文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊藤 正彦 著」の検索結果
16件

京都町衆伊藤仁斎の思想形成

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
三宅正彦、思文閣、昭62
菊判 函に経年のヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都町衆伊藤仁斎の思想形成

3,800
三宅正彦 、思文閣 、昭62
菊判 函に経年のヤケ

京都町衆伊藤仁斎の思想形成

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
2,800
三宅正彦 著、思文閣、1987、6,1・、370p、22cm
函 ヤケ・ヨゴレアリ、   書込み 無し、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都町衆伊藤仁斎の思想形成

2,800
三宅正彦 著 、思文閣 、1987、6,1・ 、370p 、22cm
函 ヤケ・ヨゴレアリ、   書込み 無し、

京都町衆伊藤仁斎の思想形成

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,300 (送料:¥800~)
三宅正彦 著、思文閣、昭和62年、370p、22cm、1冊
初版 1987年 函 (函ヤケ・汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥800~)
三宅正彦 著 、思文閣 、昭和62年 、370p 、22cm 、1冊
初版 1987年 函 (函ヤケ・汚れ有)
  • 単品スピード注文

紹述先生文集 近世儒家文集集成

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
17,600
伊藤東涯著 三宅正彦編・解説、ぺりかん社、昭和63年(1988)、1冊
天理図書館古義堂文庫蔵本影印 B5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

紹述先生文集 近世儒家文集集成

17,600
伊藤東涯著 三宅正彦編・解説 、ぺりかん社 、昭和63年(1988) 、1冊
天理図書館古義堂文庫蔵本影印 B5精

汲古叢書186 中國江南鄕村社會の原型

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
22,300
伊藤 正彦 著、汲古書院、2025.02、A5・1070ページ、1
新品、美本、◎賦役黄册と魚鱗圖册??はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,300
伊藤 正彦 著 、汲古書院 、2025.02 、A5・1070ページ 、1
新品、美本、◎賦役黄册と魚鱗圖册??はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果

諧調は偽りなり 上 < 文芸 285>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
瀬戸内寂聴 著、岩波書店、2017、327p、15cm
書き込みもなく綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

諧調は偽りなり 上 < 文芸 285>

400
瀬戸内寂聴 著 、岩波書店 、2017 、327p 、15cm
書き込みもなく綺麗

諧調は偽りなり 上下2冊揃 < 岩波現代文庫>

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
1,000
瀬戸内寂聴 著、岩波書店、2021年2刷、15cm、2冊セット
2冊共にカバー帯つき。経年良好です。●中古品ですので薄いヤケ少しのキズがあることはご了承ください。
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

諧調は偽りなり 上下2冊揃 < 岩波現代文庫>

1,000
瀬戸内寂聴 著 、岩波書店 、2021年2刷 、15cm 、2冊セット
2冊共にカバー帯つき。経年良好です。●中古品ですので薄いヤケ少しのキズがあることはご了承ください。

満映とわたし

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,500
岸富美子, 石井妙子 著、文芸春秋、2015年、311p、20cm
概ね良好です。 カバー 帯
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

満映とわたし

1,500
岸富美子, 石井妙子 著 、文芸春秋 、2015年 、311p 、20cm
概ね良好です。 カバー 帯

季刊 みづゑ956号 1990年秋

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1990/秋、29.5cm
目次
魔の構築物-アリス・エイコック/p3~
中世とテクノロジ-の宇宙論 / 柳正彦/p12~21
魔法の国のアリス / Alice Aycock ; 木下哲夫 ; 柳正彦/p22~33
誘惑のタンジール-モロッコのマチス/p34~34
光は東方から / 本江邦夫/p35~50
モスクワからタンジ-ルへ-シチュ-キン,モロゾフとマチス / 岡部昌幸/p51~57
伝承と聖性--ブルガリア・イコンの光と影 / 高橋保行/p82~97
清水九兵衛--朱色の体験 / 吉村良夫/p58~69
シノラマ=篠山紀信/p58~69
批評の危機をめぐって / 岡崎乾二郎 ; 谷川渥 ; 藤枝晃雄/p74~81
エリザベス・マーレイの元気/p98~101
不穏な「画家」たち-9-体液のマチエ-ル--アンドレス・セラ-ノの世界 / 伊藤俊治/p102~114
プリンテッド・ア-トの現在-1-タイラ-・グラフィックス--タイラ-・グラフィックスを訪ねて / Gene Grinnell ; 季刊 みづゑ 編集部/p115~130
アート&オークション・ニュース / フレッド・スターン/p131~143
作法の遊戯展+絵画/日本展 / 上田高弘/p70~71
ソビエト現代美術展+現代美術の神話展 / 高島直之/p72~73
東野芳明著『マルセル・デュシャン「遺作論」以後』 / 光田由里/p144~145
アンドレ・シャステル著 永澤峻訳『装飾空間論-グロテスクの系譜』 / 西野嘉章/p145~146
(日付書き入れ) ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1990/秋 、29.5cm
目次 魔の構築物-アリス・エイコック/p3~ 中世とテクノロジ-の宇宙論 / 柳正彦/p12~21 魔法の国のアリス / Alice Aycock ; 木下哲夫 ; 柳正彦/p22~33 誘惑のタンジール-モロッコのマチス/p34~34 光は東方から / 本江邦夫/p35~50 モスクワからタンジ-ルへ-シチュ-キン,モロゾフとマチス / 岡部昌幸/p51~57 伝承と聖性--ブルガリア・イコンの光と影 / 高橋保行/p82~97 清水九兵衛--朱色の体験 / 吉村良夫/p58~69 シノラマ=篠山紀信/p58~69 批評の危機をめぐって / 岡崎乾二郎 ; 谷川渥 ; 藤枝晃雄/p74~81 エリザベス・マーレイの元気/p98~101 不穏な「画家」たち-9-体液のマチエ-ル--アンドレス・セラ-ノの世界 / 伊藤俊治/p102~114 プリンテッド・ア-トの現在-1-タイラ-・グラフィックス--タイラ-・グラフィックスを訪ねて / Gene Grinnell ; 季刊 みづゑ 編集部/p115~130 アート&オークション・ニュース / フレッド・スターン/p131~143 作法の遊戯展+絵画/日本展 / 上田高弘/p70~71 ソビエト現代美術展+現代美術の神話展 / 高島直之/p72~73 東野芳明著『マルセル・デュシャン「遺作論」以後』 / 光田由里/p144~145 アンドレ・シャステル著 永澤峻訳『装飾空間論-グロテスクの系譜』 / 西野嘉章/p145~146 (日付書き入れ) ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

百八人の侍 : 時代劇と45年

中央書房
 東京都小金井市本町
1,650
八尋不二 著、朝日新聞社、1965、235p、20cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
八尋不二 著 、朝日新聞社 、1965 、235p 、20cm

中国江南郷村社会の原型(汲古叢書186)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
伊藤 正彦 著、汲古書院、2025、1070p、A5判
汲古叢書186 中國江南鄕村社會の原型
賦役黄册と魚鱗圖册
はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果。
目次
【研究篇】
緒 論 明代鄕村社會史研究の課題
第1章 『黄册底籍』と『丈量保簿』
第2章 階層構成
第3章 有力氏族
第4章 租佃關係
第5章 事産賣買の頻度と所有事産の變動
第6章 所有事産の分布と娶妻の範圍――生活圏――
終 章 「傳統社會」形成論=「近世化」論と「唐宋變革」
あとがき・英文目次・中文摘要・索引
【資料篇】
はしがき
第1章 『萬暦27都5圖黄册底籍』記載データ
第2章 『明萬暦9年休寧縣27都5圖得字丈量保簿』記載データ
第3章 休寧縣27都5圖の事産所有状況に關するデータ
第4章 休寧縣都圖文書記載データ
英文目次・中文摘要

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
伊藤 正彦 著 、汲古書院 、2025 、1070p 、A5判
汲古叢書186 中國江南鄕村社會の原型 賦役黄册と魚鱗圖册 はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果。 目次 【研究篇】 緒 論 明代鄕村社會史研究の課題 第1章 『黄册底籍』と『丈量保簿』 第2章 階層構成 第3章 有力氏族 第4章 租佃關係 第5章 事産賣買の頻度と所有事産の變動 第6章 所有事産の分布と娶妻の範圍――生活圏―― 終 章 「傳統社會」形成論=「近世化」論と「唐宋變革」 あとがき・英文目次・中文摘要・索引 【資料篇】 はしがき 第1章 『萬暦27都5圖黄册底籍』記載データ 第2章 『明萬暦9年休寧縣27都5圖得字丈量保簿』記載データ 第3章 休寧縣27都5圖の事産所有状況に關するデータ 第4章 休寧縣都圖文書記載データ 英文目次・中文摘要 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

宋元郷村社会史論 明初里甲制体制の形成過程(汲古叢書89)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
伊藤 正彦 著、汲古書院、2010、416p、A5判
明初里甲制体制の形成と性格を宋代以来の歴史的視角から追究するはじめての試み!
目次
緒 論 宋元郷村社会史研究の課題と視角
第一章 郷村制の性格
――南宋期の都保制と明代の里甲制――
第二章 “義 役”
――南宋期における社会的結合の一形態――
第三章 元代江南の義役・助役法とその歴史的帰結
――糧長・里甲制体制成立の一側面――
第四章 「六諭」の淵源
――元代江南の勧農文とその歴史的帰結――
第五章 元末一地方政治改革案 
――明初地方政治改革のイデオロギー――
終 章 明初里甲制体制の歴史的特質
――宋元史研究の視角から――
附 論 中国史研究の「地域社会論」
――方法的特質と意義――
附 録 訳注『教民榜文』
あとがき
索引
中文提要
英文目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
伊藤 正彦 著 、汲古書院 、2010 、416p 、A5判
明初里甲制体制の形成と性格を宋代以来の歴史的視角から追究するはじめての試み! 目次 緒 論 宋元郷村社会史研究の課題と視角 第一章 郷村制の性格 ――南宋期の都保制と明代の里甲制―― 第二章 “義 役” ――南宋期における社会的結合の一形態―― 第三章 元代江南の義役・助役法とその歴史的帰結 ――糧長・里甲制体制成立の一側面―― 第四章 「六諭」の淵源 ――元代江南の勧農文とその歴史的帰結―― 第五章 元末一地方政治改革案  ――明初地方政治改革のイデオロギー―― 終 章 明初里甲制体制の歴史的特質 ――宋元史研究の視角から―― 附 論 中国史研究の「地域社会論」 ――方法的特質と意義―― 附 録 訳注『教民榜文』 あとがき 索引 中文提要 英文目次

季刊みづゑ 956号 1990年秋 アリス・エイコック モロッコのマチス ブルガリア・イコン

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
美術出版社、1990年、冊、30cm、1冊
全体感:経年並上 ウラ表紙に少保管癖
<内容>
魔の構築物 アリス・エイコック インタビュー
中世とテクノロジーの宇宙論/柳正彦
モロッコのマチス/本江邦夫、岡部昌幸
ブルガリア・イコンの光と影/高橋保之
清水九兵衛/吉村良夫
座談会 批評の危機をめぐって/藤枝晃雄、谷川渥、岡崎乾二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、美術出版社 、1990年 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並上 ウラ表紙に少保管癖 <内容> 魔の構築物 アリス・エイコック インタビュー 中世とテクノロジーの宇宙論/柳正彦 モロッコのマチス/本江邦夫、岡部昌幸 ブルガリア・イコンの光と影/高橋保之 清水九兵衛/吉村良夫 座談会 批評の危機をめぐって/藤枝晃雄、谷川渥、岡崎乾二郎

出版ニュース 1987年7月下旬号 通巻1432号 <60周年をむかえた岩波文庫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
出版ニュース社(清田義昭)、ニュース社、1987、54p、B5判、1冊
60周年をむかえた岩波文庫 『岩波文庫総目録』に見る老舗の出版ポリシー / 山下武
図書設計家のメモランダム⑳ 『日本民俗文化大系』全14巻別巻1 / 舟橋菊男
写真集から 牧田清著『軌道―新幹線保線工の記録』 / 羽永光利
海外出版レポート
イギリス / 長沢立子
アメリカ / 下野誠一郎
ドイツ / 伊藤暢章
フランス / 矢野浩三郎
ソヴィエト / 石田三郎
中国 / 大山茂
ブックハンティング'87 / 岩田昌征
ブックガイド
新刊目次紹介
地方出版
書きたいテーマ,出したい本 / 高橋勇夫 ; 熊本一規
ブック・ストリート
出版 / 佐藤英之
書店 / 田代竜盛
情報区
出版界でいま㊦ “本の産直”の具体的展開 / 五味正彦
編集者の日録 (第154回) / 石田陽子
出版界スコープ
新聞・雑誌書評リスト
全国ベストセラーズ調査 6月期
トリミング
新刊分類速報
旬間メモ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
出版ニュース社(清田義昭) 、ニュース社 、1987 、54p 、B5判 、1冊
60周年をむかえた岩波文庫 『岩波文庫総目録』に見る老舗の出版ポリシー / 山下武 図書設計家のメモランダム⑳ 『日本民俗文化大系』全14巻別巻1 / 舟橋菊男 写真集から 牧田清著『軌道―新幹線保線工の記録』 / 羽永光利 海外出版レポート イギリス / 長沢立子 アメリカ / 下野誠一郎 ドイツ / 伊藤暢章 フランス / 矢野浩三郎 ソヴィエト / 石田三郎 中国 / 大山茂 ブックハンティング'87 / 岩田昌征 ブックガイド 新刊目次紹介 地方出版 書きたいテーマ,出したい本 / 高橋勇夫 ; 熊本一規 ブック・ストリート 出版 / 佐藤英之 書店 / 田代竜盛 情報区 出版界でいま㊦ “本の産直”の具体的展開 / 五味正彦 編集者の日録 (第154回) / 石田陽子 出版界スコープ 新聞・雑誌書評リスト 全国ベストセラーズ調査 6月期 トリミング 新刊分類速報 旬間メモ

版画芸術 第19巻 73号 1991年7月 <追悼特集 : 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂 (古賀章オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1991、270p、23 x 18cm、1冊
追悼特集 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂
・作品集
・ポートレート / 田中誠一
・作者自身が関心を持っている問題 / 清宮質文
・追想のアトリエ
・追悼文集
 「孤独な魂」としてのオバケ / 岡田隆彦
 莎艸居の夢 / 伊藤文夫
 清冽の画人の思い出 / 深澤幸雄
 死の内側からの目 / 松本亮
 イメージの手触りのうちに / 山中現
・清宮質文略年譜
連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る③座談会 版と写真をめぐるイメージの展開 / 岡田隆彦 ; 畦地拓治 ; 木村秀樹小山穂太郎 ; 吉田克朗
版画対談 天空をはかる巨人 / 深澤幸雄 ; 早川二三郎
ARTIST SCENE FILE③ 辰野登恵子 / 田中誠一
西洋版画図鑑
・ジャン=エミール・ラブルール 色 若い娘たちのアパルトマン 六つの風景画集 ほか
・解説 モダニズムの輝き J=E・ラブルールの挿絵本 / 鹿島茂
ART NEWS クリスト「アンブレラ」プロジェクトいよいよ実現
・リストの「アンブレラ」プロジェクト今秋の実現に向けて / 柳正彦
PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 DONALD SULTAN
・ドナルド・サルタン<黒>のマチエールを極めた静物画 / 編集部
FLASHLIGHT 松本旻 点(ドット)の行者
期待の新鋭 遠藤竜太 変容のトルソ
連載 『版画の国日本』⑤国画会版画部の設立 / 平塚運一
連載エッセイ わたしのかたち 自然のなかから / 元永定正
連載エッセイ 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑭ 織田一磨 芸術石版画の先駆者 / 阿部説子
日本の挿画本 金守世士夫の版画絵本『湖山』 / 今村喬
海外版画事情 ポーランド 版画を愛する国 / 山本美智代
版画時評
・今井俊満の「花鳥風月」アンフォルメル版画の試み / 小川正隆
・関東 版表現への問い / 横山勝彦
・中部 二つのカタログ・レゾネ刊行記念展 / 村田真宏
・関西 タブロー・立体作家による版の展開 / 山崎均
自作と自己を語る 版画家WHO'S WHO / 亀山知英 ; 栗本佳典 ; 小島伸吾 ; 蓮本幸
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1991 、270p 、23 x 18cm 、1冊
追悼特集 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂 ・作品集 ・ポートレート / 田中誠一 ・作者自身が関心を持っている問題 / 清宮質文 ・追想のアトリエ ・追悼文集  「孤独な魂」としてのオバケ / 岡田隆彦  莎艸居の夢 / 伊藤文夫  清冽の画人の思い出 / 深澤幸雄  死の内側からの目 / 松本亮  イメージの手触りのうちに / 山中現 ・清宮質文略年譜 連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る③座談会 版と写真をめぐるイメージの展開 / 岡田隆彦 ; 畦地拓治 ; 木村秀樹小山穂太郎 ; 吉田克朗 版画対談 天空をはかる巨人 / 深澤幸雄 ; 早川二三郎 ARTIST SCENE FILE③ 辰野登恵子 / 田中誠一 西洋版画図鑑 ・ジャン=エミール・ラブルール 色 若い娘たちのアパルトマン 六つの風景画集 ほか ・解説 モダニズムの輝き J=E・ラブルールの挿絵本 / 鹿島茂 ART NEWS クリスト「アンブレラ」プロジェクトいよいよ実現 ・リストの「アンブレラ」プロジェクト今秋の実現に向けて / 柳正彦 PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 DONALD SULTAN ・ドナルド・サルタン<黒>のマチエールを極めた静物画 / 編集部 FLASHLIGHT 松本旻 点(ドット)の行者 期待の新鋭 遠藤竜太 変容のトルソ 連載 『版画の国日本』⑤国画会版画部の設立 / 平塚運一 連載エッセイ わたしのかたち 自然のなかから / 元永定正 連載エッセイ 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑭ 織田一磨 芸術石版画の先駆者 / 阿部説子 日本の挿画本 金守世士夫の版画絵本『湖山』 / 今村喬 海外版画事情 ポーランド 版画を愛する国 / 山本美智代 版画時評 ・今井俊満の「花鳥風月」アンフォルメル版画の試み / 小川正隆 ・関東 版表現への問い / 横山勝彦 ・中部 二つのカタログ・レゾネ刊行記念展 / 村田真宏 ・関西 タブロー・立体作家による版の展開 / 山崎均 自作と自己を語る 版画家WHO'S WHO / 亀山知英 ; 栗本佳典 ; 小島伸吾 ; 蓮本幸 [ほか]

民俗建築 第100号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,200
民俗建築會 [編]、日本民俗建築学会、1991年、239p、26cm(B5)
状態並
店蔵建築一考―東北地方を中心に/坂田泉
台湾ツォウ族の民居と集会所/佐藤正彦
パラウとヤップの分棟型住居/浅川滋男
北海道の民家―明治初年から昭和初期/遠藤明久
北海道開拓の村建設の概要/村上孝一
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
民俗建築會 [編] 、日本民俗建築学会 、1991年 、239p 、26cm(B5)
状態並 店蔵建築一考―東北地方を中心に/坂田泉 台湾ツォウ族の民居と集会所/佐藤正彦 パラウとヤップの分棟型住居/浅川滋男 北海道の民家―明治初年から昭和初期/遠藤明久 北海道開拓の村建設の概要/村上孝一 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000