文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊藤公象」の検索結果
56件

Kosho Itoh 伊藤公象

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,000
解説:たにあらた、博進堂美術出版事業部、1989年、87p、30cm
表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
解説:たにあらた 、博進堂美術出版事業部 、1989年 、87p 、30cm
表紙ヤケ

陶 Vol.6 伊藤公象 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
3,300
伊藤公象、京都書院、平3
初版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陶 Vol.6 伊藤公象 

3,300
伊藤公象 、京都書院 、平3
初版

陶 VOI6 伊藤公象

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
1,000
伊藤公象、京都書院、1992年、1
A4、47頁、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

陶 VOI6 伊藤公象

1,000
伊藤公象 、京都書院 、1992年 、1
A4、47頁、並

土の地平 伊藤公象展 人為と自然の間に

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
伊藤公象、1996
富山県立近代美術館 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
伊藤公象 、1996
富山県立近代美術館 

伊藤公象 茶碗 共箱

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
22,000
伊藤公象、1点
直径12.5㎝ 高さ8.5㎝
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
伊藤公象 、1点
直径12.5㎝ 高さ8.5㎝

伊藤公象 1974ー2009

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
伊藤公象 茨城県陶芸美術館、美術館連絡協議会、平 21、1冊
横本 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
伊藤公象 茨城県陶芸美術館 、美術館連絡協議会 、平 21 、1冊
横本 状態良

伊藤公象 器 共箱

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
伊藤公象、1点
直径8センチ 高さ12.5センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
伊藤公象 、1点
直径8センチ 高さ12.5センチ

伊藤公象 湯呑 共箱

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
8,800
伊藤公象、1点
直径7センチ 高さ10センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
伊藤公象 、1点
直径7センチ 高さ10センチ

伊藤公象 ぐい呑  2点1組 共箱

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
11,000
伊藤公象、2点
直径5.5センチ 高さ6.5センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
伊藤公象 、2点
直径5.5センチ 高さ6.5センチ

伊藤公象 器 共箱

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
伊藤公象、1点
直径8センチ 高さ12.5センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
伊藤公象 、1点
直径8センチ 高さ12.5センチ

KOSHO and CHIKA 1972-1982

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
伊藤公象/伊藤知香、昭57
西村画廊 カバー少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
伊藤公象/伊藤知香 、昭57
西村画廊 カバー少汚れ 

伊藤公象展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1987
鎌倉画廊 巻末蔵印 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1987
鎌倉画廊 巻末蔵印 

KOSHO ITOH 伊藤公象

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,500

1990年第2版 博進堂美術出版 ソフトカバー 87p
本の状態 やけ
陶造形のインスタレーションで知られる作家 伊藤公象作品集 シリーズ化粧 1972-1989WORKS 作品解説 対談ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

KOSHO ITOH 伊藤公象

1,500
1990年第2版 博進堂美術出版 ソフトカバー 87p 本の状態 やけ 陶造形のインスタレーションで知られる作家 伊藤公象作品集 シリーズ化粧 1972-1989WORKS 作品解説 対談ほか

KOSHO and CHIKA 1972-1982 伊藤公象 伊藤知香

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,500
1982年 西村画廊 ハードカバー カバー付き 97p
本の状態 扉シミ 天シミ
カバーに「正和」シール
本の内容 伊藤公象の「焼凍土」など 中原佑介
土へのオード 山本太郎
10年の二人の作品カタログ ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

KOSHO and CHIKA 1972-1982 伊藤公象 伊藤知香

1,500
1982年 西村画廊 ハードカバー カバー付き 97p 本の状態 扉シミ 天シミ カバーに「正和」シール 本の内容 伊藤公象の「焼凍土」など 中原佑介 土へのオード 山本太郎 10年の二人の作品カタログ ほか

KOSHO ITOH

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
2,000 (送料:¥200~)
博進堂美術出版事業部、1990年、87頁
伊藤公象作品集 ペーパーバック 第2版 スレ、ヤケ、シミ
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥200~)
、博進堂美術出版事業部 、1990年 、87頁
伊藤公象作品集 ペーパーバック 第2版 スレ、ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

図録 土の地平 伊藤公象展 人為と自然の間に 分冊付き

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
2,000 (送料:¥430~)
富山県立近代美術館 編、富山県立近代美術館、1996年、2冊 (別冊とも)、24×26cm
見返しの綴じ割れあります
ページと本体は取れていません
その他年相応の状態です
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥430~)
富山県立近代美術館 編 、富山県立近代美術館 、1996年 、2冊 (別冊とも) 、24×26cm
見返しの綴じ割れあります ページと本体は取れていません その他年相応の状態です
  • 単品スピード注文

伊藤公象

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
500
西村画廊、昭53、1冊
間色-紫体 ヤケ 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

伊藤公象

500
西村画廊 、昭53 、1冊
間色-紫体 ヤケ 少シミ

KOSHO and CHIKA 1972~1982

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
伊藤公象・伊藤知香、西村画廊、昭 57、1冊
カバー 別紙付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
伊藤公象・伊藤知香 、西村画廊 、昭 57 、1冊
カバー 別紙付

建築空間と造形

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
鈴木禎・伊藤公象、西村画廊、1983、1
大判。カバー。本体経年良好。初版。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築空間と造形

500
鈴木禎・伊藤公象 、西村画廊 、1983 、1
大判。カバー。本体経年良好。初版。

伊藤公象

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
たにあらた解説、博進堂美術出版、平 1、1冊
大判 
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
たにあらた解説 、博進堂美術出版 、平 1 、1冊
大判 

伊藤公象

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
500
西村画廊、昭50、1冊
セラミック・多軟面体 4頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

伊藤公象

500
西村画廊 、昭50 、1冊
セラミック・多軟面体 4頁

伊藤公象 1974-2009/KOSHO ITO WORKS 1974-2009

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
井野功一/森千花 編、美術館連絡協議会、2009、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊藤公象 1974-2009/KOSHO ITO WORKS 1974-2009

500 (送料:¥350~)
井野功一/森千花 編 、美術館連絡協議会 、2009 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

(図録)伊藤公象展

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
西村画廊、昭51、1冊
1976年12月1日―15日西村画廊にて 経年シミ HP画像有 23×24cm 11頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、西村画廊 、昭51 、1冊
1976年12月1日―15日西村画廊にて 経年シミ HP画像有 23×24cm 11頁

木の肉土の刃 僕の陶造形ノート

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
伊藤公象「追悼・津山昌と富山の美術」[KARIYA にYUIKOへ]「いびつなソロバン玉」他 ロバー・・・
初版カバー帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

木の肉土の刃 僕の陶造形ノート

2,500
伊藤公象「追悼・津山昌と富山の美術」[KARIYA にYUIKOへ]「いびつなソロバン玉」他 ロバート・ワーゴ「神々の誕生の地」光田由里「本当のマチエール」朝日晃「伊藤公象の土と、ヒロシマの原風景と」東野芳明「世田谷美術館の凍花土空間」他 、学芸通信社 、1994年 、1冊
初版カバー帯付

伊藤公象 1974―2009

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
700
茨城県陶芸美術館・東京都現代美術館編、平21、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

伊藤公象 1974―2009

700
茨城県陶芸美術館・東京都現代美術館編 、平21 、1冊

KOSHOandCHIKA1952-1982

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
伊藤公象・伊藤知香、西村画廊、昭 57、1冊
自筆で贈呈者名記載 ややヤケあり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

KOSHOandCHIKA1952-1982

2,200
伊藤公象・伊藤知香 、西村画廊 、昭 57 、1冊
自筆で贈呈者名記載 ややヤケあり

KOSHO and CHIKA 1972-1982

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
伊藤公象 伊藤知香、西村画廊、1982、1
大判。カバー。本体タイトルページ前に両者サイン入。本体経年並。冊子付。初版。定価3500円。灰色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

KOSHO and CHIKA 1972-1982

2,000
伊藤公象 伊藤知香 、西村画廊 、1982 、1
大判。カバー。本体タイトルページ前に両者サイン入。本体経年並。冊子付。初版。定価3500円。灰色カバー。

Kosho and Chika : 1972-1982

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
1,400 (送料:¥200~)
伊藤公象, 伊藤知香 著 / 青游社 編、西村画廊、1982年、97P、26cm
ハードカバー, カバー付き  
天・小口にヤケとシミあり
カバーにヤケとスレあり
■領収書をご希望の際は取引メッセージより、宛名および但し書きをお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Kosho and Chika : 1972-1982

1,400 (送料:¥200~)
伊藤公象, 伊藤知香 著 / 青游社 編 、西村画廊 、1982年 、97P 、26cm
ハードカバー, カバー付き   天・小口にヤケとシミあり カバーにヤケとスレあり
  • 単品スピード注文

伊藤公象展パンフ 中原佑介と対談

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
西村画廊、1976
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊藤公象展パンフ 中原佑介と対談

3,300
西村画廊 、1976
シミ

伊藤公象展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,400
たにあらた/文、鎌倉画廊、昭62、1
29.5×21cm大/全16頁の個展パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊藤公象展

1,400
たにあらた/文 、鎌倉画廊 、昭62 、1
29.5×21cm大/全16頁の個展パンフ

月刊陶 No.8 特集/ピカソのセラミック

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
林紀一郎/山田朝春 他、温故堂出版、1981
ペルーの古代土器 特別企画:伊藤公象/里中英人 聖徳学園建設と画家・利根山光人 他 表紙焼シミ・背褪
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
林紀一郎/山田朝春 他 、温故堂出版 、1981
ペルーの古代土器 特別企画:伊藤公象/里中英人 聖徳学園建設と画家・利根山光人 他 表紙焼シミ・背褪

現代の陶芸1 いま、土と火でなにが可能か

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,800
山口県立美術館、1983年(昭和58年)、43頁、30cm×21cm、1冊
荒木高子/伊藤公象/鯉江良二/里中英人他 表紙少スレ 背表紙少ヤケ 裏表紙及び数頁上部カド少シワ 蔵印
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
、山口県立美術館 、1983年(昭和58年) 、43頁 、30cm×21cm 、1冊
荒木高子/伊藤公象/鯉江良二/里中英人他 表紙少スレ 背表紙少ヤケ 裏表紙及び数頁上部カド少シワ 蔵印

木の肉・土の刃―僕の陶造形ノート

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,558 (送料:¥250~)
伊藤公象、学芸通信社、277
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

木の肉・土の刃―僕の陶造形ノート

2,558 (送料:¥250~)
伊藤公象 、学芸通信社 、277
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

(パンフ)伊藤公象 土の作品・褶曲

金沢書店
 東京都中野区東中野
800
1980、1冊
1980年6月 西村画廊にて 作品11点掲載 良好 18.5×18.5cm 18頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(パンフ)伊藤公象 土の作品・褶曲

800
、1980 、1冊
1980年6月 西村画廊にて 作品11点掲載 良好 18.5×18.5cm 18頁

(パンフ)伊藤公象展 木の肉・土の刀 2

金沢書店
 東京都中野区東中野
700
平5、1枚
1993年4―5月 松村画廊にて 作品1点掲載 1枚2つ折れ シワ A4
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(パンフ)伊藤公象展 木の肉・土の刀 2

700
、平5 、1枚
1993年4―5月 松村画廊にて 作品1点掲載 1枚2つ折れ シワ A4

セブン・アーチスツー今日の日本美術帰国展

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,090 (送料:¥185~)
名古屋市美術館 編、セブン・アーチスツー今日の日本美術帰国展実行委員会、86p、25cm、1冊
作家:伊藤公象, 山口牧生, 庄司達, 久野利博, 李禹煥, 松井智惠, 榎忠
図録。余白に経年の少日焼。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

セブン・アーチスツー今日の日本美術帰国展

2,090 (送料:¥185~)
名古屋市美術館 編 、セブン・アーチスツー今日の日本美術帰国展実行委員会 、86p 、25cm 、1冊
作家:伊藤公象, 山口牧生, 庄司達, 久野利博, 李禹煥, 松井智惠, 榎忠 図録。余白に経年の少日焼。
  • 単品スピード注文

土・イメージと形体 1981-1985

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
西武美術館企画・編集/乾由明 監修、(西武美術館)、1986、1冊
西武ホール等での展覧会図録 ヤケ強し 1981年以降のクレイワーク 156頁 図版:伊藤公象、鈴木治、中村康平、林秀行、深見陶治、三輪龍作、宮下理吉、山田光等34人 ソフトカバー 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
西武美術館企画・編集/乾由明 監修 、(西武美術館) 、1986 、1冊
西武ホール等での展覧会図録 ヤケ強し 1981年以降のクレイワーク 156頁 図版:伊藤公象、鈴木治、中村康平、林秀行、深見陶治、三輪龍作、宮下理吉、山田光等34人 ソフトカバー 21x30cm

第1回 レリーフ展 

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
渡辺貞康 編集、ギャラリーちいら、1983年、49p
両表紙と背ヤケ無し 本体小口少焼け 本体天と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

愛嘔 畦地拓治 池田宗弘 磯崎 宏司伊藤公象 江口 週 里中英人 杉江淳平 刀根真澄 中嶋一雄 中村 宏 西川和夫 西村陽平 原 武典 深澤幸雄 冨和昭熙最上壽之 山本正道 吉村益信 脇田愛二郎 綿引孝司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第1回 レリーフ展 

1,000
渡辺貞康 編集 、 ギャラリーちいら 、1983年 、49p
両表紙と背ヤケ無し 本体小口少焼け 本体天と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 愛嘔 畦地拓治 池田宗弘 磯崎 宏司伊藤公象 江口 週 里中英人 杉江淳平 刀根真澄 中嶋一雄 中村 宏 西川和夫 西村陽平 原 武典 深澤幸雄 冨和昭熙最上壽之 山本正道 吉村益信 脇田愛二郎 綿引孝司

現代彫刻第38号 特集 アメリカ現代彫刻の一断面

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
安齊繁男+建畠覚造(したたかな自由)、米倉守(イメージの考古学 住谷正己の道)、、聖豊社、昭55/4・・・

現代彫刻 38
monthly magazine
SCULPTURE april 1980
目次
特集 アメリカ現代彫刻の一断面
したたかな自由
明日をひらく
安斎重男+建畠覚造 2~27
イメージの考古学 住谷正巳の道
米倉 守 守
29~32
29~32
住谷正巳の作品 33~40
ギャラリー
伊藤公象 里中英人 速水史朗 三輪龍作の文と作品 41~49
彫刻のある風景―
秩父 50~51
展評・ その他
表紙作品
飯田善国
デザイン-
森下年昭
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
安齊繁男+建畠覚造(したたかな自由)、米倉守(イメージの考古学 住谷正己の道)、 、聖豊社 、昭55/4 、56p 、26cm
現代彫刻 38 monthly magazine SCULPTURE april 1980 目次 特集 アメリカ現代彫刻の一断面 したたかな自由 明日をひらく 安斎重男+建畠覚造 2~27 イメージの考古学 住谷正巳の道 米倉 守 守 29~32 29~32 住谷正巳の作品 33~40 ギャラリー 伊藤公象 里中英人 速水史朗 三輪龍作の文と作品 41~49 彫刻のある風景― 秩父 50~51 展評・ その他 表紙作品 飯田善国 デザイン- 森下年昭 (少ヤケ)

現代の日本陶芸 関東 1 関東 1

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
淡交社編集局 編著、淡交社、1989.3、135p、26cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
淡交社編集局 編著 、淡交社 、1989.3 、135p 、26cm 、1冊

美術手帖 1998年8月号 特集/ マルセル・デュシャン 20世紀最終案内 図版構成:カメレオン・デュシャン 文/南雄介、市原研太郎 テキスト:メディアの蝶番ーマルチメディア・デュシャン 文/伊東俊治、菅原教夫、建畠晢、谷川渥、柳正彦 他 デュシャンが語るデュシャン:北川研二 デュシャン事典 他 「ディアギレフのバレエ・リュス」展 近代日本美術家列伝/山下りん、ジョルジュ・ビゴー、三宅克己、ブルーノ・タウト 想像の現場から/伊藤公象  他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
田中為芳 編集、美術出版社、1998(平成10)一冊、252頁、A5
初版 前後表紙少汚れ 中良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1998年8月号 特集/ マルセル・デュシャン 20世紀最終案内 図版構成:カメレオン・デュシャン 文/南雄介、市原研太郎 テキスト:メディアの蝶番ーマルチメディア・デュシャン 文/伊東俊治、菅原教夫、建畠晢、谷川渥、柳正彦 他 デュシャンが語るデュシャン:北川研二 デュシャン事典 他 「ディアギレフのバレエ・リュス」展 近代日本美術家列伝/山下りん、ジョルジュ・ビゴー、三宅克己、ブルーノ・タウト 想像の現場から/伊藤公象  他

2,000
田中為芳 編集 、美術出版社 、1998(平成10)一冊 、252頁 、A5
初版 前後表紙少汚れ 中良好

美術手帖-1987年2月号-575号-クレイワークを語ろう

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1987年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態 表紙すれ 全体やけ
クレイワークを語ろう 作家解説/中村英樹
荒木高子、池田満寿夫、伊藤公象、金子潤、鯉江良二、中村錦平、速水史朗、藤田昭子、宮水理吉対談 篠原資明+西村恭子、西村陽平+井上雅之
ギュンダー・グラスの仮面麻原雄、中沢新一
展覧会/エル・グレコ、ケネス・ノーランド、モダン昭和展、横山操作家訪問/深井隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖-1987年2月号-575号-クレイワークを語ろう

500
1987年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態 表紙すれ 全体やけ クレイワークを語ろう 作家解説/中村英樹 荒木高子、池田満寿夫、伊藤公象、金子潤、鯉江良二、中村錦平、速水史朗、藤田昭子、宮水理吉対談 篠原資明+西村恭子、西村陽平+井上雅之 ギュンダー・グラスの仮面麻原雄、中沢新一 展覧会/エル・グレコ、ケネス・ノーランド、モダン昭和展、横山操作家訪問/深井隆

現代陶芸の精鋭 : 21世紀を開くやきものの手法とかたち

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
茨城県陶芸美術館、143p、29cm、1冊
図録、表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく良好な状態です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代陶芸の精鋭 : 21世紀を開くやきものの手法とかたち

1,100 (送料:¥300~)
、茨城県陶芸美術館 、143p 、29cm 、1冊
図録、表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく良好な状態です。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1983年2月号 No.507 <特集 : 東京アートガイド'83 ギャラリー・美術館から街角のアートまで>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1983、272p、A5判、1冊
特集 : 東京アートガイド'83 ギャラリー・美術館から街角のアートまで
・上野 池袋 新宿 赤坂 六本木 青山 原宿 渋谷 神保町 神田 日本橋 京橋 銀座 丸の内 野外彫刻など
・美術館 ぶらり気まぐれ美の道を行く / 夫馬基彦
[展覧会]
・ヤン・ディベッツ 観念的回路の実像 / 鈴木志郎康
・金子國義の新作
・東山魁夷の「本の世界」一堂に
・マーク・ボイル 地球の皮膚が呼吸する
アジアの宇宙観 虚空へ解き放たれる視覚 / 安村敏信
[海外作家紹介]クリスチャン・ジャッカール タブローの蒸し焼き / 前野寿邦
PHOTO GALLERY プロレス / 伊ヶ崎光雄
ALL THAT ART 光の造形師 田代一郎 ステンドグラス・ランプ
[海外ニュース]
・ハリ ニューヨーク FIAC 82ほか / 前野寿邦
・ハリ ニューヨーク ホモセクシュアル展ほか / 依田寿久
[作家訪問] 福島敬恭 絵画と彫刻のはざまから / 編集部
[プレイボックス] 紙のピンナップレリーフ / 伊藤公象
[北奥異聞]破線に結ぶ⑥ セキブツ / 村上善男
[地方通信]② 小樽<シーサイド展>訪問録 / 萬木康博
[アート・リーディング] 絵を読む プッサンをめぐって① / ルイ・マラン ; 岡村多佳夫
[世界の美術館]⑥ ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ウォーレス・コレクション / 田辺徹 ; 向田直幹
展評(11月1日~30日)
展評 [東京] / 水沢勉 ; 田中幸人
展評 [名古屋] / 三頭屋鷹史
展評 [関西] / 福永重樹
ART FOCUS+á

裏表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1983 、272p 、A5判 、1冊
特集 : 東京アートガイド'83 ギャラリー・美術館から街角のアートまで ・上野 池袋 新宿 赤坂 六本木 青山 原宿 渋谷 神保町 神田 日本橋 京橋 銀座 丸の内 野外彫刻など ・美術館 ぶらり気まぐれ美の道を行く / 夫馬基彦 [展覧会] ・ヤン・ディベッツ 観念的回路の実像 / 鈴木志郎康 ・金子國義の新作 ・東山魁夷の「本の世界」一堂に ・マーク・ボイル 地球の皮膚が呼吸する アジアの宇宙観 虚空へ解き放たれる視覚 / 安村敏信 [海外作家紹介]クリスチャン・ジャッカール タブローの蒸し焼き / 前野寿邦 PHOTO GALLERY プロレス / 伊ヶ崎光雄 ALL THAT ART 光の造形師 田代一郎 ステンドグラス・ランプ [海外ニュース] ・ハリ ニューヨーク FIAC 82ほか / 前野寿邦 ・ハリ ニューヨーク ホモセクシュアル展ほか / 依田寿久 [作家訪問] 福島敬恭 絵画と彫刻のはざまから / 編集部 [プレイボックス] 紙のピンナップレリーフ / 伊藤公象 [北奥異聞]破線に結ぶ⑥ セキブツ / 村上善男 [地方通信]② 小樽<シーサイド展>訪問録 / 萬木康博 [アート・リーディング] 絵を読む プッサンをめぐって① / ルイ・マラン ; 岡村多佳夫 [世界の美術館]⑥ ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ウォーレス・コレクション / 田辺徹 ; 向田直幹 展評(11月1日~30日) 展評 [東京] / 水沢勉 ; 田中幸人 展評 [名古屋] / 三頭屋鷹史 展評 [関西] / 福永重樹 ART FOCUS+á 裏表紙に折れスジあり

みづゑ866号 特集 エルンスト 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
坂崎乙郎、巌谷国士・種村季弘(対談:エルンストとは誰か)、林紀一郎(エルンストとシュルレアリスム=年・・・
論理の終焉とイマ-ジュの旅立ち / 坂崎乙郎 / p31~35
マックス・エルンストとは誰か--野の精霊,あるいは受容する器 / 巌谷国士 ; 種村季弘 / p36~47
年譜・エルンストとシュルレアリスム / 林紀一郎 / p29
ネパ-ル--集落から都市へ-9完-多様性と中世的諸相 / 高瀬忠重 / p52~61
画家たちの祝祭・北方ルネサンス-4-ロジェ・ファン・デル・ウァイデン--力を帯びた場 / 堀越孝一 / p92~104
デイヴィッド・ホックニ-のリトグラフ:portraits--沈黙の室内 / 日向あき子 / p64~75
建畠覚造:彫刻という名の遊歩廊 / 酒井忠康 / p76~78
日記抄:ニューヨークの白井昭子 / 富岡惣一郎 / p79~79
工藤甲人と語る--自然の変身を描く〔含 略歴〕 / 竹田道太郎 / p80~89
第2回北関東美術展と伊藤公象 / 佐々木静一 / p48~49
須賀昭初の絵画:事物に加担し,事物を超える / 藤枝晃雄 / p50~51
ジャンヌ・モローがつくったやさしい女たちの映画「ルミエール」 / 道下匡子 / p62~63
広告の異化効果:営団地下鉄のキャンペーン・ポスター / 木村恒久 / p90~91
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
坂崎乙郎、巌谷国士・種村季弘(対談:エルンストとは誰か)、林紀一郎(エルンストとシュルレアリスム=年譜) 、美術出版社 、1977/5
論理の終焉とイマ-ジュの旅立ち / 坂崎乙郎 / p31~35 マックス・エルンストとは誰か--野の精霊,あるいは受容する器 / 巌谷国士 ; 種村季弘 / p36~47 年譜・エルンストとシュルレアリスム / 林紀一郎 / p29 ネパ-ル--集落から都市へ-9完-多様性と中世的諸相 / 高瀬忠重 / p52~61 画家たちの祝祭・北方ルネサンス-4-ロジェ・ファン・デル・ウァイデン--力を帯びた場 / 堀越孝一 / p92~104 デイヴィッド・ホックニ-のリトグラフ:portraits--沈黙の室内 / 日向あき子 / p64~75 建畠覚造:彫刻という名の遊歩廊 / 酒井忠康 / p76~78 日記抄:ニューヨークの白井昭子 / 富岡惣一郎 / p79~79 工藤甲人と語る--自然の変身を描く〔含 略歴〕 / 竹田道太郎 / p80~89 第2回北関東美術展と伊藤公象 / 佐々木静一 / p48~49 須賀昭初の絵画:事物に加担し,事物を超える / 藤枝晃雄 / p50~51 ジャンヌ・モローがつくったやさしい女たちの映画「ルミエール」 / 道下匡子 / p62~63 広告の異化効果:営団地下鉄のキャンペーン・ポスター / 木村恒久 / p90~91

三彩492号 特集 院展の90年 加山又造

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、1988-09、30cm
院展の90年<特集> / p8~34
今に続く天心,大観の精神 / 塩出英雄 ; 松尾敏男 ; 藤本韶三 / p8~12,29~29
日本美術院90年の歩み / 細野正信 / p30~34
作品 / p13~13
特集 加山又造 新たなる美を求めて / p36~36,57~57 )
特集 加山又造 作品 / p37~37
今月の展覧会 東京の落書1930'S / 尾崎眞人 / p60~61
ブラック展--フランス的エスプリの芸術(今月の展覧会) / 千足伸行 / p62~65
今月の展覧会 島田鮎子展 / p66~68
今月の展覧会 ベルリン国立東洋美術館の浮世絵 / p69~69
今月の展覧会 アメリカン・ナイーブ展 / p70~70
今月の展覧会 大竹伸朗の新作展 / p71~71
今月の展覧会 巴人山僧展 / p72~73
高島野十郎展--孤高の画家高島野十郎を語る(今月の展覧会) / 大内田茂士 / p74~77
今月の展覧会 エルミタージュ美術館展 / p78~79
ある画布の系譜-上- / 山本駿次朗 / p80~91
展評東京 伊藤公象展・針生鎮郎 / 藍龍 / p94~95
第4回国際ドロ-イング・トリエンナ-レに視る / 浜野年宏 / p96~100
日本の自然を描く展 / p101~103
第4回草々会展 / p104~105
アーキテクスチュア展 / 菅谷富夫 / p106~107
鷹の会展 / p108~109
有芽の会 / p110~111
成井弘展 / p112~113
ループレヒター展・GROUP NATURE & TEMPTATION / p114~115 (0114.jp2)

岸田淳平展・二つの水彩展 / p116~117 (0116.jp2)

展評京都 山口牧生・絵画五つの例 / 大須賀潔 / p118~119
川俣正の連続する痕跡 / 吉賀好之 / p120~121
書評 村瀬雅夫『美の工房』 / ワシオ・トシヒコ / p122~123
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、1988-09 、30cm
院展の90年<特集> / p8~34 今に続く天心,大観の精神 / 塩出英雄 ; 松尾敏男 ; 藤本韶三 / p8~12,29~29 日本美術院90年の歩み / 細野正信 / p30~34 作品 / p13~13 特集 加山又造 新たなる美を求めて / p36~36,57~57 ) 特集 加山又造 作品 / p37~37 今月の展覧会 東京の落書1930'S / 尾崎眞人 / p60~61 ブラック展--フランス的エスプリの芸術(今月の展覧会) / 千足伸行 / p62~65 今月の展覧会 島田鮎子展 / p66~68 今月の展覧会 ベルリン国立東洋美術館の浮世絵 / p69~69 今月の展覧会 アメリカン・ナイーブ展 / p70~70 今月の展覧会 大竹伸朗の新作展 / p71~71 今月の展覧会 巴人山僧展 / p72~73 高島野十郎展--孤高の画家高島野十郎を語る(今月の展覧会) / 大内田茂士 / p74~77 今月の展覧会 エルミタージュ美術館展 / p78~79 ある画布の系譜-上- / 山本駿次朗 / p80~91 展評東京 伊藤公象展・針生鎮郎 / 藍龍 / p94~95 第4回国際ドロ-イング・トリエンナ-レに視る / 浜野年宏 / p96~100 日本の自然を描く展 / p101~103 第4回草々会展 / p104~105 アーキテクスチュア展 / 菅谷富夫 / p106~107 鷹の会展 / p108~109 有芽の会 / p110~111 成井弘展 / p112~113 ループレヒター展・GROUP NATURE & TEMPTATION / p114~115 (0114.jp2) 岸田淳平展・二つの水彩展 / p116~117 (0116.jp2) 展評京都 山口牧生・絵画五つの例 / 大須賀潔 / p118~119 川俣正の連続する痕跡 / 吉賀好之 / p120~121 書評 村瀬雅夫『美の工房』 / ワシオ・トシヒコ / p122~123 良好

美術手帖 575 1987年2月 特集 クレイワークを語ろう/ギュンター・グラスの版画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
美術出版社、1987-2、21cm
目次
特集I クレイワークを語ろう //p23~25
特集I 野焼きへの進化[対談]篠原資明+西村恭子 //p26~39
特集I [作家解説] / 中村英樹 ; 荒木高子 ; 池田満寿夫 ; 伊藤公象 ; 金子潤 ; 鯉江良二 ; 中村錦平 ; 速水史朗 ; 藤田昭子 ; 宮水理吉/p48~57
特集I 自由を誘う土だった[対談]西村陽平+井上雅之 //p58~67
ギュンター・グラスの版画<特集>/p112~131
特集II ギュンター・グラスの版画 //p112~113
特集II 視覚の変容 ポルノグラス / 麻原雄/p114~123
特集II 家庭 過程の神秘 / 中沢新一/p124~131
file オルセ美術館オープン //p12~13
file ロフトでの「フジヤマ・ゲイシャ」展 //p14~15
file アメリカ横断展を実現した / 今井俊満/p16~17
file ジョン・ケージ来日 //p18~19
file 中国の現代作家 黄鋭展 //p20~21
展覧会 エル・グレコ 神人一体の世界を開示 / 横尾忠則/p74~83
作家訪問 深井隆 彫ることの思念 //p96~103
海外ニュース ニューヨーク マシーン・エイジ展ほか / 依田寿久/p90~93
海外ニュース ロンドン ロダン展ほか / 海藤和/p138~140
海外ニュース ウエスト・コースト ローレンス・ジャイプ展ほか / 大井敏恭/p141~143
EXHIBI-TION 秋山祐徳太子展 / 荒木扶佐子/p144~145
EXHIBI-TION ケネス・ノーランド展 / 南嶌宏/p146~147
EXHIBI-TION 横山操展 / 佐伯英里子/p148~149
EXHIBI-TION モダン昭和展 / 高見堅志郎/p150~151
少折れ筋
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
、美術出版社 、1987-2 、21cm
目次 特集I クレイワークを語ろう //p23~25 特集I 野焼きへの進化[対談]篠原資明+西村恭子 //p26~39 特集I [作家解説] / 中村英樹 ; 荒木高子 ; 池田満寿夫 ; 伊藤公象 ; 金子潤 ; 鯉江良二 ; 中村錦平 ; 速水史朗 ; 藤田昭子 ; 宮水理吉/p48~57 特集I 自由を誘う土だった[対談]西村陽平+井上雅之 //p58~67 ギュンター・グラスの版画<特集>/p112~131 特集II ギュンター・グラスの版画 //p112~113 特集II 視覚の変容 ポルノグラス / 麻原雄/p114~123 特集II 家庭 過程の神秘 / 中沢新一/p124~131 file オルセ美術館オープン //p12~13 file ロフトでの「フジヤマ・ゲイシャ」展 //p14~15 file アメリカ横断展を実現した / 今井俊満/p16~17 file ジョン・ケージ来日 //p18~19 file 中国の現代作家 黄鋭展 //p20~21 展覧会 エル・グレコ 神人一体の世界を開示 / 横尾忠則/p74~83 作家訪問 深井隆 彫ることの思念 //p96~103 海外ニュース ニューヨーク マシーン・エイジ展ほか / 依田寿久/p90~93 海外ニュース ロンドン ロダン展ほか / 海藤和/p138~140 海外ニュース ウエスト・コースト ローレンス・ジャイプ展ほか / 大井敏恭/p141~143 EXHIBI-TION 秋山祐徳太子展 / 荒木扶佐子/p144~145 EXHIBI-TION ケネス・ノーランド展 / 南嶌宏/p146~147 EXHIBI-TION 横山操展 / 佐伯英里子/p148~149 EXHIBI-TION モダン昭和展 / 高見堅志郎/p150~151 少折れ筋 グラシン紙包装にてお届け致します。

みづゑ 1976年5月号 第854号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
美術出版社、1976、冊、30cm
麻生三郎 ルフィーノ・タマヨ アルフレート・クビーン 浅井忠の水彩画 古代中国青銅器

全体に経年並のヤケ・少シミ・ヨゴレ・イタミ
表紙小口に小ヤブレ
読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 1976年5月号 第854号

1,000
、美術出版社 、1976 、冊 、30cm
麻生三郎 ルフィーノ・タマヨ アルフレート・クビーン 浅井忠の水彩画 古代中国青銅器 全体に経年並のヤケ・少シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙小口に小ヤブレ 読むことに問題ありません

美術手帖 1998年8月号(760) 特集 マルセル・デュシャン 20世紀最終案内(カメレオン・デュシャン/そしてマルセルは、ローズこそは人生、と呟く/デュシャンの庇護のもとに デュシャン・チャイルドたちの20世紀/メディアの蝶番 マルチメディア・デュシャン

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集(図版構成/南雄介/市原研太郎/伊藤俊治/菅原教夫(レディメイド)/建畠暫(アンフラマンス考)/・・・
表紙に僅ヤケと僅すれ・裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、蝶番のデュシャン・抄/北山研二(デュシャンが語るデュシャン)/デュシャン事典/藤原えりみ 坂田栄一郎・撮影(小林健二 夢みる結晶 インタビュー)/「ディアギレフのバレエ・リュス」展(ヴァレリー・プレストン・=ダンロップ フランスとドイツ バレエ・リュスとドイツ・モダン)/長門佐季+堀元彰+橋秀文+太田泰人(近代美術家列伝・153-156 山下りん+ジョルジュ・ビゴー+三宅克己+ブルーノ・タウト)/編集部(創造の現場から・1 伊藤公象 有機と無機)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1998年8月号(760) 特集 マルセル・デュシャン 20世紀最終案内(カメレオン・デュシャン/そしてマルセルは、ローズこそは人生、と呟く/デュシャンの庇護のもとに デュシャン・チャイルドたちの20世紀/メディアの蝶番 マルチメディア・デュシャン

1,000
特集(図版構成/南雄介/市原研太郎/伊藤俊治/菅原教夫(レディメイド)/建畠暫(アンフラマンス考)/市原研太郎(エロティシズムの境界線)/谷川渥(デュシャンと絵画)/平芳幸浩(デュシャン論の変遷)/柳正彦(ニューヨーク/パリ 「ダダ」とデュシャン) 、美術出版社 、平10
表紙に僅ヤケと僅すれ・裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、蝶番のデュシャン・抄/北山研二(デュシャンが語るデュシャン)/デュシャン事典/藤原えりみ 坂田栄一郎・撮影(小林健二 夢みる結晶 インタビュー)/「ディアギレフのバレエ・リュス」展(ヴァレリー・プレストン・=ダンロップ フランスとドイツ バレエ・リュスとドイツ・モダン)/長門佐季+堀元彰+橋秀文+太田泰人(近代美術家列伝・153-156 山下りん+ジョルジュ・ビゴー+三宅克己+ブルーノ・タウト)/編集部(創造の現場から・1 伊藤公象 有機と無機)

聖別の芸術 : わが道を行く造形作家たち

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
柴辻政彦, 米澤有恒 著、淡交社、239p、22cm
見開きに剥がし跡、多少ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

聖別の芸術 : わが道を行く造形作家たち

300 (送料:¥300~)
柴辻政彦, 米澤有恒 著 、淡交社 、239p 、22cm
見開きに剥がし跡、多少ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流