎賓館として使用された。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
16,500 (送料:¥180~)
18×13.8㎝ 全写真版17景(上下逆印刷2景含む)英文解説 並本 紫雲閣(伊東忠太設計)■かつて東京府東京市芝区(現・東京都港区)に存在した日本の住宅。 浅野総一郎の邸宅で、「浅野御殿」や「田町御殿」とも呼ばれた。天守閣のような建物で、 浅野財閥の迎賓館として使用された。
  • 単品スピード注文

支那美術 第1巻第2号(大正11年9月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,800
小野守治(小野華堂) 編、東華社、1922、1冊
経年ヤケシミ 綴じ悪し 角折れ 少書き込み コロタイプ図版6枚(八大山人、金農、石濤等)+本文14頁(伊東忠太「支那建築の趣味」、木村荘八「満鮮支旅中に見し絵」他に安岡正篤、後藤朝太郎、關如来執筆) 26x38cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
小野守治(小野華堂) 編 、東華社 、1922 、1冊
経年ヤケシミ 綴じ悪し 角折れ 少書き込み コロタイプ図版6枚(八大山人、金農、石濤等)+本文14頁(伊東忠太「支那建築の趣味」、木村荘八「満鮮支旅中に見し絵」他に安岡正篤、後藤朝太郎、關如来執筆) 26x38cm ソフトカバー

日本諸学振興委員会研究報告 第6篇(芸術学)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
教学局、1940、1冊
経年ヤケシミ 角スレ折れ 少たわみ 口絵21頁+挨拶3頁+頁 児島喜久雄、金原省吾、多賀谷健吉、隈元謙次郎、高村豊周、楢崎宗重、堀口捨己、脇本十九郎、伊東忠太等 昭和15年2月刊 菊判 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、教学局 、1940 、1冊
経年ヤケシミ 角スレ折れ 少たわみ 口絵21頁+挨拶3頁+頁 児島喜久雄、金原省吾、多賀谷健吉、隈元謙次郎、高村豊周、楢崎宗重、堀口捨己、脇本十九郎、伊東忠太等 昭和15年2月刊 菊判 ソフトカバー

明治神宮畫集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
19,000
高梨由太郎 編、洪洋社、1920、1冊
扉1枚+図版100枚揃(ヤケ、縁少傷み) 帙背の部分欠をビニールテープで補修 空襲で失われた大正9年に建てられた旧明治神宮の建築写真集 伊東忠太等の設計 本殿から裏手水舎までの詳細な建築写真 大正9年刊 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,000
高梨由太郎 編 、洪洋社 、1920 、1冊
扉1枚+図版100枚揃(ヤケ、縁少傷み) 帙背の部分欠をビニールテープで補修 空襲で失われた大正9年に建てられた旧明治神宮の建築写真集 伊東忠太等の設計 本殿から裏手水舎までの詳細な建築写真 大正9年刊 B5

婦人画報 大正6年11月号(第140号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,500
東京社、大正6年(1917)、本文100ページ+グラビア、B5
背少欠
◆折込口絵・栗原玉葉グラビア・令嬢鑑、米国における石井大使歓迎、東京府下・水害地慰問、風水害の惨状、お出ましのお仕度、女学校だより(三輪田高等女学校、京都女学校)/「旅の娘の印象」新渡戸稲造/「白蠟」与謝野晶子/「美人伝」長谷川時雨/「室内の色の配合」伊東忠太/「須磨子」菊池幽芳、鏑木清方画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
、東京社 、大正6年(1917) 、本文100ページ+グラビア 、B5
背少欠 ◆折込口絵・栗原玉葉グラビア・令嬢鑑、米国における石井大使歓迎、東京府下・水害地慰問、風水害の惨状、お出ましのお仕度、女学校だより(三輪田高等女学校、京都女学校)/「旅の娘の印象」新渡戸稲造/「白蠟」与謝野晶子/「美人伝」長谷川時雨/「室内の色の配合」伊東忠太/「須磨子」菊池幽芳、鏑木清方画

第一回建築学科卒業記念写真帖  <B4横判 クロス装 44枚>

港や書店
 東京都文京区大塚
38,500
帝国高等工業学院、昭6、1冊
B4横判 クロス装 44枚 一年で廃校したが、顧問の伊東忠太を始め、学科長の大澤三之助・蔵田周忠・山内嘉兵衛・桜井省吾・日下部東一郎・竹島卓一・伊東五郎・今井猛雄等教員は錚々たる顔ぶれであった。講義実習風景や蔵田先生外遊記念祝賀会なども含む。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第一回建築学科卒業記念写真帖  <B4横判 クロス装 44枚>

38,500
帝国高等工業学院 、昭6 、1冊
B4横判 クロス装 44枚 一年で廃校したが、顧問の伊東忠太を始め、学科長の大澤三之助・蔵田周忠・山内嘉兵衛・桜井省吾・日下部東一郎・竹島卓一・伊東五郎・今井猛雄等教員は錚々たる顔ぶれであった。講義実習風景や蔵田先生外遊記念祝賀会なども含む。

美術雑誌 「日本美術」 第131号 明治43年1月号 庚戌新年の巻

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
原安民編、日本美術社、明治43年(1910年)、A5判、1冊
経年ヤケシミあり、ページ並 図版:橋本雅邦5図(絵はがきは欠) 記事:再び日本建築のスタイルに就いて/伊東忠太 水に因める日本建築の術語/三好雪皐 画題解説/藤井寅一 古銅器の紋様に就いて/黄楓櫨主人 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術雑誌 「日本美術」 第131号 明治43年1月号 庚戌新年の巻

1,000
原安民編 、日本美術社 、明治43年(1910年) 、A5判 、1冊
経年ヤケシミあり、ページ並 図版:橋本雅邦5図(絵はがきは欠) 記事:再び日本建築のスタイルに就いて/伊東忠太 水に因める日本建築の術語/三好雪皐 画題解説/藤井寅一 古銅器の紋様に就いて/黄楓櫨主人 等

美術新報 第14巻第11号 (通巻第252号)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
古作勝之助編、画報社、大正4年(1915年)、30cm、1冊
雑誌 経年ヤケ、表紙しみあり、ページ並
記事:(時言)美術館と図書館 印度建築の話/伊東忠太
手製カンヴァスに就いて/小杉未醒
泰西画界新運動の経過及びキュビズム(下の下)/森田亀之輔
歌麿の画に就いて(三)/橋口五葉 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術新報 第14巻第11号 (通巻第252号)

1,000
古作勝之助編 、画報社 、大正4年(1915年) 、30cm 、1冊
雑誌 経年ヤケ、表紙しみあり、ページ並 記事:(時言)美術館と図書館 印度建築の話/伊東忠太 手製カンヴァスに就いて/小杉未醒 泰西画界新運動の経過及びキュビズム(下の下)/森田亀之輔 歌麿の画に就いて(三)/橋口五葉 等

義士大觀 本篇+解説

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
大隈重信等 序、義士会出版部、1920、2冊
和装 赤穂浪士の仇討 表紙傷み 後ろ見返しに蔵書印 両見返し紙折れ、最終図版にも折れ 経年ヤケシミ 犬養毅等の賛と48場面のカラー図版:小堀靹音、尾竹国観、伊東忠太、吉川霊華、荒木十畝、上村松園、橋本関雪、鏑木清方、松本楓湖、松岡映丘、山田多門、菅楯彦、山川秀峰、菊池契月、北野恒富、尾形月耕、伊東深水、小杉未醒等 26x37.5cm 大正9年刊 解説は福本日南執筆 無綴、クリップ留め 19x26cm 12篇の「党の引揚」までしかない
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
大隈重信等 序 、義士会出版部 、1920 、2冊
和装 赤穂浪士の仇討 表紙傷み 後ろ見返しに蔵書印 両見返し紙折れ、最終図版にも折れ 経年ヤケシミ 犬養毅等の賛と48場面のカラー図版:小堀靹音、尾竹国観、伊東忠太、吉川霊華、荒木十畝、上村松園、橋本関雪、鏑木清方、松本楓湖、松岡映丘、山田多門、菅楯彦、山川秀峰、菊池契月、北野恒富、尾形月耕、伊東深水、小杉未醒等 26x37.5cm 大正9年刊 解説は福本日南執筆 無綴、クリップ留め 19x26cm 12篇の「党の引揚」までしかない

大正大震災記念建造物競技設計図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
49,500
東京震災記念事業協会編、洪洋社、大14、1冊
B5判 プレート45枚揃 附規程及設計説明 紙帙背部にテープ跡

本所横綱公園(陸軍被服廠跡)に計画された「震災記念堂」設計コンペ。「在来の模範的手法は全然之を排し不必要な虚飾を避け建物の輪郭の美を最と致し独創的なるものと致しました」という前田健二郎の一等案は採用されず、審査員の伊東忠太による仏教建築として昭和5年に竣工する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
東京震災記念事業協会編 、洪洋社 、大14 、1冊
B5判 プレート45枚揃 附規程及設計説明 紙帙背部にテープ跡 本所横綱公園(陸軍被服廠跡)に計画された「震災記念堂」設計コンペ。「在来の模範的手法は全然之を排し不必要な虚飾を避け建物の輪郭の美を最と致し独創的なるものと致しました」という前田健二郎の一等案は採用されず、審査員の伊東忠太による仏教建築として昭和5年に竣工する。

西村好時作品譜 自大正五年至昭和二十五年

港や書店
 東京都文京区大塚
18,700
中村勝哉編、城南書院、昭25、107p、A4変判 函、1冊
西村建築事務所20周年を記念した西村好時作品集。伊東忠太・渋澤敬三序文。前田健二郎装丁。
清水組技師を経て第一銀行建築課長として10年に亘り同行店舗建築に従事。昭和6年に独立開業する。

全国各地の第一銀行本支店建築を始め、満洲中央銀行総行・台湾銀行本店・広島銀行・蒲田信用組合・岐阜貯蓄銀行本店・石川島造船所事務館・汽車製造会社・澁澤倉庫本社・熱海桃山ホテル・講道館・旅順白襷隊記念碑・三田澁澤邸・代々木澁澤邸等々…。

本文には経年薄ヤケ有り。元パラフィンには破れ疵有り。函には経年ヤケ・疵・少シミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,700
中村勝哉編 、城南書院 、昭25 、107p 、A4変判 函 、1冊
西村建築事務所20周年を記念した西村好時作品集。伊東忠太・渋澤敬三序文。前田健二郎装丁。 清水組技師を経て第一銀行建築課長として10年に亘り同行店舗建築に従事。昭和6年に独立開業する。 全国各地の第一銀行本支店建築を始め、満洲中央銀行総行・台湾銀行本店・広島銀行・蒲田信用組合・岐阜貯蓄銀行本店・石川島造船所事務館・汽車製造会社・澁澤倉庫本社・熱海桃山ホテル・講道館・旅順白襷隊記念碑・三田澁澤邸・代々木澁澤邸等々…。 本文には経年薄ヤケ有り。元パラフィンには破れ疵有り。函には経年ヤケ・疵・少シミ有り。

『建築ト装飾』 3巻3号拡大号 埃及芸術号  <B5判 140P+口絵 南北社>

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
塚本重五郎編、大2、1冊
B5判 140P+口絵 南北社 伊東忠太・岩村透・大澤三之助・武田五一・石井柏亭・南薫造・津田青楓・富本憲吉等が寄稿。又、中村鎮・今川鎮夫・今和次郎・星岡戯太郎等が埃及芸術史を講ずる。/表紙ヤケシミ及「入用」印有。小口地にタイトル書込。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『建築ト装飾』 3巻3号拡大号 埃及芸術号  <B5判 140P+口絵 南北社>

22,000
塚本重五郎編 、大2 、1冊
B5判 140P+口絵 南北社 伊東忠太・岩村透・大澤三之助・武田五一・石井柏亭・南薫造・津田青楓・富本憲吉等が寄稿。又、中村鎮・今川鎮夫・今和次郎・星岡戯太郎等が埃及芸術史を講ずる。/表紙ヤケシミ及「入用」印有。小口地にタイトル書込。

新式大工法 全 

港や書店
 東京都文京区大塚
55,000
伊藤為吉、天災地変防備建築相談所、昭10、1冊
菊判226P 函背ヤケ疵 経年薄ヤケ 「著者」謹呈印及落款入

異端の建築家・伊藤為吉が考案した「新式大工法」解説書。濃尾震災後に提唱した木造建築改良法を、この前年の大阪風水害を受け耐震耐風建築法として改良したもの。/巻頭50Pに亘る序文では自らの事績を写真入りで紹介。安全鉄具・安全家屋・三崎町耐震家屋・徒弟学校・職工新聞・コンクリート電柱等々…。/続く本文では、大工・請負業者・居住者・教育者・為政者等に向けそれぞれ自説を訴えた後に新式大工法を解説する。/曾禰達蔵・中村達太郎・伊東忠太・武田五一・内藤多仲・内田祥三序文入。巻尾に折込の特許証所収。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
伊藤為吉 、天災地変防備建築相談所 、昭10 、1冊
菊判226P 函背ヤケ疵 経年薄ヤケ 「著者」謹呈印及落款入 異端の建築家・伊藤為吉が考案した「新式大工法」解説書。濃尾震災後に提唱した木造建築改良法を、この前年の大阪風水害を受け耐震耐風建築法として改良したもの。/巻頭50Pに亘る序文では自らの事績を写真入りで紹介。安全鉄具・安全家屋・三崎町耐震家屋・徒弟学校・職工新聞・コンクリート電柱等々…。/続く本文では、大工・請負業者・居住者・教育者・為政者等に向けそれぞれ自説を訴えた後に新式大工法を解説する。/曾禰達蔵・中村達太郎・伊東忠太・武田五一・内藤多仲・内田祥三序文入。巻尾に折込の特許証所収。

婦人之友 第29巻第1号 昭和10年1月 

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
6,000
表紙・藤田嗣治 扉・与謝野晶子 三つの時代(ジェネレーション)(伊東忠太 徳富蘇峰 塚本ハマ 小崎千・・・
菊判 表紙はし・角少切れ目 表紙・本文に少角オレ ヤケシミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
表紙・藤田嗣治 扉・与謝野晶子 三つの時代(ジェネレーション)(伊東忠太 徳富蘇峰 塚本ハマ 小崎千代子)南澤に自由学園新築成る(遠藤新)春日有職料理 美しい衿飾り フランスから贈られたスウエーターと帽子 父の子とならん為なり(羽仁もと子)臨時議会を中心としてー議会の政治的効用(宮澤俊義)時事漫画(伊東忠太)いまの日本に欲しいもの(小川未明 尾崎行雄 堀口大学 まず「金」です(千葉亀雄)恩地孝四郎 室生犀星 袋一平 上司小剣 市川房枝 佐佐木信綱 野邊地天馬 秋田雨雀 楠山正雄ほか)神功皇后(三宅雪嶺 画・吉田秋光)忘れられないお正月(市川千代松 尾崎咢堂 小泉信三 井上秀子 山本鼎 田川大吉郎 市川猿之助 石井鶴三)エバンゼリン・ブースを語る(山室軍平 山室民子)大内兵隊衛教授に「国家予算・租税の問題」を聴く 娘のもちもの・働き着の多い農村の娘、大阪のいとはん、信州の娘たち、東京に出て働く、一人の教師として 生活調査に現れた高等学校生 民國旅行記・鹿頭鎮の田舎生活(山室周平)私の家計簿報告・5 将来のあるアンゴラ兎毛の家庭紡毛(齋藤誠次郎)私の家の正月料理の中から 春日有職料理を食べる記(浜田静枝)思ひつきな防寒具「膝ぐるみ」紙幣(室生犀星 画・恩地孝四郎)報告小説・一人の視野(吉岡彌生)溝邊の花・1(アリス・ヘガン・ライス 訳・松岡久子)全国十二都市を訪ねる・1 土佐に行きて(山室善子)新京を観る(御牧惠) 、婦人之友社
菊判 表紙はし・角少切れ目 表紙・本文に少角オレ ヤケシミ

婦人画報 大正15年6月(第249号)―星ケ城夜話(3)(中里介山/木村荘八・画)、自叙伝(3)(柳原燁子)、源氏物語夕顔の巻(大村喜代子)、奈良の初夏の思ひ出(広津和郎)、春と冬との間(細田源吉)、新東京情調(日比谷公園)(生方敏郎/森田恒友・画)、趣味のRRR・PP・(武井武雄)、犬を飼ふ趣味(写真あり)(安本津留子)、芝居漫談目と口(平山蘆江)、モダアン・ボーイ側面観(ささきふさ、花柳はるみ、三宅やす子ほか)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,500
中里介山/木村荘八・画、柳原燁子、大村喜代子、広津和郎、細田源吉、生方敏郎/森田恒友・画、武井武雄、・・・
難有(P119-120落丁(頁の4分の1程度破れ欠。随筆欄・高田義一郎から伊東忠太部分)。背破損・欠け。角折れ癖。シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人画報 大正15年6月(第249号)―星ケ城夜話(3)(中里介山/木村荘八・画)、自叙伝(3)(柳原燁子)、源氏物語夕顔の巻(大村喜代子)、奈良の初夏の思ひ出(広津和郎)、春と冬との間(細田源吉)、新東京情調(日比谷公園)(生方敏郎/森田恒友・画)、趣味のRRR・PP・(武井武雄)、犬を飼ふ趣味(写真あり)(安本津留子)、芝居漫談目と口(平山蘆江)、モダアン・ボーイ側面観(ささきふさ、花柳はるみ、三宅やす子ほか)ほか

6,500
中里介山/木村荘八・画、柳原燁子、大村喜代子、広津和郎、細田源吉、生方敏郎/森田恒友・画、武井武雄、安本津留子、平山蘆江、ささきふさ、吉屋信子、小山内薫 ほか/鏑木清方 ほか 口絵/武井武雄 表紙 、東京社 、1926
難有(P119-120落丁(頁の4分の1程度破れ欠。随筆欄・高田義一郎から伊東忠太部分)。背破損・欠け。角折れ癖。シミ。線引き等なし。

『亞東』 3巻12号~8巻8号 合本三分冊 (通巻28~84冊)

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
(大連)亞東印画協会、大15‐昭6、57冊分
四六判 欠号無

満支鮮の名勝風俗生写真を月刊で会員頒布していた「亜東印画協会」(大連市)機関誌。

「山西たび日記」「雲南紀行」等の連載もあった会主・櫻井一郎は昭和3年11月逝去。5巻12号は追悼号として故人に捧げられ、翌号では淵上白陽を監修に招聘し事業継続する旨を告示している。8巻6号は編集主任の「故天津光市追悼輯」。編集後記は数度に亘り撮影班の消息不明を報じており、命懸けの撮影であった事が窺われる。

橘撲・伊藤清造・上田恭輔・伊東忠太・濱田青陵・常盤大定・稲葉圓成・関野貞・武田五一・蔵田周忠・陳植(南京の新都市計画)他寄稿。装丁は正木紀元・柳瀬正夢・伊藤順三・甲斐巳八郎等。

元表紙完全。全号に亘り綴穴有。合本表紙少擦れ。合本背表紙にはタイトルと共に旧蔵者姓の箔押し有。/3巻12号は13-20P乱丁。8巻8号は3-14P落丁。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
220,000
(大連)亞東印画協会 、大15‐昭6 、57冊分
四六判 欠号無 満支鮮の名勝風俗生写真を月刊で会員頒布していた「亜東印画協会」(大連市)機関誌。 「山西たび日記」「雲南紀行」等の連載もあった会主・櫻井一郎は昭和3年11月逝去。5巻12号は追悼号として故人に捧げられ、翌号では淵上白陽を監修に招聘し事業継続する旨を告示している。8巻6号は編集主任の「故天津光市追悼輯」。編集後記は数度に亘り撮影班の消息不明を報じており、命懸けの撮影であった事が窺われる。 橘撲・伊藤清造・上田恭輔・伊東忠太・濱田青陵・常盤大定・稲葉圓成・関野貞・武田五一・蔵田周忠・陳植(南京の新都市計画)他寄稿。装丁は正木紀元・柳瀬正夢・伊藤順三・甲斐巳八郎等。 元表紙完全。全号に亘り綴穴有。合本表紙少擦れ。合本背表紙にはタイトルと共に旧蔵者姓の箔押し有。/3巻12号は13-20P乱丁。8巻8号は3-14P落丁。

科学知識 7巻12号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
伊東忠太、北川順、他、科学知識普及会、昭2/12
〇表紙 水暗陸明
○大観艦式の壮観◯ベルトロー生誕百年記念
○娘とその操縦者 英國に唯一つしかない犬の訓練
〇扉 繪
○口食糧問題と化學
○貴重薬の寶庫とも言ふべき酵母のお話・・
理學博士 岡村
酵母の成分薬用としての酵母食料品としての酵母
新製品窒化チタン
○今昔小話
〇醫療用刀類の附法
陸軍二等藥州正
醫療用刀の形刀類で物を切る理附刃切れ味の検査法の技法と
◇ノベル賞を得た科學者の別
○海苔の話・
理學博士 岡
海苔のたね 海苔は何時頃から喰べたか 浅草
の名の起りと首の浅草
家康人國後の江戸海苔鉄と魚河岸 浜建て初めの年代
の発明者は誰か
○動物界のラヂオ
○食糧問題解決の一助として冷凍肉を活用せよ
◆太古人に賞用せられた野菜食物 ◇林檎樹の歴史と言語 一番明るいccccc
五十年前から愛用されてある冷凍肉洲肉の強敵

◇動脈硬化と沃素 ◇新しい有機硝子・
○鵬程僅に壹萬料(その二)·····
伯林航空港テムベルホーフは歐州第一か機か人か歐洲定期航空は今や天候謡集を祈極め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
伊東忠太、北川順、他 、科学知識普及会 、昭2/12
〇表紙 水暗陸明 ○大観艦式の壮観◯ベルトロー生誕百年記念 ○娘とその操縦者 英國に唯一つしかない犬の訓練 〇扉 繪 ○口食糧問題と化學 ○貴重薬の寶庫とも言ふべき酵母のお話・・ 理學博士 岡村 酵母の成分薬用としての酵母食料品としての酵母 新製品窒化チタン ○今昔小話 〇醫療用刀類の附法 陸軍二等藥州正 醫療用刀の形刀類で物を切る理附刃切れ味の検査法の技法と ◇ノベル賞を得た科學者の別 ○海苔の話・ 理學博士 岡 海苔のたね 海苔は何時頃から喰べたか 浅草 の名の起りと首の浅草 家康人國後の江戸海苔鉄と魚河岸 浜建て初めの年代 の発明者は誰か ○動物界のラヂオ ○食糧問題解決の一助として冷凍肉を活用せよ ◆太古人に賞用せられた野菜食物 ◇林檎樹の歴史と言語 一番明るいccccc 五十年前から愛用されてある冷凍肉洲肉の強敵 ◇動脈硬化と沃素 ◇新しい有機硝子・ ○鵬程僅に壹萬料(その二)····· 伯林航空港テムベルホーフは歐州第一か機か人か歐洲定期航空は今や天候謡集を祈極め

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1962年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・ホテルオークラ 大成観光設計委員会
・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所
・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所
・東京天理教館 竹中工務店設計部
・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム
 佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正
・山荘
 高原の夏の家 林雅子
 南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所
・住宅
 K氏邸 永松建築設計事務所
 鎌倉の家 高瀬隼彦
・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案
・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎
・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫
・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家のアングル 武藤章
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・ホテルオークラ 大成観光設計委員会 ・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所 ・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所 ・東京天理教館 竹中工務店設計部 ・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム  佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正 ・山荘  高原の夏の家 林雅子  南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所 ・住宅  K氏邸 永松建築設計事務所  鎌倉の家 高瀬隼彦 ・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案 ・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎 ・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫 ・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家のアングル 武藤章
  • 単品スピード注文

王の身体都市 : 昭和天皇の時代と建築

阿武隈書房
 福島県いわき市平
350
飯島洋一 著、青土社、1996年、222p、22cm、1冊
帯(微キズ) カバー(上部微ヨレ・微キズ)。天少埃シミ。本文に線引き・書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

王の身体都市 : 昭和天皇の時代と建築

350
飯島洋一 著 、青土社 、1996年 、222p 、22cm 、1冊
帯(微キズ) カバー(上部微ヨレ・微キズ)。天少埃シミ。本文に線引き・書き込み等はありません。

建築と社会 第20輯第5号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1937年、260×185mm
昭和12年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・建築工業教育に対する要望:渡部圭吾
・教育放談:吉田廣彦
・教育米岡の大学に於ける防火教育:能美輝一
・工業学校の建築教育:中野順次郎
・工業学校の技術教育:横田道夫
・本校夜間部生徒による大工徒弟調査:鈴木忠五郎
・建築工事の季節的変動:廣瀬初夫
・都市計画の将来の為に:吉村辰夫
・本邦都市住宅の改善の根本問題:平野真三
・建築時報
新計画令の原則とする都市拡張計画と空地保存の問題:ドクル・コング・ウエンツエル, 高橋壽男訳
住宅及都市計画国際会議開催
布施, 小阪, 長瀬, 弥刀及加美都市計画の決定
台湾都市計画令2
・ブックレビュー
美しき民家を求めて, 住宅読本, 伊東忠太建築文献, 空穂随筆, 力の力学:堀口甚吉
・新建築欄
堺市立水族館, 大阪市立桃山病院, 大阪市此花区役所, 南海中モズ運動場, 尼崎小学校, 大阪市天王寺第五小学校, ウイーン郊外カーレンベルグの食堂(オースタリー), Royal Prince Alfred新病院, メルボルンの慈善病院(オーストラリア), トリノ国立見本市場設計競技当選案(イタリー), 種子の貯蔵庫(ドイツ), Owens-Illinois硝子会社の工場及倉庫(アメリカ), Kansas市公会堂(アメリカ), シカゴ郊外の工場(アメリカ), Whipsnadeのバンガロー, カリフォルニヤの客用住宅(アメリカ), Pasadenaの住宅(アメリカ)
・会報
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1937年 、260×185mm
昭和12年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・建築工業教育に対する要望:渡部圭吾 ・教育放談:吉田廣彦 ・教育米岡の大学に於ける防火教育:能美輝一 ・工業学校の建築教育:中野順次郎 ・工業学校の技術教育:横田道夫 ・本校夜間部生徒による大工徒弟調査:鈴木忠五郎 ・建築工事の季節的変動:廣瀬初夫 ・都市計画の将来の為に:吉村辰夫 ・本邦都市住宅の改善の根本問題:平野真三 ・建築時報 新計画令の原則とする都市拡張計画と空地保存の問題:ドクル・コング・ウエンツエル, 高橋壽男訳 住宅及都市計画国際会議開催 布施, 小阪, 長瀬, 弥刀及加美都市計画の決定 台湾都市計画令2 ・ブックレビュー 美しき民家を求めて, 住宅読本, 伊東忠太建築文献, 空穂随筆, 力の力学:堀口甚吉 ・新建築欄 堺市立水族館, 大阪市立桃山病院, 大阪市此花区役所, 南海中モズ運動場, 尼崎小学校, 大阪市天王寺第五小学校, ウイーン郊外カーレンベルグの食堂(オースタリー), Royal Prince Alfred新病院, メルボルンの慈善病院(オーストラリア), トリノ国立見本市場設計競技当選案(イタリー), 種子の貯蔵庫(ドイツ), Owens-Illinois硝子会社の工場及倉庫(アメリカ), Kansas市公会堂(アメリカ), シカゴ郊外の工場(アメリカ), Whipsnadeのバンガロー, カリフォルニヤの客用住宅(アメリカ), Pasadenaの住宅(アメリカ) ・会報
  • 単品スピード注文

二楽荘史談

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,400
和田秀寿 編著、国書刊行会、平26、398p、22cm
A5 カバー 帯 398頁(内40頁は口絵、図版) ※現 東灘区本山に大谷光瑞が建てた別邸(1909竣工-1932年焼失)の全貌を、当時の新聞等から追跡
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

二楽荘史談

2,400
和田秀寿 編著 、国書刊行会 、平26 、398p 、22cm
A5 カバー 帯 398頁(内40頁は口絵、図版) ※現 東灘区本山に大谷光瑞が建てた別邸(1909竣工-1932年焼失)の全貌を、当時の新聞等から追跡

聖徳太子論纂 再版

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
2,200
平安考古会 編、平楽寺書店、410p、22cm
函 経年のためヤケやシミあり 函に傷みあり 記名、線引きあり 厚さ3センチ以上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
平安考古会 編 、平楽寺書店 、410p 、22cm
函 経年のためヤケやシミあり 函に傷みあり 記名、線引きあり 厚さ3センチ以上

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000